tag:経営者
- 07/31
【悲報】最低賃金1000円にお店ブチギレ。「どうやって上げるんだよ!やってけねーよ!」
- 05/02
【朗報】知床遊覧船のコンサル小山昇社長、有能経営者だった
- 08/20
【絶望】中田翔さん、もう後戻り出来ない記事が出てしまう
- 10/04
ワイ20歳会社経営者(年収7000万)、成人式が楽しみすぎて震えるwwwwwww
- 02/04
【画像】「チャリで来た」の少年、イケメン経営者になるwwwwwwwwww
- 05/12
経営者 「最近の新人はコミュ力が低すぎ!石川遼とか豊臣秀吉みたいな人材がいないのか」
- 08/23
新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか?今こそ正社員の「解雇解禁」を
- 04/22
面接に来た珍玉・珍子
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1690776908/
- 1 :それでも動く名無し:2023/07/31(月) 13:15:08.47 ID:7/1CTljH0
-
- どうすんの
https://i.imgur.com/WvsUsUQ.jpg- https://i.imgur.com/MvIkFUT.jpg
- https://i.imgur.com/ha60Ud7.jpg
- https://i.imgur.com/3d78ulZ.jpg
- https://i.imgur.com/pD3zDfh.jpg
- https://i.imgur.com/xphQ69l.jpg
元スレ:http://livejupiter/1651368417/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 10:26:57.07 ID:1Fye3OKE0.net
- こんな会社で働きたい
https://i.imgur.com/QImzXT4.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 10:28:02.62 ID:VETkzZJUa.net
- サシ飲み…
- 4 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 10:29:16.77 ID:4tAR/q1C0.net
- きも
- 5 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 10:29:25.25 ID:bEmbhoI60.net
- 手当てでるならええやん
- 10 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 10:31:28.00 ID:RSDF+jP9a.net
- >>5
見た感じ手当でるの上司だけやない
元スレ:http://livejupiter/1629351563/
- 1 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 14:39:23.26 ID:XCO4Oqj40.net
- 暴力問題の中田翔、裏カジノ経営者との“黒い交際”疑惑も 特別パスを発行して球場に招待
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ec5a256ff147a83d0eabc832dc07061e1129a1
- 5 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 14:39:48.09 ID:B4EaBuXr0.net
- 西川も逝ってるやん
- 13 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 14:41:03.10 ID:04+Ohx/b0.net
- まああくまでも中田が招いた人物に写真迫られただけかもしれんしな西川は
- 17 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 14:41:29.32 ID:I/xRGk/60.net
- この反社の拠点が名古屋やったんやから中日入りも絶望やん
- 26 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 14:42:15.17 ID:bsIYbONtd.net
- 昔も1回話題ならなかったっけ
- 84 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 14:48:05.20 ID:zzTw9+6G0.net
- これ結構前に記事出てたな
そんときはうやむやなまま終わったけど - 44 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 14:44:12.15 ID:0yTxsfVCa.net
- どの球団も引き取りたくないだろうしもう引退しかないやろ
- 50 :風吹けば名無し:2021/08/19(木) 14:45:03.44 ID:Q9bNoPtSa.net
- > 〈日ハムの練習風景、中田選手、西川選手いつもありがとうございます〉
西川選手も大丈夫か?
元スレ:http://livejupiter/1568605994/
- 1 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:53:14.46 ID:bdwv0Wu30.net
- 学歴容姿でマウント取ってる奴らを全員蹴散らしたるわw
- 2 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:53:42.14 ID:ROFo/4tId.net
- 容姿がないんじゃ相手にされんな
- 4 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:01.15 ID:bdwv0Wu30.net
- >>2
180cmで顔は上の中
- 3 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:53:47.16 ID:bdwv0Wu30.net
- lineも教えて言われるんやろなあ
- 6 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:29.14 ID:gyDgM0D+0.net
- 売り上げやなくて年収か?
ならやるやんけ
- 10 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:56.93 ID:bdwv0Wu30.net
- >>6
当たり前や
サンガツ
- 8 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:44.67 ID:bdwv0Wu30.net
- 名刺も渡したるわw
- 9 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:51.43 ID:G1lG4uhP0.net
- 大学の勉強と経営を両立してて大変やねぇ
- 12 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:55:16.14 ID:bdwv0Wu30.net
- >>9
大学は半年で中退した
元スレ:http://news4vip/1549169391/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします (5級):2019/02/03(日) 13:49:51.393 .net
- 「チャリで来た」プリクラのあの少年がイケメン経営者に!
- 「結婚したい」と初対面の女性と30日間の“新婚”生活に挑む
2019.02.03 12:00
2月2日(土)よる10時~、AbemaTV(アべマTV)にて- “新婚”観察リアリティーショー『いきなりマリッジ2』第1話が放送され、
中学生だった当時、「チャリで来た」と書かれたプリクラで一躍有名人となったユウタが、- 初対面の女性と30日間の“新婚”生活をスタートさせた。
https://abematimes.com/posts/5651506
- 「結婚したい」と初対面の女性と30日間の“新婚”生活に挑む
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/03(日) 13:50:35.089 .net
- すごい好青年じゃん…
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/03(日) 13:51:11.720 .net
- 勝ち組やんけ
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/03(日) 13:51:20.756 .net
- どれ
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/03(日) 13:51:29.761 .net
- まともな感じになっててワロタ
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/03(日) 13:51:45.095 .net
- 髪の毛はイキったままで何か安心した
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/03(日) 13:54:35.462 .net
- 経営者になったの?激レアさんの時は飲食店の店長だったか地区のリーダーだった気がする。
- 勘違いだったかな。
- 勘違いだったかな。
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/02/03(日) 14:00:49.900 .net
- ネットリテラシーについて子供にめちゃくちゃ良い教育しそう
- 1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/05/12(木) 18:38:43.43 ID:Q2OtHR9R0● ?2BP(282)
- 経営者が思う近年の新入社員、悪くなったのは「コミュニケーション能力」よくなったのは
「PCスキル」【リンクアンドモチベーション】 (CAREERzine)
株式会社リンクアンドモチベーションの研究機関『モチベーション研究所』は、経営者305人に
「求める人材について」調査を実施した。
経営者に、新入社員に対して求める素質を尋ねると、1位は「コミュニケーション能力」
(52.8%)、2位「主体性」(38.0%)、3位「課題解決力」(29.8%)となった。
近年の新入社員の質を尋ねると、「レベルが落ちている」(「やや落ちている」と
「落ちているの合計)が48.8%を占め、「特に変わらない」が37.4%、- 「高くなっている」が13.8%となった。
近年の新入社員について、以前の新入社員と比べ最も悪くなった点を尋ねると、
「コミュニケーション能力」(22.0%)、「主体性」(21.3%)、「ストレス耐性」(14.8%)が上位を占めた。
近年の新入社員について、以前の新入社員と比べ最もよくなった点を尋ねると、「PCスキル」(30.5%)が特出した。
理想の新入社員を尋ねると、男性は1位 石川遼、2位 坂本龍馬、3位 豊臣秀吉、
女性は1位 上戸彩、2位 蓮舫、3位 津田梅子となった。
本調査は、305名の企業経営者に2011年4月9日~4月12日に行った。
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_job_work__20110512_4/
story/careerzine_1836/
- 「高くなっている」が13.8%となった。
- 22 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/05/12(木) 18:41:15.59 ID:JHsLXVAa0
- 秀吉とか竜馬とか会ったこと有るのかと
- 85 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/12(木) 18:45:09.85 ID:f5r/Y/Or0
- 自分を殿様と思ってるんだろうな
- 206 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/05/12(木) 18:52:50.46 ID:gwr4fjju0
- 経営者が織田信長だったら来るんじゃないの
- 1 名前: バイヤー(静岡県):2010/08/23(月) 15:55:34.90 ID:+gUudr7X0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか?今こそ正社員の「解雇解禁」を
今年春の卒業者のうち、就職も進学もしていない進路未定者は、- 10万6000人に達します。10万人突破は、5年ぶりのことです。
正社員はサービス残業を強いられ、中小企業では不当解雇が横行しています。同じ仕事をしても、- 正社員と非正規社員では、給料はもちろん、雇用保障に大きな格差があります。
こうしたさまざまな矛盾や不平等は、どこから生まれるのでしょうか。その解決策を考えたとき、- 私たちは、解雇規制の緩和、つまり「解雇解禁」を提案します。
- 経営上の理由による整理解雇は過去の判例上、認められにくく、企業は新卒採用や
- 非正規社員の正社員化などにおいて、過度なリスク警戒を強いられます。
高度成長期には、企業が社会福祉を担ってきました。国=自民党政権は、- 補助金や保護規制によって、間接給付の担い手である企業を生かし続けました。
しかし、現在、企業はグローバル競争にさらされ、構造的な劣位にあります。- そして民主党政権は、子ども手当など、直接給付型の社会福祉を志向しています。
ならば、補助金で「ゾンビ企業」を生かし続けることをせず、規制緩和によって、- 再編・淘汰を促し、事業構造改革のための整理解雇を容認することで、社会全体の生産性の
- 向上を図らなければ、政策モデルの整合性はとれません。
何よりもまず始めるべきことは、正社員と非正規社員の雇用保障を平等にすることです。- そして、企業内職業訓練をバウチャー制で行う仕組みの構築です。そして金銭保障など、
- 解雇の際の手続きのルール化です。
http://diamond.jp/articles/-/9140
- 10万6000人に達します。10万人突破は、5年ぶりのことです。
- 2 名前: 奇蹟のカーニバル(三重県):2010/08/23(月) 15:56:45.61 ID:+cA8J9Fi0
- 新卒や派遣は一瞬は喜ぶだろうが
最終的には誰も幸せになれない政策だろうよ
- 14 名前: ノブ姉(アラビア):2010/08/23(月) 16:00:16.47 ID:46gUaCuP0
- そしてみんな非正規になったとさ
- 3 名前: ドライバー(東京都):2010/08/23(月) 15:56:55.44 ID:/9OGzcTr0
- , r::':::::::::::::..ヽ 、
/::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
/:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr-、
/⌒ヽr-、 _ /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/ i
たや i! ::.'´ / ・ヽ ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ家 .!
え っ i! ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.族 |
ち.た i! r-、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね > ヽ :::、==´=} _,.r'r'| ,./ ` >! .よ .|
ん i!ヽr=> `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/ ノ/、 !! /
! ./ |'/,フ7 /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ' .iー'
`ー' 、' ' レi ノ'::i`ーi ヽ´ ./.: |
- 1 :名無しさん@あたっかー:2005/08/03(水) 10:06:33
- 昨日、来たチン子。
「前職を辞められた理由は?」
チン子「だってえー、エステに行きたいから昼から帰ってもいいですかー?っていっても
帰らしてくれないんですよー!最低でしょう?前の会社~!」
ついでに、バカボンのパパみたいに鼻毛がボーボーでした。 - 7 :名無しさん@あたっかー:2005/08/05(金) 07:41:07
- >1ナイススッドレ!
もっと聞きたい!