tag:研修
- 09/07
コンサル会社の新入社員さん、研修期間にレ○プし逮捕
- 11/13
【動画】総合不動産会社内定者研修の隠し撮り動画流出
- 01/21
【会社】「こんな研修、意味あるの?」ナメた態度で「社員研修」に臨んだ社員の末路
- 04/17
【悲報】すしざんまい、セクハラざんまいだった 社長が取材陣にブルドッグのような顔で激怒
- 04/05
【悲報】新入社員さん、早速会社に来なくなる
- 02/27
地方信金「人手不足の中、内定者167人獲得したンゴ!まずはこいつらに…」
- 04/08
新人研修辛すぎワロタwwwwwwwwww
- 11/22
ワオ研修中社員、部屋で眠ってしまって誰もいなくなる
- 04/04
ぼく新卒新入社員研修2日を終え無事退職
- 04/07
元自衛官の俺、新入社員研修で自衛隊に行かされる・・・
- 03/22
新人研修で素手でトイレ掃除をしろと言われた結果www
- 11/29
電通の新人研修ンゴwwwwwwwwwwww
- 02/01
新卒者対象研修が無給だから断った結果
- 06/17
スーパーのレジで「研修中」札の店員がモタモタしてたから
- 02/10
コンビニバイト研修2週間でクビになったんだが
- 04/28
会社「研修費用実費です。」私「」
- 04/26
初任給9万クソワロタww
- 04/16
入社2週間、社員証すら貰えず
- 03/15
外食産業で働いてたけど質問ある?(新卒は絶対いくな)
- 09/09
日本人「1日8時間・週40時間労働は嘘だ。ちなみに残業代も出ないから」 外国人「oh…」
- 05/15
トイレ掃除等をするだけで月給20数万円貰える研修→応募者の6人中5人が退職
- 03/25
あと一週間、学生生活が終了…入社式 社会人 研修 通勤地獄
- 02/09
ゆとり新卒に企業はスパルタ研修 「会社理念を大声で復唱」「石ころと木を売ってくる」
- 12/08
名札を作り胸に付け「終わりました」と言う→「指示されたことしかできないの?帰って」
- 11/30
街中で突然女性に「名刺交換してください!」←どうすればいい?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http:///livejupiter/1630969394/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 08:03:14.10 ID:jxsPZA/la.net
- 2021年9月6日 19時00分
新入社員向けの研修で滞在していた大阪市内のマンションの部屋で女性に性的暴行を加えたとして、大阪府警は6日、東京都内のコンサルタント会社の社員、吉井春樹(22)、白沢真聖(まさと)(23)、松岡諒(りょう)(25)の3容疑者をわいせつ目的誘拐と監禁、- 強制性交等の疑いで逮捕し、発表した。認否は明らかにしていない。
刑事特別捜査隊によると、3人はコンサル会社に今春入社し、配属前の研修に参加するため、- 7月から会社が借りた同市北区豊崎1丁目のマンスリーマンションの居室に
- それぞれ滞在していたという。
逮捕容疑は共謀し、吉井容疑者の知人の20代女性に対し、「(共通の)友人が来ている」などと電話でうそを伝えて吉井容疑者の居室に誘い込み、7月17日午後9時ごろ~18日午前5時ごろ、監禁して性的暴行を加えたというもの。同17日は研修初日だったという
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP96647NP96PTIL010.html
- 9 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 08:07:47.78 ID:8JzvtdLad.net
- 猿かよ
- 44 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 08:14:16.32 ID:a5/mlGHU0.net
- コン猿?
- 10 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 08:07:55.75 ID:11Ru17Ycp.net
- 研修初日で草
仲良すぎやろ - 25 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 08:10:42.65 ID:WG7voVbS0.net
- 初対面の奴らと1日研修しただけで「レ○プしようぜ!」「「「オッケー!」」」ってなるの陽キャ過ぎんか
- 59 :風吹けば名無し:2021/09/07(火) 08:16:05.41 ID:YQRiTshFd.net
- >>25
入社は今春やぞ
元スレ:http://news/1605081948/
- 1 ::2020/11/11(水) 17:05:48.74 ID:KJGhoNAs0●.net ?2BP(2000)
- ・ブチギレ激怒しているかのような怒鳴り声
オープンハウスの内定者研修会のようすが動画で隠し撮りされ、インターネット上に- 流出しているというのだ。現在、Twitterをメインに動画が拡散しており、
- 実際に動画を見てみると、男性のブチギレ激怒しているかのような怒鳴り声が収録されていた。
・厳しく指導しているようす?
この動画、どうやら先輩社員が内定者に対して厳しく指導しているようすが撮られたものと思われる。人によっては「厳しく指導している」と感じるだけかもしれないが、人によっては- 「威圧を感じるパワハラ」「時代遅れの厳しさ」と感じる人がいてもおかしくないかもしれない。
・現時点でオープンハウスの動画だと確定していない
現時点で、この動画がオープンハウスのものであると確定したわけではないため、- オープンハウスの名誉のためにも「オープンハウス内定者研修会の動画」と断定するべきではない。
しかし、本当にオープンハウスの内定者研修会の動画なのであれば、- いろいろと反発の声があがりそうだ。
https://buzz-plus.com/article/2020/11/11/very-strict-works-news/○ープンハウスの内定者研修の音声データを入手。
— ぼのぼのですよ (@bonobonodesuyo) November 11, 2020
採用責任者の次長が研修で怒鳴ってる音声データだ。
研修からすでに闘いは始まっているんだ。 pic.twitter.com/Phqsbu0Nxh- 2 ::2020/11/11(水) 17:06:32.57 ID:6Di/5B3p0.net
- 不動産屋なんてこんなもん
- 10 ::2020/11/11(水) 17:08:25.20 ID:n3ceCwF00.net
- 不動産業なんてそういうところだってわかった上で就職してるんだろ?
- 22 ::2020/11/11(水) 17:11:29.08 ID:SYROLvOn0.net
- 研修でニヤニヤしてたらそら怒るだろw
でもこの語尾伸ばすのがキモいな
元スレ:http://newsplus/1579568652/
- 1 :記憶たどり。 ★:2020/01/21(火) 10:04:12 ID:yM+73K+Q9.net
- ■「こんな研修、意味あるの?」
新人研修、ビジネススキル研修、コミュニケーション研修、- プレゼンテーション研修、管理職研修、問題解決研修、ハラスメント研修……。
会社にはさまざまな社員研修があり、年々増え続けているように思えます。
その一方、20代の多くが「研修なんて時間の無駄」と- 考えているという話もあり、30代以上の管理職でも「研修って必要なの?」
「役に立たない」と口にされる方も少なくありません。
たしかに、時間とお金をかけて社員研修を行っても、- 成果に乏しく、覚えているのは食事とお風呂だけ、そんなケースが多いのも事実です
※以下、全文はソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200120-00324574-toyo-soci&p=1
- 10 :名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 10:07:31 ID:CtfoLfjt0.net
- 街歩いてたら、いきなり名刺交換求めて来る奴とか居る
- 117 :名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 10:21:55 ID:I0BXM2P00.net
- >>10
昔いたけど今は見なくなった
春になると突然「名刺交換の練習をさせてください」とか言って突然会社来るやつはまだ見る
- 20 :名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 10:09:30 ID:BfQvRaJH0.net
- 駅前で大声出して社歌歌わせる研修とか、山に入ってひたすら斧で木材を切り出す研修とか
一晩中飲まず食わずで歩き続ける研修とか - 56 :名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 10:13:40 ID:QzdKizhS0.net
- >>20
俺もこれやらされたわ
もう二十年前の話だけどまだやってるのか? - 71 :名無しさん@1周年:2020/01/21(火) 10:15:09 ID:3MeDpbAD0.net
- >>20
社畜にさせるための基礎を叩き込んでいるんだよw
元スレ:http://livejupiter/1555477805/
- 1 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 14:10:05.86 ID:5A35ifZ00.net
- 「すしざんまい」セクハラやり放題 被害女性が涙の告発
新入社員研修・講師役の社員は講義しながら生徒の体を触るハレンチ男だった
2019年04月17日
本誌の直撃に怒りを露にする木村社長。- 「なんなんだ突然! 写真を撮るな!」と記者を激しく怒鳴りつけた
- 「なんなんだ突然! 写真を撮るな!」と記者を激しく怒鳴りつけた
- 3 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 14:10:35.29 ID:BriT/SEJM.net
- 顔でかすぎやろ…
- 15 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 14:12:52.54 ID:mCQR8bxH0.net
- コラみたいな体型やな
- 17 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 14:12:58.79 ID:XmYPPQ1l0.net
- ドラコンボールでいそうやなブルドッグ顔の社長
- 10 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 14:11:56.08 ID:p1x2aLQD0.net
- カメラマンとかがぶっきらぼうに撮りだしたらそらむかつくやろな
- 76 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 14:19:06.58 ID:9UUdChFw0.net
- 社長がセクハラしたんやないんやからいきなり押しかけて写真撮るのは非常識やん
- 92 :風吹けば名無し:2019/04/17(水) 14:20:12.94 ID:OzbqSPnQ0.net
- 割と名物社長で売ってたみたいなとこあるやろしこういうのは結構なイメージダウンになるやろな
元スレ:http://livejupiter/1554348370/
- 1 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)12:26:10 ID:X4B
- 昨日から連絡すらつかなくなった
まだ研修しかしとらんのになんでやねん- 2 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)12:26:56 ID:PCK
- おまえがおるからや
- 3 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)12:27:06 ID:wLM
- ニートまっしぐらやね
- 6 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)12:28:33 ID:X4B
- >>3
なんで内定承諾したんや… - 5 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)12:28:08 ID:hlr
- その研修が問題だったんやろ
洗脳されるのを拒んだんやで
- 7 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)12:29:16 ID:X4B
- >>5
入社式と会社説明とマナー研修みたいなやつしかまだやっとらんはずやぞ
- 11 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)12:30:56 ID:hlr
- >>7
マナー研修に地雷臭感じたんやろ - 15 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/04(木)12:32:09 ID:X4B
- >>11
見切り早すぎない?
元スレ:http://livejupiter/1551236990/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 12:09:50.87 ID:eQKf4oA10.net
- 5万個のドミノ並べさせるンゴ!
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20190226000161/1内定者が5万個のドミノ倒し 京都中央信用金庫、4時間かけ完成 (京都新聞) - LINEアカウントメディア https://t.co/hq9OU7up1D #linenews @news_line_meさんから
— 京都新聞 (@kyoto_np) 2019年2月27日- 京都中央信用金庫の内定者向け研修が26日、
- 京都市北区の島津アリーナ京都(府立体育館)で開かれ、
- 今春入社する大学生が5万個のドミノ倒しに挑戦した。
- 入社前研修で内定者に一体感を持ってほしいと初めて企画。
- 今年4月に入社予定の大学生167人のうち、157人が参加した。
- 2 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 12:10:41.42 ID:prMR8EW7d.net
- 楽しそう
- 5 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 12:10:52.99 ID:TbcAmMY/p.net
- ふたつのスピカで見た
-
- 6 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 12:11:10.00 ID:eDDqeAly0.net
- 楽しそうだけど性格悪いやつが責任押し付けそう
- 9 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 12:12:58.94 ID:Bs2kFISo0.net
- レクリエーションってこういうもんやね
- 39 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 12:19:21.30 ID:4+BOS8hdp.net
- 参加しなかった10人が気になる
- 43 :風吹けば名無し:2019/02/27(水) 12:20:16.99 ID:ozbK3+RT0.net
- >>39
進撃の巨人風に言うと「通過儀礼を済ませてる」奴らやろなあ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522847727/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/04(水) 22:15:27.60 ID:c4r1IjeI0.net
- カタログと名刺渡されて
10社の担当者と名刺交換して来い言われて
飛び込み営業させられたわ
ワイはなんとかノルマ達成できたが
ノルマ達成出来なかった女の子はみんなの前で罵倒されて- 泣いてたわ
もう仕事やめたい- 2 :風吹けば名無し:2018/04/04(水) 22:15:43.25 ID:c4r1IjeI0.net
- これってブラックなんかな?
- 6 :風吹けば名無し:2018/04/04(水) 22:16:29.29 ID:IWuwaRI70.net
- >>2
せやで
有給出たらとっとと申請して転職活動せえや
- 4 :風吹けば名無し:2018/04/04(水) 22:16:14.44 ID:CFH6Pq+a0.net
- 辞めるならいまやで
- 5 :風吹けば名無し:2018/04/04(水) 22:16:21.04 ID:c4r1IjeI0.net
- ノルマ達成出来なかった奴はノルマ達成まで毎日飛び込み営業させられるらしい
- 8 :風吹けば名無し:2018/04/04(水) 22:17:03.81 ID:tE7XrWqd0.net
- 辞めなきゃお前が加害者やぞ
ブラック企業を支えるんやからな - 9 :風吹けば名無し:2018/04/04(水) 22:17:06.56 ID:E1W/2nAm0.net
- 名刺交換だけかよ
余裕やんけ
- 10 :風吹けば名無し:2018/04/04(水) 22:17:36.08 ID:c4r1IjeI0.net
- >>9
余裕じゃ無いぞ
もう精神がボロボロや
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511092834/
- 1 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:00:34.28 ID:IlnN32cG0.net
- これはクビやろか
- 3 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:01:52.31 ID:OeN7uZG10.net
- 部屋ってどこや?
- 5 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:02:34.77 ID:IlnN32cG0.net
- >>3
研修中のホテルの部屋や
相部屋で6人 - 4 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:02:16.94 ID:IlnN32cG0.net
- 今研修旅行中やねんけど、
- 2030まで休憩で、その後移動やってんけどまじで誰もおらんねんけど。
- 2030まで休憩で、その後移動やってんけどまじで誰もおらんねんけど。
- 32 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:05:22.13 ID:SeKzyr+rp.net
- >>4
13年も休憩なんか
ええな - 134 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:18:22.17 ID:FwBLbU/F0.net
- >>32
- 139 :風吹けば名無し:2017/11/19(日) 21:18:49.02 ID:0CUvsSr9a.net
- >>134
草
寝過ごしてもしゃーない
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491179206/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:26:46.572 ID:2IWIQIdQp.net
- なお研修費用2万ほど払わされる予定
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:28:16.154 ID:35xGmdKta.net
- 根性なし
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:28:53.814 ID:uFbaH0Ty0.net
- 親になんていうの
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:30:20.458 ID:2IWIQIdQp.net
- >>3
親公認のブラック
うちの親クソうるさいが2日でやめるの許されレベルだからな - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:29:28.683 ID:ZlNKDF6Zd.net
- 何したん
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:32:38.604 ID:2IWIQIdQp.net
- >>5
何もしてねえ
外面はいいがケチケチしまくりの社員に還元しないどころか見下すような会社 - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:30:09.185 ID:94GTtGIza.net
- 入社1日目の昼休みに逃げた奴知ってるわ
>>6
やめるならしっかり話せんとな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:34:07.320 ID:94GTtGIza.net
- 俺も聞いた話だから詳しくは知らないけど
お世話になりました。って手紙が届いてびっくりしたとか - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/03(月) 09:35:54.925 ID:2IWIQIdQp.net
- >>12
うちも辞めるって言ったら面食らってたけどな
最初は優しく諭してたがどんどん顔がくぐもっていった
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1459763327/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:48:47.306 ID:frZITYkXa0404.net
- なんで自衛隊にいた奴がまた行くんだよ…
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:49:15.767 ID:kC53CZttp0404.net
- 警備員??
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:50:10.147 ID:frZITYkXa0404.net
- >>2
違う
物流業界
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:49:33.576 ID:V9s0+47r00404.net
- 教育隊上官「ん?見たことあるなお前」
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:50:37.085 ID:frZITYkXa0404.net
- >>3
場所は違ったから良かったけど…ね…
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:50:45.747 ID:P0ihgrFBK0404.net
- なんで物流が自衛隊行くんだよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/04(月) 18:51:44.445 ID:frZITYkXa0404.net
- >>7
知らんがな
俺が聞きたい
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458614659/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 11:44:19.224 ID:pbBaI9gS0.net
- 帰ってまいりました!!!
出社時間わずか3時間半程度!wwwwwwwwwwwww- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 11:44:45.512 ID:y/IdPMcg0.net
- トイレ掃除に3時間もかかるのかよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 11:45:23.565 ID:pbBaI9gS0.net
- >>2
流石にトイレ掃除だけで3時間はねーよwww
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 11:45:55.383 ID:H/gQUjwyK.net
- ブッチおめでとう
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 11:45:16.037 ID:j2OGpn1N0.net
- 時間かかり過ぎ、やる気ないなら帰れ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/03/22(火) 11:46:11.388 ID:pbBaI9gS0.net
- >>4
すいませんwwwwwwwwwwwwww
会社の門くぐって引き返したほうが良かったですわこりゃwwww
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1448689969/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:52:49.91 ID:8rWyKoDn0.net
- ・新人研修期間は毎日朝4時まで飲み会
・飲み会のゲストは芸能人など有名人ばかり
・配属初日の歓迎会では皆記憶が無くなるまで飲まされる
・新入社員が酔っ払って寝てたら先輩からボコボコにされる
・新入社員はどんなに飲まされて潰れても翌日強制出社
・飲みすぎて血を吐いても翌日血まみれワイシャツで出社しないといけない
・入社して数年間は深夜0時前に帰った記憶がない
・もし0時前に仕事が終わってもその後明け方まで飲み明かすのが普通
http://biz-journal.jp/2012/08/post_484.html
ヒエッ・・・- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:53:23.95 ID:tDyZ0zb2d.net
- 怖すぎやろ
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:53:52.52 ID:+VSkjCq4d.net
- 言うほどか
- 204 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 15:24:33.44 ID:V6i8yFpba.net
- こんなん信じるアホがおることのが怖い
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/28(土) 14:54:43.67 ID:R1dvNKykd.net
- ワイの会社の方がはるかにひどいわ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1391174826/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:27:06.30 ID:921Nsz1D0
- この時期に内定取消しされた
勉強の為の自発的な研修だから無給
よって参加は自由というか自己判断と言われたので
内定取消しメールきた
理由は就業に臨む意思が薄弱で当社には- 不適合だから、だってさ
これって訴えれる???
ちなみに大手コンビニ- この時期に内定取消しされた
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:27:41.86 ID:EYTuqqAn0
- セブン-イレブンか
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:29:12.96 ID:921Nsz1D0
- どこかいうのは避けるがセブンじゃない
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:28:18.62 ID:fwVOPlLm0
- 公務員試験うけろ
以上
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:30:27.92 ID:921Nsz1D0
- どーすりゃいーんだよ、あと二ヶ月だぞ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:30:36.31 ID:tBS/Lxjt0
- 最初からこの展開を望んでいたくらいじゃないとお前の負け
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/31(金) 22:32:27.36 ID:DnFyt4Tx0
- さしあたっては、社名は晒しておけ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1371273490/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/15(土) 14:18:10.41 ID:r10gOa580
- 静かに見守ってて
お釣り渡す時も優しい声で「はい、どうも」って言った- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/15(土) 14:19:05.17 ID:l6gj0SEU0
- まぁ研修中じゃしょうがない
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/15(土) 14:19:31.29 ID:Ap1JzFM70
- バイト経験があると研修中の店員に優しくなる法則
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/15(土) 14:19:36.83 ID:CIoTgVM30
- 俺の真似するなよ 内心凄く焦ってるのを見るの凄く楽しいんだから
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/15(土) 14:19:56.04 ID:1134fjpM0
- 俺は「大丈夫だよ、大丈夫だよ」って言って頭撫でてあげてるけどね
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/15(土) 14:20:33.22 ID:l6gj0SEU0
- >>11
キモい
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/15(土) 15:24:49.62 ID:6GzqJ2RPT
- スーパーに来る爺婆は死ね
会社帰りのサラリーマンとホモっぽいツラした優しい兄貴だけが俺の癒し
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/15(土) 15:27:57.67 ID:2/tfjBDp0
- >>79
ようホモ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359660911/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:35:11.76 ID:OaSleiA80
- 結局5000円しかもらえなかったよ
次のバイトどうすればいいんだよ・・・- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:36:17.93 ID:cQXmvBwVO
- 何した
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:37:40.57 ID:OaSleiA80
- 仕事は真面目にやってし問題はなかったはずだが、仕事が遅いと言われクビになった
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:38:23.18 ID:sUqu1usH0
- 相当遅かったんだろうな…
- 35 名前: 【末吉】 :2013/02/01(金) 04:48:26.10 ID:6hYzkfAX0
- ハゲで臭いからじゃね?
多分臭いからだと思う
臭い奴がコンビニにいたらその店行かないもん
臭いんだと思う - 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:49:37.92 ID:OaSleiA80
- 大学生やからハゲではない
体臭は知らん - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:37:47.23 ID:sUqu1usH0
- 二週間で5kってどないやねん
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/01(金) 04:39:09.46 ID:4fAgFGD4O
- 3日で首なったやつもいるから安心しろ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:57:59.19 ID:Ddj8QWzr0
- どうしろってんだよ…
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:58:27.47 ID:VWKBAStY0
- 15日締め乙
- >>3
先月からはいったからむしろ一月より多くでてるんだ…
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:58:33.46 ID:VvlMM9OL0
- バイトだよな?
- >>4
研修中ですが正社員です… - 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:58:56.58 ID:KWJxNx/J0
- 高卒か
- >>6
一応地方公立の大学でてまふ…
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 09:55:33.09 ID:9l1HQrUI0
- 一日12時間労働
当然仕事は与えられず
恥ずかしながら帰ってまいりました(テヘペロッ
明日からまたよろしく頼むで- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 10:00:11.38 ID:pnHEtXAlQ
- 12時間労働なのに仕事なしってどゆこと
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 10:05:13.53 ID:9l1HQrUI0
- 研修と称して工場に放り込まれるも
素人が何か出来るわけがなく
立ちっぱなし(現場の人も放置
定時に帰れるかと思ったら誰も声をかけてくれず
結局残業マックス残らされて「帰って良いよ」
キチガイすぎた
辞めるって電話するの怖い - 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/15(日) 10:11:12.63 ID:jMswIHEN0
- 大卒?
- >>11
大卒 - >>11
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:23:15.57 ID:DAtS1dPh0
- 本当に地獄。就職浪人してもいいから外食だけはいくな
安易な気持ちで「大企業だから」という理由で外食いったんだ・・・
ほんとうに地獄だった
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:24:55.67 ID:kQ+rpMNi0
- >>1 ホームレスのほうがまし?
- >>5
ホームレスのほうがマシだ・・・
てか奴隷以外のなにものでもない
- >>5
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:25:49.73 ID:1Z996whCO
- 入社難しかった?
>>6
いや簡単だった
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/15(木) 16:25:52.02 ID:EOjVe1d+0
- モンテローザ系列か?
- >>7
内緒
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/08(木) 13:51:05.78 ID:xdd2ngKS0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 福井労働局が今年度、外国人技能実習生が就労している県内事業所の労働環境を調べたところ、
調査した54事業所のすべてで労働基準関係の法令違反が見つかった。- 同労働局は悪質な法令違反は司法処分を含めて検討するとしている。
外国人技能実習生制度は、アジアなど開発途上国の出身者が日本国内の企業などで働き、- 産業振興の知識や技術を習得することを目的としている。実習生は最長3年間の滞在が認められる。県内では約3千人が就労している。
同労働局監督課は4月から7月かけて、54事業所に立ち入り調査した。調査対象の事業所の- 94・4%が繊維製品などの製造業で、228人の技能実習生が就労していた。そのうち中国人が
- 207人と90・8%を占めた。
調査の結果によると、原則週40時間で1日8時間の法定労働時間を超えて労働させる- 時間外労働の労使協定を締結せず、時間を超過するケースが25事業所と最も多かった。
- 次いで、時間外労働や深夜労働での割増賃金や手当の未払いが23事業所あった。
- また、雇用する際に賃金や労働時間の条件を書面で明示しないケースも20事業所あった。
外国人技能実習生の就労をめぐり、労働基準法や労働安全衛生法などに違反している事業所の- 割合は近年80~90%台で推移してきたが、調査対象すべてで違反が確認されたのはここ5年で
- 初めて。監督課の担当者は「技能実習生からの労働相談も減っておらず、引き続き厳しく
- 監督指導をしていきたい」としている。
http://mytown.asahi.com/fukui/news.php?k_id=19000001109070001
- 同労働局は悪質な法令違反は司法処分を含めて検討するとしている。
- 8 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/09/08(木) 13:54:39.20 ID:3Nt59YED0
- サビ残ないと会社がやってけないからしょうがない
- 9 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/09/08(木) 13:55:04.80 ID:mZiQiRkq0
- 明らかに会社がおかしいのに抗議しちゃいけないみたいな空気はなんなの
- 119 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/08(木) 14:42:54.77 ID:S4E0XkTB0
- 一昔前は残業代もちゃんと出たし、頑張って毎日会社言ってれば昇給もボーナスも出たけど
今の日本で必死にサビ残やってるのはちょっと馬鹿だと思うわ
- 1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/15(日) 21:07:05.59 ID:4qbVksPe0● ?2BP(141)
- 愛知県:トイレ掃除いや! 観光人材育成研修、相次ぎ脱落 (毎日新聞)
愛知県が緊急雇用対策として10年度に実施した「観光地域づくり人材育成事業」で、
雇用した6人のうち、研修修了者が1人しかいなかったことが14日分かった。関係者によると、
中途退職した5人の中には「観光に役立つ人材を育てると説明されたのに、トイレ掃除や
駐車場の誘導をやらされた」と不満を述べた人が複数いたという。県観光コンベンション課は
「見解の相違だと思うが、誤解を招いたとしたら申し訳ない」と釈明している。
同事業は「観光を担う地域のリーダーを育成する」とうたい、昨年6月~今年3月に実施。
ハローワークなどで参加者を募った。予算は約2970万円。県観光協会に委託し、
県の産業、歴史などを学ぶ講義研修35日間と、同協会や旅行会社、ホテルなどで
観光業務を体験する実技研修56日間で構成された。
参加者には研修中、月給二十数万円が支払われた。トイレ掃除などは実技研修の
一環だったが、昨年11、12月に各1人、今年1月に2人、2月に1人が中途退職し、- 研修を終えたのは1人だった。
同課は「観光業務の実態を知る意味で意義がある事業だったと思う。トイレ掃除などに
不満な人がいたのは事実だが、どんな業務でもやり遂げてほしかった」と話している。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_aichi__20110515_3/
story/mainichi_20110515k0000e040032000c/
- 研修を終えたのは1人だった。
- 301 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/05/15(日) 22:48:00.30 ID:YbaYmK8j0
- トイレ掃除と駐車場の誘導で20万とかどんだけ勝ち組だよ
- 16 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/05/15(日) 21:10:16.44 ID:SAi7a3T+P
- この研修が終わったら、どういう仕事で待遇だとか分かってたら
トイレ掃除くらいでやめないんじゃないか?
- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 02:01:20.28 ID:fqUjO2nw0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 【東日本大震災】卒業式中止、入社延期…前向きボランティア「勇気もらった」
東日本大震災は、今春新社会人になるはずだった新卒者にも影を落としている。
仙台市泉区、調理師専門学校生、福田健斗さん(20)は東京都内のフランス料理店に就職が内定していた。
しかし、店の経営状況が計画停電の影響で悪化、就職が3カ月延期された。
これからに不安を感じたが、地元で参加したボランティアで、多くのものを失っても前を向く人の強さに触れ、
再び前向きな気持ちになれたという。
福田さんは地震で22日に予定されていた卒業式も中止になったが、家族は全員無事で、家も損壊しなかった。
当初は4月から東京都内でスタートさせる新生活を待ちながら、地元で災害ボランティアに参加していたという。
内定先のフランス料理店から電話があったのは今月18日。
人事担当者から「計画停電で夜の営業ができなくなり、経営難になった。7月1日には入社させるので待ってほしい。
初任給は25%減額するかもしれない」と告げられた。
3月下旬に上京するつもりで、店近くのワンルームを契約ずみ。冷蔵庫や電子レンジなどもそろえた。
担当者は「よほどのことがなければ7月に雇えるから」と話したが、不安は強くなるばかりだ。
震災で計画していたイベントはすべて流れた。さらに就職の延期。このままでは将来の生活も保証はない。
考えれば考えるほど不安になった。
「計画通りにいかないが、希望は捨てない」。
福田さんは、予定どおり上京し、アルバイトをしながら入社式を待つことに決めた。(平田雄介)
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/110324/ecd1103241640000-n1.htm
- 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:02:41.59 ID:xGx2Rrd30
- 学生時代に腐るほどあった休みがほとんどなくなるから覚悟しろ
- 472 :名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/25(金) 04:25:29.35 ID:/oazybWt0
- 4月1日は金曜日だ
うれしいやらかなしいやら
- 753 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:32:41.81 ID:U5cfX45y0
- このご時勢就職出来ただけで凄いことだぞ
俺の会社なんて震災で大打撃食らっちまったし一寸先は闇
- 424 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 03:57:34.72 ID:/j12nRqf0
- 研修とか楽しいじゃん、合宿ノリで。
- 1 : トッポ(愛知県):2011/02/09(水) 07:11:42.48 ID:YalFwNxF0● ?2BP(0)
- 超氷河期といわれる就職難の時代。
狭き門をくぐり抜けてやっとのことで入社すると、まず最初に待っているのが「新人研修」だ。
最近の新人研修の目的を、新入社員に特化した講演・研修・教育コンサルティングを行なう
「株式会社 心」の足立裕志氏は、こう説明する。
「今どきの新入社員は与えられたことは完璧にこなすが、言われたこと以外はやらないという
特徴があります。それと、とにかく“打たれ弱い”。まずはココを鍛え直すのが研修の第一目標ですね」
業務のイロハを覚えさせるというより、甘ったれた精神を鍛え直すことが、最近の新人研修の
目的になっているというのだ。当然のことながら、その内容は厳しいものになるという。
「企業側からも、いわゆるストレス耐性を強化する軍隊形式のような研修で『厳しくやってくれ』
とのニーズが非常に高まっています。『研修についてこられなかったら、極論、辞めてもらって
構わない』と一部上場企業のある人事担当者から依頼されたこともあります」(前出・足立氏)
採用したにもかかわらず、即クビもいとわない厳しさ。企業研修や採用コンサルティングを行なう
「株式会社 情熱」の水野元気氏も、この傾向に同調する。- 「今、企業はハードな研修を本当に求めています。以前は、電話の取り方など一般的なビジネス
マナーが研修の中心でしたが、この不況下にあって企業側は採用した人材を短期で即戦力にしたい
と考えています。そこで一番重要になるのが、仕事への意欲や責任感を身につけさせる研修です。
学生気分から社会人としての意識を研修の段階でキチッと目覚めさせるのが目的です」
実際、いくつもの企業で「自衛隊の体験入隊」や「深夜に相手をホメ続ける」「会社の理念10項目を
大声で復唱」「班ごとに歌を作って歌う」「単なる石ころと木を売ってくる」など、イジメ?
自己啓発セミナー? と思えるような新人研修が行なわれているのだ。
今年、社会に出ていく学生は、ゆとり教育の一期生か二期生。
競争を否定され育てられてきた彼らにとって地獄のような就活を勝ち抜いたと思ったら、待っていた
のはさらなる地獄の研修だったなんて……。新社会人のみなさんは、心して4月1日を迎えよう。
▼週プレNEWS [2011年02月08日]
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/02/08/2505/
- 「今、企業はハードな研修を本当に求めています。以前は、電話の取り方など一般的なビジネス
- 3 : ライオンちゃん(大分県):2011/02/09(水) 07:13:16.67 ID:wNvMVpft0
- やりたい放題だな
- 588 : ミドリちゃん(東京都):2011/02/09(水) 09:34:19.09 ID:jkyDzK0V0
- 石と木売るとか普通に詐欺だろjk
- 1 : 白ワイン(愛知県):2010/12/08(水) 18:22:07.53 ID:FjPduOpPP ?PLT(12076) ポイント特典
- http://www.asahi.com/job/syuukatu/2012/etc/OSK201012070066.html
- 来春の大卒予定者は、10月1日時点で就職内定率が60%以下。「超氷河期」を下回る数字だ。
企業が最重要視するコミュニケーション能力を、学生たちは捉えきれずにいる。
名刺サイズの白い紙が2枚と黒いサインペンが置かれた机を前に、リクルートスーツ姿の- 男女14人が緊張した面持ちで座っている。出された「課題」は、名札(ネームカード)を作ること。
- 書き終えたらケースに入れて左胸につけ、挙手をして、「終わりました」と報告する。
名札作りは単純な作業だが、手を挙げて、声を出して報告をする一挙手一投足に、講師から- 次々とダメ出しが飛ぶ。
「手を挙げるならまっすぐ。声が聞こえない。目を見て!」
「声、出ますか。おなかから出ますか。今より5倍出ますか」
「プラスαの心が大事。指示されたことしかできないですか」
「意欲のない人は結構です。どうぞお帰りください。言われたことをやらない人、- 一生懸命やっている人の邪魔です」
「社会人を意識させるため、厳しく指導しています」
と話すのは、長年、新卒のキャリア支援を担当してきたパソナ執行役員・大友眞理子さん。
名札を作る、挨拶をする、返事をする、といった単純なことにも、コミュニケーション能力の- 有無が出てしまうという。
○東大卒や早慶卒も受講- 人材派遣事業などを展開するパソナが2010年4月から始めた
- 「フレッシュキャリア社員制度」の基礎研修の一コマだ。対象は内定が取れなかったり、
- 内定に満足できなかったりしたまま大学を卒業した新卒未就労者。卒業後に空白を作ることなく、
- 社会人として必要な教育研修を受け、就職を目指す就職支援プログラムだ。
- 来春の大卒予定者は、10月1日時点で就職内定率が60%以下。「超氷河期」を下回る数字だ。
- 704 : ゆず湯(福岡県):2010/12/08(水) 21:12:23.85 ID:yR76vg6Z0
- 軽く軍隊だな
- 667 : 冷え性(チベット自治区):2010/12/08(水) 20:58:52.14 ID:0WW6Mbes0
- 一種の成人儀礼だから
多少の不条理は仕方ない
- 27 : 白ワイン(埼玉県):2010/12/08(水) 18:28:49.77 ID:NEK9Y73aP
- 27 : 白ワイン(埼玉県):2010/12/08(水) 18:28:49.77 ID:NEK9Y73aP
- こうしてまた新たな社畜が育成されていくのか
- 1 名前: ハンドクリーム(兵庫県):2010/11/28(日) 13:15:15.98 ID:a9V+7ii+0● ?PLT(12573) ポイント特典
- 親切心につけ込み…深夜まで 「新人研修です。名刺交換してください」と街頭で
- 声をかけられ、親切心で名刺を渡すと、 投資用マンションの購入を勧める電話がかかってくる。
- こんな新たな手口の営業が相次いでいる。
深夜までしつこい勧誘が続くケースもあり、国民生活センターで注意を呼び掛けている。
「マンションに興味はありませんか」。記者の職場に電話がかかってきたのは、
東京・大手町のオフィス街で「新人研修中」の男性(24)と名刺交換をした約2週間後だった。
「あのときは助かりました。一度会ってお話をしたい」というので、- 待ち合わせ場所に行くと、男性のほかに上司も同席。 上司は2千万円台の投資用
- マンションの勧誘を始めた。
上司は「名刺交換で企業を選ぶ。大企業や公務員でないとローンの審査が難しい」と説明。- 「あなたは物件を持つ資格がある」と営業トークに力を込めた。
名刺交換した男性はほとんど話さなかった。
上司によると、30~40人と名刺交換し、アポイントに成功するのは1、2人。- さらに、契約が成立するのはこのうち1割という。
昔は飛び込み営業だったが職場のセキュリティーが厳しくなり、約3年前からこうした営業を始めた。
名刺交換のノルマは「1日30枚」(男性)。アポイントを取れなかった名刺は破棄するという。- JR東京駅前では女性からも声をかけられ、名刺交換した。
- 女性は「名刺は私が保管する。営業電話をかける場合は名刺交換の際に許可を取る」と説明。
しかし、「興味なし」と伝えていたのに約2週間後、女性から「気が変わったかもしれないと思って」と- 営業の電話がかかってきた。
同センターは「相談には『新人を応援しようと名刺交換した』との声もあり、親切心につけ込んでいる」と指摘。「個人情報保護の観点から、安易に名刺を渡すことは危険だ」と注意を促している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101128-00000106-san-soci
- 声をかけられ、親切心で名刺を渡すと、 投資用マンションの購入を勧める電話がかかってくる。
- 14 名前: マーガレットコスモス(関東):2010/11/28(日) 13:22:38.88 ID:dM4xacaEO
- 名刺なんてねえw
- 7 名前: サンタクロース(埼玉県):2010/11/28(日) 13:17:58.43 ID:rvlxdX9+0
- 取引先の嫌いなヤツの名刺を出す
- 8 名前: 冬眠中(dion軍):2010/11/28(日) 13:18:16.91 ID:F490Eno9P
- >>7採用