元スレ:http://news/1622685948/
- 1 ::2021/06/03(木) 11:05:48.10 ID:LFtnRe4c0●.net ?PLT(13000)
- 「コウモリが手袋かんで破れた」武漢研究所が削除した映像あった
新型コロナウイルスの起源(発生地)が中国・武漢市の研究所だという疑惑が- 全世界に再び広がっている中、新型コロナ発生前に武漢ウイルス研究所(WIV)の科学者たちが
きちんとした防護具のないまま、素手でコウモリを扱っていてかまれる様子が- 含まれている国営放送局・中国中央テレビの映像にあらためて注目が集まっている。
米紙ニューヨーク・ポストは28日(現地時間)、- WIVの研究者が手袋やマスクなどの保護具を着用せずに
- コウモリとその排せつ物を扱う様子が映る中国中央テレビの映像を公開した。
2017年12月29日に中国で放映されたこの映像で、半袖・半ズボン姿の研究者たちは、- 手袋以外は保護具を着用しないまま、感染性が高いコウモリの排せつ物を採取した。
- (以下略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/85b26f158212b9b08fa5379fecfdd52dbb21a94e
- 18 ::2021/06/03(木) 11:14:12.22 ID:LwoGQ+mh0.net
- なにそのゾンビ映画とかでよくあるパターン
- 37 ::2021/06/03(木) 11:24:02.51 ID:o4C6B5Ny0.net
- エピソードゼロ
- 21 ::2021/06/03(木) 11:16:47.01 ID:O8EpDNcM0.net
- 武漢肺炎に武漢型て呼び名でいいね
- 23 ::2021/06/03(木) 11:18:07.91 ID:SgdMhd/10.net
- 武漢研究所がそもそもやばすぎるだろ、保護衣もつけないで半袖半ズボンとかありえないだろ
- 47 ::2021/06/03(木) 11:31:22.97 ID:s+AMhwqd0.net
- ソースは朝鮮日報か。最近武漢研究所に関しては
あれほど中国に忖度していた時事通信も積極的に報じてるし変な気持ち悪さがある
元スレ:http:///news/1586869240/
- 1 :BEAR DO(静岡県) [US]:2020/04/14(火) 22:00:40 ?2BP ID:twbz6oNP0●.net
- State Department cables warned of safety issues at Wuhan lab studying bat coronaviruses
Two years before the novel coronavirus pandemic- upended the world, U.S. Embassy officials visited a Chinese research facility in the
city of Wuhan several times and sent two official warnings back to Washington about inadequate safety at the lab,
which was conducting risky studies on coronaviruses from bats.
2年前、米国大使館職員は武漢市の中国の研究施設を数回訪問し、- コウモリからのコロナウイルスの危険な研究を行っていた中国の研究室について
安全性が不十分であり危険だと公式に警告をワシントンに送っていました。
ワシントンポスト 2020年4月14日午後7時
https://www.washingtonpost.com/opinions/2020/04/14/
state-department-cables-warned-safety-issues-wuhan-lab-studying-bat-coronaviruses/- 6 :お自動さんファミリー(大阪府) [US]:2020/04/14(火) 22:02:39 ID:emPgDL2b0.net
- 常任理事国の中国に国連で経済制裁ってできるの?おせーて?
- 10 :けいちゃん(中部地方) [ニダ]:2020/04/14(火) 22:03:09 ID:bIZ8a+xm0.net
- >>6
できる
- 39 :ハーティ(東京都) [GB]:2020/04/14(火) 22:05:23 ID:y0BQ/Lpg0.net
- >>6
制裁は中国やロシアが拒否権発動で無理だけど、
アメリカが中国と取引した国は独自に制裁すると言えば何とかなるかな
経済の中心はアメリカだし
- 225 :スージー(東京都) [CN]:2020/04/14(火) 22:20:13 ID:jxcCiz0z0.net
- >>6
そもそも台湾が常任理事国だった。- 71年のアルバニア決議で、中国の代表が中華人民共和国となって、
台湾は国連から叩き出されて、常任理事国の座に中華人民共和国が居座った。
今回、国連総会でアルバニア決議白紙化決議をアメが出して、各国が賛成したら、
中華人民共和国は常任理事国どころか国連から叩き出すことが可能
- 71年のアルバニア決議で、中国の代表が中華人民共和国となって、
- 451 :おぐらのおじさん(岡山県) [CH]:2020/04/14(火) 22:39:49 ID:ioRUv5oN0.net
- >>225
もう国連も関連する国際機関も中華マネーにどっぷり浸かってるよ
今更中国排除なんて奴らができるとは思えん
やるなら国連に代わる組織を作るしかない - 21 :タマちゃん(千葉県) [IT]:2020/04/14(火) 22:03:50 ID:xV/bQ5MX0.net
- 何がはじまるんです?
- 496 :梅之輔(千葉県) [US]:2020/04/14(火) 22:44:30 ID:6oWLX8HV0.net
- >>21
第三次大戦だ