tag:祝日
- 07/04
7月は「3連休のはずが平日」に・・・10月の祝日はすべて消滅wwwwwwwwwww
- 11/06
【悲報】2019年の祝日、終了のお知らせ
- 02/13
転職したばかり俺「あっあっもう出勤しなきゃ。。」 会社「閉まってるぞ」 俺「え?電話ピ」
- 05/11
2017年の休日やばすぎワロタwwwwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1625361915/
- 1 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:25:15.08 ID:cQNuryBT0.net
- (1)海の日(7月第3月曜)→7月22日(木):五輪開会式前日
(2)スポーツの日(10月第2月曜)→7月23日(金):五輪開会式当日
(3)山の日(8月11日)→8月8日(日):五輪閉会式当日
この移動により、7月は22日(木)から25日(日)までが4連休に。
8月は8日が日曜日のため9日(月)が振替休日になり、8月7日(土)から9日(月)までが3連休に。
いっぽう、10月の祝日はゼロになります。- (1)海の日(7月第3月曜)→7月22日(木):五輪開会式前日
- 2 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:25:32.92 ID:cQNuryBT0.net
- 印刷された多くのカレンダーや手帳には、この祝日が反映されていません。
なぜならこの移動に関する改正特例法が公布されたのが、- 昨年12月4日で、印刷が間に合わなかったためです。
カレンダーや手帳は基本的に、前年の10月末ごろが納期。その1年ほど前から- 製作を開始する場合もあり、12月の段階の決定では間に合わないケースがほとんどでした。
もし、手元のカレンダーや手帳が以下のように本来の祝日になっていたら、注意が必要です。
(1)7月19日(月)が「海の日」
(2)8月11日(水)が「山の日」
(3)10月11日(月)が「スポーツの日」
この3日、実際は「平日」ですから……。手元の「祝日」の記載に気をつけてくださいね。- https://news.yahoo.co.jp/articles/a0e76c8c5cef99974008392fa86dd9c26ed653fb
- 昨年12月4日で、印刷が間に合わなかったためです。
- 4 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:26:04.10 ID:cmDAh7D60.net
- うせやろ
- 6 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:26:31.66 ID:sOnQf/1T0.net
- Googleカレンダーは修正済みだな
- 11 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:27:00.22 ID:ZLzeWsdo0.net
- トータルで減らないならいつでもええわ
- 13 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:27:22.39 ID:BJ31z6DWd.net
- ワイの使ってる卓上カレンダーも7/19休みになってたわ
- 14 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:27:28.17 ID:g5JKvOQs0.net
- 4連休になるしええやん
- 24 :風吹けば名無し:2021/07/04(日) 10:29:14.37 ID:VqfGEI540.net
- それより6月と12月に祝日がないバグを改善してくれ
元スレ:http://news/1572959131/
- 1 ::2019/11/05(火) 22:05:31.52 ID:ZalXa0/v0.net ?2BP(1669)
- ソースはカレンダー
残りの祝日は11/23(土)の勤労感謝の日のみ
ちなみに天皇誕生日は今年は無い
http://www.benri.com/calendar/
- 4 ::2019/11/05(火) 22:06:40.36 ID:Z/PWzoAv0.net
- うっそだろおい…
- 11 ::2019/11/05(火) 22:08:07.02 ID:1ZYyQaG80.net
- トヨカレだから関係ない
- 13 ::2019/11/05(火) 22:08:24.07 ID:A5LEeUFu0.net
- 今年の連休終了なんだよな
- 350 :男色ドライバー(家) [KR]:2019/11/06(水) 08:44:47 ID:ldHiPXB90.net
- >>1
でも俺らには関係なくね?
- 7 ::2019/11/05(火) 22:07:33.72 ID:6u4qskxI0.net
- 今年は天皇誕生日なかったな
- 137 ::2019/11/05(火) 22:54:10.34 ID:8CjolRwO0.net
- >>7
その代わりと言っちゃなんだけど
天皇陛下の即位礼正殿の儀の行われる日が今年限定の祝日扱いだったね
- 9 ::2019/11/05(火) 22:07:57.18 ID:iIoPzPMv0.net
- でも日本人の祝日多すぎじゃん?
- 12 ::2019/11/05(火) 22:08:21.86 ID:kwWvE+cY0.net
- もっと祝日減らしていいから、罰則付きで有給休暇の取得を義務化して欲しい
元スレ:http://news4vip/1549846753/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/11(月) 09:59:13.854 ID:1WpC1ScX0.net
- 上司「え?祝日だから休みだぞ?」
- うれしい
いままで祝日休みないところで働いてたから
祝日も休みだなんて感動した!- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/11(月) 09:59:25.133 ID:hu6Zct5eM.net
- おめでとう
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/11(月) 10:00:02.354 ID:BjOUeApo0.net
- カレンダー確認してないとかどんだけ無能だよ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/11(月) 10:01:19.895 ID:1WpC1ScX0.net
- >>5
今までの習慣が身に付いてるの
今まで休みは日曜日と第二第四土曜日だけだったから
月曜日?じゃあ出勤だな(祝日関係なし)の感覚
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/11(月) 10:02:18.375 ID:9oK4285J0.net
- 転職して正解だね
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/11(月) 10:02:47.790 ID:2IMZKJPI0.net
- 無能の話かと思ったら感動話だった
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1462804601/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 23:36:41.580 ID:5S7Dj49R0.net
- 殺しにきてる
http://calendar.uic.jp/2017/ - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 23:37:37.649 ID:FQynNUZL0.net
- 土曜日とのシンクロ率
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 23:40:44.080 ID:BTZRvXmd0.net
- 休み少なくねぇ…?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 23:38:40.847 ID:WNeTosqP0.net
- これはヤバい
社畜が発狂するんじゃねえの
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/09(月) 23:39:13.253 ID:drVOy+ES0.net
- 生きる気力を無くした