更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:社会

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1675746276/
1 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:04:36.16 ID:wJsAncLfM

 
突然の暴騰に海外投資家も驚き  
 

AO8Icn7.jpg
 
 
 
 
RRfdrze.jpg


名目賃金4.8%増、26年ぶり高い伸び-日銀政策修正思惑に拍車も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-02-06/RPFR7ZT0G1KW01

厚生労働省が7日発表した昨年12月の毎月勤労統計調査(速報)によると、
現金給与総額(名目賃金)は前年同月比4.8%増の57万2008円と、
1997年1月(同6.6%増)以来、25年11カ月ぶりの高い伸びとなった。
 
日本銀行の黒田東彦総裁の任期満了が4月に迫る中、
日銀が新体制の下で政策転換を検討するとの思惑に拍車がかかる可能性がある。

 
5 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:05:47.59 ID:4jGSDuwZ0
弊社1月から一律5000円上がったわ
 
 
6 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:05:51.49 ID:Hcffg1Dn0
ワイ1月から3万上がった 
 
 
11 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:07:07.08 ID:E81SyeatM
中小ワイのとこですら今月支給分から8000円アップやからな
4月の定期昇給でも別で上がるみたいやしだいぶ楽になるわ
 
 
16 :それでも動く名無し:2023/02/07(火) 14:08:09.30 ID:iD/gK+7u0
ええやん
新卒の給料上げる企業もちらほら出てきたし
 
 
[【景気】日本、何故か賃金が爆上がりし始めるwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1672676501/
1 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:21:41.56 ID:uPYyLdjP0

 
口から食べられなくなっても点滴とかしないらしいな

 
2 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:22:35.19 ID:uPYyLdjP0
胃ろうも虐待らしいな 

 
70 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:41:03.01 ID:uPYyLdjP0
胃ろうって全国で26万人
要介護4と5は130万人らしい
終わりだよこの国が


 
4 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:23:16.11 ID:nzCMiUZ50
何の問題も無い
無理やり生かしても誰も得せん 
 
 
17 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:27:34.43 ID:FYNyIJDn0
寝たきりの老人が飯食えなくなるのって野生で考えれば合理的なんやな
何の生産性もないやつに飯与えてたらそら他の奴が困る 

 
18 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:27:44.19 ID:tjdomnsk0
コロナもパワープレイで押し切ってたな 

 
100 :それでも動く名無し:2023/01/03(火) 01:49:51.83 ID:18hhGaQnH
コロナもノー対策で乗り切ったんだっけ?
なんか価値観違うよな 

 
[福祉に厚いスウェーデンに寝たきり老人がいない理由、延命処置をしてないからだったwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1671430248/
1 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 15:10:48.25 ID:dMinH0ya0

 
12月20日で24歳を迎えるパリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWキリアン・エムバペは、
今年10月にアメリカ『フォーブス』誌が公開した世界のサッカー選手長者番付で、
リオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウドを押しのけ、初の1位となった。
 
クラブからの年俸やボーナス、スポンサー収入などから、
年収は1億2800万ドル(約186億円)と推計されている。

そんな若きカリスマは、高級車やハイブランドにはまったく興味を示さず、
夜遊びに行くようなこともあまりないと言われている。
 
その一方で心血を注ぐのが、チャリティ活動だ。
2018年には入院生活をおくる子どもや、障がいのある子をスポーツを
通して支援する「Premiers de Cordee」に、同年に行われたW杯で得た
収益のすべてを寄付したという。
 
その額は推定で約5700万円。そして、時には医療機関などを訪れ、
子どもたちと直接接しながら一緒にスポーツを楽しむ時間もつくっている。
「子どもたちの笑顔はプライスレスです」とエムバペは言う。

キリアン・エムバペ、どこまでもナイスガイな新世代スーパースターの社会活動【ワールドカップ2022】
https://www.vogue.co.jp/celebrity/article/kylian-mbappe-charity


8 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 15:13:06.35 ID:nBsvWjEF0
かっけえ…

 
9 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 15:13:25.32 ID:yaVJ47Ad0
いや使って経済回せよ

 
11 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 15:13:36.07 ID:XGKfZ9uCM
サッカー選手はサッカーだけしてればいい美談は要らん

 
13 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 15:14:23.66 ID:egYmioQ10
こっちが悪になって畜生のアルゼンチンが正義になるの
スポーツって感じやな 

 
193 :それでも動く名無し:2022/12/19(月) 15:37:19.31 ID:squ2xj8m0
>>13
ムバッペと実績込みでメッシは聖人よりで
チームメイトがどっちもゴミやからな
しゃーない

 
[エムバペ「186億円稼いでもハイブランド等に興味なし、休日は病院で病気の子供とスポーツ」]の続きを読む
元スレ:http://news/1671286755/
1 :環状星雲(茸) [US]:2022/12/17(土) 23:19:15.40 ID:BXW/ulAX0 ?2BP(1500)

 
ソース
https://imgur.com/I94HNPd.jpg


ジャップに相応しい広告wwwwwwww
死ぬまで働け



5 :エリス(大阪府) [US]:2022/12/17(土) 23:21:10.67 ID:3y0OGbEF0
>>1
これがアベノミクスの結果

 
6 :バン・アレン帯(山口県) [IL]:2022/12/17(土) 23:21:37.90 ID:ucK9nViY0
実際マックの店員おじいちゃん増えた気がする
年配になっても新しいことにチャレンジ出来るのは尊敬するわ

 
7 :冥王星(埼玉県) [NO]:2022/12/17(土) 23:21:38.71 ID:tK+S25gq0
70歳過ぎてそうだな
その歳になっても働かないといけないのか

 
8 :セドナ(東京都) [US]:2022/12/17(土) 23:21:46.19 ID:BKBSWsVF0
リストラされてマック送りか… 

 
82 :ビッグクランチ(愛知県) [IT]:2022/12/17(土) 23:57:43.21 ID:Szic/YJ60
ワタミのガリガリ君よりマシじゃね?

 
[【画像】日本の広告、悲壮感が限界突破wwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1670128062/
1 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 13:27:42.21 ID:WXUgKT+Zd

 
周囲の大人の困惑や反感を招く言動が目立つような若年層(若者)を、社会的な害悪という
ニュアンスが多分に込めて呼ぶ罵り交じりの表現。 周囲に迷惑をかける高齢者(老人)を
「老害」と呼ぶ言い方が、先行して半ば定着しつつあり、「若害」は老害をもじった表現と解釈できる。
https://www.weblio.jp/content/%E8%8B%A5%E5%AE%B3

SNSで大暴れしてる模様

 
4 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 13:28:10.30 ID:+oPKAxAE0
若者嫌いやわ
アイツらのあの肌!あの喋り方!造語!憎い憎い

 
11 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 13:29:37.31 ID:2L9xUcjU0
平均年齢50の国でとうとう「若者」が少数弱者になったからな
これからどんどん迫害されてくよ
 
 
13 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 13:29:51.03 ID:1RAZzNiKd
マジで若害ムカつくよな
飲み会嫌がるわ残業嫌がるわ挙げ句の果てに
「いい条件の会社あったら即転職します」とか平気でいうし
ワイが若い時にそんなこと言うたら先輩にボコられてたぞ


21 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 13:31:35.92 ID:2CxINFfJ0
世代間対立煽りとかいう害 

 
72 :それでも動く名無し:2022/12/04(日) 13:38:40.42 ID:KQfMSsTf0
悔しいよなあ自分だけ年取ってるの
 
 
[【悲報】“若害(じゃくがい)”問題、ガチのマジで社会問題になりそう]の続きを読む
元スレ:http://nlivegalileo/1668847060/
1 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 17:37:40.58 ID:+vyfe32x0

 
https://men-with-women.com/
 
https://i.imgur.com/eV8Sy2N.jpg



3 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 17:38:42.16 ID:U3He8IDw0
平等なら女性が主語なのはおかしいやろ
男性も含まれてないと


 
6 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 17:39:10.15 ID:dvGb1CVUd
これ作った人一つも満たせてなさそうなのがね

 
7 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 17:39:55.12 ID:8P9MInooM
これを逆にしたら?

 
8 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 17:40:05.34 ID:zmnxmcT60
外見ジャッジは人間をやめない限り無理や


54 :それでも動く名無し:2022/11/19(土) 17:48:39.94 ID:WWKl7fG4d
ワイ心は女性なんやがこれ守らんでもええんか?

 
[【画像】女性「これがジェンダー平等社会のルールです。クソオス共はちゃんと守れていますか?」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1668197423/
1 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:10:23.41 ID:Uq5r81qR0

 
イギリス→エリザベス女王が死んでスコットランドがガチで独立しそう

ドイツ→ロシアへ依存しすぎでもう無理

フランス→極右台頭

イタリア→空気

スペイン→反乱罪廃止でカタルーニャ独立

オランダ→国際情勢とか無関係に国が沈みそう

ベルギー→南北で分裂しそう

北欧→ロシアに取り込まれるかEUの養分になるか

バルト三国→ロシア以下略

 
2 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:10:52.37 ID:IXttoi92M
所詮19世紀がピーク

 
3 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:11:36.29 ID:8Zl/UVw0a
そう考えるとアメリカ強すぎる

 
5 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:13:07.88 ID:uXhfTFnSM
ヨーロッパって歴史上一回も落ち着いたことないよな

 
8 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:17:04.77 ID:IFdBzZdWa
ドイツの原発廃止は悪手すぎる
内陸国だから水が少ないんか?
 
 
23 :風吹けば名無し:2022/11/12(土) 05:35:29.87 ID:LyHlwAk90
ドイツ性懲りもなく中国に接近しようとしてて草

 
[【悲報】ヨーロッパさん、もう本格的にダメそう]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1667818983/
1 :それでも動く名無し:2022/11/07(月) 20:03:03.00 ID:kxEbsQHg0

 


3 :それでも動く名無し:2022/11/07(月) 20:03:15.14 ID:kxEbsQHg0
正論過ぎるだろ…

 
4 :それでも動く名無し:2022/11/07(月) 20:03:48.44 ID:9yuR0CzIr
変化を嫌うのはほんまあかんよな

 
6 :それでも動く名無し:2022/11/07(月) 20:04:06.55 ID:mlaIXkeK0
麻生二階
「若造が知った風なことを言うな!!」

 
8 :それでも動く名無し:2022/11/07(月) 20:04:19.92 ID:CKzJk+fG0
老人ばっかの政治家どうにかせんとな


10 :それでも動く名無し:2022/11/07(月) 20:04:29.30 ID:PEfqRCXer
正論過ぎて悲しいわ

 
[【悲報】イーロン・マスク、「日本の欠点」を完璧に言い当ててしまうwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:https://livegalileo/1667440397/
1 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:53:17.98 ID:K9afFx5d0

 
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/13/20190713k0000m010062000p/9.jpg

https://image.news.livedoor.com/newsimage/
stf/3/1/31715_1238_78b032fe54c5229dd953210311bab824.jpg


 
2 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:53:42.02 ID:YZoigvkd0
自己責任だぞ

 
4 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:54:20.65 ID:TIA5Cinod
いい加減被害者ぶるのしつこいで

 
6 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:54:46.75 ID:gC0ge0cp0
日本人全体の給料が上がらんのは国のせい
お前の給料が上がらんのはお前のせいや

 
12 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 10:56:27.69 ID:56xETgbk0
見方がよくわからんから一瞬でわからん
氷河期世代は説明も下手なんか?


32 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 11:01:16.91 ID:g9q//E000
氷河期に隠れてるけど2011~2013あたりの世代もヤバいんやで 

 
43 :それでも動く名無し:2022/11/03(木) 11:04:17.71 ID:xZYpNrtP0
>>32
リーマン世代ってただでさえ採用数少ないのに、
それが中堅になったあたりで転職ブームが起きてごっそり居なくなったんだよな
だから大企業でもいま35歳くらいのリーマン層と45歳くらいの氷河期層がごっそり居なかったりする

 
[一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるの?]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1666922043/
1 :それでも動く名無し:2022/10/28(金) 10:54:03.23 ID:jAiL3jkGM

 日本の死亡者数が急増している。厚生労働省の人口動態統計(概数)によれば、
今年1~3月には約42万人が亡くなり、死亡数は前年より約3万8000人(10%)増えていた。
さらに、共同通信によれば、今年1~6月までに、約77万7000人が死亡し、
例年の死者数と比べた「超過死亡」は1万7000~4万6000人と推計されるそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcbeb0e535f3f06754ea4ba194c126bdf0d922cc?page=1

 
3 :それでも動く名無し:2022/10/28(金) 10:54:25.06 ID:jAiL3jkGM
なにがおこってるんや…

 
5 :それでも動く名無し:2022/10/28(金) 10:54:59.92 ID:ELdieEmO0
コロナさんひっそり猛威を振るう

 
6 :それでも動く名無し:2022/10/28(金) 10:55:10.42 ID:B8Spcdq/0
毒ワクチンのおかげやね

 
9 :それでも動く名無し:2022/10/28(金) 10:55:21.00 ID:FYDWwSI30
コロナなのかワクチンなのか

 
[【悲報】日本人、死にまくる・・・]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1660935412/
1 :それでも動く名無し:2022/08/20(土) 03:56:52.19 ID:ibpz13Ec0.net

 
可哀想

 
2 :それでも動く名無し:2022/08/20(土) 03:57:40.43 ID:rNr4UeyP0.net
なんかあったんか? 

 
4 :それでも動く名無し:2022/08/20(土) 03:58:47.64 ID:ibpz13Ec0.net
>>2
なんか最近になって国が無茶苦茶治安悪くなったらしい
90年代は日本並みに治安が良かったのに今じゃボロボロと


 
3 :それでも動く名無し:2022/08/20(土) 03:58:00.26 ID:ibpz13Ec0.net
ノルウェー、デンマーク、フィンランドと比べてもだいぶ治安が悪くなってしまった模様
第三の都市マルメはどこから来たのかも分からんホームレスだらけ


 
6 :それでも動く名無し:2022/08/20(土) 03:59:21.80 ID:rNr4UeyP0.net
はぇ~悲惨やな
日本もそうならんように祈るばかりや

 
10 :それでも動く名無し:2022/08/20(土) 04:01:32.64 ID:CFPSpfRZM.net
日本の未来やん
自民党のおかげでグエンだらけになるで

 
[【悲報】スウェーデン人「美しく平穏だった時代を返して欲しい、どうしてこうなったのか」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1657623369/
1 :それでも動く名無し:2022/07/12(火) 19:56:09.57 ID:auVrK5ksp.net

 
あかん


5 :それでも動く名無し:2022/07/12(火) 19:56:56.38 ID:auVrK5ksp.net
もう全国ありとあらゆるものに統一教会が蔓延ってるわこれ

 
10 :それでも動く名無し:2022/07/12(火) 19:58:40.94 ID:/v0+iM+tM.net
弁護士「安倍政権以降、統一教会と親しくなった議員が出世するようになった」

 
28 :それでも動く名無し:2022/07/12(火) 20:00:09.42 ID:f7ECqdub0.net
>>10
これマジでヤバいと思ったわ
腐りすぎてるやろ

 
38 :それでも動く名無し:2022/07/12(火) 20:00:39.56 ID:3EG+iT0V0.net
結局ワイらがここで騒いでも世はこともなし何やろうな

 
42 :それでも動く名無し:2022/07/12(火) 20:01:05.56 ID:2jXfrs5Sa.net
ネットだと昔から言われてたのにな
ようやく一般的にも知られるようになったけど時既に遅しやん
 
 
[【悲報】日本さん、統一教会にガチで支配されていた]の続きを読む
元スレ:https://livejupiter/1656756750/
1 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:12:30.27 ID:r3BNeT1+0

 
電気もねぇ 電話もねぇ 


3 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:13:02.43 ID:GWoh+8Iud
衰退国定期

 
4 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:13:16.86 ID:C/foGt300
千葉の火力発電所燃えたってよ

 
6 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:13:18.43 ID:2yAdrOpr0
おらこんな国いやだー 

 
10 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:15:18.12 ID:xfJhgulW0
賃金もそれほど貰ってねえ
 
 
17 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:17:16.05 ID:aa1L+nD8a
ただし税収は超一流国家

 
20 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 19:18:20.80 ID:Y3lqgGvFM
後進国やけど治安は先進国定期
 
 
[【悲報】日本、一気に後進国っぽくなる]の続きを読む
元スレ:http://news/1656206462/
1 ::2022/06/26(日) 10:21:02.78 ID:OHQD5TcZ0.net ?2BP(1500)

 
ソース

柳井正氏の怒り 「このままでは日本は滅びる」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/

孫正義氏、日本を憂う「このままでは忘れられた国に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50592160U9A001C1000000/

シンガポール首相「もし自分が日本人なら日本を捨てる。未来が見えないからだ」
https://www.recordchina.co.jp/b85755-s0-c30-d0046.html

李在明「失われた10年が失われた30年になったのように、
21世紀の遠くない時点で日本は後進国に転落するだろう」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E5%9C%A8%E6%98%8E_
(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)


三木谷浩史「このまま放っておくと、日本は一流国どころか三流国に成り下がっていく。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103200000244.html

ポール・クルーグマン「日本が「未来の国」だなんて、長期的に見るなら大きな間違いだ。
人口動態だけ見てもわかる。日本には、出生率の低下に併せて移民への嫌悪まである。」
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2013/01/post-d30c.html

イーロン・マスク氏「日本はいずれ存在しなくなるだろう」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000254001.html

ジム・ロジャーズ
もし私が今10歳の日本人ならば、自分自身にAK・47(自動小銃)を購入するか、もしくは、
この国を去ることを選ぶだろう。なぜなら、今10歳の日本人である彼、彼女たちは、
これからの人生で大惨事に見舞われるだろうからだ
https://plus.chunichi.co.jp/blog/odachuu/article/496/8689/

李鵬
30年もしたら日本は大体潰れるだろう。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E9%B5%AC

森永:日本の賃金はいま、G7の最下位どころか、G7に属さない多くの国々、
たとえば韓国よりも低い。10年もたたないうちに先進国からはずれると思いますよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0717e0a238e23d59bea67284ad0df18a158d2059


ネトウヨ(無職)
日本は終わらない!日本最高!


2 ::2022/06/26(日) 10:21:46.54 ID:r2neas6X0.net
しれっと森永が混じっててわろた

 
7 ::2022/06/26(日) 10:23:33.10 ID:NFdWcC6N0.net
だって老人最優先だもん
未来を作る余力を過去の維持に回して保つわけねえだろw 
 
 
301 ::2022/06/26(日) 11:51:07.68 ID:o8oBVGKJ0.net
>>7
その割に終わると言ってるのが年寄りばかり 
 
 
132 ::2022/06/26(日) 10:56:57.75 ID:sWYrKAOF0.net
このメンツが日本を食い物にしようとしているってことがよくわかるw
 
 
284 ::2022/06/26(日) 11:46:57.18 ID:g05k7ZEh0.net
>>1の経営者は移民を入れて国を滅ぼしたい奴らばっかりじゃねぇか

 
382 :ポルックス(東京都) [US]:2022/06/26(日) 12:18:01 ID:0zOvTFuD0.net
揃いも揃ってやべー奴らw
ひろゆきも同じこと言ってたな

 
[超有能人物一同「日本はもう終わるよ。消滅する。ゴミみたいな国になる」]の続きを読む
元スレ:http://ivejupiter/1653622305/
1 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:31:45 ID:IAkalIY7a.net

 
所得の半分以上をお上に持ってかれてるってマジ?
ほぼ奴隷やん


 
2 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:32:11 ID:8rblZFXJ0.net
つまりどういうことや?

 
9 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:33:33 ID:pbDhlJqrM.net
>>2
年収400万なら消費税やら赤字国債やらなんやらで実質200万を国に納めてる

 
6 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:32:54 ID:fUBr0kHpa.net
高福祉国家だし仕方ない

 
167 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 13:02:57 ID:2LTiNLf40.net
>>6
全然高福祉じゃないぞ
高齢者多すぎるだけ

 
14 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:34:40 ID:lqhctlBEa.net
若者「年金もらえません、病院もそんなに行きません、生まれたときから不景気で所得も上がりません」
これもう地獄やろ

 
[【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.4%になってるわ」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1653236220/
1 :風吹けば名無し:2022/05/23(月) 01:17:00 ID:N6OM954Q0.net

 
過去1年でアメリカ人の給料はどんどん増え、この傾向は2022年4月も続いた。

アメリカ労働統計局(BLS)が発表した最新の雇用データによると、
2022年4月の平均時給は31.85ドル(約4110円)だった。
1年前は30.20ドル(約3900円)で、5.5%の増加となる。

これは新しいトレンドではない。雇用主は人員確保に奔走し、
労働者は高い賃金の仕事を求めたため、賃金は過去1年で上がり続けてきた。
https://twitter.com/BIJapan/status/1527563544283475968


6 :風吹けば名無し:2022/05/23(月) 01:19:16 ID:FPwzdqkX0.net
インフレなんであんなヤバいんや? 
 
 
15 :風吹けば名無し:2022/05/23(月) 01:23:47 ID:fzDcBbbd0.net
>>6
コロナで金ばら撒きすぎた 
 
 
19 :風吹けば名無し:2022/05/23(月) 01:24:22 ID:dg9o0UAF0.net
>>6
コロナのせいって言われてる

 
7 :風吹けば名無し:2022/05/23(月) 01:19:26 ID:lUCbgupp0.net
ドルの価値の下がり具合に追いついてないやん 

 
10 :風吹けば名無し:2022/05/23(月) 01:20:52 ID:N6OM954Q0.net
給料上がりすぎて国民がそれに慣れちゃったのがヤバいらしいで
健全な上昇率に戻っても国民は不満があるんや

 
[【悲報】アメリカ、給料が上がりすぎて社会問題になる]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1652553276/
1 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 03:34:36.09 ID:Bn9ZX4/30

 
・男性の学歴別平均年収(平均年齢)

中学卒    :423万円(49.5歳)
高校卒    :478万円(45.4歳)
専門卒    :487万円(42.1歳)
高専短大卒:575万円(43.2歳)
大学卒    :631万円(43.0歳)
大学院卒  :791万円(41.4歳)


ソース:令和3年賃金構造基本統計調査


3 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 03:36:14.38 ID:Jj9RhdR00
みんなめっちゃ稼いでるやん
すげーなー

 
7 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 03:37:59.19 ID:YO8CH8ed0
ワイ大卒、中卒だった 

 
13 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 03:41:08.12 ID:jhjGC4Gs0
あくまで平均でしょ
中央値は全然ちがうよ 

 
11 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 03:40:39.37 ID:tYnCD/IX0
院卒で中卒未満の年収ワイ、高みの見物

 
12 :風吹けば名無し:2022/05/15(日) 03:41:00.35 ID:bOxJL6iO0
専門卒540万ワイ
にっこり
 
 
[学歴別平均年収が発表されるwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1651490972/
1 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 20:29:32.76 ID:qtqDXH4a0.net

 
10年前の40~50代よりアレな奴多いんやが

 
4 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 20:30:10.58 ID:gotMqyTgd.net
どうやばいんや 

 
8 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 20:30:57.28 ID:qtqDXH4a0.net
>>4
底辺多い&典型的な老害も多い


 
7 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 20:30:49.58 ID:xwsg4GKc0.net
10年前の40代は今の50代やろ 

 
11 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 20:31:51.13 ID:qtqDXH4a0.net
>>7
10年前の50代よりロクでもないし

 
 
3 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 20:30:00.75 ID:VynqHRXNa.net
バブル末期と氷河期やぞ

 
10 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 20:31:32.73 ID:PJR74M3T0.net ?2BP(1000)
おばさんはまともなんだけどな
50代あたりのおっさんのキチガイ率は異常だと思う

 
19 :風吹けば名無し:2022/05/02(月) 20:34:35.09 ID:fTkbWwK50.net
酒鬼薔薇は今四十歳やな
 
 
[今の40~50代ってなんであんなヤベー奴多いん?]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1646465208/
1 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 16:26:48.83 ID:JlFy8WgH0.net

 
ロシアの若者が失ったもの

Google
Apple
Microsoft
マクドナルド
Pornhub
ナイキ
ディズニー
VISA マスター アメリカン・エキスプレス
ゼネラルモーターズ
ボーイング
コカ・コーラ
任天堂
PlayStationネットワーク


 
3 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 16:27:28.65 ID:7tize70K0.net
これもう20世紀に飛ばされたやろ
 
 
6 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 16:27:47.55 ID:4VLSHlu1a.net
>>1
1年持つかな
持たないだろうな 
 
 
9 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 16:28:16.58 ID:O8yssZrw0.net
【モスクワ共同】ロシア通信情報技術監督庁は4日、
国内でフェイスブックへのアクセスを遮断することを決めた。
タス通信によると、ツイッターのアクセスも制限する。 

 
15 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 16:28:57.27 ID:BGb+aMAw0.net
アディダスあればええんやろ 

 
375 :風吹けば名無し:2022/03/05(土) 17:02:33.59 ID:Wg+E4QYn0.net
アディダス失ったら暴動起きそう

 
[【悲報】ロシアの若者がここ10日間で失ったもの一覧wywywywywywyywywywywyywy]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1642353517/
1 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 02:18:37.84 ID:glWhdL9t0.net

 
嬉しすぎでマジで涙が出てきたぞ  

 
3 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 02:19:13.14 ID:glWhdL9t0.net
世界的にオミクロンはインフルエンザに
毛が生えた程度という認識が拡まってる、これもうゴールはすぐそこだぞ

 
4 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 02:19:38.82 ID:glWhdL9t0.net
オミクロンが流行ってくれたお陰で
デルタが消えてくれるんや


6 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 02:20:06.92 ID:glWhdL9t0.net
ガチで泣きそう、やっと日常がもうすぐそこにあるとは
 
 
5 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 02:20:04.08 ID:vDbqdhOga.net
ここのやつら喜んでる奴少なそう 

 
7 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 02:20:43.24 ID:glWhdL9t0.net
>>5
ワイも最初はコロナ禍たのしんでたけど
流石に限界来たわ
もう好き勝手にしたいわ
海外もたくさん行きたい


 
11 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 02:21:35.28 ID:ynXlcWMX0.net
コロナ鍋やっと終わるんか 
 
 
18 :風吹けば名無し:2022/01/17(月) 02:23:02.77 ID:glWhdL9t0.net
>>11
コロナ禍たぶん終わりはもうすぐそこやぞ
今年の夏までにはほぼ終わると予想


 
[【超朗報】コロナ禍、やっと終わりが見え始める...]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1642317800/
1 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:23:20.88 ID:SLF2MhEVa.net

 
日本政府「そのままでw」 

 
6 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:26:03.89 ID:Su7OWxshd.net
>>1
二郎かよ
 
 
61 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:45:16.44 ID:STnF8sNd0.net
そのままどころか下がってるんだよなぁ
https://i.imgur.com/dpICwoQ.jpg


https://i.imgur.com/39JHhTn.jpg



12 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:28:33.80 ID:18qFoiMY0.net
賃金上げないのは政府じゃなくて経営者サイドやぞ 

 
22 :風吹けば名無し:2022/01/16(日) 16:33:18.11 ID:DfT9BLPW0.net
お前の会社の賃金は政府が決めてるのか

 
[日本政府「物価と税金上げるぞ!」 労働者「あの…賃金は?」]の続きを読む
元スレ:http://morningcoffee/1640923747/
1 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:09:07.66 0.net

 
近年、新型コロナウイルス感染症(COVID?19)の影響もあり、日本社会においては
政府や行政のみならず、民間企業においてもデジタル化の遅れがあらわになった。
孫正義さんは日本社会におけるデジタル化の現状について、こう怒る。

「今、世界には1000社ぐらいユニコーン企業がある中で、特にAI分野では
(日本企業は)3社ぐらいしかない。決定的にAI革命から遅れを取ってしまったのは事実だ。
DXの次にはAIトランスフォーメーションがある。デジタルにするのは当たり前の話だ。

デジタルになっていないことは、そもそものスタートラインにも並んでいないということだ。
FAXでいまだにPCRの検査結果を伝えるなんて、何を考えているのか。恥ずかしくて話にならない」
https://blogos.com/article/575215/

日本人はまだフロッピーディスクを使っていた! 中国ネット民「さすが日本」「進歩したよ」
https://www.recordchina.co.jp/b887249-s25-c30-d0052.html 

 
17 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:27:46.09 0.net
警視庁フロッピーディスクを紛失 区営住宅申し込み者情報記録
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013405651000.html
 
今も現役

 
4 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:14:32.90 0.net
デジタルデジタルって言ってるやつはダサいやつが多い
何もわかってない

 
7 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:19:02.69 0.net
買い替えて捨てろ買い替えて捨てろ
利益しか頭にないよな

 
8 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:19:39.37 0.net
老人大国の底辺貧乏国家なんだから仕方ない

 
10 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:19:55.81 0.net
孫正義先生は電気をロシアから中国そして韓国へと通して最後に日本につなげようと
提案して日本に罠を仕掛けようとしたからなあ
どうしても発言になんか裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう


12 :名無し募集中。。。:2021/12/31(金) 13:20:46.87 0.net
アメリカドイツでも町工場は確実にフロッピー使ってるわ
 
 
[孫正義「未だにFAX、フロッピーの日本人は恥ずかしい、何を考えてるのか」]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1633327933/
1 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 15:12:13.55 ID:VYXDdmIK0.net

経済活動しません
勉強しません
寝そべるだけ

https://i.imgur.com/svKjfIQ.jpg



3 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 15:12:57.23 ID:lC8giyFZ0.net
英一郎の金ナシverとか悲惨過ぎで草

 
4 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 15:12:59.48 ID:AYsM8Cu+d.net
中国なら強制労働くらいさせそう

 
5 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 15:13:09.17 ID:bd9YPatgr.net
飯どうすんねん

 
14 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 15:15:03.86 ID:BgFAsu8z0.net
親の金で生きとんの?
 
 
197 :風吹けば名無し:2021/10/04(月) 15:31:02.69 ID:RXhC93+Kd.net
>>14
親の金でチンタラ生きてるのは少数や
大半は金ないやつや
 
 
[中国の寝そべり族、無敵すぎて政府が戦々恐々wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1632062420/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/19(日) 23:40:20.100 ID:2I4zOpsQ0.net

 
これやな


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/19(日) 23:40:25.702 ID:2I4zOpsQ0.net
59 名無しさん@12周年 2012/02/09(木) 18:12:51.85 ID:BOYSqRGu0
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、

ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。

本来なら、「お願いしてでも」20~40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。

社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。
そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活で来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。

だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、

子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、

その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/19(日) 23:40:47.107 ID:2I4zOpsQ0.net
どうして……こうなった? 

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/19(日) 23:41:33.714 ID:2I4zOpsQ0.net
底辺を馬鹿にしてきた結果だよ

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/19(日) 23:41:41.485 ID:HIrRDwXZ0.net
いくらなんでも長すぎたろ産業 

 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/19(日) 23:45:42.278 ID:JbwOt1980.net
キチガイ長文と思ったらわりと正論だったw
 
 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/19(日) 23:49:22.499 ID:qWZ+jTC40.net
1992年とかならまだしも2012年ってお前遅すぎるだろ

 
[【悲報】10年前の日本人さん、正解だったwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1631738737/
1 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:45:37.77 ID:e596kTK10.net

 
反日か?
日本が想定する「40年間厚生年金を納め続けた夫と

40年間専業主婦をしていた夫婦という普通の世帯」を
モデルケースにしたら全く問題ないんだが?

 
3 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:08.44 ID:/fleq0sSM.net
国民年金に移動したって厚生年金には関係なくない?

 
6 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:47:57.90 ID:pViF9wdWa.net
>>3
いや厚生年金の金減るやろ

 
8 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:48:57.01 ID:/fleq0sSM.net
>>6
いや厚生年金には国民年金含まれてるやろ? 
 
 
14 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:50:17.74 ID:pViF9wdWa.net
>>8
厚生年金分が目減りするんや
自営業とかは基礎年金分しか納めてないやろ
あいつらのぶん補填するために余裕のあるサラリーマンから搾取するんやで

 
11 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:49:16.61 ID:UWIDvid6d.net
なんでそんなものを維持しとんねん

 
22 :風吹けば名無し:2021/09/16(木) 05:52:06.54 ID:Ek9tO/fja.net
>>11
老人は大票田
老人の生命線は年金
それが崩壊する≒政権の崩壊やからな
そらどんな手でも使って維持に動くわ

 
[日本「すまん、国民年金維持するの無理やから厚生年金から金移すわ」←大炎上]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon