tag:知恵
- 05/02
瓶のフタが開かない問題 ガムテープ1枚で解決するライフハックに7万人感動www
- 09/08
土方がカップヌードルの蓋開けずに、真ん中に指で穴開けて湯入れてるのは関心したwww
- 02/10
一人暮らしに役に立つ情報教えてくれ
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://newsplus/1651461346/
- 1 :朝一から閉店までφ ★:2022/05/02(月) 12:15:46 ID:h3k//r/d9.net
- 古今東西、多くの人々を悩ませている「瓶のフタが開かない問題」。
- 瓶は食品などの長期保存などに便利ですが、「開けられない!」と
- 冷や汗をかいた経験には心当たりがあるでしょう。インターネットで開ける方法を調べても、
- フタの形状や瓶の中身によっては使えないものが。
そんな日常の“あるある”トラブルを解決する方法が、- ツイッター上で大きな話題を呼んでいます。7.6万件もの“いいね”を集めた投稿について、
- 投稿者のTAKUYA YONEZAWA(@takuyanokaiga)さんにお話を伺いました。
https://hint-pot.jp/archives/122788
https://twitter.com/takuyanokaiga/status/1518098871708094465フタが開かないすべての人に試してほしい pic.twitter.com/VnRexB9yv3
— TAKUYA YONEZAWA | 画家 (@takuyanokaiga) April 24, 2022- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:16:48 ID:ludjbXM10.net
- ゴム付き軍手というものがあってだな
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 13:35:25 ID:Rg1IS/JL0.net
- >>3
それが無くてもガムテープあればあくんだよ
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:19:05 ID:hieiblnG0.net
- 蓋に輪ゴム巻き付ける方が早くないか
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 12:19:07 ID:049HBKLt0.net
- 旦那に開けてもらえばいい
会話も弾む
旦那もいない負け組はガムテープを握りしめろ
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/02(月) 14:04:18 ID:nSIG7PlU0.net
- >>16
面倒だから旦那と喋りたくない人もガムテで良いですか?
元スレ:http://news4vip/1599360729/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 11:52:09.300 ID:UYc8IlKma.net
- セロテープで穴塞げばトラックの振動でもこぼれないんだとさ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 11:53:27.199 ID:oZzv5iRdr.net
- なるほど
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 11:53:29.147 ID:gkuEKIR6r.net
- あいつらときどき頭いいよな
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 11:54:14.613 ID:8GJiLR1Lp.net
- PAとかたまにそのタイプある
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 11:54:45 ID:2LCpj8pZp.net
- どんなサイズの穴開けるのか知らんがそこに湯を入れるの結構危なくね?
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 11:55:34 ID:yLiSrOqe0.net
- かやくが別袋のやつは無理やな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 11:55:55 ID:PJoDjNNsr.net
- お湯どこまで入れるかわかるの?
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 11:56:04 ID:MsVy0N9vd.net
- スキー場で昔からそれやってる人いた
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/06(日) 12:07:16.481 ID:unzsQBZY0.net
- >>13
カップ麺持ったまま滑るのか?
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/09(月) 02:48:58.98 ID:Qk/3fuAN0
- 4月から東京で一人暮らしなんだ
どんな家電が便利とかどんなトラブルが起きるとか何でもいい - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/09(月) 02:49:30.10 ID:FJm/UeWr0
- 意外と寂しい