tag:窓
- 01/23
【寒気対策】窓にプチプチを貼る人、増える
- 01/04
現代人、気づく「アルミサッシはクソ。寒すぎる。建築業界変われ」 建築業界「・・・」
- 10/11
【台風19号】「窓は絶対に開けないでください」警報発令!! 気圧差で建屋崩壊します
- 01/31
【悲報】静岡県伊豆市のホテルで異様な光景が目撃される…地元住民「怖い」「新興宗教なのか」
- 07/23
エアコンつけないで自動車の窓全開にして走ってる車なんなの?
- 03/07
賃貸居住者「窓に断熱シート貼ったろ!!」
- 05/08
新幹線で窓際の席での出来事
- 06/12
【ねこ】ハメられた!? 二階半開き窓に体を挟まれ必死にもがく白黒猫!
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http:/livegalileo/1674156991/
- 1 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:36:31.75 ID:Iv1jTGGWM
- 効果がある模様
- 5 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:38:01.59 ID:Iv1jTGGWM
- 電気代も減っていいことしかない
- 7 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:38:25.59 ID:46V1EaY50
- 最近うちも貼ってたな
- 10 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:41:50.86 ID:dQ5ZMKm70
- プチプチ貼るんか
カーテンみたいにするんじゃないんか - 15 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:43:47.67 ID:Iv1jTGGWM
- もう一段レベルの高い人は二重窓作ってるけどそれなりに費用かかるしな
- 16 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 04:43:57.77 ID:QdTcZs+Ma
- 窓枠に熱伝導最高のアルミを使う狂気
- 46 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 05:00:39.39 ID:Iv1jTGGWM
- 来週は10年に一度の寒気が来るらしいし急げ
- 188 :それでも動く名無し:2023/01/20(金) 07:12:11.04 ID:o9jMgGVK0
- ダイソーのプチプチ売り切れなんじゃ
元スレ:http://livejupiter/1641175729/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:08:49.53 ID:Nv9WWiEcM.net
- 建築業界「変わりませーーーーーーーんwwwwwwww
- これからもアルミサッシをゴリ押ししていくんで
- よろぴくーーーーー!!!wwwwwwwwwwwwwww」
- 2 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:03.00 ID:Nv9WWiEcM.net
- なんなんこれ?
- 4 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:16.40 ID:5eTsMJiu0.net
- 安価だから
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:39.14 ID:77t4U1ASM.net
- 木のサッシならカビるしプラスチックなら劣化しとるからなぁ
- 9 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:43.09 ID:ggXaQwx9M.net
- 建売で買わなきゃいいじゃん
- 10 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:09:43.95 ID:5/tNKbyl0.net
- じゃあ何にしろっていうんや
- 16 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:10:18.07 ID:Nv9WWiEcM.net
- >>10
樹脂サッシ
- 17 :風吹けば名無し:2022/01/03(月) 11:11:04.51 ID:OCTXJ5Qk0.net
- >>16
事前に言うたらそれにしてくれるやろ
元スレ:http://news/1570778518/
- 1 ::2019/10/11(金) 16:21:58.52 ID:7C0zDOYR0.net ?PLT(12015)
- 暴風の最中、窓ガラスが風圧でたわんでガタガタなると不安になります。
そんなとき、窓を少し開けると負担がかからないと考え、- 窓を開ける人がいますが、絶対にNGです。
台風で窓が割れるのは通常、飛んできた物が窓にぶつかって割れるのですが、- 暴風の最中に窓を開けると気圧差で窓ガラスが割れることがあります。
また、窓が割れなくても強い風が吹き込んで天井や屋根が抜けることがあるので、- 台風時には決して窓ガラスを開けないようにしましょう。
https://weathernews.jp/s/topics/201910/100195/
- 窓を開ける人がいますが、絶対にNGです。
- 17 ::2019/10/11(金) 16:24:49.22 ID:9p8dLQuV0.net
- チビの頃外を見ようと玄関開けたら「家が舞う!」って
- 爺さんに張り倒されたわ
- 爺さんに張り倒されたわ
- 327 ::2019/10/11(金) 18:45:54.02 ID:lVkf4ByR0.net
- >>17
なんかわからんけどワロタ -
- 25 ::2019/10/11(金) 16:26:21.46 ID:qRkP1TIF0.net
- >>17
じいさん賢いなぁ
- 35 ::2019/10/11(金) 16:28:20.07 ID:upG9Ibwj0.net
- >>25
じいさん自身がガキの頃に窓開けて吹っ飛び
痛い思いをしただけかもしれんw - 19 ::2019/10/11(金) 16:25:19.64 ID:YqW/eNSE0.net
- やるとこだった…
- 20 ::2019/10/11(金) 16:25:33.59 ID:7C0zDOYR0.net
- 江戸時代から続く設計・施工会社の大和工務店(本社・東京都江戸川区)によると、
「台風などで窓ガラスが破損するようなことがあったら、内側から板などでふさげる場合はふさぎます。
くれぐれも割れたガラスの破片に注意してください。
また、そのような対策が取れない場合は、屋根や天井の吹き上がりを防ぐため反対側の窓を開けて
風を通り抜けさせることも被害を少なくする方法としては有効です」
- 58 ::2019/10/11(金) 16:32:10.17 ID:z3tgOfsu0.net
- >>20
すでに片方が割れた場合は反対側を開けないとやばいもんな
元スレ:http://morningcoffee/1548833930/
- 1 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:38:50.20 0.net
- 3 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:41:35.25 0.net
- 終わったあと消毒しないとな
- 4 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:41:50.82 0.net
- ボロいホテルだなw
- 11 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:44:45.48 0.net
- >>4
伊東で1番有名なハトヤだぞw - 14 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:46:41.49 0.net
- 電話は4126のハトヤかよ
- 6 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:43:11.48 0.net
- MFTは窓の外に向けて貼るのが流儀なの?それとも部屋の内側に向けるの?
- 15 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:47:22.84 0.net
- >>6
東京ドームでライブがあると
目の前のホテルの窓にそのアーティストのタオルいっぱい貼ってあって面白いよw
- 5 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:43:04.10 0.net
- メキシコの高架下に吊るされた死体みたい
- 17 :名無し募集中。。。:2019/01/30(水) 16:50:25.05 0.net
- 地縛霊ですね
元スレ:http://morningcoffee/1532173967/
- 1 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:52:47.14 0.net
- エアコンつけたら負けだと思ってるの?w
- なんの勝負だw
- 4 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:53:54.35 0.net
- エアコンつけるお金ないんじゃないの?
- 7 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:56:33.41 0.net
- エアコンつけた上で窓全開にしてんだよ
- 44 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 22:58:08.89 0.net
- >>1
古い車はバッテリーの関係でエアコン入らない事があるよ
先日そういうオールドカーの窓全開スカイラインとGTが連なって走ってた
ていうかそんなの各人の好きにすりゃあいい事だろ
おまえどこの小姑だw
- 47 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 23:03:45.66 0.net
- エアコンつけないことをよしとする人たちがいるってのは効いたことある
- 9 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 20:59:35.33 0.net
- あのな
人それぞれ事情があるとは思うが
俺の場合はマジで同乗者が臭いマジで
- 14 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:08:42.38 0.net
- しかも窓から二の腕出してんのな
よくわからないアピールらしきことしてるんだろう - 15 :名無し募集中。。。:2018/07/21(土) 21:11:18.15 0.net
- 手に持ったタバコを窓から出して吸ってる奴のポイ捨て確率90%(俺調べ)
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1520265015/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/03/06(火)00:50:15 ID:FjX
- 掃除屋ワイ「ああああああああああああああ
- あああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
- (ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
- ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )」
- 2 :名無しさん@おーぷん:2018/03/06(火)00:50:51 ID:8go
- すまんな
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/03/06(火)00:51:21 ID:6sT
- どういうこと?
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/03/06(火)00:55:26 ID:FjX
- >>3
断熱シートの粘着はガラスから取れんのや
で、物件退去の時に見つかる
それを掃除屋やら大家が溶剤なんかで溶かす
両面フックやら隙間風防ぐのも同じや
- 11 :名無しさん@おーぷん:2018/03/06(火)01:04:59 ID:1Wz
- むしろ大家が貧乏なら借り主が勝手に防寒にしてくれてありがたいやろ(適当)
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367848906/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/06(月) 23:01:46.21 ID:LCrr5jwb0
- GWだから新幹線で京都行こうとしたのね
で、前々からネットで海側の座席の窓際- (3人座るところの窓際の指定席)を
- 予約して東京から乗車した
俺の隣には東京からは誰もおらず、- 品川から親子が乗ってきたんだ
そんなの無視して、俺は久しぶりの新幹線の車窓を楽しんでた
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/06(月) 23:02:38.60 ID:N4JVCqA10
- 聞こうか
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/06(月) 23:03:42.16 ID:1L2RmuzB0
- どうせガキでオナったとかそんなんだろ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/06(月) 23:04:14.00 ID:SDN+lmwz0
- 今日の世界の車窓からスレ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/06(月) 23:04:45.70 ID:LCrr5jwb0
- そして小田原~熱海あたりからだんだん海も見えてきて
- テンションが上がってきた、天気が良かったし海も綺麗に見れた
そんな時、突然横から
???「あの~」
と唐突に話しかけられたら、
誰だ?今楽しんでいるのに、そんなこと考えがら振り向くと、- 品川から乗ってきた母親だった
- テンションが上がってきた、天気が良かったし海も綺麗に見れた
- 1 :どろろ丸φ ★:2010/06/12(土) 16:28:37.24 ID:???0
- ルーマニアのある街、交通量の多い道路に面した建物の二階。
半開きの二枚扉窓に体を挟まれ、宙ぶらりん状態で必死にもがいている白黒猫が目撃された。
心配顔の多くの通行人たちが見守る中、親切な一人の男性が建物の外壁をよじ登って救出に
向かい、無事、助けることができました。
(画像)
(動画)http://www.youtube.com/watch?v=aYrR6Lukxt8 (59秒)
http://www.youtube.com/watch?v=xKDhepVKxmU (3分7秒=一部始終)
英デイリー・メール:
http://www.dailymail.co.uk/news/worldnews/article-1285616/
Black-white-cat-trapped-half-open-window-saved-good-Samaritan.html
- 5 :名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:31:17.77 ID:D6UPwB2t0
- 一枚目wwww
- 6 :名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:32:14.15 ID:JlVmTMhd0
- 1枚目が「にゃ、にゃんですとー!?」という感じで可愛い
- 47 :名無しさん@十周年:2010/06/12(土) 16:55:26.59 ID:vgzZqf5ni
- 一枚目、iPhoneの壁紙にしたw