- 1 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 06:12:49.17 ID:N7LbLGyJ0 ?PLT(16000) ポイント特典
- 上司と付き合ってボーナス2万円アップも!?気前の良い飲みニケーション制度
“スタンプラリー”と聞くと、鉄道会社の集客イベントを思い浮かべる人が多いかもしれない。- しかし、社員のやる気を上げるために社内制度としてこのスタンプラリーを導入している企業がある。
システム設計・開発などを手掛ける大阪のIT関連企業、ネットバリュー(大阪市中央区)だ。- 独自のスタンプラリー制度は社内行事への参加を促す仕掛けが盛りだくさんで、
- 社内の人間関係の活性化や業績の向上につなげるのが狙い。
「社内コミュニケーションの活発化を目指しました」。
中森将雄社長はスタンプラリー制度導入のねらいをこう説明する。同制度は、- 社員旅行やレクリエーションなどの社内行事に参加した社員に対して、
- 上司がポイントを与えるというもの。
- このポイントは、社員ごとに半年に1回集計される。
- 1ポイントにつき1000円のボーナスが賞与に加算される仕組み。
- 原則、1回に付くポイントは1ポイントだが、その内容によっては
- 一度に2~3ポイントが付くケースもあるという。
- 例えば、半年間で10ポイントを集めた社員には通常の賞与に1万円が加算される。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/111230/wec11123018000001-n1.htm
- しかし、社員のやる気を上げるために社内制度としてこのスタンプラリーを導入している企業がある。
- 6 :名無しさん@涙目です。(北海道神宮):2011/12/31(土) 06:13:56.41 ID:UcGJmUo7O
- 付き合ってんのに上がらないぞ
- 217 :名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2011/12/31(土) 12:22:09.43 ID:Bs3dS40F0
- 誰が上司とうまく付き合っているか一目瞭然だねww
- 212 :名無しさん@涙目です。(氷川神社):2011/12/31(土) 12:13:48.91 ID:LVbfVBJd0
- 会社あげてのパワハラキャンペーンかよw
- 186 :名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/12/31(土) 11:36:44.76 ID:2oBMivnF0
- わかりやすい制度だなww