更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:福島

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1693195061/
1 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 12:57:41 ID:7IDd

 
固定電話で電話帳に電話番号載ってるんだが
中国からの変な電話が100件近くくる

内容は死ねとかホウシャノウとかカタコトの日本語
ワイがなにをしたんや


 
6 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 12:58:23 ID:JMq7
今どき電話帳に番号載せるのアホやろ 
 
 
10 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 12:58:40 ID:7IDd
>>6
昔からの家やからや

 
62 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 13:06:06 ID:p7mW
固定電話なんか今時勧誘しかかかってこんやろ
電話線抜いて終わり

 
63 :名無しさん@おーぷん:23/08/28(月) 13:06:33 ID:7IDd
>>62
田舎はよくかかってくるんや農協とか

 
[ワイ福島住み、中国からの変なイタズラ電話でノイローゼになる]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1637275366/
1 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:42:46.35 ID:7LCuJqhu0.net
 entry_img_15422.jpg
高濃度汚染地域、東京から山本太郎です。

超高濃度汚染地域、福島、東北にお住まいの皆さん、

こんにちは。この度は東京に電力を送るために作られた、
福島原発の事故本当に申し訳ありませんでした、と
そんな気持ちでいっぱいです。
 
東京の人たちもそう思っていると思います。えぇ。。
言わせてください、僕にも。福島の皆さん、
東北の皆さん、できることなら、非難して下さい。
 
最悪の状況です、世界中に例を見ない
最悪な事故です進行中です。今毎日とんでもない
濃度の、あのぉ、汚染物質、空から降って来ています、
海に垂れ流しています。この状況で生活するのは
あり得ないです。癌になるのを待ってるだけです。
非難してください。

 
ソース
https://youtu.be/IVGKRPoyyfY
 

 
7 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:44:52.53 ID:wYzWIUtg0.net
ベクレてるとか言ってたしな
クソやろ


9 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:45:37.40 ID:7xkWO+fAd.net
ソース見たけどほんとに言ってて草 
 
 
13 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:47:10.42 ID:BJ3E25S40.net
非難じゃなくて避難な 

 
8 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:45:18.55 ID:L1nvFj8g0.net
この人なんか十円ハゲ作ってまで被曝被曝言ってたよね

 
30 :風吹けば名無し:2021/11/19(金) 07:53:32.11 ID:4hLAvmcdd.net
十円ハゲとか懐かしいな
山本太郎信者ってこのへんの言動を知らないか知った上でアクロバット擁護してるのかどっちなんや

 
[【福島原発】山本太郎、過去のヤバすぎる差別発言が発掘され大炎上]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1626858452/
1 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:07:32.58 ID:Tp/REds/0.net

 
・無観客なのに熊が会場付近までソフトボール観戦にくる
・スコアボードが壊れて光らない
・ピッチャーサークルの円が引かれてない
・円が引かれていないことを誰も4回裏終了まで気づかない
・最高気温が35℃

なぁジャップ、恥ずかしくないんか???



4 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:08:09.24 ID:Tp/REds/0.net
延期やと思って手抜いてたんちゃうか??なあ?

 
7 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:26.14 ID:Tp/REds/0.net
ワイ中学野球で同じ球場使ったことあるけどスコアボードは点灯してたで?w

 
6 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:15.05 ID:xqXptSiD0.net
これが日本の精いっぱいのおもてなしです


8 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:33.14 ID:0KDVULhl0.net
何処の発展途上国でやってるんや? 
 
 
12 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:10:13.13 ID:Tp/REds/0.net
>>8
おもてなしの国『日本』や


9 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:09:41.59 ID:Ll30vk+td.net
世界最高峰の大会でコールドゲームなのも地味にやばい
どんだけ競争力低いんや 
 
 
21 :風吹けば名無し:2021/07/21(水) 18:11:42.40 ID:R8+BtZKJ0.net
コールド勝ちで華々しいんだが?
 
 
[【悲報】東京五輪ソフトボール、初日からめちゃくちゃ]の続きを読む
元スレ:http://mnewsplus/1615788767/
1 :砂漠のマスカレード ★:2021/03/15(月) 15:12:47.09 ID:CAP_USER9.net

 
3月12日の『金曜ロードSHOW!』(日本テレビ系)では、昨年公開されて話題を
呼んだ映画『Fukushima 50』を地上波初放送。センシティブな内容を取り上げた作品ではあったが、
視聴者からはブーイングの声が続出している。

同映画は、2011年3月11日に発生した東日本大震災で巨大津波に襲われた
『福島第一原子力発電所』にスポットを当てた作品。ジャーナリスト・門田隆将氏の
ノンフィクション作品『死の淵を見た男 吉田昌郎と福島第一原発』が原作で、
制御不能となった原発の暴走を止める作業員の姿を描いたヒューマンドラマだ。
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_268271/


5 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:16:17.15 ID:Aw1jPJ4Y0.net
アルマゲドン路線でクソだったわ
HBOのチェルノブイリみたいに、もたらした結果と被害に

フォーカスしないと何も意味がない
ゴミ映画


 
8 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:16:45.91 ID:dpeSIJrR0.net
最近HBOのチェルノブイリ見たこともあってマジで死にたくなった
こんなの劇場公開してアカデミー賞独占って狂気の沙汰
日本のエンタメは世界最下層

 
11 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:18:13.95 ID:TiG5vHu50.net
過剰な演出が気になった


13 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:18:21.34 ID:vqNp3BXB0.net
海洋被害についてなんも語ってないのがいかにも日本らしい隠蔽体質
HBOのチェルノブイリみたいにアメリカさんに作ってもらったほうがいいんじゃね

 
14 :名無しさん@恐縮です:2021/03/15(月) 15:19:18.32 ID:vqNp3BXB0.net
海が汚染され続けてるのに感動路線に持ってくのホント隠蔽

 
[【テレビ】金ロー『Fukushima 50』が酷いと話題にwwwww]の続きを読む
元スレ:http:/news4vip/1596132795/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 03:13:15.065 ID:UHHZvgeLd.net

 
飲食店爆発事故 前日の夜以降にガス充満か 福島 郡山
2020年7月31日 0時58分

30日、1人が死亡し19人がけがをした、福島県郡山市の飲食店の爆発事故で、
警察は、事故の前日の夜以降に店内にガスが充満し、爆発は、死亡した男性が
工事のために店に入った直後に起きた可能性が高いとみて、詳しい状況を調べています。

30日午前9時前、福島県郡山市の飲食店、「しゃぶしゃぶ温野菜郡山新さくら通り店」で
爆発があり、店の改装工事の現場監督の古川寛さん(50)が死亡し、
近くの会社にいた人など、20代から80代の男女19人がけがをしました。

この店の運営に関係する会社が開いた会見などによりますと、
改装工事にあたった関係者が、29日の午後8時前までに現場を離れた時、
異常には気付かず、古川さんは警備会社の記録などから、
30日の午前9時前に店に入ったということです。

また、爆発の前日、店内では、ちゅう房のガスのコンロをIH調理器に変える作業などが
行われたということですが、ガスの元栓の管理状況やガスの検知器が
作動したかどうかは、わからないということです。

警察は、爆発事故が起きた前の日の夜以降に店内にガスが充満し、
爆発は、死亡した男性が改装工事のために店に入った直後に起きた可能性が高いとみて、
ガスが漏れ出した原因や爆発の詳しい状況を調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012542381000.html

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 03:18:59 ID:xE4Jjrltd.net
恐ろしいなあ

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 03:23:24.756 ID:UvKulTPsM.net
まぁ電動工具コンセントに差してその火花で引火爆発したんだろうな 
 
 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 03:35:42 ID:0sk4fPN/0.net
>>11
プロパンは下に溜まりやすいらしい


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 03:23:34.378 ID:T33AfhbqM.net
たばこでもくわえながら入ったんだろう 

 
115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 06:45:46.132 ID:bqfpPTmer.net
タバコだけは絶対無いよ
改装工事だとタバコの匂いが建材に移るから、現場で喫煙することは絶対に無い
施主とか検査で引っかかると下手すりゃ全交換で大損になるから内装系は特に気にする 
 
 
118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 07:15:01 ID:zLnZgbhpa.net
>>115
そうとも言い切れない
日中は灰皿を外に出してて皆帰るから中にしまって、朝くわえタバコで扉を開けて爆発とか

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 03:28:56.044 ID:OhyZ5pdf0.net
映画バックドラフトを思い出す

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 03:29:24.627 ID:1KYxaJiTK.net
IHへの切り替え作業してた奴今頃ガクブルなんじゃね?
  
 
[【悲報】爆発した温野菜の現場監督、入った瞬間爆発→死亡]の続きを読む
元スレ:http://news/1551521002/
1 :名無しさん@涙目です。:2019/03/02(土) 19:03:22.71 ID:dCyv+65V0.net ?PLT(12060)
ソース 報道特集
 
 
 
 
 
 

 
 

 

19 :名無しさん@涙目です。:2019/03/02(土) 19:09:10.28 ID:LXF9Wd540.net
で、これを食べたら健康被害が出るレベルなの? 
 
 
21 :名無しさん@涙目です。:2019/03/02(土) 19:09:41.85 ID:KJ8Lb5WM0.net
>>19
だからー、直ちに影響はない!! by 枝の

 
[【悲報】TBSさん、福島県で川魚の放射線量を調査してしまう]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1458541846/
1 : TEKKAMAKI(愛媛県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 15:30:46.49 ID:adohCsF40.net ?PLT(12000) ポイント特典

 
藤岡真@fujiokashin
TOKIO。究極のラーメンて、福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し。
https://twitter.com/fujiokashin/status/711504740845129728

藤岡真@fujiokashin
未だに「食べて応援」している馬鹿がいて頭が痛くなる。
https://twitter.com/fujiokashin/status/711508296893665280


ツイートに寄せられた非難の声
「福島ってだけでこう言う偏った事言うやつまだいるんだ(笑)」

「福島産の物を食べて亡くなられた方がいるなら反論は無いが、過去にもこの様な
話は一切無い!軽々しく人殺しと言う言葉を使うな!」

「東北人として見過ごせない暴言です。撤回してください。私は5年前からいたって
普通に福島産の物も口にしていますが、今でも生きております。

 TOKIO自身作る過程で何度も食べていますが、TOKIOは死にましたか? 
多くの人に迷惑をかける妄想はやめてください。」

「ミステリ作家よ。君の頭はミステリアスだ。人殺し?そのラーメンで、
麺で誰が死んだ?貴方は福島県民を敵にまわした。」

「これがネットニュースにもなった「風評被害助長ツイート」。いまだに集団ヒステリー・
放射脳を引きずっているのか、それとも、意図的な炎上マーケティングか…」

 
751 : バズソーキック(東日本)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 19:33:48.65 ID:WdVQ2Nvk0.net
人殺しはねーだろ
売れない作家の売名?

 
 
29 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 15:40:08.87 ID:XSqH05T40.net
不買運動やAmazonでマイナスレビューされまくるぞ。
 
 
89 : 栓抜き攻撃(庭)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 15:53:01.27 ID:Bayth19M0.net
ソース見たらネトウヨだのヘイトだのアベだのまあ酷い奴だった

 
8 : パロスペシャル(滋賀県)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 15:34:12.46 ID:BEFdctEj0.net
パヨクがこういうことやるとマスコミお得意の「ネットの闇」にはならんのよな

 
21 : 超竜ボム(関東・甲信越)@\(^o^)/:2016/03/21(月) 15:37:27.20 ID:X/b8k9t4O.net
まー積極的には食べたくは無いな 本心は

 
[小説家「TOKIOの究極のラーメンて福島の小麦から作った麺なのかよ。人殺し」 →炎上www]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1452951529/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:38:49.44 ID:VyN4EEt5d.net
2ヶ月でこれ

 


 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:39:21.84 ID:k1rqGoaI0.net
場所はどのへんや

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:39:46.40 ID:+vaSsnpb0.net
なんぼやねん

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:08.49 ID:SBcU+3+Q0.net
いけるやん
なお死ぬ模様

 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:07.38 ID:Ol3ldcWna.net
ええな
住み込みで働いたり出来るんか? 
 
 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:40:47.23 ID:VyN4EEt5d.net
>>6
住み込みやで

 
 
19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/16(土) 22:41:48.00 ID:tAuUq2LN0.net
汚染して金貰えるのか…(困惑)
 
 
[福島で汚染作業員やってきたから、2ヶ月分の給料見せる]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1424981312/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:08:32.53 ID:opJ18DAc0.net

 
まだ漏れてるんだろ

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:10:39.04 ID:r9cVp6m8K.net
順調に漏れてるで

 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:11:32.06 ID:4jy/DUHb0.net
もうどうしようもないから垂れ流しやで
石棺も無理だし

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:12:35.57 ID:r9cVp6m8K.net
ガバガバコントロール出来てるから

 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:13:25.56 ID:opJ18DAc0.net
早めに石棺作っておけばフランス企業などに莫大な金で
糞システム導入しなくて済んだのに


 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:13:27.89 ID:wsWErTwB0.net
海端で石棺ってすげえリスキーちゃうか?

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:14:50.97 ID:opJ18DAc0.net
氷棺も見事に失敗だったし
成功例のある石棺しかなったのは誰の目にも明らかだったわな

 
 
[東京電力福島第1原発って今どうなってるの?]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1404464041/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:54:01.48 ID:2yLGP7MP.net
【怖い内部被曝の脅威】
福島におけるボランティア活動から3年目。
ある日、突然皮膚から血液が噴き出すことが
たびたび起こるというこの現実。#体内被ばく #内部被ばく

※微グロ閲覧注意


 


 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:55:49.46 ID:VOlIXuck.net
なにこれこわい
終わったな 
 
 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:55:10.96 ID:cFAnn3j+.net
ねーよ。
もっと皮膚弱い箇所はどうなんねん 

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/04(金) 17:57:14.57 ID:1S07k6/O.net
ち○ぽや玉袋から血が出たら認めてやるよ

 
[福島、ガチで終わってたwwwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1394343564/  
1 :名無しさん:2014/03/09(日)14:39:24 ID:2hGEyIwiz
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1394338193


 
4 :名無しさん:2014/03/09(日)14:44:34 ID:EKNBXv18G
こういうのを見ると、改めて日本ってすげーって思うわ

 
5 :名無しさん:2014/03/09(日)14:46:38 ID:x6sS1Ikfv
確かに整備はされてるけど、家の跡地が何とも言えませんね。
 
 
3 :名無しさん:2014/03/09(日)14:41:35 ID:OltogMmVO
でっかい船はどうやって片付けたんだ?

 
[震災から3年経った気仙沼の復興具合がヤバイ]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344608541/   
1 : (埼玉県):2012/08/10(金) 23:22:21.70 ID:MSaCcn2sP ?PLT(12000) ポイント特典

 
東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで
最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じているとの報告を、
大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、英科学誌に発表した。

放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、
次世代にも引き継がれているとみられるという。

大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。
人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。

研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの成虫121匹を採集。
12%は、羽が小さかったり目が陥没していたりした。これらのチョウ同士を
交配した2世代目の異常率は18%に上昇し、
成虫になる前に死ぬ例も目立った。さらに異常があったチョウのみを選んで
健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、34%に同様の異常がみられた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081001219

 
4 : トンキニーズ(やわらか銀行):2012/08/10(金) 23:23:52.93 ID:cf1qha8L0
世界中から蝶マニアが集まるなw


437 : アビシニアン(神奈川県):2012/08/11(土) 07:35:22.46 ID:IKOMoIr40
スカイツリーで幼虫から繭になるのか? 


5 : ペルシャ(WiMAX):2012/08/10(金) 23:23:56.79 ID:aQVp+wsW0
スーパーで安売りしてた福島県産のプラムに
今まさにかぶりついてるけどヤバいのか 

 
11 : ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:25:59.84 ID:KPWlMn/vO
>>5
そんな即効性はない
数年蓄積されると危険

 
[ついに始まった!福島県で採取したチョウのほとんどが被曝による奇形だらけ]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1342621383/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:23:03.97 ID:iUD08kjG0

 
立ったら書く

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:24:40.86 ID:iUD08kjG0
立ったか

俺は先日まで今話題の福島県で仕事してたんだが、

我慢の限界がきて会社バックれたったwwwwww
電話この時間まで鳴りっ放しワロタwwwww


 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:25:40.97 ID:pu6GKAhO0
除染作業をやってた証拠をうpしてよ
 
>>3
携帯等は出せなかったんだ・・・すまん
作業の時に使う服?みたいなのがあるんだが、それはタイベックスていう奴



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/18(水) 23:25:48.28 ID:0KMnPHTO0
給料いくら?

>>4
日当計算すると一万。
除染レベルが低い方でな、いいだてむらってとこでやってた


 
[福島の除染作業バックれたったwwwww]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/12(木) 11:43:03.40 ID:???0

★コオロギ5百匹からセシウム4千ベクレル検出

・東京電力福島第一原発事故で、原発から40キロ離れた計画的避難区域内に生息する
 コオロギから1キロ・グラム(約500匹)あたり4000ベクレル以上の放射性セシウムが
 検出された
ことが、東京農工大の普後一(ふごはじめ)副学長(昆虫生理学)の
 調査でわかった。

 別の場所のイナゴからも最大200ベクレルを検出した。

 調査は、昨年10月、原発から約40キロほど離れた計画的避難区域の福島県飯舘村北部で
 コオロギ500匹、60~80キロ離れた本宮市役所付近や須賀川市北部、桑折町役場付近、
 猪苗代町の猪苗代湖付近の水田でイナゴ計2000匹を採集した。

 飯舘村のコオロギからは1キロ・グラムあたり平均4170ベクレルを検出。須賀川市の
 イナゴは同196ベクレル、桑折町と本宮市は、それぞれ同82ベクレルと75ベクレルだった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000052-yom-sci

 
5 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 11:43:59.54 ID:CCsSOGV30
あーあもうコオロギ食えねーな

 
 
13 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 11:45:16.92 ID:ezC8pBxJ0
もうコオロギご飯食えないのか!!
 
 
 
21 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 11:46:29.87 ID:oYb2ipDr0
  /⌒ヽ_/⌒ヽ
 | ((#゚Д゚)  |  >>1-1000
   /(ノ三|)      食うなよ!
  (∠三ノ
  _/∪∪L 

 
 

77 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 11:56:48.10 ID:MP3SiQwI0
お前らコウロギなんか食うのか?食うのはイナゴだろ。

 
[福島の計画的避難区域に生息するコオロギ500匹から、セシウム4000ベクレル検出]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:23:36.05 ID:cn/Skf6nO
仕事内容 瓦礫の仕分けと撤去(期間2ヶ月/第一次10/1~)
 
資格 国保加入者、入墨不可、外国人不可
高齢者(65歳以上)活躍中
給与 日給/26,000円
勤務時間 一日4時間
休日 なし
待遇 労災完備、寮完備(無料)、ヘルメット・安全靴、
作業着支給
勤務地 福島原発20km圏内
備考 受付期間/9月19日(月)~9月26日(月)の9:00~18:00
http://www.job-j.net/gunma/job/409622
 
 
 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 15:25:53.07 ID:n1Ko1Cdf0
休日なし
解散

 

   
114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:33:34.66 ID:aeA6Xi5bO
休みなしかぁ 仕事始めは余裕だろうけど段々鬱になりそうだな
 
 
 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/20(火) 17:00:13.62 ID:9nb02Sfo0
期間が2ヶ月でもいいなら
行きたいな

 
[お前ら1日4時間労働で月80万円貰えるなら働くの?+その現場を知ってる人が語る内情]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/09/10(土) 11:11:42.03 ID:e+SaKLmcP ?PLT(12044) ポイント特典
 かつて、これほど緊張した「実りの秋」があっただろうか。
国内有数のコメどころ・福島県の稲作農家は、経験したことのない不安を胸に収穫期を
迎えている。東日本大震災に伴う福島第1原発事故の影響で国の基準値を
超える放射性物質がコメから検出されれば、地域全体で出荷が制限される
ためだ。いわき市の木戸安道(やすみち)さん(39)もその一人。早場
米の検査結果は「不検出」で、間もなく一般米の検査が始まる。

「きっと大丈夫」。丹精込めて育ててきた稲穂を、
祈るように見つめていた。

 初秋の風が黄金色のじゅうたんを優しく揺らす。いわき市勿来
(なこそ)町白米(しろよね。)。日照時間や粘土質の土壌、
そして水に恵まれたこの地は、その名の通り古くからコメの産地だ。

 木戸さんは父の後を継いだ専業農家。高齢化した農家から託された
田んぼも含め約10ヘクタールでコメを作り、インターネットなどで
全国に販売してきた。種から苗を育てたり、こまめに草取りしたり。
「特別なことはしてませんが、手間だけは掛けてます」と胸を張る。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/262592


 
5 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/10(土) 11:12:57.96 ID:ce2PPvN8P
自宅用なら避けようもあるが
牛丼店なんかで出されたら避けようがないわな


 
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/10(土) 11:15:21.69 ID:H1RMVOiY0
    _, ,_ 
  :.( ‘ -‘):. 何なんですか!「きっと」って?
   :.レV):.  
    :.<<:.

 

17 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/10(土) 11:14:56.75 ID:Ts0kZ4XJ0 ?2BP(2222)
そりゃ農協が作れっていうんだから作るしかないわい



16 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/10(土) 11:14:48.29 ID:/wKF4LTd0
農家が悪いんじゃない
保障しない政府、東電が悪い

 
[福島のお米、例を見ない大豊作! 農家「勿来の米、きっと大丈夫」]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/07/13(水) 12:13:43.91 ID:Hn3ur+280 ?PLT(12500) ポイント特典
高校野球・福島大会が開幕…試合前に放射線測定
福島県で13日、夏の高校野球県大会が開幕した。

 福島第一原発の警戒区域などにある県立高3校が連合チームを組み、
89校による87チームが出場する。午前10時から郡山市の開成山野球場で行われた
開会式では、選手の被曝をできるだけ避けるため、通常の入場行進は取りやめ、
外野から内野までを行進した。試合当日朝、各球場で放射線量を測定し、
国の暫定基準値(毎時3・8マイクロ・シーベルト)を超えた場合は中止となる異例の大会が始まった。

 開会式では、学法福島高の塩瀬龍主将(3年)が「人と人とのつながりを大切に、
日本一熱い夏にすることを、ここに誓います」と選手宣誓を行った。
 県高校野球連盟によると、原発事故後、県外への転校などが相次ぎ、
昨春3480人いた県内の硬式野球部員は今年5月には3248人と232人減った。

今大会は、試合前の球場での放射線量測定は打席やベンチ、スタンドなど5か所で
空間放射線量(高さ50センチ)を測り、雨による中断後も再測定する。

この日の開成山野球場は最大がセンター守備位置の毎時2・2マイクロ・シーベルト。
開会式後、1試合が予定されている。午前10時45分の同野球場の気温は
30・6度。開会式では、選手18人が熱中症とみられる症状を訴え、1人が病院に搬送された。
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/2011/prelim/news/20110713-OYT1T00446.htm



 
8 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/13(水) 12:16:03.69 ID:10Ix0lvi0
ちがう球場でやれよwww


 
7 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:15:33.22 ID:6PLD5Hpa0
地獄甲子園のはじまりや! 


 
240 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/13(水) 12:38:07.76 ID:TlwFUr+30
高校球児の尊い汗が、放射能を洗い流す!!
そして観客達の熱い声援が、放射能を吹き飛ばす!!!
これが日本人!!感動の涙が絶えません!!

 

15 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/13(水) 12:17:18.41 ID:NAegTNwi0
世紀末すぎるw  

 
[2.2μSvの猛烈な放射線が飛び交う中行われた甲子園予選開会式で高校球児18人倒れる]の続きを読む
1 : (西日本):2011/04/24(日) 17:50:40.61 ID:QaEvhSNT0● ?2BP(0)
電源立地地域対策交付金を活用した事業概要の公表について

都道府県名         福島県
交付金事業の名称    福島県原子力立地給付金交付事業補助金
交付金事業の概要    電気料金の実質的な割引措置を行うための
                給付金交付助成事業を行う者への補助事業
交付金充当額       26億7796万円
交付金事業の実施場所 福島県内

(PDF) http://www.enecho.meti.go.jp/info/data/21dengenkohukingaiyou/
07-21fy%20fukushima.pdf#page=6

 

http://www.enecho.meti.go.jp/info/dengenkoufukin.htm
 
 
 
2 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/04/24(日) 17:51:06.65 ID:oZN4TXkj0
一人当たりいくらなんだよ
 
 
 
11 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/04/24(日) 17:53:57.23 ID:BwXViYSc0
>>2
県全体なら一人当たり年1282円
 

 
25 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/04/24(日) 17:56:40.97 ID:TLwfEhnl0
放射線リスクの保険代にもならんのか 
 
 
[福島、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/04/20(水) 15:48:47.11 ID:AKNYvWG60● ?2BP(2)
「福島にやっぱり原発あってほしい」避難の中学生たち とくダネ!

福島原発の避難地域から、また別の「原発の町」である新潟県柏崎市に避難している
中学生5人を番組は集めて、以前と似た町に暮らす不安や原発への思いなどを聞いた。
「福島に原発があってよかったと思う人?」という質問には、5人全員がためらう様子なく、
手を上げた。「高校を出たら入りたいと思ってた」

父親がいまも第一原発で働いているという生徒は
「お父さんのこともあるし、(原発が)あったほうがいい」と言う。
「そこ(地元)では(原発が?)いい会社みたいな感じがあって、自分も高校を出て、
入れるなら入りたいと思ってたから」と別の生徒。

友人の父親が原発で働いているという生徒は「原発の人ははやく直そうと頑張ってる。
責めても早く直るわけじゃないから、責めないで見ていてほしい」と訴えた。

「福島原発の事故を機に、原発の是非論も活発になっていますが――」とスタジオの笠井信輔アナ。
「原発周辺の中学生には、生活のひとつとして原発があり、将来設計のなかにも原発があり、
不安を抱えながらも、やはり必要だという考え方がありました」
http://news.livedoor.com/article/detail/5503318/ 
 

 
604 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/04/20(水) 18:06:15.96 ID:xKB6AbZGO
意外だ
福島はそんなに原発が欲しいのか


 
 
19 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/04/20(水) 15:52:03.07 ID:TRN+SFvd0
フジTVすげえwwww
 
 
 
532 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/20(水) 17:38:03.62 ID:l+btmDLpP
原発村の洗脳は強力やなー、、、
産まれた時から選択肢が一つしかないなんて、、、

 
 
201 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/04/20(水) 16:12:28.06 ID:XpkBjNQC0
避難区域の奴らなんて恩恵バリバリ受けてたんだから原発様様だろーが
今避難してない県民に聞けば過半数は原発反対って言うはず

 
[福島避難民の中学生「原発あった方がいい。就職したい」 小さい頃からの教育のせいか?]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/13(水) 22:35:49.91 ID:12USCGEN0● ?2BP(1)
東日本大震災:「放射能怖い」福島からの避難児童に偏見

原発事故で被ばくを恐れ福島県から避難してきた子供が「放射能怖い」と
偏見を持たれるケースがあるとして、 千葉県船橋市教委が全市立小中学校長らに
配慮するよう異例の指導を行っていたことが分かった。

福島県南相馬市から船橋市へ避難した小学生の兄弟の事例では、公園で遊んでいると地元の子供
から露骨に避けられたという。兄弟は深く傷つき、両親らは別の場所へ再び避難した。
大震災から1カ月たつが、福島第1原発の深刻な事態が収まる見通しは立っていない。
知識の欠如に基づく差別や偏見が広がることを専門家は懸念している。

南相馬市の小学生の兄弟のケースは、避難者の受け入れ活動に熱心な船橋市議の一人が把握し、
市教委に指摘した。市議によると兄弟は小5と小1で、両親と祖父母の6人で震災直後船橋市内の
親類宅に身を寄せ、4月に市内の小学校に転校、入学する予定だった。

兄弟は3月中旬、市内の公園で遊んでいると、方言を耳にした地元の
子供たちから「どこから来たの?」と聞かれた。
兄弟が「福島から」と答えると、みな「放射線がうつる」「わー」と叫び、逃げていった。
兄弟は泣きながら親類宅に戻り、両親らは相談。「嫌がる子供を我慢させてまで千葉に
いる必要はない」と考え、福島市へ再び避難した。

福島県から県内に避難し、この家族をよく知る男性は「タクシーの乗車や病院での診察を拒否された
知人もいるようだ。大人たちでもこうなのだから、子供たちの反応も仕方がない。
でも、当事者の子供はつらいだろう」と話す。

続く
毎日新聞 2011年4月13日 22時17分
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110414k0000m040137000c.html



 
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/13(水) 22:36:30.26 ID:ZgjK0ZPs0
千葉だって他人事じゃないのに…


 
4 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/04/13(水) 22:36:36.17 ID:RAHStJI30
ごめんなさい

 
[「放射線がうつる」「わー」 千葉で福島からの避難児童に偏見 露骨に避けられる]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/11(月) 17:19:11.12 ID:8NMVvnE90● ?2BP(0)
原発オワタ
 


 
32 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/11(月) 17:20:44.29 ID:OBpC2Cu+0
こんなにピンポイントにくることってある?
 


7 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/11(月) 17:19:44.61 ID:y0tz+LA70
一ヶ月記念マジパネェっす地球さん
 
 
 
543 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/11(月) 18:02:47.13 ID:GuGzDmLH0
HAARPの精度上がりすぎだろ
 

 
460 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/04/11(月) 17:57:29.25 ID:rZdN3eM60
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l


 
[東日本大震災から丁度1ヶ月目の4月11日、地震再び! 震度6弱 福島、茨城直撃!]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:57:53.43 ID:d/Bi4Oc/0
特定されると嫌だから詳しい作業内容とかは勘弁な


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:58:50.15 ID:m+yfP9aw0
余命何年減った?
 
>>2
3秒くらいじゃね?

 

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/09(土) 21:58:57.43 ID:VB+LMpsR0
どこの第一原発なの?

>>4
ああ、もちろん福島第一原発な


 
[第一原発行ってきたけど質問ある?]の続きを読む
1 :出世ウホφ ★:2011/04/08(金) 16:11:20.79 ID:???0
東京電力福島第1原発の事故後、「福島産」の安全な農産物が
拒絶されるなど風評被害は深刻度を増している。

こうした中、川崎市中原区の「モトスミ・ブレーメン通り商店街」
(伊藤博理事長、181店)が8日までに、福島県の生産者を支援するイベントを
展開することを決め、県東京事務所に伝えた。
同商店街振興組合の吉川能信(よしのぶ)さんは「5月22日に
農畜産物や加工品を販売するイベントで協力したい。頑張ってほしい」と話した。
地元に福島出身者が多いなどの縁で、同商店街は3年前から
県産品のフェアをも展開してきたという。

福島県では、県産品を積極的に活用する「がんばろう ふくしま!応援店」を県内外に募っている。
参加店は県のホームページで紹介し、食品の安全情報をメールなどで積極的に伝えるという。
一方、県によると、「首都圏のガソリンスタンドで『福島ナンバー』お断りの張り紙を見た」
「レストランで入店を拒否された」などの相談が相次いでいるといい、

風評への対応の違いも鮮明になっている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110408/dst11040814390051-n1.htm 

 
 
210 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:28:49.01 ID:1uOrQxec0
そんなの見たことないぞ 


 
9 :名無しさん@十一周年:2011/04/08(金) 16:14:00.78 ID:Iz2l4wQW0
入店拒否?にわかには信じられんが、本当ならすげえな。
日本も結構ワールドスタンダードに近づいてたんだねえ

 
[首都圏にて「GSで福島ナンバーお断りの張り紙見た」「レストランで入店拒否された」等…]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/04/05(火) 11:51:12.33 ID:ATWXypxV0● ?2BP(6)
東電が避難指示自治体に見舞金2千万円 浪江町は拒否

東京電力が、福島原発の事故で避難指示を受けた福島県の10市町村に3月末、
見舞金として2千万円ずつ支払っていたことがわかった。原発が立地していない
浪江町からは受け取りを拒否されたという。

 東電福島事務所などによると、原発事故後に住民への避難指示が出た南相馬市や田村市、
双葉町など10市町村に見舞金として2千万円ずつ贈ることを決め、3月31日以降に
順次振り込んだという。
同事務所は「行政へのお役立てという意味で支払った」としている。

浪江町の馬場有(たもつ)町長は
「町民に謝罪がない段階で、どのような趣旨の金かもはっきりしないため、

当座の金に困っていたとしても受け取るわけにはいかない」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050154.html


 
173 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/05(火) 12:21:59.50 ID:w89lzwBl0
どんだけケチな見舞金だよ。
桁が2つほど違うだろ。
 


 
150 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/04/05(火) 12:16:31.05 ID:G0vdD0eG0
一人に2000万かと思ったら町全体か?



14 :名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/04/05(火) 11:55:02.83 ID:R6xI5Dlc0
町長GJ
ほんとだよ。とりあえず金で型付けようとか。
こいつらの態度は一事が万事、誠意というものを感じない。

 
[東電が福島県の避難区域に2千万円の見舞金 町長「この金を何に使えと言うのか」]の続きを読む
タグ: 原発 災害 福島 | このエントリーをはてなブックマークに追加
5 :名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 17:36:44.46 ID:WyG8+/1O0
逃げれるなら逃げてくれ
 

 
 
11 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 17:37:15.91 ID:91Xv/Tnc0
どうしたらいいの?
ねえ
 
 
 
 
20 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 17:37:47.50 ID:tJ6gof1N0
>>11
完全シャットアウト
気を強くたもて 
 
 
 
815 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 17:53:43.72 ID:ZnY5g3sI0
>>11
とりあえず携帯充電しとけ 

 
[福島第一原発、原子炉建屋が吹き飛ぶ]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon