更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:紙

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1603106816/
1 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:26:56.94 ID:8/Zu65Oo0.net

 

 
2 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:27:40.42 ID:feViVyevr.net
河野ちょっと怖い

 
5 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:28:14.41 ID:tk3+pCkw0.net
本当にやってくれそう

 
8 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:28:39.23 ID:skMohZQc0.net
こんな頼りになる上司おらんぞ

 
6 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:28:33.72 ID:NgSPPr+50.net
密告した若手は村八分されそう


18 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:32:25.17 ID:Zj3gmyy40.net
上司「もし私が呼び出されたら…わかってるよな?」
若手「」 
 
 
28 :風吹けば名無し:2020/10/19(月) 20:36:49.46 ID:qaVs7ah6p.net
>>18
せっかく河野が更生の機会を与えてくれたのにムクムクして意地でも紙で出させる無能があるかよ

 
[若手官僚「上司が紙じゃないと受け取ってくれない!」 河野太郎「そいつ呼び出します」]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1559742032/
1 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 22:40:32.46 ID:AFVLhYt50.net
 
 
紙もってどこ行くんかな?って
思ってたら部長と一緒に帰ってきて課長がペコペコしてたわ

有給休暇のお伺いをわざわざ起案して課長すっ飛ばして

部長の印鑑貰いに行ったらしい

お前らも気をつけろよ

 
 
2 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 22:40:59.12 ID:o8fslFDqa.net
へえ、そうなんだ

 
4 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 22:41:08.96 ID:ELO6mboS0.net
好きなときに取れるわ
ちなメーカー

 
5 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 22:41:15.13 ID:AFVLhYt50.net
てか何で最近の新人は質問をしようとしないのか

 
6 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 22:41:41.66 ID:XxBF5mdYd.net
>>5
君らが頼りないからやろ

 
7 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 22:42:03.53 ID:3YKWRKPea.net
会社でバカにされてそうなイッチやな 

 
10 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 22:42:31.63 ID:qRUFiUAQ0.net
こどおじの考える会社のイメージ

 
50 :風吹けば名無し:2019/06/05(水) 22:49:05.64 ID:1/OZlXnr0.net
決済とは
決裁やろ
 
 
[【悲報】ゆとり新人、有給休暇の申請を部長決済で起案してしまう・・・・・]の続きを読む
タグ: 試験 不正 行為 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515774367/
1 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 01:26:07.83 ID:LV4PG98i0.net



3 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 01:27:04.30 ID:LV4PG98i0.net
こわe

 
9 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 01:27:33.57 ID:S5ki6DX5x.net
はぇー
何したん

 
11 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 01:27:46.83 ID:ynltLht7D.net
スマホ見たとか

 
13 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 01:28:04.35 ID:e1nm1Gkpd.net
あなたの行為は不正ですでええやん

 
15 :風吹けば名無し:2018/01/13(土) 01:28:55.28 ID:7tAYVOkdM.net
読点がカンマなのが気になる
 
 
[センター試験で不正行為をした人に渡される紙がこちら]の続きを読む
タグ: 計算 等分 生活 | このエントリーをはてなブックマークに追加
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1359616289/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 16:11:29.79 ID:x6McUPMp0

 
教えてエロい人

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 16:12:06.58 ID:/Gel9d8k0
一枚の紙が3の倍数の大きさなんだろ

 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 16:13:21.07 ID:D0eN8Fl+0
>>2
これ

 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 16:51:24.85 ID:mxh4X0XI0
ほら、紙の片の長さが丁度3の倍数なんだよ
紙1枚を3割るって時点でなんかおかしいよ 
 
 
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/31(木) 16:38:45.69 ID:pROfG0CF0
ハイゼンベルクの不確定性原理より全ての観測可能な物理量を正確に測りとることはできない
3等分できたと思ってもできていない
これは2等分でもなんでも同じこと


29 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/31(木) 16:20:11.94 ID:Gba4PZAy0
1を三等分の1と1枚を三等分の1じゃ単位が違うだろ

 
[なんで1÷3は割り切れないのに1枚の紙は3等分できるんだよwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon