更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:現実

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

引用元:https://news4vip/1698734097/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/10/31(火) 15:34:57.274 ID:YYLS0bJK0HLWN


本当はこうなんだよ  


sH5fkeq.jpg

 
[【悲報】メキシコ人「日本人ってメキシコを危険視しすぎじゃね?そんな危ない国じゃない」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1670970377/
1 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:26:17.48 ID:4Vvy634up

 
 c0eb3771.png


 
3 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:26:39.82 ID:4Vvy634up
薬剤師はもうあかんね

 
11 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:28:28.26 ID:201eympS0
美容クリニックで待っとるで

 
12 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:28:38.06 ID:EcT+acxAa
デジタル化するほど不要になる仕事


20 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:29:32.32 ID:E9d/B2cn0
死ぬほど勉強してるやつだったら平均以上貰えるやろ 
 
 
104 :それでも動く名無し:2022/12/14(水) 07:43:50.70 ID:FJ8kItbp0
病院勤務ならこれくらい
薬局勤務なら5月から薬剤師手当がつく4月分は薬剤師ちゃうからな
ドラッグストアはもっと高い
全部平均したらこれくらいになるんやろな

 
[薬剤師さん、ブチギレ「大学6年で必死に資格とって手取りが・・・これが現実なんて信じたくない」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1622774829/
1 :風吹けば名無し:2021/06/04(金) 11:47:09.23 ID:CZ6sOc5K0.net

 
可哀想過ぎるやろ…


3 :風吹けば名無し:2021/06/04(金) 11:48:23.46 ID:AngJC0vv0.net
全員退学って漫画みてえだなw
 
 
4 :風吹けば名無し:2021/06/04(金) 11:48:30.93 ID:qeC7nU2ta.net
ワイの学校男女で旅行先違ったわ
 

13 :風吹けば名無し:2021/06/04(金) 11:50:09.83 ID:2KO4C2ot0.net
漫画では定番やけども現実との隔離がある行為やな 

 
19 :風吹けば名無し:2021/06/04(金) 11:51:08.61 ID:GTs/TZegp.net
>>13
乖離では?
 
 
22 :風吹けば名無し:2021/06/04(金) 11:51:57.72 ID:CQU1/PxuM.net
>>13
最近では覗きはまずいということで間違えて入ってしまうとかに変えられてるんやで

 
[修学旅行高校生達「女風呂覗くべw」「漫画みてえだなw」→現実「全員退学です」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1607911602/
1 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 11:06:42.32 ID:B6yMpHeFp.net




2 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 11:06:53.52 ID:B6yMpHeFp.net
秋田の横手のがまだ栄えてるww

 
6 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 11:07:58.36 ID:3wOaKhAep.net
八王子並みには栄えてんな 
 

9 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 11:08:17.14 ID:s3SLOC23d.net
ワイ山形県民は爆笑

 
121 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 11:14:29.68 ID:xDWi3BFJd.net
良かった、まだハドソンは潰れてなかったんだね


149 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 11:15:32.95 ID:RK1SBj/NM.net
大都会ってネタやろ 

 
159 :風吹けば名無し:2020/12/14(月) 11:16:06.24 ID:FCXGUE+P0.net
田んぼに聳え立つ摩天楼こそ山形の真の姿やろ

 
[【画像】山形県民、桃鉄にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1586282072/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/08(水) 02:54:32 ID:CMGC1oUK0.net

 
福岡の病院に勤めてるけど、
マジでオペ用のマスクが手に入らない
このままだと割とまずいんだが、、、

手指消毒用のジェルも手に入れられないしやべえ


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/08(水) 02:55:37 ID:0Pwcc2ena.net
マジなら送るぞ 100枚ある
 
 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/08(水) 02:55:51 ID:niRRVVyh0.net
>>2
医療用? 
 
 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/08(水) 03:00:06 ID:CMGC1oUK0.net
>>2
気持ちだけでもありがたいわ
すまんね

オペで使うやつは頭の後ろで紐で結ぶんだ
てかまあこれに限らずなんだけどマジでマスク手に入らねえ
病院は1日一枚じゃないからさ、1日のうちに何枚も使い捨てするわけよ


 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/08(水) 02:56:17 ID:0Pwcc2ena.net
オペ用か、スマン忘れてくれ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/08(水) 02:57:23 ID:GcRnN5Ui0.net
医療用って専用の流通ルートあるんじゃないの? 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/08(水) 02:58:39 ID:CMGC1oUK0.net
>>5
ある

あるがそこもだめ
マジで卸すら手に入れられてない


 
[【悲報】医療崩壊がマジで現実のものになってる]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1549514852/
1 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:47:32.21 ID:dRYqhU+I0.net
ヒロ@YBCnHVEwwlvIMgY
昨日息子の大好きなくら寿司に行ってきた。
鬼のやつが可愛いからと息子がウキウキしながら頼んだら出てきたのが下のやつ。
息子が、見た瞬間「何これ!全然違う!」って叫んだ。
ツノが四角でっていうか角ですらない。頭の毛もハゲ散らかしとる。
目も虚ろで酷かった。#くら寿司
https://twitter.com/YBCnHVEwwlvIMgY/status/1092942918728310785

 


8 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:49:13.23 ID:/uoGL2gUd.net
退治された後のが来ちゃったね

 
585 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 14:33:08.57 ID:vJnoT0T+0.net
>>8
死体ぐちゃぐちゃで草

 
12 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:50:14.33 ID:dRYqhU+I0.net
子供の笑顔を奪う寿司はうまいか?

 
15 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:50:24.78 ID:8wIy02VX0.net
ゴミ箱に入れたら崩れたんじゃない?

 
18 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:50:35.91 ID:iVhSoMoY0.net
ネギ少ないな 

 
25 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:50:48.19 ID:faQb14CqM.net
また髪の話?

 
30 :風吹けば名無し:2019/02/07(木) 13:51:19.55 ID:AFJAF9nY0.net
卵増量されててよかったやん

 
[くら寿司で『赤鬼寿司』を注文 → 見た瞬間「何これ!全然違う!」と絶叫]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1542584091/
1 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:34:51.68 ID:8Hic+eOl0.net
 

 
62 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:42:35.59 ID:8Hic+eOl0.net
まみみ@beefstew1945

スウェーデン人に無印の四コマノート使って交換したら面白すぎた件ww
あとで和訳つけますw

https://twitter.com/beefstew1945/status/1061475117270630401 
 
 
4 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:35:45.95 ID:X4Wkvi6ka.net
やっぱり日本が一番やね 
 
 
90 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:45:09.97 ID:dMbjgpYf0.net
交換ってことは右はスウェーデン人が描いてんの?めっちゃ絵似てるね


10 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:36:53.48 ID:xtQHavlVM.net
イケアはどういうことや

 
17 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:37:39.08 ID:Amr6ebUj0.net
NO POLICE
NO MONEYだけ読めた 

 
42 :風吹けば名無し:2018/11/19(月) 08:40:05.53 ID:7nAS8DEZ0.net
フィンランドには憧れあるけどスウェーデンにはなんもないぞ

 
[日本人「北欧って良いなぁ。憧れる」 スウェーデン人「現実教えたろか?」]の続きを読む
元スレ:http://morningcoffee/1540793468/
1 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:11:08.20 0.net

https://ja.wikipedia.org/wiki/パリ症候群

発症者の多くは、裕福な家庭に育った20 - 30代の日本人女性である。
小説や映画などによってつくられたイメージに影響を受け、
パリでファッション・旅行・メディアなどの仕事に就くことを希望したり
「留学」「ワーキング・ホリデー」のため渡仏した場合が多い。

内的な要因としては、前出の様に胸に描いてきた理想のパリと現実のそれとのあまりの落差
(好例は「絵画のような美しい街並」とのイメージに対する現実の汚れた街並など)に対する当惑や、
求める職が見つからない、語学(フランス語)も上達しない、などが重なることである。
典型的な症状としては「フランス人が自分たちを差別している」などの妄想や幻覚を抱く、
パリに受け入れられない自分を責める、などである。

現代では「パリにやってきてほどなくののちに生気を失った顔で帰国する日本人女性」は
パリにおける一種の名物ともなっており、
日本や日本人とは全く関係のない題材のエッセイに唐突に登場するといったこともしばしばである。


2 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:13:06.97 0.net
夢と現実


6 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:18:20.93 0.net
なんでパリにだけ変な幻想抱くんだ
街中で路上喫煙してる奴らでいっぱい

 
110 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 17:16:19.67 0.net
女性のフランスのイメージは竹宮惠子の作品
イギリスは萩尾望都、ドイツは青池保子、イタリアは森川久美
アメリカは吉田秋生の影響

 
9 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:18:54.08 0.net
アンジュルムもモー娘。もパリに行ってるのにパリの話ほとんどしないよな

 
18 :名無し募集中。。。:2018/10/29(月) 15:23:04.38 0.net
そりゃあっちは偏見持ってるに決まってるのに
好かれるに決まってるみたいな思い込みがあるよね

 
[日本人女性「フランスに行った結果wwwwwwwwwwwww」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1534523397/
1 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:29:57.69 ID:3IoW6zLo0.net

 
貯まらないんだよなぁ

 
2 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:30:18.64 ID:ghxwUvo2x.net ?PLT(13000)
貯まるけど

 
4 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:30:27.71 ID:pECLPBtQ0.net
4年もあれば貯まるだろ

 
6 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:31:27.54 ID:h6WlrCUud.net
多分そのときやっと500万くらいだわ

 
8 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:08.64 ID:G9z8k8fK0.net
大卒なら一年で百万とか実家じゃないと無理やろ…

 
12 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:37.24 ID:8lPqIp7SM.net
あくまでも学生時代から競争して勝ち残ったやつらの話やからな
 
 
13 :風吹けば名無し:2018/08/18(土) 01:32:53.20 ID:FqqGEdC50.net
エリートはって話やろ
 
 
[カイジの利根川「2000万は35歳や40歳になってやっと貯まる金額なんだ」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1488737771/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 03:16:11.143 ID:0FHhT1GE0.net

 
サーキットでプロがフルスピードでドリフトしても遅えじゃねえかよ
普通に曲がったほうが余裕で速いじゃん
信じてた俺がバカだったわ


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 03:16:35.422 ID:/D+QMSNd0.net
DはDreamのDだしな

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 03:16:38.200 ID:alJdncBA0.net
そいつが下手くそなだけ

 
4 :自衛隊ガイジソイ!(候補生) ◆RU33RUJN5SOI :2017/03/06(月) 03:16:49.932 ID:CGaJnIDYd.net
速い場合もあるよ

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 03:17:28.188 ID:VdmeBBPb0.net
複線ドリフトに比べれば・・・

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 03:20:01.845 ID:FPkd1yxc0.net
そういうのは池沢さとしのサーキットの狼の時代から嘘って言われ続けてるんだが

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 03:24:40.857 ID:Jmqs5DHV0.net
実際はイタチなんて出てこないしな 

 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/03/06(月) 03:25:31.162 ID:DPrHppbmd.net
>>11
出てくるぞ

 
[頭文字Dって全部嘘じゃねえかよ]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1473681679/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/09/12(月)21:01:19 ID:VaW

 
「最近そういう設定の大人の映像作品ばかり見ていて、
ふと現実との区別がつかなくなった」

気持ちは分からんでもないけどさぁ……(´・ω・`)


3 :名無しさん@おーぷん:2016/09/12(月)21:02:02 ID:OBp
これは強く怒れない……としたい


7 :名無しさん@おーぷん:2016/09/12(月)21:02:53 ID:r71
揉まれるようなおっぱいしてる奴が悪いわ

 
6 :名無しさん@おーぷん:2016/09/12(月)21:02:43 ID:ntk
ゲーム脳ならぬAV脳か
規制が必要やな 
 
 
8 :名無しさん@おーぷん:2016/09/12(月)21:03:00 ID:W5j
>>6
時間止めれるからな 

 
11 :名無しさん@おーぷん:2016/09/12(月)21:03:47 ID:KsL
時間停止モノの9割はフィクションだから

 
[仕事中に女子社員のおっぱい揉んで大目玉食らった同僚の言い訳wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1486735183/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/10(金) 22:59:43.69 ID:B5hysnvC0.net
「小林さんちのメイドラゴン」第5話より

左のキャラが、右のキャラの仕事の予定を見ようとする


 
カレンダーに手書き


アニメーターは底辺職だから、Outlookや

グループウェアでのスケジュール管理を知らない
かわいそうに



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:00:29.63 ID:YzMcINal0.net
それ原作通りなんだけど・・・


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:01:43.04 ID:kzBaYK9yM.net
手書きで管理はさすがに草生えるわ

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:01:53.32 ID:T7Cdtiai0.net
割とカレンダーに書き込むやろ 
 
 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:02:47.40 ID:OR7+jJeQM.net
>>10
ないわ
他の人がどこで何してるか分からないだろ
普通はグループウェアで同僚と共有するわ
 
 
13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:02:12.17 ID:PihlMa+Ma.net
案外これはやってるぞ 
 
 
52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/02/10(金) 23:06:41.18 ID:TUx5Zvwu0.net
>>1がニートなのがわかった

 
[【悲報】社会を知らないアニメーターが、一般ビジネスマンの仕事風景を描いた結果www]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482315705/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:21:45.581 ID:tHRCg54Je.net

 
年末ジャンボ、ジャンボミニ、ジャンボプチ、
どれをお求めでしょうか?
ってめっちゃ真顔で返された

キョドって声裏返りながら

ジャジャジャンボれ連番10枚でつって走るように
早歩きで帰ってきた

なんなんだよクソが
1000枚も買うキチガイいんのかよ!あ?いんのかよクソが



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:22:22.052 ID:2CHzmK2Yd.net
そのキチガイはお前だよw 
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:23:36.238 ID:ksqPWWuUd.net
>>2
的確なツッコミにわろたwwwwwwwwww
 
 
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:30:36.987 ID:l7VwOMYXp.net
言い直して10枚にするとかの頭も無いガキかよ


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/21(水) 19:23:25.712 ID:rqPZN4Nqr.net
30万くらいざらだぞ
 
 
[宝くじ売り場で「連番で1000枚」って冗談で言った結果wwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1474129106/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/18(日) 01:18:26.250 ID:G5QUPuWj0.net

 
3年目 26歳

年収350万くらい  

くそ激務

 
 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/18(日) 01:19:54.425 ID:G5QUPuWj0.net
俺は毎日21時~22時ぐらいまで仕事
課長はほぼ定時帰り
主任クラスも19時には帰る



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/18(日) 01:18:58.138 ID:IoibM5GF0.net
お前のおかげで決心がついた
理系進学するわ
 
>>2
俺も理系の院卒だ



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/18(日) 01:19:45.150 ID:5IsNL8RI0.net
営業ってバカがやる仕事でしょ?
メインは嘘を付くこと、ないしは良心の咎めることをすること

>>3
バカというか、社会的IQの高い人がやるべき仕事だな


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/18(日) 01:21:14.611 ID:kjUrfU2Oa.net
営業なんて選ぶ奴の気がしれん
嘘つきのクズにはなりたくないわ

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/09/18(日) 01:24:55.367 ID:G5QUPuWj0.net
>>7
たしかに俺もやりたくなかったw
技術職で採用されたはずなのに営業職に配属されてて笑ったわw


 
[中小企業の営業3年目の俺が現実を教えてやるよ]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1469498911/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:08:31.98 ID:DMg1uW0RrFOX.net

 
上司「……」
同僚「ええ…」


ワイ「(あ、やってもうた)」


 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:09:02.11 ID:JgY5gKpW0FOX.net
レイシスト!!

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:09:36.76 ID:aTfmGoCt0FOX.net
リアルで言うバカはおらんやろw

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:09:44.04 ID:zVmDNrktdFOX.net
ワイ派遣「ほんこれ」 

 
17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/26(火) 11:11:58.35 ID:cA6/FtI8pFOX.net
>>8
全ての罪を押し付けられて切られそう
 
 
[上司「酷い事件だな…」 同僚「ええ…」 ワイ「まだ障害者で良かったですね…」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467966588/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/30(木) 14:37:19.073 ID:I4OFPrdGp.net

 
この前捕まってるの見て笑ったわ


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/30(木) 14:37:48.186 ID:vpUZ5Vut0.net
どんな風につかまんの?


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/30(木) 14:38:42.495 ID:e7hX6Gx8a.net
>>2
妖精の国に連行される

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/30(木) 14:39:07.350 ID:I4OFPrdGp.net
>>2
店の外で私服のセキュリティ関係のキャストに捕まって連れてかれてたわw


 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/30(木) 14:41:57.287 ID:vpUZ5Vut0.net
>>8
夢の国ぶち壊しだな


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/30(木) 14:39:26.387 ID:yATlPz7k0.net
結構多いらしいな 
 
 
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/30(木) 14:46:44.184 ID:W4O/l3210.net
もしかして万引きを捕まえるセキュリティっていうちょっとしたショーなのかもしれん
 
 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/30(木) 14:45:27.079 ID:2NnFreeod.net
ファンタジーの世界には悪人が必ずいるもんな
 
 
[ディズニーランドで万引きするやつwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1467327423/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/01(金) 07:57:03.344 ID:toCDvXwbd.net
ホント女はロマンを知らん

 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/01(金) 07:57:41.890 ID:9bi//u780.net
どうせランボルギーニだろ
センス0 
 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/01(金) 07:59:39.283 ID:toCDvXwbd.net
>>2
ちゃうわ
ランボだのフェラーリだの好まん


 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/01(金) 08:00:54.172 ID:9bi//u780.net
>>5
じゃあ何?書けよ
WRX?
ベンツGかイヴォーク?
マイバッハS?
 

10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/01(金) 08:01:48.471 ID:toCDvXwbd.net
今のってるのはこれと全く同じやつ
免許とった時にじいちゃんに貰った



 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/01(金) 08:02:49.390 ID:ys/2TQx8d.net
今乗ってるのとかどうでもいいでつ
 
 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/01(金) 07:59:26.252 ID:12vgyEPhd.net
おまえじゃ買えるわけないって現実的なだけだろ


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/01(金) 08:00:21.300 ID:8o6fxLEz0.net
その金を私に使いなさいよ!
 
 
[彼女にいつかこんなカッコいい車でドライブしたいって言ったらバカにされたwwwww]の続きを読む
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465966227/
1 :KingFisherは魚じゃないよ ★:2016/06/15(水) 13:50:27.69 ID:CAP_USER9.net

 
40歳のあの人は年金を一体いくらもらえるか
年収800万円でも月20万円にも達しない現実

「年金これだけしかもらえないの?今まで欠かさず納めてきたのに?」

老齢年金の受給手続に年金事務所を訪れたAさん(65)は思わず声を上げた。
Aさんは同い年の妻(65)と東京都内で2人暮らし。
65歳の誕生日を間近に控え、大学卒業以来40年以上勤めた会社を定年退職した。
定年後は夫婦で旅行へ行ったり、孫と遊んだりして過ごすのを楽しみにしていたという。

Aさんに提示された年金見込み額は月額約18万円。65歳以降は年金から介護保険や
税金が天引きされるので、実際の振込額は月額15万~16万円程度になるのではないかとのこと。
結婚以来専業主婦であった妻の年金と合わせて「月30万円くらいあれば十分暮らせるね」と
夫婦で話していたのが目論見を大きく下回った。

「結局、国は65歳を過ぎても働け……と言っているのか?」。年金事務所を訪れた
1週間後、Aさんは再就職先を探しにハローワークを訪れた。「いろいろ調べてみたけれど、
65歳を過ぎるといい求人はないね」と寂しそうに笑った。

窓口相談の約7割は老後の年金に関する不安

私は昨年まで日本年金機構の職員だった。年金事務所に勤め、
主として年金給付に関する業務に携わってきた。私の所感であるが、
窓口相談の約7割は老後の年金に関する不安が占めている。
特に、Aさんのように定年退職前後の方が年金だけで暮らせるのか不安を感じて
相談に来るケースが多い。

自分の年金額を知って必ずといっていいほど出てくる言葉は「もう少し早く知っていれば
老後の資金準備ができたのに」である。退職直前になって年金だけでは満足に
暮らせないことに気がついても、そこから老後の資金を準備することは不可能に近い。

だからこそ、早い段階から自分が将来受け取れる年金を知って老後の準備を
始めることが重要になる。やり方は年金の不足分を補うものであれば人それぞれ
あってよい。では、いつから老後の準備を始めればよいのか。私は40歳が節目だと考えている。

続く
http://toyokeizai.net/articles/-/121989
 
 
6 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:54:12.37 ID:G11xB7GC0.net
年収800なのに貯金ねーのかよ 
 
 
24 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 14:00:02.41 ID:vWOSJ3xO0.net
>>6
首都圏では無理です


106 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 14:14:49.49 ID:4tvdaPrb0.net
>>6
たった800万円じゃ足りないぞ
世帯年収1000万円超えて初めてささやかな贅沢をしてもギリギリ大丈夫かな?くらい
 
 
7 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 13:54:15.63 ID:v+Aqj6tV0.net
厚生労働省と年金機構のクソ職員
溶かした金返せよ 

 
252 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 14:36:39.93 ID:MfkL5C700.net
これじゃナマポが増えるのも無理ないわ 

 
29 :名無しさん@1周年:2016/06/15(水) 14:01:13.59 ID:tzo/S8jv0.net
年金貰って生きるか貰わないで安楽死かの選択肢マジたのんます
 
 
[年収800万円でも月20万円にも達しない現実]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1465056863/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/05(日) 01:14:23.182 ID:xK5XsmPsM.net

 
先週末に三日休んだだけで無断欠勤が
どうこう騒ぎ立てたから本社に話しますってブッチしてたら
メールで解雇しますと連絡+実家宛に速達で内容証明郵便www
週明けにでも労基行ってやるわwww


 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/05(日) 01:16:15.573 ID:7Lof/Skj0.net
休む前に有給で休む許可を取らないと無効定期
 
>>4
最初は面と向かって話したけど有休取らせられないとか

言い出したからちゃんとメールで上司も入れて連絡したぞ
見てないとか言ってたけど見てない方が悪いだろそんなもん

 
 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/05(日) 01:30:13.266 ID:7Lof/Skj0.net
忙しい等の正当な理由があれば有給は指定日に取らせない事が出きるはず
メールた後にきっちり確認してないなら負ける可能性がある
この辺を注意して話をした方がいいな

 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/05(日) 01:33:21.986 ID:xK5XsmPsM.net
>>17
メールした翌日の終業タイミングでメール来てないの確認済み
翌日の朝から電話来まくってたけどもちろん無視し続けた

 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/05(日) 01:16:21.372 ID:iiuYbOXj0.net
一月で3日も休んだらそりゃ首だろ

>>5
は?


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/05(日) 01:17:26.155 ID:6na6sYVd0.net
無断欠勤したら解雇されても仕方ないわ
 
>>6
指定のフォームに沿ってメールで申請したっつーの
なのに無断欠勤だの言い出してるんだよwww

 
 
[有休取得したらクビになったんだけどwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1463388868/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/16(月) 17:54:28.947 ID:FSWm+4Xg0.net

 
メリット 海キレイ
デメリット ?

本気だぞ



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/16(月) 17:54:56.956 ID:h42A6eGt0.net
まともな職がない


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/16(月) 17:56:14.348 ID:FSWm+4Xg0.net
あっちで探す 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/16(月) 17:58:23.165 ID:h42A6eGt0.net
>>4
だからないんだって
観光以外まともな産業がないんだぞ

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/16(月) 17:57:07.856 ID:fdOfYO61M.net
コミュ症にはつらそう

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/16(月) 17:56:34.762 ID:16SHXGxex.net
台風の入り口

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/16(月) 17:57:08.586 ID:biXNbQ2u0.net
虫多いんじゃなかったか 

 
[沖縄に住もうか悩んでるんだけどデメリット教えてくれ]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462699099/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 18:18:19.488 ID:RmTv9y1F0.net
1400円
 
 
 
1400円
 

 
肉1400円 ビール700円
 
 
飲めるハンバーグ 1400円
 


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 18:21:52.663 ID:LiGCNvmOr.net
1400円で食べ放題ってこと? 
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 18:22:33.304 ID:2PBxhFx+d.net
>>6
一品の値段な 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 18:24:04.317 ID:2PBxhFx+d.net
食券が700円単位だったかな?
 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/08(日) 18:28:02.355 ID:hHzL4QDCd.net
いい肉使ってんのならわかる
 
 
[【悲報】肉フェスの現実wwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458350123/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)10:15:23 ID:m0f

 
今の俺「30歳年収300万。車は中古のスズキのアルト」


2 :名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)10:15:59 ID:m0f
なんで大学生の頃そんな馬鹿なこと
真面目に思ってたんだろう。


 
4 :名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)10:16:41 ID:m0f
しかも、俺偏差値45の底辺大学生だったのに

 
5 :名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)10:16:59 ID:jPh
現役大学生俺「いすゞエルガ乗り回す生活それなりに楽しい」
俺「エアロスターもいいね」


3 :(#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo:2016/03/19(土)10:16:22 ID:hdJ
30万ぐらい!?

 
6 :名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)10:17:17 ID:m0f
>>3
月収20万とボーナスちょっと


 
8 :名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)10:17:39 ID:br3
アルトええやろ!
あとハマーは趣味悪い

 
13 :名無しさん@おーぷん:2016/03/19(土)10:19:28 ID:m0f
>>8
今思うとそうだけど
そんときは真面目にそう思ってたんだよ

 
 
[大学生俺「30歳で年収800万。車はハマーにでも乗るか」]の続きを読む
元スレ:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1457743896/
1 :海江田三郎 ★:2016/03/12(土) 09:51:36.02 ID:CAP_USER.net

40歳は、会社の中で出世ができるかどうかが、ある程度見える
40歳は、会社内での評価はほぼ固まっている時期だ。
この時期に高評価を受けていなければ、部長、役員になれる見込みはない。
ヒラ社員や課長に徹するか、それとも一念発起して独立するか、
新天地を見つけるべく努力するか。 いい加減、40にもなれば決めなければならない。
これ以上先送りできないのが、40歳だ。


40歳は、自分の苦手なことと得意なことがわかる
40歳ともなれば、自分の得意なことと不得意なことはわかっている。
今更不得意なことに手を出しても、卓越することはできない。

若い時は時間を投入することで克服できたことも、体力の低下で無理することもできない。
不得手なことは人と協力し、得意なことを伸ばすことを決める。それが40歳だ。

40歳は、肩書ではなく何をやったかだ、と知る。
40歳は、「肩書」や「所属する会社名」などは、
ほとんど何の意味もない事に皆が気づき、「何を成し遂げたか」が問われ出す。
40にもなって所属する組織名を誇らしげに語るようでは小物扱いされるのは当然だ。
20代であれば「オレは◯◯という会社で働いている」、「リーダーになった」が自慢ともなるが、
30代は実質的に成果を出しているかどうか、
40にもなれば「お前は何を成し遂げたのだ」と聞かれる。
学校を卒業してから15年以上たち「卓越した人」は、世に聞こえるような仕事や
作品を残している歳だ。逆に「与えられたこと」しかやってこなかった人は、
今もなお小さい世界にとどまっている。
自分のやったことについて、ごまかしが効かないのが40歳だ。


40歳は、どんな人であっても「上には上がいる」と感じる
40歳にもなると、「その道の一流の人」と触れ合う機会が訪れる。
同年代にもちらほら「一流の人」が出てくる。
比較することに意味があるかどうかはさておき、そんな時には自分と人と比べてしまうのが人間だ。
そして「上には上がいる」と感じるのが40歳だ。
奢りは消え、謙虚さが身につき「丸くなってきたね」と言われるのが40歳だ。
逆にそうでなければ成長しているとはいえない。

40歳は、「このまま逃げ切ろう」という人と「これからが本当のチャレンジだ」という人が分かれる
40歳になってきて、ある程度周りの評価が固まってくると「このまま逃げ切ろう」という人と、
「更に上を目指そう」という人が分かれてくる。
前者は「今まで身を粉にして働いてきたのだから、そろそろ楽がしたい」という人々。
後者は「今までの修行期間を生かして、もっと大きくなろう」という人々。それからは
「もっと厳しい目標を建てよう」という志向になる。
どちらを選んでも構わない。それを選択するのが40歳だ。


40歳は、「結局、家族や友人が最も大事だ」と気づく
20代から働き着始めて、仕事の中で知り合った人が、40歳の今、
どれだけ関係が続いているだろうか?もちろん多くの人と付き合いが続いている、
という人もいるが、大半は「人生でたまたますれ違っただけ」という感じだろう。
結局あなたの人生において晩年の「あまり調子の良くない時」を一緒に過ごすのは、
家族であり、友人なのだ。
彼らを疎かにすれば、あなたは一人で老いを迎えなければならない。

 
続き
http://blog.tinect.jp/?p=20565 

 
24 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:21:45.15 ID:8KQuPHJV.net
40で苦手得意がやっとわかるんだから
結局何もわかってないよな
 

 
82 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 11:43:42.15 ID:66oAHhx+.net
得意不得意は30までに分かるよ もしくは結婚するまでにわからなきゃいけない

 
204 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 15:07:31.59 ID:KaKl9jaP.net
>1
社会人になって三年も経てばわかる事だらけ
 
 
40 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:38:47.27 ID:yHb1aAi3.net
40才は赤子のようなもんだ
本格的に勉強始める年頃だな
 
 
51 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:47:12.06 ID:/TIcWnDC.net
>>40
これからが本番
乗務を筆頭とする派閥内で如何に立ち回るか
その派閥内では新人と同じだからねw
仕事面では、今までは強い者にまかれろってんで立ち回りと保身だけでよかったが
それに加えて、いかに部下のふんどしで相撲を取るか
いかに人事とコネを作ってやり手を回してもらえるか が大事になってくる

 
36 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 10:34:09.19 ID:/TIcWnDC.net
チ○コの勃ちが悪くなって性欲が減退してくると虚勢されたワンコのように、または
賢人モードになるのが普通だが、
上昇志向の高いやつは、三十代より増して
ますます人間的におかしくなっていく
それが四十代

 
242 :名刺は切らしておりまして:2016/03/12(土) 18:40:43.30 ID:kfJe5FF4.net
>>36
よくわかる

 
[40歳になってようやくわかる8つのこと。]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1455365739/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:15:39.304 ID:+/+ZsBFT0.net

 
あなたの本当の親じゃないwwwwww
 
ワロタwwwwwワww…ロw…タ…


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:16:15.157 ID:/QUBmRNUM.net
本当の親は? 
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:17:50.939 ID:+/+ZsBFT0.net
>>3
知らないwwwwwww
産まれてすぐ施設へwwww
粗大ゴミかwww俺はwwww


 
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:19:42.054 ID:MJQJ5f5b0.net
じゃあ明日から「お義父さん」「お義母さん」って呼べよ

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:16:21.276 ID:HbJcKhjp0.net
お前が育ってきた時間は本当だろうが 

 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:19:15.091 ID:+/+ZsBFT0.net
>>4
本当の親じゃないのに拾ってくださった方に悪態ついてた自分をぶん殴りたいwwwww

 
 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:17:16.939 ID:qlqcPq2j0.net
俺はおじいちゃんが本当のおじいちゃんじゃないとか言われたや


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/13(土) 21:18:42.304 ID:Zaz9huI50.net
一番大切なのは絆だ!
ってアンパンマンであった

 
[さっき親から衝撃の告白されたったwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1451697233/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/02(土) 10:13:53.371 ID:4rPKNSvL0.net

 
女上司「あ、そう今日から私の彼氏な」
 
俺「え!?ちょ」
 
 
俺(はぁ…また出たよ)

女上司「おい、こっち向け」

おい「はいはい、なんす…」チュッ

女上司「そ、そのマーキングだから///」


こんな女いる??

 
 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/02(土) 10:14:19.662 ID:43TKhemCd.net
いない
 
 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/02(土) 10:14:29.701 ID:vVAqjQqjM.net
>>1
新年からようやるわ 

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/02(土) 10:14:55.262 ID:VJMHGEXD0.net
うっわ!キスくっさ!! 
 
 
50 :グラエナ:2016/01/02(土) 10:54:44.375 ID:UO7pm1glM.net
>>1
Excellent
こんな経験してみたたいンゴオオオオオオオ

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/02(土) 10:14:48.016 ID:8gw/CSJJe.net
キスしてもらったのはおいなのか 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/02(土) 10:16:58.534 ID:EuFVXgHh0.net
甥が唐突に出てきてワロス

 
[女上司(27)「おい、あんた彼女いんの?」 俺「いないですけど」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon