tag:税金
- 02/20
日本の税金が足りない理由が一発で分かる画像が話題に
- 11/29
転売ヤー「めっちゃ儲かったw」 国税庁「そろそろ狩るか」 →9割が脱税していたと判明ww
- 09/17
贈与税「毎年110万は非課税です」←じゃあ親から毎年110万ずつ貰えば相続税も0やん
- 07/27
【悲報】日本最強の経営者「名刺の出し方や税金を知らん奴らが毎年何百人も入ってくる」
- 06/23
給与明細の封筒にこんなんが唐突に入ってたんだがなんなんこれ
- 05/14
あの…軽自動車税が10,800円だったんですケド…
- 05/11
マスク2枚、10万申請書→届かない 自動車税請求書、固定資産税請求書→届いた
- 04/06
【悲報】国税庁「キャバクラ嬢は93%、風俗嬢は89%が税金未納です」
- 01/27
【悲報】消費増税さん、震災並みのダメージを与えてしまうw
- 10/31
チュートリアル徳井の納税法wwwwwwwwwwwwww
- 10/24
【朗報】チュートリアル徳井さん、無実だった
- 10/05
【画像】フードコート、いかに底辺の集会所だったか分かる画像がコチラwwwww
- 10/02
【悲報】れいわの山本太郎さん、70代無職女性に完全論破されてしまうwwwww
- 09/30
増税前にトイレットペーパーとかを買いだめしているバカがテレビに映ってドヤ顔していた
- 09/19
日本のガソリンの値段、もうめちゃくちゃ
- 09/04
【悲報】すき家さん、国会議員様達が必死に考え出した軽減税率の抜け道を見つけてしまう
- 08/27
【悲報】自動車走行税、1km5円の方向で検討しているらしい
- 08/24
住民税19万円を滞納したまま引っ越して逃げた結果wwwwwwwwwwww
- 07/17
【朗報】消費税10%中止、繰り返す10月の消費税の増税中止!うおおおおおおお!!!!
- 06/16
住民税殺しに来てる
- 06/08
コンビニで自動車税をクレジット払いした結果wwwwwwwwww
- 04/28
無理してSUV買ったけどこの時期めっちゃ後悔するなwwwwwwwwww
- 04/18
自営で年収700万だった俺が確定申告した時の納税額wwwwwwwwww
- 03/22
国「収入低い奴は所得税払わんでええで~」 ワイ「優しいなぁ」
- 03/16
鳥山明(27)「5億円も稼いだのに税金に4億円取られた」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1613790507/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:08:27.39 ID:Rsp6K4ga0.net
- 氷山の一角や
- https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/f/0/a/4/
f0a45e21a79675da2a130288046aa098_1.jpg【経済】COCOA開発受注企業が事業費94%を3社に再委託、さらに2社に…不具合の原因企業「分からない」https://t.co/1qvJrrJ1Zt
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) February 19, 2021- 3 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:09:21.87 ID:MukSXI520.net
- 中抜き祭り
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:10:36.11 ID:WbALiY8ca.net
- アメリカも同じやぞ
あいつら外国に下請けさせとるから日本より酷い - 8 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:12:42.33 ID:5IoIZwqyd.net
- >>4
これはただの下請けじゃねえよボケ
- 22 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:19:01.79 ID:E1gVJUUyd.net
- >>4
元請けと下請けはあっても4次請け5次請けとか頭おかしいことやってんのは日本だけ
なぜなら海外では違法だから
- 5 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:10:51.00 ID:hLYuiG230.net
- 中抜き中抜きアンド中抜き
- 9 :風吹けば名無し:2021/02/20(土) 12:14:28.45 ID:An1JnYR2M.net
- MSなにやってんの?
元スレ:http://news/1606577190/
- 1 ::2020/11/29(日) 00:26:30.98 ID:wElh7Mc60.net ?2BP(1500)
- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66717170X21C20A1CR8000
- ネットオークションを利用して誰もが手軽に利益を得られるようになるなか、
- 国税庁は購入価格より高額の転売で稼ぎ、「転売ヤー」と呼ばれる個人などの申告状況も調べた。
調査した1877件のうち約9割に当たる1680件で申告漏れなどがあり、- 追徴税額は65億円と18事務年度比で約12%増えた。こちらもネット取引に関する
- 追徴税額を公表し始めた15事務年度以降で最高額だった。
名古屋国税局は、ゲーム機やゲームソフトをパソコンのプログラムを使って大量に仕入れ、- 複数のネットオークションサイトで転売していた男性を調査。約4300万円の申告漏れを指摘し、
- 消費税なども含めて約1400万円を追徴課税している。
- 7 ::2020/11/29(日) 00:28:42.10 ID:hYouh4r30.net
- 国税庁そういうとこやぞ
泳がせてから刈った方が額が膨れ上がって美味いもんな…… - 10 ::2020/11/29(日) 00:29:43.30 ID:NeHDPOQJ0.net
- ネットだと記録は残るから逃げられないなあ
- 11 ::2020/11/29(日) 00:29:50.09 ID:8qkxn5zG0.net
- ネットを使っての取り引きだから
- 国家権力が本気になったら絶対に誤魔化せるわけないのにアホ過ぎる
- 国家権力が本気になったら絶対に誤魔化せるわけないのにアホ過ぎる
- 13 ::2020/11/29(日) 00:30:04.81 ID:Ths9SwR30.net
- 肥らせて喰う
当たり前のこと - 16 ::2020/11/29(日) 00:30:39.97 ID:vBUO1ep/0.net
- ネットってこれが嫌
ニコニコ現金の現物取引に限る
元スレ:http://livejupiter/1600175002/
- 1 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 22:03:22.01 ID:clr8n9C5M.net
- どうなん
- 2 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 22:03:51.97 ID:Ull/qgeB0.net
- そうだよ
- 4 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 22:04:11.31 ID:7KfTJ31x0.net
- みんなやってるで
- 8 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 22:04:53.64 ID:5IKuLu9b0.net
- 毎年もらっとるで
- 23 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 22:06:50.95 ID:URGzYTT70.net
- 毎年110万じゃペース間に合わん
- 28 :風吹けば名無し:2020/09/15(火) 22:07:37.09 ID:C0wjYLQO0.net
- 有名すぎて庶民でもやってる当たり前の節税
元スレ:http://livejupiter/1595636036/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 09:13:56.49 ID:4yFz7ln10.net
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 09:16:21.48 ID:jm8Ojsyd0.net
- 大学に期待しすぎ
所詮生徒なんて金を払うお客さんだし
金を稼ぐ生徒は稀でそいつらは起業するから、- 従業員はポンコツしか入ってこんよ
- 従業員はポンコツしか入ってこんよ
- 11 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 09:16:53.32 ID:2UfmwQC80.net
- 誰やこいつ
- 21 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 09:18:11.10 ID:chFULanW0.net
- NIDECの永守やろ
- 13 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 09:16:54.69 ID:khwWJXXLa.net
- 学部卒に期待しすぎやろ
- 17 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 09:17:17.06 ID:xEJuY4yZ0.net
- 前半はわからんが後半ならわかる
- 18 :風吹けば名無し:2020/07/25(土) 09:17:34.70 ID:u1nly/Lo0.net
- まぁ税金の基礎くらいは教養でやっとくべきだよな
元スレ:http://news4vip/1592714844/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/21(日) 13:47:24 ID:skQoZagD0.net
- 何がどうなったんだよクソが
不親切すぎるだろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/21(日) 13:49:34 ID:WI9ZaWeZ0.net
- 悲しくなる
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/21(日) 13:49:44 ID:/w07NHS60.net
- かわいそう
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/21(日) 13:49:44 ID:+nic2ibC0.net
- 罰金額のお知らせ
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/21(日) 13:50:21.309 ID:skQoZagD0.net
- え?罰金?
自動車税払い忘れてたのが不味かったか
いまだに払ってねんだわ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/21(日) 13:49:46 ID:Un/5Sql90.net
- 未成年で働いてるのか
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/21(日) 13:50:42.823 ID:SmEgZBos0.net
- 高卒で働いて2年目か?
住民税は会社員なら2年目から勝手に引かれるぞ
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/06/21(日) 13:51:26.255 ID:skQoZagD0.net
- >>14
うん
住民税の引かれるお知らせだったのか
元スレ:http://morningcoffee/1589200219/
- 1 :たそ女臣委員長 ◆Dtaso/8Rpk :2020/05/11(月) 21:30:19 ID:0.net
- 7,200円ちゃうんかい!!
- 2 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 21:31:48.12 0.net
- 5400円でした
- 3 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 21:33:55 ID:0.net
- 今年は2800円だったぞ
- 5 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 21:35:15 ID:0.net
- 軽もエコカー減税対象だと安いね
- 6 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 21:35:35.56 0.net
- カードで払ってポイント貰えよ
- 8 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 21:36:41 ID:0.net
- >>6
今カード払いできるの何? - 10 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 21:39:57.95 0.net
- 軽自動車税をカード払いできる市町村はあるのか?
自動車税はカード払いが主だけど - 29 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 22:11:34.04 0.net
- >>10
- Yahoo公金で地域を選んで対象市町村名が出て来たら払えるはず
- Yahoo公金で地域を選んで対象市町村名が出て来たら払えるはず
- 12 :名無し募集中。。。:2020/05/11(月) 21:42:05.36 0.net
- 確かちょっと前はTカード払えたけどな
何年か前に払えなくなったな
元スレ:http:/livejupiter/1589093043/
- 1 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 15:44:03 ID:MS94NCP5M.net
- そういう国
- 2 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 15:44:28 ID:0w2owUGw0.net
- わかる
- 4 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 15:44:37 ID:i9SJWZyK0.net
- 軽自動車税払いたくないンゴォ…
- 7 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 15:45:17 ID:AcYb6YVO0.net
- 固定資産税高いンゴねえ
- 9 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 15:45:28 ID:oSh22XfEa.net
- マスク来てるぞ
- 15 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 15:46:17 ID:XXGyoQmj0.net
- 集めるのは最速的確
- 375 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 16:17:52 ID:qasWudYv0.net
- スレタイだけで久しぶりに感心したわ
- 573 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 16:28:33.34 ID:Xg3qJQYd0.net
- 税金シュバババッッッ!w
- 22 :風吹けば名無し:2020/05/10(日) 15:47:16 ID:9HBXpcAW0.net
- これはマジ
この国どうなってんねん
元スレ:http:/livejupiter/1586069292/
- 1 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:48:12 ID:FwPIbGn40.net
- これ半分、脱税だろ…
- 2 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:48:46 ID:oL3UveKt0.net
- そら対象外になりますわ
- 3 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:48:46 ID:O8dcUJUI0.net
- 取締る努力しろよ
- 8 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:50:16 ID:N7dJfX31a.net
- 払ってる数少ない10%が払わなくなりそう
- 11 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:50:55 ID:oeXd/BhS0.net
- そりゃ経営してんのが極道や半グレのフロントだもんwwww
巧妙にやっとるよwwww - 18 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:51:46 ID:7tk5yI140.net
- 税務署なにしとんねん
- 22 :風吹けば名無し:2020/04/05(日) 15:52:19 ID:snJ8GMOTd.net
- 真面目に払ってる店が馬鹿じゃん
元スレ:http://livejupiter/1580083163/
- 1 :風吹けば名無し:2020/01/27(月) 08:59:23 ID:/C02MwIRa.net
- 10~12月期の実質成長率
年率マイナス3.55%
ESP調査
日本経済研究センターが15日発表した1月の民間エコノミストの経済見通しを集計した- 「ESPフォーキャスト調査」によると、2019年10~12月期の実質国内総生産(GDP)の
- 予測平均は、前期比年率でマイナス3.55%だった。
前回19年12月調査(マイナス3.57%)からほぼ横ばいだった。
内訳をみると輸出がマイナス0.12%(前回はプラス0.07%)とマイナスに転じ、- 企業の設備投資はマイナス1.12%(同マイナス1.08%)と下振れた。
輸入はマイナス1.27%(前回はマイナス1.11%)だった。
個人消費はマイナス1.73%(前回はマイナス1.75%)となっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL15HOR_V10C20A1000000/
1~3月実質GDP、年3.7%減 震災で2期連続マイナス 2011/5/19付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1900I_Z10C11A5MM0000/- 12 :風吹けば名無し:2020/01/27(月) 09:03:00 ID:n6+5r6+qa.net
- 官僚「なんでやろなぁ」
- 14 :風吹けば名無し:2020/01/27(月) 09:03:15 ID:FE2XOWIH0.net
- 財務省は責任とれよ
- 10 :風吹けば名無し:2020/01/27(月) 09:02:42 ID:QTNocJ+0d.net
- 経済制裁を自国民にやるバカども
- 11 :風吹けば名無し:2020/01/27(月) 09:02:43 ID:DhUkhjgP0.net
- ここで首都直下地震ですよ
- 13 :風吹けば名無し:2020/01/27(月) 09:03:14 ID:cqDXz+yja.net
- >>11
次の災害オリンピックが控えてるぞ - 20 :風吹けば名無し:2020/01/27(月) 09:04:22 ID:QTNocJ+0d.net
- 消費税上げるね…
保険料「少しくらい上げてもバレへんか…」
クソが - 21 :風吹けば名無し:2020/01/27(月) 09:04:39 ID:ejJfd47U0.net
- 税金集まらんなあ
せや、もっと税金かけたろ!
あれ?税金集まらんなあ、せや…!
元スレ:http://news4vip/1572279346/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/29(火) 01:15:46.290 ID:CIjL0lKWd.net
- 3年に1度納税ww
その度に罰金を払うwww
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/29(火) 01:16:30.415 ID:CIjL0lKWd.net
- 確定申告面倒い人はこれってルールにしても良いかもなww
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/29(火) 01:16:54.041 ID:9cnOQyyo0.net
- 2021年には払う予定だったんだな
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/29(火) 01:17:06.465 ID:ODKO1B0v0.net
- なんで今問題になったの?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/29(火) 01:17:55.966 ID:CIjL0lKWd.net
- >>4
さすがに国税庁がキレたんでしょww
そんな納税法本当はないからなwwwww
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/29(火) 01:17:56.824 ID:5t5AxhCR0.net
- ちゃんと払う上に余分に払ってるから実質セーフ
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/29(火) 01:44:02.511 ID:1Tgn5JUJ0.net
- 普通最初の1回で懲りるだろ
元スレ:http://news4vip/1570084432/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:33:52.507 ID:J20FYQtYd.net
- 御明さき@miakesaki
今フードコート行ったけど、これ完全に増税失敗だな……
まずこの時間にこんな空いてるの初めて見た。みんなパスタやうどんじゃなくて、マックやアイスみたいなものを選ぶ。そしてテイクアウトして、モールから出てって、その辺で歩きながら食べる。
モール自体の損失だし、街の外観は最悪になる予感。
10月2日 20:17 - 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:35:24.960 ID:rCO8Wnw+d.net
- たかが数十円よりそこら辺歩きながら食べるがいいのか?
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:35:33.958 ID:zQ0APf3I0.net
- 歩きながら食べるか?座って食ったほうが楽だろ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:37:21.181 ID:LNq8gbUvd.net
- 別に2%ごときで外か中で食べる選択肢変えないわ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:35:45.975 ID:7WjDrGA1M.net
- 普通店の中で食べるなら減税にしない?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/10/03(木) 15:37:08.585 ID:sKjB4wE70.net
- >>6
外食は贅沢だから重税にするだろ
元スレ:http://ivejupiter/1570005236/
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/02(水) 17:33:56.39 ID:/bYLmzUza.net
- 2 :風吹けば名無し:2019/10/02(水) 17:34:37.47 ID:/K0lcqW70.net
- サンキューババア
- 17 :風吹けば名無し:2019/10/02(水) 17:37:33.80 ID:PnsT/RTO0.net
- ワイはバァバに従うで
- 9 :風吹けば名無し:2019/10/02(水) 17:35:40.42 ID:luLufO+Od.net
- これは一本取られたね太郎ちゃん
- 13 :風吹けば名無し:2019/10/02(水) 17:36:56.63 ID:o9VzUiYJ0.net
- 政治家とヤクザの二枚舌は世の常や
- 18 :風吹けば名無し:2019/10/02(水) 17:37:52.68 ID:et3+qyPA0.net
- 最近では責任取る立場になっても撤回すればええらしい
- 20 :風吹けば名無し:2019/10/02(水) 17:38:12.13 ID:So5pm2Su0.net
- 若い頃に日本の全盛期味わった世代はそらこのまま死ぬだけやからそう言うやろ
- 6 :風吹けば名無し:2019/10/02(水) 17:35:08.21 ID:y+CjLlSDM.net
- 当たり前のようにゆうかんいて草
元スレ:hthttp://morningcoffee/1569579570/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/09/27(金) 19:19:30.12 0.net
- 1年分とか買いだめしてさ
11月にエリエールの柔らかダブルが8パー引きで- 売っていたら泣くの?
- 3 :名無し募集中。。。:2019/09/27(金) 19:21:22.63 0.net
- 仕込みだろ
- 4 :名無し募集中。。。:2019/09/27(金) 19:22:43.91 0.net
- 近所のドラッグストア混んでるよ
普段いない警備員まで道路にいた
- 5 :名無し募集中。。。:2019/09/27(金) 19:23:52.55 0.net
- 石油ショックかよ
- 8 :名無し募集中。。。:2019/09/27(金) 19:25:50.49 0.net
- 運送屋ですがそういうバカのおかげで今週死にそうです
- 9 :名無し募集中。。。:2019/09/27(金) 19:25:52.66 0.net
- 生活必需品に増税するなんて常識外れもいいとこだよ
- 10 :名無し募集中。。。:2019/09/27(金) 19:26:20.65 0.net
- キャッシュレス還元やるんじゃなかったっけ
- 58 :名無し募集中。。。:2019/09/28(土) 10:21:24.75 0.net
- PCも今までの増税時に買ったのは必要なHDD位だったな
価格安定のサプライ品なら分かるが値崩れするPCは必要な時に買うのがいい
元スレ:http://ghard/1568843136/
- 1 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:45:36.08 ID:Lt5CvcNwM.net
- 5 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:49:43.48 ID:f4SvFb8da.net
- これに走行税が来るとか車を持つことが嫌になるな
- 6 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:50:17.10 ID:qkuOKGaL0.net
- 3円て、今でさえ数十円単位で変動激しいのに
- 7 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:51:42.64 ID:Lx2YK+YN0.net
- リッター98円の頃があったらしい
- 8 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 06:53:48.72 ID:QqtFaDWt0.net
- >>7
80円台の時もあったみたいだぞ
つーか、半分がガソリン税なのにそこにまた消費税かよ
税金の2重取りじゃん - 15 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 07:04:49.31 ID:7yoO06v3M.net
- このグラフ、価格に対する体積割合がむちゃくちゃ
- 14 :名無しさん必死だな:2019/09/19(木) 07:02:37.89 ID:ef3+5rTcM.net
- これが今の日本
元スレ:http://livejupiter/1567498533/
- 1 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 17:15:33.57 ID:SE9nBFmY0.net
- 牛丼チェーン「すき家」のゼンショーホールディングス(HD)は3日、10月から消費税が10%に
- 上がる店内での飲食で、牛丼の並盛を実質値下げすると発表した。本体価格を引き下げて
- 税込み350円とし、税率8%の持ち帰りと同じにする。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49334950T00C19A9EAF000
- 2 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 17:16:04.77 ID:FiwG+ujs0.net
- かしこい
- 4 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 17:16:36.70 ID:AnzGA5KI0.net
- いや、これはもとから言われてたやろ
国としては税金は変わらんからスルーしとっただけで
- 9 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 17:17:27.00 ID:ydyzpe130.net
- 抜け道て
真正面から屈しとるやん
- 11 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 17:17:49.30 ID:AnzGA5KI0.net
- まぁ10パーに合わせて値上げしてから持ち帰り同額で割高が増えるかなと思ったけど
- 実質値下げとは頑張るな
- 実質値下げとは頑張るな
- 12 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 17:18:02.56 ID:rVfbMoAp0.net
- 飲食の軽減税みたいなのは外食では適用されんのかよ
- 21 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 17:19:02.83 ID:AnzGA5KI0.net
- >>12
飲食物がじゃなくて内食か外食かの違いやぞ
- 14 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 17:18:19.33 ID:fgrj2Gic0.net
- 流石我らのすき家
元スレ:http://livejupiter/1566755475/
- 1 :風吹けば名無し:2019/08/26(月) 02:51:15.76 ID:I/ctqiK/a.net
自動車走行税、1km5円の方向で検討しているみたいだけど、年間4万km走る私なら、20万円の税額。
— ふぇー@道・道路・ROAD (@festiva1202) August 24, 2019
走る気力、いや財力が無くなる。- 3 :風吹けば名無し:2019/08/26(月) 02:51:47.35 ID:uBadWFW8M.net
- 地方死ぬじゃん
- 4 :風吹けば名無し:2019/08/26(月) 02:52:41.77 ID:AG6a3KXw0.net
- すげえ国だな
税金払うために生きてるよな
- 31 :風吹けば名無し:2019/08/26(月) 03:08:52.25 ID:Q8t4evm/d.net
- ソースどこやねん
年最大5000円程度やなかっかたか? - 6 :風吹けば名無し:2019/08/26(月) 02:53:52.26 ID:L11xzXeJ0.net
- 他の税金無くすならええで
- 12 :風吹けば名無し:2019/08/26(月) 02:55:17.17 ID:I/ctqiK/a.net
- >>6
将来的に消費税15%なんだよなあ
- 44 :風吹けば名無し:2019/08/26(月) 03:14:00.58 ID:qvvCV/cb0.net
- >>12
いい夢見てるな20%まで上がるぞ
- 45 :風吹けば名無し:2019/08/26(月) 03:14:37.46 ID:4oSmOMWt0.net
- >>44
これで欧州の仲間入りやな
きっと社会保障が充実するんやろなあ <
元スレ:http://news4vip/1566534299/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 13:24:59.362 ID:wpfSqu8R0.net
- 新住所にも督促状来てるんだが、、、
- 九州から都内に引っ越してるし流石に役所の奴等も
- 追ってこないと思いたいわ、
こんな1人の住民税滞納の為にわざわざそんな労力も- 使うと思えないしな、
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 13:25:39.106 ID:dzBonoYlp.net
- お前から住民税取ればボーナス出るからな
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 13:25:57.107 ID:+mS00PRuM.net
- 住民税はやべーでしょ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 13:26:07.109 ID:9sYG4Rdf0.net
- お前馬鹿だろ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 13:26:16.562 ID:SFbXM/i50.net
- その為のマイナンバー制度だからな
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 13:27:40.611 ID:wpfSqu8R0.net
- あーやっぱりマイナンバーからばれたのか
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 13:28:54.912 ID:6gQTYCFU0.net
- マイナンバー関係ないぞ
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/23(金) 13:34:00.760 ID:FlpXDsVL0.net
- マイナンバー関係なくてわろた
課税台帳管理してんのは役所だしそこから自分らの知らない親族まで把握できんだから
海外に長期でいかない限りマジで関係ないわな
元スレ:http://livejupiter/1563229325/
- 1 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:22:05.68 ID:lrC0g6xQ0.net
- 野党が圧勝すればええだけやぞ
- 2 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:22:49.40 ID:sJZO6tuCa.net
- プレミアム商品券とか使ったら低所得ってばれるやん
- 5 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:24:11.29 ID:4WOnYZSQM.net
- これでも自民が圧勝するぞ
間違いない
- 9 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:25:09.74 ID:kpp016+N0.net
- 9 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:25:09.74 ID:kpp016+N0.net
- 野党が圧勝したら消費税増税は中止して
他の税金爆上げとかやるだろうからな
- 10 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:25:24.82 ID:WvPLVcD20.net
- 野党が買っても廃止しないの目に見えてるし
みんなそこまでバカじゃない
- 12 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:26:37.28 ID:brcOeasaa.net
- 消費税増税のイメージキャラクターは鶴瓶にすべき
- 15 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:28:02.30 ID:VZ1tTMhh0.net
- 自民党が良くないのは分かっていても、他がもっとヤバいからね
だったら今のままでエエわって感じ - 233 :風吹けば名無し:2019/07/16(火) 07:54:22.24 ID:jyRmncUY0.net
- N国無いやん
元スレ:http://news4vip/1560524341/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 23:59:01.532 ID:v2CTqGdA0.net
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 00:00:53.761 ID:l1GK2itP0.net
- 殺しに来てるやばい
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/14(金) 23:59:47.235 ID:OVmRqfF+a.net
- 平成…?
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 00:05:52.551 ID:wS+te8r30.net
- >>3
元年は前年度表記でももんだいないぞ - 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 00:01:19.780 ID:3bqLRDLJ0.net
- 俺の10倍もあるな
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 00:06:33.198 ID:JqfBgKwX0.net
- 俺の50倍で草
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 00:19:13.155 ID:q4hnrUcJ0.net
- なんでそんな搾取されるん?
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/06/15(土) 00:21:00.279 ID:l1GK2itP0.net
- >>24
億った反動だ
元スレ:http://morningcoffee/1558992140/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/05/28(火) 06:22:20.99 0.net
- 拒否された
- キャッシュレス化が国策とか言ってるのにおかしくないか?
- 8 :名無し募集中。。。:2019/05/28(火) 06:29:59.86 0.net
- >>1
まず請求書ちゃんと読まないお前がアホ - 59 :名無し募集中。。。:2019/05/28(火) 11:59:05.27 0.net
- そういう文句は店長か本部に言え
- 2 :名無し募集中。。。:2019/05/28(火) 06:23:47.50 0.net
- 税金はクレジットで払える訳無いだろ
- 3 :名無し募集中。。。:2019/05/28(火) 06:25:27.58 0.net
- >>2
払えるだろ
コンビニは無理だけど
yahoo!公金で
- 13 :名無し募集中。。。:2019/05/28(火) 06:45:05.92 0.net
- >>3
ヤフーが代理で払ってくれてるような扱いなんだよそれ
基本クレカで直納税はできない - 24 :名無し募集中。。。:2019/05/28(火) 07:26:06.41 0.net
- 俺もヤフー公金とかいうので払った
普通のクレカ払いよりこっちの方が手続き簡単だからな
元スレ:http://read.cgi/livejupiter/1556381677/
- 1 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/28(日)01:14:37 ID:DHX
- 車税60000万近く取られて泣きそう
- 2 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/28(日)01:14:50 ID:Bmf
- 高ァい
- 3 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/28(日)01:15:20 ID:DHX
- >>2
ほんまな
毎年5月が憎いで
- 4 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/28(日)01:15:23 ID:ivj
- イッチさえいればワイ税金払わなくてええんちゃうか
- 14 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/28(日)01:19:28 ID:1dh
- 車税6億ってマクロスでも保有しとるんか?
- 6 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/28(日)01:15:53 ID:CAr
- なにかったんや
- 8 :名無しさん@おーぷん:平成31年 04/28(日)01:16:14 ID:DHX
- >>6
ホンダのMDX言うやつや
元スレ:http://news4vip/1553260290/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/22(金) 22:11:30.184 ID:LAk82OyD0.net
- 100万
年収600万になったわ- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/22(金) 22:12:41.263 ID:u6I9ufO00.net
- そんなに取られたの?
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/22(金) 22:14:11.222 ID:LAk82OyD0.net
- >>2
マジだよ
納税額計算できるサイトあるから 嘘だと思うならそこで700万って入れて見て
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/22(金) 22:14:42.300 ID:u6I9ufO00.net
- >>5
青色申告で経費計上してもそれ??
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/22(金) 22:16:26.156 ID:LAk82OyD0.net
- >>7
稼いだ額 850万 経費150万
それで700万で計算して税金100万
まあ正確には96万だったが
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/22(金) 22:18:21.622 ID:u6I9ufO00.net
- >>13
うーん、そんなに取られるんかー… - 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/22(金) 22:23:51.947 ID:jWxcvgkO0.net
- >>16
まともに稼いでるやつは損くらいとられるのが普通だで
ずでんと座って社員の10倍とかもらう社長は半分くらい払う
元スレ:http://livejupiter/1552957725/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)10:08:45 ID:ILQ
- 国「あ!お前年103万以上もらとっとるな?
- オラ所得税寄越せやああああああ!!」
103万もらってれば収入低くないのか…- 4 :名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)10:10:17 ID:6Id
- 基礎控除38万←これ
38万で1年暮らしてみろ国税庁 - 5 :名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)10:10:39 ID:sgG
- >>4
なんで基礎控除で暮らす話になるん?
- 6 :名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)10:10:56 ID:6Id
- >>5
基礎控除の意味は? - 9 :名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)10:11:52 ID:Tnt
- >>8
この基礎控除が存在する理由は、個人の所得のうち、- 本人の最低限度の生活を維持するのに必要な部分は担税力を持たないと
- 考えられることにある[2]。
やで - 本人の最低限度の生活を維持するのに必要な部分は担税力を持たないと
- 13 :名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)10:12:23 ID:Pu5
- >>9
[2]定期 - 17 :名無しさん@おーぷん:2019/03/19(火)10:12:50 ID:G86
- >>13
ウィキ最高や
元スレ:http://livejupiter/1552637308/
- 1 :風吹けば名無し:2019/03/15(金) 17:08:28.22 ID:R0gTpHnV0.net
- 昔の税率頭おかしいんか?
https://i.imgur.com/8az7xss.jpg- 3 :風吹けば名無し:2019/03/15(金) 17:08:55.09 ID:R0gTpHnV0.net
- こんな国の養分やんけ
- 6 :風吹けば名無し:2019/03/15(金) 17:10:34.62 ID:kFaZ9n3N0.net
- ビートたけしは全盛期20億稼いで税金で18億持ってかれたって言ってたな
- 7 :風吹けば名無し:2019/03/15(金) 17:11:00.60 ID:OCBvtgQw0.net
- 嫁がアシやってたんやっけ
- 9 :風吹けば名無し:2019/03/15(金) 17:12:05.61 ID:1qtpe/wYM.net
- バードスタジオ以前だな
- 17 :風吹けば名無し:2019/03/15(金) 17:13:28.95 ID:0Sb3xlyG0.net
- 遊んでるような仕事やし結果オーライやろ
- 21 :風吹けば名無し:2019/03/15(金) 17:15:30.94 ID:g+tvidTG0.net
- >>17
週連載の作家とか編集部の奴隷やぞ アシおっても死ぬほどきついわ
- 70 :風吹けば名無し:2019/03/15(金) 17:26:31.54 ID:4/szyZlEK.net
- >>17
週刊連載は普通のリーマンより労働時間長いぞ