tag:福利厚生
- 02/15
企業「基本給18万、年間休日104日で求人出してるけど全然即戦力来ない…つらい…」
- 12/16
高卒「やったー!仕事きまったー!」 俺「で、福利厚生は?」 高卒「ふくりこーせい…?」
- 01/05
「こんな学生はいらない!」採用担当の本音→ 福利厚生をやたらと気にする人
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1613307083/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:51:23.99 ID:2Jix0yux0St.V.net
- かわいそう
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:51:45.24 ID:6xVUuR/o0St.V.net
- 来るわけないやろ
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:51:50.88 ID:0m2d/2EKpSt.V.net
- もっと給料上げて休日増やせ
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:02.27 ID:T++g5rZs0St.V.net
- 奴隷探してもな…
- 7 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:09.06 ID:/yGF0MHwMSt.V.net
- 15万でいいから130休ませろ
- 8 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:21.70 ID:4uWHXf5EpSt.V.net
- 地方なら当たり
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/14(日) 21:52:43.07 ID:32YwppMq0St.V.net
- 実際それより休み少ねえだろw
- 1 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/12/16(金) 18:43:55.72 ID:ZYOjza60O ?BRZ(10000) ポイント特典
- NTT番号情報、福利厚生サービス「iタウンページ クラブオフ」の提供を開始
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=298927&lindID=1
- 6 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/16(金) 18:45:36.43 ID:qvRkKfEKO
- >>1
四国でどんな仕事してんの?
- 12 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/12/16(金) 18:47:11.55 ID:V3xnBlYF0
- 高卒馬鹿「やったー!仕事きまったー!」
俺「よ、よかったなw 給料か、羨ましいな・・・w」
↓十年後
高卒公務員「今何してるの」
俺「・・・」
- 63 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/16(金) 19:01:24.81 ID:0XiUMxxU0
- 高卒枠で良いとこ入っても一生下っ端なんだろ?
- 64 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/12/16(金) 19:01:49.89 ID:xYxNY9SP0
- いや仕事が決まるだけありがたいと思えよ
- 1 : はねつき(秋田県):2011/01/05(水) 17:50:34.12 ID:VIF9ujoa0 ?PLT(18614) ポイント特典
- ■社会貢献志向、エコ大好き人間
ここ数年、常見氏は企業の採用担当者から、「社会貢献志向の強い学生」に- ついて相談を受けることが多いそうです。
「御社はどんな社会貢献活動をしていますか?」という質問はもちろん、- さらに中には「社会貢献をしている会社しか受けたくありません」と
言いだす学生もいるそうです。これは「エコ」についても同様です。
企業の社会貢献活動は否定できるものではありませんが、社会貢献活動とは- 環境保全活動や緑化運動をはじめとした“わかりやすい”ものだけではありません。
本業で価値を提供し、雇用を創出し、高額の法人税を納めて社会に還元することも- 立派な社会貢献だと常見氏は言います。
■福利厚生をやたらと気にする人
学生にとって就職活動とは生まれて初めて所属する企業を決める活動ですから、- 福利厚生を含めた待遇面が気になってしまう気持ちはとてもよくわかります。
しかし採用担当者の目で見ると、福利厚生をしつこく聞いてくる人は- 「企業にしがみつく人材」と映ってしまうこともあるようです。「長く活躍してくれる人材は欲しいが、
企業にしがみつく人材はいらない」というのが企業側の本音でしょうか。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20110104/Sinkan_index_1654.html
- ついて相談を受けることが多いそうです。
- 6 : ストーブ(鳥取県):2011/01/05(水) 17:52:28.29 ID:1uw17Z/d0
- 福利厚生って大事だろうが
- 5 : 掘りごたつ(秋田県):2011/01/05(水) 17:51:58.43 ID:CeSCzH+u0
- 企業にしがみつく人材ってなんだよ
- 32 : コーンスープ(広島県):2011/01/05(水) 17:56:09.18 ID:P3yfTBe10
- いらなくなったらすぐ捨てれるって事だよ言わせんな恥ずかしい