- 1 : マヤ人(たこやき):2008/04/24(木) 10:44:02.15 ID:VyRFktPw0 ?PLT(12020) ポイント特典
- http://www3.nhk.or.jp/news/k10014185811000.html
食糧価格の高騰が世界的な緊急課題になるなかで、- 日本政府は、発展途上国を支援するため、
- およそ1億ドル、日本円にして100億円程度を拠出する方向で検討に入りました。
小麦やトウモロコシなど食糧価格の高騰は、- 貧困層が多い発展途上国で食糧をめぐるデモが起きて
死傷者を出すなど、世界各地で深刻な問題になっています。- これを受けて、今月、アメリカのブッシュ大統領が2億ドル、
- また、フランスのサルコジ大統領も1億ドルを
- 拠出する考えを明らかにし、国際社会で発展途上国に
- 対する支援の動きが広がっています。
こうしたなかで、日本政府も、支援策として、およそ1億ドル、- 日本円にして100億円程度を拠出する
方向で検討に入りました。
福田総理大臣は、みずからが議長を務める5月のTICAD=アフリカ開発会議や- 7月の北海道洞爺湖サミットで食糧価格の高騰の問題を取り上げる方針で、
- 支援策を打ち出すことで積極的な姿勢をアピールしたい考えです。
- 日本政府は、発展途上国を支援するため、