更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:納豆

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1518211495/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 06:24:55.431 ID:YXtLOskWx.net
ミシン目の方から当然開けてるよな?
あの2カ所接着されてる方をパカっとか開けてないよな?
メーカーが推奨してるのはミシン目から開けることを

推奨してるんだぞ


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 06:26:28.017 ID:KIILhpU4a.net
へぇ

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 06:27:00.016 ID:6ndlwPR80.net
俺、カップ派だから

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 06:28:10.766 ID:YXtLOskWx.net
接着剤でくっつけてる側から開けるとパックを
破損してしまう恐れがあるんでミシン目から開けられるように作られてる 


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 06:27:00.891 ID:YXtLOskWx.net
こんな開け方してたら間違いだからな



7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 06:28:16.625 ID:D5syyD/za.net
>>4
こうしないとフタがじゃまじゃん

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/02/10(土) 06:29:59.714 ID:z4w84nOh0.net
フタなんか開けてフィルム&からし&タレの袋と一緒にすぐ捨てるから関係ない

 
[お前ら納豆のパックどっちから開けてる?]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400247519/
1 :名無しさん@おーぷん:2014/05/16(金)22:38:39 ID:ZPQCvUGSr

 
虐められてると勘違いした模様


5 :名無しさん@おーぷん:2014/05/16(金)22:40:22 ID:ZPQCvUGSr
ちなみにほぼ1週間のうち2回は入れてた


7 :名無しさん@おーぷん:2014/05/16(金)22:42:43 ID:17IThs8TI
そいつはほんとにDQNなのか?

 
8 :名無しさん@おーぷん:2014/05/16(金)22:43:17 ID:UgSyxXeru
(´・ω・)カワイソス

 
10 :名無しさん@おーぷん:2014/05/16(金)22:44:08 ID:U12guXgfW
次は腐った豆腐だな

 
[特に理由も無くDQNのロッカーの中に賞味期限切れの納豆を入れた結果]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1344394574/   
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 11:56:14.42 ID:4M7Xm1pO0

 
混ざりにくいよ
あとカラシどこいったんだよ
俺はタレとカラシの袋を開けるのを面倒がるほど

堕落してねえっつうんだバカが

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 11:56:32.21 ID:0oO3U5LS0
嫌なら買うな


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 11:58:04.70 ID:pd4YT8vk0
まぁゼリーは失敗だよな
もう買わないわあんなもん
 
 
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 12:08:06.07 ID:yyoYajJp0
はげしく同意
そして納豆の容器はやっぱり正方形じゃなきゃダメだ

 
116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 12:26:50.26 ID:W10v8Ssr0
お前らってタレもからしも捨てて醤油使ってるのかと思ってた

 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/08(水) 11:59:34.80 ID:7UcNofvQ0
袋に残ったダシをちゅうちゅうしゅる

 
[納豆のタレをゼリーにした奴バカじゃねえの?]の続きを読む
タグ: 料理 納豆 食材 | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:41:21.27 ID:xYM0bKx+0
納豆大量に貰ったんだが捨てられねぇwwww

 

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:42:44.33 ID:pW4HqVDBO
マヨネーズ入れて混ぜる
 
>>2
いいなそれ
マヨネーズ大好きだが合うのか?

 
 

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 14:45:54.86 ID:cnMlsoEm0
からしとネギで十分いけるでしょ

>>19
ねぎ食えないw




166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/11(金) 15:22:52.57 ID:EqX8QkGKO
食パンにマーガリンを塗ってオーブンを強で1分焼く
その間にごま油で目玉焼き(黄身半熟)を焼く
パンが焼けたら納豆(付いてきただし+ほんの少し醤油in)を乗せる
それからまた1分~2分焼く
焼けたらお好みでマヨネーズをかけて目玉焼きを乗っける

うまい 
 
 
[納豆のうまい食い方教えろwwwwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/03/24(月) 19:34:10.09 ID:KYUs2bo40
白米とのりたま


 


 
[最強の朝食を決めようか]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon