更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:経営

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news/1679326928/
1 ::2023/03/21(火) 00:42:08.62 ID:bBgSxL0a0.net ?PLT(12015)

 
映画や音楽がネットで手軽に視聴できる時代に、レンタルDVDでおなじみの「GEO」の
運営会社が急成長を遂げている。
 
戦略コンサルタントの鈴木貴博さんは「レンタル市場はここ10年で縮小している。
ゲオはレンタル事業と親和性のある新たなビジネスに鉱脈を見つけた」という――。

■急成長を遂げる「GEO」の運営企業
https://news.livedoor.com/article/detail/23903850/

 
3 ::2023/03/21(火) 00:44:02.16 ID:EQr0Y5Xz0.net
似た業態のTSUTAYAは死にそうなのに…
坊やだからさ


 
99 ::2023/03/21(火) 02:05:13.68 ID:caijSQ3J0.net
>>3
元々中古品手広く扱ってたGEOとは似てるようで全然違うししゃーない
つーかレンタルもそうだけど本にも拘りすぎっつーか何も新しいこと始めてないからな
 
 
9 ::2023/03/21(火) 00:46:25.24 ID:TnjZ+0Mp0.net
>>3
TSUTAYAはレンタルがサブスクに淘汰され
ポイントは楽天ポイントをはじめとするポイントに淘汰され
今や蔦屋書店くらいでしか明確な違い出せないのがキツイな

 
12 ::2023/03/21(火) 00:48:18.49 ID:8aQcjS5q0.net
>>9
Tポイントの個人情報流すと脅した店員から
奈落の底に堕ちるTSUTAYA 

 
85 ::2023/03/21(火) 01:45:05.74 ID:fnGtqnQ40.net
>>9
図書館に売れ残りのゴミ本を置いた段階で企業として終わってる。 
 
 
[【朗報】誰もが潰れると思ったあの企業、まさかの急成長wwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1671178433/
1 :エウロパ(アメリカ) [ZA]:2022/12/16(金) 17:13:53.32 ID:NvoOD0pr0●.net ?2BP(2000)

 
大村社長の父親は「働いて、働いて、そこで死になさい」と指導していた。

「仕事をしていてそこで死ぬのは当たり前だと言ってました。
たまに『倒れるまで働いたか?』と聞かれて、『働いてない』と答えると引っ叩かれました。
昔の仕事は身の危険になることが多かったので、それを考えると今のビジネスは優しいものです」

社長の大村浩次は20年以上も4時間睡眠、
早朝5時出社、毎朝の掃除を欠かすことなく続けている。

「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」

https://i.imgur.com/BokC5kv.png


https://i.imgur.com/BAPDXI2.png


 
[アパマン社長「日本は休みが多すぎます。年に3日あれば十分ではないでしょうか」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1669396361/
1 :それでも動く名無し:2022/11/26(土) 02:12:41.22 ID:csYk0yna0
 

 
2 :それでも動く名無し:2022/11/26(土) 02:12:53.06 ID:csYk0yna0
今年の紅白にも全滅した模様

 
4 :それでも動く名無し:2022/11/26(土) 02:13:21.71 ID:CD8xSoWC0
上戸彩どうすんの?

 
6 :それでも動く名無し:2022/11/26(土) 02:13:40.19 ID:TwqGPGbk0
>>4
株主総会懺悔ヌード?


12 :それでも動く名無し:2022/11/26(土) 02:14:59.22 ID:+A8Sfnk70
日本中の土方集めて踊らせてるだけで原価ゼロみたいなもんやのになんでや

 
123 :それでも動く名無し:2022/11/26(土) 02:45:43.13 ID:PPOtZouJ0
これだけ剰余金あるならノーダメやろ
やっぱ音楽て当たるとデカいんやなぁ

 
134 :それでも動く名無し:2022/11/26(土) 02:50:46.95 ID:khkSHNyr0
>>123
純損失32億
余剰金100億

3年で消し飛ぶぞ

 
[【悲報】EXILE事務所の経営状態がヤバくなる]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1667895850/
1 :風吹けば名無し:2022/11/08(火) 17:24:10.56 ID:NfuelrRd0.net

 
バルミューダ、今期経常を99%下方修正

バルミューダ <6612> [東証G] が11月8日大引け後(15:00)に決算を発表。
22年12月期第3四半期累計(1-9月)の連結経常利益は
前年同期比81.8%減の0.7億円に大きく落ち込んだ。

 併せて、通期の同利益を従来予想の7.9億円→400万円(前期は14.6億円)に99.5%下方修正し、
減益率が46.0%減→99.7%減に拡大する見通しとなった。

 会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、
当社が試算した7-12月期(下期)の連結経常損益も従来予想の
4.2億円の黒字→3.6億円の赤字(前年同期は7.5億円の黒字)に減額し、一転して赤字計算になる。

 直近3ヵ月の実績である7-9月期(3Q)の連結経常損益は2.9億円の赤字
(前年同期は3億円の赤字)に赤字幅が縮小し、売上営業損益率は前年同期の
-8.8%→-7.1%に改善した。
https://kabutan.jp/news/?b=k202211080078

 
2 :風吹けば名無し:2022/11/08(火) 17:24:46.00 ID:ePJyVxypd.net
スマホでブランドイメージ崩壊したの草
 
 
8 :風吹けば名無し:2022/11/08(火) 17:26:05.22 ID:1gulAR1tM.net
スマホのせいで大したことないゴミを高い値段で売ってるのがバレた

 
9 :風吹けば名無し:2022/11/08(火) 17:26:11.11 ID:uzSkw1xd0.net
クソ電話のせいなん?
 
 
21 :風吹けば名無し:2022/11/08(火) 17:28:45.12 ID:tKbLbr+IM.net
社名聞いたら例のスマホ持った社長のドヤ顔思い出すわ
 
 
22 :風吹けば名無し:2022/11/08(火) 17:28:53.56 ID:1gulAR1tM.net
ドヤるための家電だったのにスマホのせいで今や嘲笑の対象だからな
 
  
[【スマホ】バルミューダ、決算で利益99.7%下方修正wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1665041532/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/06(木) 16:32:12.765 ID:xWf9sT3q0

 
原料値上げで死亡寸前www

このままじゃ本当やばい


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/06(木) 16:33:40.801 ID:xWf9sT3q0
鳥もも肉は2倍くらいだが、油がやばい
一斗缶の値段が3倍以上になってやばいwww


 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/06(木) 16:34:24.258 ID:27uxjVNq0
スーパーだと倍になってないけどどこだと倍になってるの?

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/06(木) 16:36:03.254 ID:ceTAx99Ta
コストコ行ったら安く買えねーの?それとも問屋との縁切るのはやばい? 

 
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/10/06(木) 16:37:00.705 ID:xWf9sT3q0
>>4
>>5
スーパーやコストコよりは専門業者の方がまだ安いけど、その分値上げ幅も大きいんだわ


 
[ブームに乗って、からあげ屋さんを開いた結果wwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1656469549/
1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/29(水) 11:25:49.57 ID:PNMz+ruA9.net

 
セガサミーホールディングスが2020年12月に売却したゲームセンター事業GENDA GiGO Entertainment(旧:セガ エンタテインメント、GENDA SEGA Entertainment)が、2022年1月期に31億7,500万円の営業黒字を出しました。

新型コロナウイルス感染拡大で営業活動が制限され、2021年3月期に23億800万円の営業損失を計上してから一転。いまだコロナが消費者に影響を与える中、早くも黒字化を達成しています。

GENDA GiGOに何が起こっているのでしょうか?


減価償却費を極限まで下げることに成功したか
https://dime.jp/genre/1412857/

 
14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 11:28:39.45 ID:KKIKjakD0.net
黒字なんて今だけなんでしょ

 
18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 11:30:57.10 ID:1mbeSWfg0.net
>>1
ビデオゲームや大型筐体を撤去して、詐欺キャッチャーを
大量導入して設定1にすればそうなるわな
パチ屋とかわらん

 
22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 11:31:43.12 ID:EspfQMq+0.net
減価償却の削減で黒字化じゃあんまり意味ないような…

 
28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 11:32:54.74 ID:SrXO7r0w0.net
まぁ自信あるから買ったんだろうしな

 
29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 11:33:13.38 ID:fK8RPRwf0.net
資産の見直しってそんな勝手に変更できるものなのか

 
36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/29(水) 11:36:10.68 ID:opLqU2kb0.net
>>29
企業会計と法人税法で違う

 
[セガが売却したゲームセンター事業を引き継いだ「GENDA GiGO」が早々に営業黒字になった理由]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1636583940/
1 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 07:39:00.94 ID:hSj9ikkW0.net

 
楽天、携帯なお低迷 黒字化には契約数1000万上積み必要

楽天グループは11日、2021年1~9月期の連結決算(国際会計基準)を発表する。
電子商取引(EC)や金融関連が利益を稼ぐ一方で、7~9月期に
5四半期連続の営業赤字が濃厚なのは携帯事業の赤字が響くためだ。
 
足元で自社回線の拡充や顧客獲得を本格化するなか、
先行投資を重ねてきた携帯で早期に成果を出すことが大きな課題だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC051DQ0V01C21A1000000/

 
4 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 07:40:05.36 ID:9ArSci8qM.net
うるさいCMが失敗の原因
 
 
8 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 07:40:42.85 ID:hSj9ikkW0.net
>>4
いややっぱ品質やろ 

 
10 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 07:40:55.73 ID:jnhsKn0hM.net
あく楽天回線広げろ 
 
 
12 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 07:41:06.09 ID:z49/Ulnj0.net
繋がらんしw 

 
19 :風吹けば名無し:2021/11/11(木) 07:41:36.43 ID:fWtORLIu0.net
無料期間終わったらlinemo移るわ
電波がクソすぎ
 
 
[楽天モバイル「助けて!あと1000万契約ないと黒字化できないの!!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1634935964/
1 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 05:52:44.82 ID:u5FAfAoLa.net

 
家賃だけで300万円超!宮迫博之 焼き肉店プロデュース頓挫で「丸焦げ危機」
10/23(土) 5:15配信 東スポWeb

 飲食店経営を〝なめた〟ツケは思いのほか大きかった!? 
元雨上がり決死隊の宮迫博之(51)が焼き肉店「牛宮城」のプロデュースに乗り出すも、
開店直前にさまざまな問題が噴出し、いまだオープンできていない。

店の家賃は1か月最低300万円とみられており、このままズルズルといってしまうと、
まさかの〝焼き肉破産〟となりかねないというのだから、シャレにならない――。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c4271d0cb6f1bda11b6bb2d1464d40ce20324f7

 
2 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 05:53:29.72 ID:OnQdVbrn0.net
ろくな話が出て来ないないつも

 
5 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 05:55:44.16 ID:NsXpPyNn0.net
美味くて安くても宮迫の店って知ったら避けるわ

 
12 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 05:56:58.58 ID:qWx7ybNS0.net
>>5
これあるよな
ヒカルファンの女でも気になるレベルちゃうかな
ヒカル一人でやったほうが絶対儲かる


8 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 05:55:53.26 ID:qWx7ybNS0.net
ヒカルパワー次第
 
 
24 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 05:58:58.56 ID:MulyfjkF0.net
どこまでが仕込みでどこからがガチなのかわからん
 
 
89 :風吹けば名無し:2021/10/23(土) 06:16:33.44 ID:QQ241alm0.net
ガチンコラーメン道で見た奴やん
最後は褒められるんだろ
 
 
[【悲報】宮迫博之さん 『焼き肉破産』かwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://ivejupiter/1620864886/
1 :風吹けば名無し:2021/05/13(木) 09:14:46.20 ID:mAm3jhMG0.net

 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1072892f93f608c9970fbf7133744c821ba4c11e?page=3
低迷の「いきなり!ステーキ」、社長が語った悔恨

――原点はよかったにもかかわらず、どうしてその原点を見失い経営が傾いていったのでしょうか。

敗因を分析すると、「過剰出店」と「顧客優先から利益優先になったこと」が大きい。
出店数については、「イケイケどんどん」で出しすぎた。

2018年は年間200店強のペースで、1日5店舗出した日もあった。  
当時は、新店を出せば1日100万円の売り上げがあった。
だからこそ、業者は物件をどんどん斡旋してくれたし、銀行融資も存分に受けられた。

今なら絶対に出さないようなエリアにも出したが、案の定、そういう店からすぐダメになった。
ぜいたくな話だが、あのとき、私を止めてくれる人がいればよかったなと、今になって思う。

顧客離れが起きたことによって、採算改善のためにどんどん値上げをした。
1グラム1円の値上げでも、300グラムなら300円になる。
こんなこと、他チェーンでやっているところはないだろう(笑)。
値上げしたらさらに客足は遠のき、利益のためにまた値上げするという悪循環に陥った。


5 :風吹けば名無し:2021/05/13(木) 09:15:55.24 ID:0RektMBxa.net
止めてくれてる人がいればよかったって
止めてもきっと聞かなかったやろなぁ 


8 :風吹けば名無し:2021/05/13(木) 09:16:22.09 ID:BV5tjU/k0.net
>>5
意味もなく点呼を何度もやり直させるような社長やしな  
 
 
6 :風吹けば名無し:2021/05/13(木) 09:16:03.33 ID:x7UV/4ZVa.net
アホすぎん? 

 
7 :風吹けば名無し:2021/05/13(木) 09:16:20.48 ID:hr+lRM9zM.net
よくもわるくもこの社長やな

 
9 :風吹けば名無し:2021/05/13(木) 09:16:30.96 ID:NJZn/ekd0.net
まあ因果応報と言う他ないな 

 
19 :風吹けば名無し:2021/05/13(木) 09:18:29.63 ID:15fYgcSh0.net
止めてくれるような人を排除してたんちゃうの

 
[【訃報】いきなりステーキさん、全てを諦め遺言を残してしまう]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1602749928/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/15(木) 17:18:48.353 ID:gvId1DSMd.net

 
出前館 <2484> [JQ] が10月15日大引け後(15:30)に決算を発表。20年8月期の連結最終損益は41.1億円の赤字(前の期は1億円の赤字)に赤字幅が拡大し、21年8月期も130億円の
赤字に赤字幅が拡大する見通しとなった。3期連続赤字になる。

同時に、今期の年間配当は未定とした。

直近3ヵ月の実績である6-8月期(4Q)の連結最終損益は22.3億円の赤字
(前年同期は0.9億円の赤字)に赤字幅が拡大し、売上営業損益率は
前年同期の-3.4%→-29.1%に急悪化した。
https://kabutan.jp/news/?b=k202010150075

決算資料
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2484/tdnet/1890551/00.pdf


6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/15(木) 17:20:32.332 ID:ZiRo+uL/0.net
浜田のギャラが高かったのかな?

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/15(木) 17:20:33.306 ID:Zb0Us0Fq0.net
赤字になりそうもない業態なのに何故

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/15(木) 17:21:54.272 ID:KlF0S7F3d.net
!?
なんでや
むしろ儲かってるかと思った

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/15(木) 17:22:08.547 ID:XlV4S7Lgr.net
だって手数料えげつないし


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/15(木) 17:23:35.504 ID:lx5Wo4WTd.net
サイゼといい出前館といい好調そうに見えて赤なんだな 

 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/10/15(木) 17:29:06.373 ID:KifUdDXD0.net
>>17
サイゼはまぁわかるわ
 
 
[【悲報】出前館、41億赤字wwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1597272187/
1 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:43:07 ID:H5AuKZ1mM.net

 
やっぱりトヨタがナンバーワン!


3 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:44:12 ID:fBHvkQpe0.net
トヨタについていけば間違いないわ

 
4 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:45:01.08 ID:Qqwy1H9d0.net
三菱さん… 

 
10 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:46:45.60 ID:H5AuKZ1mM.net
三菱も1800億赤字だという事実

 
6 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:45:36 ID:9sSJqOkxa.net
もともと利益1兆ぐらいなかったか

 
8 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:46:39.17 ID:ALfCSmC+0.net
日産もっと赤字酷いだろ

 
11 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:47:03.55 ID:55D2fqxO0.net
東海地震きたらトヨタ逝くし

 
12 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:47:21 ID:QxdlP/FU0.net
ドイツ車とかどうなん? 
 
 
19 :風吹けば名無し:2020/08/13(木) 07:49:04.23 ID:H5AuKZ1mM.net
>>12
VW ▲2000億円
ダイムラー ▲2500億
 
 
 
[ホンダ「赤字800億です…」 日産「赤字2800億です…」 トヨタ「1500億の黒字やで~」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1596168411/
1 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 13:06:51 ID:gtcoaidR0.net

 
フランチャイズの店長やうちの社員が、残業してまで結果を目標にはしません。
あんまりガツガツするのはいけない。私は「頑張る」という言葉が嫌いなんですよ(笑)。

三谷
 「ガツガツ」「頑張る」、私、ずっとそうしていますね。衝撃……。

土屋氏 
ははは、だってマニュアルに「頑張る」と書けないでしょう。一部のスーパーマンが頑張ると、
その仕事は引き継げないからかえって会社の邪魔になる。誰もが力を入れなくても
できるようにしなければならない。
 
三谷 調子がいいんだからもっと足を運べ!工夫しろ!と言いそうなところですが、
むしろ余計なことはするな、と。この合理的な考え方が、
FCの店長さんが無理せずに経営を続けていける理由なのですね。

土屋氏 FCは、本当に辞めないですね。更新率99%、子供に引き継ぐ店舗が47%もあります。
昔は、売れない店が辞めるというケースはあったのですが、
最近は、もうかり過ぎてお金ができたからボランティアなどのために
辞めようという人がいるくらいです。

三谷 社員にとっては、会社に愛着もわきますよね。

土屋氏 言われてみると、マネジャー以上でここ数年辞めた人はほとんどいないですね。
一人、親の介護のために辞めるという人がいたので、それは素晴らしいことだから
いつでも戻ってきてください、と送り出しました。
 
 
ワークマン土屋専務のリーダー論「エースが頑張るのは会社の邪魔」
https://news.yahoo.co.jp/articles/23244a815e16dd76c71a666afae316fe8275167b

 
4 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 13:07:34 ID:R3wDrR3ir.net
ええやん

 
5 :底辺ゲーム実況者:2020/07/31(金) 13:07:47 ID:ahGOI2QKM.net
ワイもワークマンで働きたい
 
 
14 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 13:09:13.84 ID:l5KgaCGw0.net
ボランティアでやめるは流石に嘘やろ

 
16 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 13:09:17.86 ID:fWM4FTiQd.net
同じホームセンターなのにワークマンだけ株価異次元で草

 
17 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 13:09:20.32 ID:bY8K88nUM.net
ワークマンの社員めっちゃラクらしいな
なんかエリアマネージャーとかも店舗回るなって言われててメールで全部済ませないと行けないらしい 

 
26 :風吹けば名無し:2020/07/31(金) 13:10:21.38 ID:US6nYLlOa.net
三谷か
三木谷と思って読んでた
 
 
[ワークマン「残業はするな。頑張るな。余計なことはするな」→業績絶好調に]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1586686280/
1 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:11:20 ID:UfNhlvVQ0.net

 
ええんかお前ら…

リクルートHD4500億円の融資枠要請 派遣休業・広告減に備え
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57924700Q0A410C2MM8000

 
5 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:11:50 ID:5vkbA2n9d.net
潰れた方がええやろ

 
10 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:12:34 ID:MZxyJQ/qr.net
マイナビでええや

 
22 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:14:18 ID:L0s2b89G0.net
潰れて、どうぞ


24 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:14:45 ID:7C1kXAjH0.net
はんこ業界と同じくらいいらんやろ

 
62 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:16:34 ID:nHmgELnG0.net
普通indeed使うよね 
 
 
268 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:28:28 ID:XNN5qFc50.net
>>62
リクルートだぞ

 
231 :風吹けば名無し:2020/04/12(日) 19:26:19 ID:MAhlY8AV0.net
4500億も何使うんだ
平民以下のワイには全然想像がつかん

 
[【悲報】リクルート社「コロナでヤバい。倒産してほしくなかったら銀行は4500億円融資しろ」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1586144205/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/06(月) 12:36:45 ID:dtMW4v6+0.net

 
客室数250に対してチェックイン18組
 
うひょー


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/06(月) 12:37:06 ID:2eH+uWpE0.net
なにがあった
 
 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/06(月) 12:43:47 .net
>>2
くそわろた

 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/06(月) 12:45:30 ID:VA2+xIIva.net
>>2
世界から隔離されてるのか? 
 
 
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/06(月) 12:46:01 ID:g116YXkcM.net
>>2
転生してますよ 

 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/06(月) 12:47:52.629 ID:eNpcpyqLd.net
>>2
今は2020年とりいそぎ

 
128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/06(月) 13:25:00 ID:GqX4CYVAM.net
>>2
お前こそなにがあったんだよ  

 
213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/06(月) 20:41:15 ID:bIwU68SjH.net
>>2
昨日植物状態から目覚めたのか

 
[ホテル業界だがもうダメだ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1585261618/
1 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 07:26:58 ID:/UX/q7g7a.net

 
五輪期間は事前決済のキャンセル不可料金で
予約を受け付けていたところがほとんど
しかもこの期間のみの特別料金

キャンセルが出れば出るほど何もせず大金が

手に入るボーナスステージ


4 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 07:28:10 ID:jsYGyNa00.net
知ってた
しかもオリンピック先延ばしなだけだから開催したらまたガッポリやしな

 
5 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 07:28:12 ID:kya0hPGga.net
やったぜ

 
8 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 07:28:49 ID:68X733VUM.net
普通に泊まりに行くし観光に行くぞ

 
14 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 07:29:39 ID:HUnErIiha.net
>>8
今から予約した人は半額以下の料金で行けるけどどんな気分?

 
16 :風吹けば名無し:2020/03/27(金) 07:31:15 ID:Wp0SQ/GI0.net
まあ今めっちゃダメージ食らってるからな
立て直すためにそのくらい許したるわ
 
 
[【悲報】ホテル業界、ノーダメどころかボロ儲けだった【五輪延期】]の続きを読む
元スレ:htthttp://news4vip/1576202608/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/13(金) 11:03:28.878 ID:8YBfqzu00.net
父親を解雇して自分が社長に
高級家具を捨て誰でも買える格安家具屋を目指す
結果、


・3年連続赤字wwwwwwwwwwwwwwwww


・会社にあった100億円の現金を溶かすwwwwwwwwwwwww

 
・長年かけて守ってきた会社をTOBで他会社に取られてしまい

実質乗っ取られ実質会社喪失wwwwwwwwwwwwwww


King of 無能の名称をあげたい
家でニートしてればよかったのに・・・100億円もったいねえ・・・
一方親父さんは匠大塚という別会社を設立し黒字経営中・・・



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/13(金) 11:04:09.836 ID:S1WJ39Ha0.net
ヤマダ電機に買収されたってマジ? 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/13(金) 11:06:28.395 ID:x4LnMjEz0.net
>>2
マジ
ただそれやってお互いどうなるんだって話ではある
 


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/13(金) 11:05:16.882 ID:dTpnVUvI0.net
無能の方が担ぎ上げやすいだけだぞ
ただの神輿

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/13(金) 11:06:17.750 ID:8YBfqzu00.net
>>4
有能社員は全員親父さんの会社に転職


 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/13(金) 11:12:49.713 ID:+HHmUlRvd.net
大塚家具の店内にあのBGM流れるのか 
 
 
72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/13(金) 11:32:48.288 ID:rHG6Cu4F0.net


 
74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/13(金) 11:33:32.627 ID:UEiwuHXba.net
>>72
ワロタ
 
 
[日本一無能な経営者大塚家具の娘の業績がこちらwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1573556625/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/12(火) 20:03:45.216 ID:kGkDw+sf0.net
 
 
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019111200680&g=eco
日産、9月中間営業利益85%減 販売苦戦、通期予想引き下げ
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/12(火) 20:05:30.489 ID:swzVj7+7a.net
やっちまったな日産

 
6 :モザイク処理してください :2019/11/12(火) 20:06:10.598 ID:UjhcndjA0.net
日産はガチやばい
国内ではトヨタ以外無理
トヨタもやばいのに
国内は軽自動車系しか生き残れないんじゃないか?

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/12(火) 20:07:40.887 ID:NNdfyt9v0.net
ゴーンって凄かったんだな 
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/12(火) 20:09:50.567 ID:PyM7fD2Sd.net
>>7
むしろゴーンのせいだろ
あんな日本人をコケにするようなマネされて
普通の消費者は日産車なんてまず候補から外すわ

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/12(火) 20:12:56.189 ID:PyM7fD2Sd.net
ゴーンは所詮経理屋
資産の切り売りと人切りで表面的な利益は上げたが
肝心の車をヒットさせるという面で無策だった
それじゃ持続的な黒字体質は無理だ
所詮自分が雇われてる間の利益しか考えていない 
 
 
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/11/12(火) 20:16:53.106 ID:/hwCWLHk0.net
>>20
マックの原田と同じだったな

 
[【悲報】日産自動車、終わる・・・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1572411884/
1 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:04:44 ID:Rrqkzkhlp.net
 
 
安いだけで利益率が低く従業員の給料も安いから
これ以上伸びようがない

ソースは本人のYoutubeチャンネル



2 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:05:02.30 ID:/9GhIGYrd.net
野菜食べてますか? 

 
18 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:06:51.12 ID:YJ4WlZrrd.net
>>2
ホントクソな質問だよな。お前死んだ方がいいよ。肉の写真をアップしてるのはインスタで

和牛を広めたいからってんの見てわからない? お前クソ? そもそもふつうに野菜は
好きだからたくさん食べてるけどインスタでそれをアップしてもクソの役にも立たねーだろ。
それを野菜とかを子供の頃嫌いだっただろうお前みたいなやつらに邪智されたくないね。

おれは美味しい野菜を子供の頃からたくさん食べててむしろ肉より野菜の方が好きだった。
それは食ってた肉がまずかったからだ。それを良薬口に苦し的な文脈で野菜を食べた方が
健康ですよって上からマウントでクソコメント送るなボケ。二度と来るな 

 
42 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:09:20.02 ID:rNPih5W/0.net
>>18
出たわね 
 
 
69 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:11:31.30 ID:mCxUn95+d.net
>>18
女の子の日か? 
 
 
85 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:13:41.69 ID:t4uq+CV50.net
>>18
なんでインスタに野菜アップしたらアカンねん

 
117 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:16:28.80 ID:/xWOPn2Od.net
>>18
野菜食べてますか?がマウントに感じる精神状態がやばいよ

 
120 :風吹けば名無し:2019/10/30(水) 14:16:33.99 ID:hV2TVy9K0.net
>>18
邪智って走れメロスでしか見たことなかったわ

 
[堀江貴文さん「いきなりステーキ、鳥貴族は長くはない」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1567143676/
1 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 14:41:16.61 ID:pg6+1qvy0.net

 
ラーメン・カレー・定食/7月既存店売上・客数いきなり!ステーキ3割減
2019年8月30日 月次

ラーメン・カレー・定食8社が発表した7月の月次営業情報によると、既存店売上高は、
トリドール2.3%増、幸楽苑0.6%増となった。

一方、王将フードサービス1.2%減、リンガーハット3.1%減、ハイデイ日高3.2%減、
いきなり!ステーキ29.6%減、壱番屋0.7%減、大戸屋5.1%減と明暗を分けた。
https://www.ryutsuu.biz/sales/l083018.html

 
2 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 14:41:34.03 ID:5Z6kDjc9d.net
逝きそうステーキ

 
6 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 14:43:00.11 ID:x9PpRm0C0.net
なんか値上げしたのか? 
 
 
83 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 14:52:50.94 ID:dxQGmTi20.net
リブロース最初1グラム5円とかだったのに今7円超えてるやろ
円安でもないのにそんなに単価変わってたまるかよ
いくらなんでも客を馬鹿にしすぎ

 
100 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 14:54:51.00 ID:BHLUBropd.net
>>83
ワイの計算間違ってるかもしれんけど4割値上げって事か? 

 
397 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 15:15:47.92 ID:9N1zwWlG0.net
それなりの肉が安く食えますよってのではじめたのにどんどん値上げすりゃ客は離れるやろ


120 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 14:57:05.38 ID:2oKRx0Na0.net
トリドールてなんや
全国展開しとる?


132 :風吹けば名無し:2019/08/30(金) 14:58:09.18 ID:BHLUBropd.net
>>120
丸亀製麺グループや

 
[【悲報】いきなりステーキが逝きそう]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1565080577/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/06(火) 17:36:17.113 ID:fWMs0dcVa.net
 
 
社長の奥さんが今年の10月には閉めるかもとかいってるwwww
つらたんwwww



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/06(火) 17:36:40.012 ID:tvAXEiqz0.net
これはつらたん


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/06(火) 17:37:00.892 ID:1DxfAHJbF.net
買い取れ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/06(火) 17:37:01.317 ID:1OWsDF5G0.net
まだ時間あるだろいそいでてんしょく!

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/06(火) 17:37:01.900 ID:Ucc+B/pBM.net
中小か
大変な事だね


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/06(火) 17:37:35.814 ID:kMo483ty0.net
倒産じゃなくて営業停止の可能性
まぁ、失職するのは同じだが

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/08/06(火) 17:38:26.658 ID:ccwE1nYL0.net
無能じゃなきゃ転職できるだろ
 
 
[ちょwwww当社が倒産しそうwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1562542164/
1 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 08:29:24.37 ID:uhlaK79N0.net

 
イオンが5日発表した2019年3~5月期連結決算は、
傘下企業の不適切会計問題による修正額を一括計上した影響で、
純損益が43億円の赤字(前年同期は65億円の黒字)となった。
3~5月期として純損益の赤字は3年ぶり。

 本業のもうけを示す営業利益は前年同期比30・0%減の277億円だった。営業減益は3年ぶり。
食品スーパー事業で人件費や電気代が高騰し、客数も伸び悩んだことが響いた。

食品スーパーの苦戦に加えて、総合スーパー事業も気温の低下により衣料品の販売が不調だった。総合金融事業もキャッシュレス化推進のための費用がかさみ、伸びなかった。
https://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/CO190705153796191837.html

 
3 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 08:31:26.05 ID:0dKUUlKfp.net
デカいのに何も売ってない 
 
 
4 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 08:32:40.01 ID:Bp6pwsCua.net
消費税上がったら更に苦しくなるやろな 
 
 
47 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 08:44:34.53 ID:xOaLLg6wd.net
でかいのにショボい店しか入ってないもん

 
23 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 08:38:45.60 ID:7dl3NnPK0.net
地元のイオンは盛況だが全国的には不振なのか 

 
25 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 08:39:50.54 ID:3eaLy3Nvd.net
>>23
イオンしかない地域なら盛況
地場のモールとか鉄道系大型施設があるような町だとそっちが強くなってきてる

 
73 :風吹けば名無し:2019/07/08(月) 08:49:46.10 ID:ayZyhpsh0.net
イオン高いもん
ついでで食料品売り場にも行くけどチラシの物だけ買ってるわ
よほど必要とかでないと買わない

 
[【悲報】イオン、なぜか客足が伸び悩み43億の赤字]の続きを読む
元スレ:http://bizplus/1558437884/
1 :田杉山脈 ★:2019/05/21(火) 20:24:44.83 ID:CAP_USER.net

 
安くても儲かるサイゼリヤの秘密はどこにあるのか。
それは店舗の「コストゾーン」の縮小にある。コストゾーンとは、具体的にはキッチンだ。
サイゼリヤは店舗面積に占める割合を従来比の半分にしたのだ。

サイゼリヤでは、全国に小型店舗が数多くあったが、
どの店舗もキッチンの占める面積が意外と大きかったという。
そこで、2015年からキッチン面積を半分にした店舗の導入を開始。
すでに「キッチン縮小型」店舗は100を超えたという。

以下ソース
https://toyokeizai.net/articles/-/277795

 
2 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 20:30:58.52 ID:VWv+jT+7.net
温めて盛り付けるだけの簡単なお仕事です
 
 
7 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 20:38:20.02 ID:1L/AnskG.net
キッチンが小さいというか、料理が小さいからだろう
 
 
25 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 21:08:13.12 ID:v6ni1W2A.net
キッチン率か
今日丸亀製麺で食った時にちょうどその点に着目して店内眺めていたわ
サイゼリヤとは対照的にあそこキッチン率かなりでかいよな 

 
31 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 21:19:51.47 ID:KPvQz8TS.net
>>25
丸亀製麺がサイゼリヤ式の
「究極的には店舗からキッチンをなくす」戦略に変えたら、どうなるんだろう。
ふつうに考えれば、潰れるよね。
「店で作ってる感」を客に見せる&キッチンを客前にさらして
従業員のモチベとモラルを上げる、のがあそこのやり方だから。


125 :名刺は切らしておりまして:2019/05/22(水) 06:48:17.89 ID:l6BOQLFZ.net
>>25
フードコートに丸亀あるけど、麺打ってる奴、麺茹でてる奴、玉子焼いてる奴、
かき揚げ作ってる奴、そしてもちろんレジ係など、
ブース内に12人ほどいて驚いた。
となりのビックリステーキや中華なんて2人だったぜ。


4 :名刺は切らしておりまして:2019/05/21(火) 20:32:24.21 ID:IMg9Hnc1.net
店舗増えてるんだよね
そこは素直にすごいと思う
 
 
[【飲食】サイゼリヤが「低価格なのに儲かる」カラクリがコレwwwww]の続きを読む
元スレ:http://morningcoffee/1558000054/
1 :名無し募集中。。。:2019/05/16(木) 18:47:34.33 0.net
 
 
結果にコミットできてないじゃんかよ

この日開示した決算短信に、企業としての存続に疑義を生じさせるような状況があるが、
対策を講じている場合に記載する「継続企業の前提に関する重要事象等」をつけた。
経営上のリスクが高まっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190515-00000065-asahi-bus_all

 
8 :名無し募集中。。。:2019/05/16(木) 18:51:05.89 0.net
CMが面白いってだけで実際の評判が芳しくなかったからな 
 
 
39 :名無し募集中。。。:2019/05/16(木) 19:14:16.75 0.net
菊地亜美さんが凄く美人だと云うことを教えてくれただけのCMだわ


9 :名無し募集中。。。:2019/05/16(木) 18:51:21.65 0.net
タレントを太らせ痩せさせるやり方だった

 
10 :名無し募集中。。。:2019/05/16(木) 18:51:42.70 0.net
会社が痩せ細ったな

 
11 :名無し募集中。。。:2019/05/16(木) 18:51:47.87 0.net
色々なことに手を出しすぎだな
ダイエットの方は好調なのにアホだわ

 
12 :名無し募集中。。。:2019/05/16(木) 18:52:43.60 0.net
本業が黒なのに「継続企業の前提に関する重要事象等」って遊びの度が過ぎるだろ

 
22 :名無し募集中。。。:2019/05/16(木) 18:59:23.10 0.net
グループをダイエットしろよ

 
[あのRIZAPがもう潰れかかってるようなんだが]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1556703423/
1 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:37:03.10 ID:JipXBqGka0501.net

 
リクシル、530億円の赤字に転落
https://this.kiji.is/491505793797129313

 LIXIL(リクシル)グループは18日、2019年3月期の連結業績予想を修正し、純損益が
従来予想の15億円の黒字から530億円の赤字に転落すると発表した。
外装などを手掛けるイタリアの子会社に関する損失計上が影響する

LIXILの潮田氏が辞任へ=6月の株主総会後
2019年04月18日18時02分

 大手住宅設備メーカーのLIXILグループの潮田洋一郎会長兼最高経営責任者(CEO)は
18日、東京都内で記者会見し、6月の定時株主総会で辞任する意向を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041800869&g=eco

ざまぁ


5 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:39:05.99 ID:MRG2j9zta0501.net
こいつらがベイスターズ買収してたらどうなったんや

 
7 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:39:44.25 ID:mxNScxqGa0501.net
>>5
蔑称が便器になってた 
 
 
29 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:43:39.28 ID:bgvG+uHB00501.net
>>5
ハマスタヤクザの言いなりだと黒字転換できないのはわかりきってたから
リクシルが買収した場合は地方球場に移転することが前提だった
静岡ベイスターズとかになってたかも  
 
 
21 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:42:39.58 ID:acbgihc+00501.net
シンガポールリクシルベイスターズとか強そうやん

 
114 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:55:05.29 ID:fzFHMV2M00501.net
>>21
なんか海運業ぽい

 
248 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 19:12:44.75 ID:T0CRJeIQ00501.net
マジでDeNAに買われてよかったな
当時散々な言われようだった気がするが


12 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:40:19.37 ID:Zwu1Vapba0501.net
美味しんぼの作者みたい

 
16 :風吹けば名無し:2019/05/01(水) 18:41:22.44 ID:XIrixjO900501.net
税務署と揉めたんやったけ?

 
[LIXIL会長「日本は終わり!税金払わん!シンガポールに本社移転!」→結果]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1549704834/
1 :風吹けば名無し:2019/02/09(土) 18:33:54.63 ID:xfHeUvpL0.net

 
ヤマダ電機/4~12月、営業利益46.7%減

ヤマダ電機が2月7日発表した2019年3月期第3四半期の連結決算は、売上高1兆1921億円
(前年同期比1.3%増)、営業利益216億3600万円(46.7%減)、
経常利益274億8500万円(42.6%減)、
純利益129億100万円(59.4%減)となった。

直営ネットショップ「ヤマダウェブコム」に加え、2017年8月の「Yahoo!ショッピング」への出店に続き、
今期は、「楽天市場(2018年8月)」、「Wowma!(2018年10月)」に出店。ネットと店舗網、物流網の
強みを活かしたネット販売の強化・推進と店舗の融合を図った。

2019年3月期通期の連結決算は、
売上高1兆6440億円(前期比4.5%増)、営業利益294億円(24.2%減)、
経常利益375億円(20.8%減)、純利益153億円(48.6%減)を見込んでいる。
https://www.ryutsuu.biz/accounts/l020719.html

 
2 :風吹けば名無し:2019/02/09(土) 18:34:15.49 ID:xfHeUvpL0.net
このままじゃ街の電気屋さんが消えちまうぞ… 

 
431 :風吹けば名無し:2019/02/09(土) 19:07:23.57 ID:t2c82g37a.net
>>2
君達が淘汰したように君達も淘汰される運命なんやで


295 :風吹けば名無し:2019/02/09(土) 18:58:20.29 ID:RDyry7EKd.net
ヤマダ電機が潰してきた地元密着の電気屋は都合が悪いからスルー 

 
149 :風吹けば名無し:2019/02/09(土) 18:49:07.35 ID:7boliIa30.net
地元の電気屋←ヤマダが潰す
ヤマダ電気←アマゾンが潰す
アマゾン←???
ヤマダも散々個人商店潰してきたしゃーない
アマゾン潰すやつあらわれるんか? 
 
 
170 :風吹けば名無し:2019/02/09(土) 18:50:18.99 ID:MJK02LIqp.net
>>149
大手運送業者がアマゾンを潰してる途中やぞ
 
 
18 :風吹けば名無し:2019/02/09(土) 18:36:44.51 ID:IlQoMpf10.net
ビッカメヨドバシは元気やんボケ

 
19 :風吹けば名無し:2019/02/09(土) 18:36:58.12 ID:80GP551s0.net
競合が現れた時にビジネス成立せんくなるのは本人が悪いわ
今時誰だって次元まで超えた競争に巻き込まれてんのに
 
 
[ヤマダ電機「助けて!amazonと価格コムのせいで営業利益が46.7%も減っちゃったの!!」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon