tag:経費
- 03/30
税務署「漫画家経費こんなにかかるのおかしい。アシスタント?ちびまる子ちゃんなら1人で描ける」
- 03/11
【悲報】ユーチューバー「車、家、飯、全部経費なwwwギャハハハwww」 税務署「……あの」
- 06/09
【競馬】1億円使って1億2千万円払い出した際は、1億2千万円に対しての税金を支払う義務がある
- 10/04
ワイ20歳会社経営者(年収7000万)、成人式が楽しみすぎて震えるwwwwwww
- 03/09
税務署「YouTuberは家賃も経費、ガチャも経費、ゲームも経費、食費も経費」←これ
- 03/14
【悲報】ワイ、確定申告で経費がそのまま返ってくるもんだと信じ込んでしまい無事死亡
- 06/26
【悲報】大物ユーチューバー、紙くずを1340万円購入してしまうwwwwww
- 01/27
脱税がバレた同人屋だけど、なんで脱税がバレたか?バレるとどうなるか語る
- 10/28
会社の交通費、嘘の申請してた結果wwwwww
- 10/20
会社経費で高級車買ってる人なんなの?
- 10/24
俺「500円になります」バカ「領収書ください」←は?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1679953847/
- 1 :バロキサビルマルボキシル(調整中) [CA]:2023/03/28(火) 06:50:47.41 ID:w1CFnwXA0● ?PLT(21500)
- ソース
RT これ何度か呟いたけど、昔税務署で人件費(アシスタント代)がこんなに高いのはおかしい!と突っ込まれた上「だったら経費のかからない漫画を描けばいい。ちびまる子ちゃんとか一人でも描けるでしょ!」「町工場でも原価に合わなかったら生産する製品変えるでしょ!」とか言われてホント困った。
— 環望 (@tamakinozomu) March 27, 2023一応のちの顛末を書いておくと、丁寧に説明したらわかってもらえた。
— 環望 (@tamakinozomu) March 27, 2023
この署員さんは漫画に全く触れたことがなく、漫画やアニメは全部一人の人が描いてると思い込んでたそうだ。
当時住んでた中野は漫画家が多くて、それまで担当してもらった署員さんは皆漫画家相手に慣れた人ばかりだったので 続く「漫画のことご存じない方にあたったのは初めてです」と行ったら、「去年まで全く違う課にいた。」とのこと。
— 環望 (@tamakinozomu) March 27, 2023
石原慎太郎が都税の徴収率をあげると息巻いて、税務署や市、区役所の徴税課職員を大増員した時のこと。
「慣れない業務をいきなり任されて…」と意気消沈されて、逆に慰めちゃったよ。ただ税務署員さんの言ってることもわかるんですよ。
— 環望 (@tamakinozomu) March 27, 2023
支払われた報酬のうち5割から9割(!)人件費を使うのもザラ、なんて個人事業主、漫画家以外にあまりないもの。
そりゃ知らなきゃなんかおかしいって思うよ。
36年もやってきてるけど、どっかおかしいの。
この業界。- 13 :テノホビル(調整中) [US]:2023/03/28(火) 07:03:53.84 ID:mKwPeBf00
- これ言ったやつ懲戒免職ものじゃねえの
- 22 :メシル酸ネルフィナビル(調整中) [PE]:2023/03/28(火) 07:13:47.88 ID:OfkPoHz60
- 福本が何人アシ使ってると思ってんだよ
- 25 :テノホビル(調整中) [CN]:2023/03/28(火) 07:27:19.87 ID:2DIr9R7K0
- 税務署はとれるやつからとれるだけとれってスタンスだから主張に穴が多い
- 29 :コビシスタット(調整中) [GB]:2023/03/28(火) 07:32:00.07 ID:+yA1iyTi0
- 言うて増税の口実だからな
- 40 :ホスアンプレナビルカルシウム(調整中) [US]:2023/03/28(火) 07:56:26.25 ID:kVH4LDEu0
- まる子ディスってんじゃねーぞ
元スレ:http://livegalileo/1678504909/
- 1 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 12:21:49.93 ID:bBr01DT7d
- 税務署「…………んなわけねぇだろwwwギャハハハwww」
ユーチューバー確定申告せず700万円追徴 国税が「無申告」を監視
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec465f401ca7d6f7c0bb4cebf6bd3a2291048df- 32 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 12:24:59.15 ID:Dy3AVU43M
- 関係者によると、動画をユーチューブに投稿し、その報酬などとして
- 約3600万円を得ていた男性が、確定申告をしていなかったとして、
- 関東信越国税局の税務調査を受けた。重加算税を含む約700万円を追徴課税されたという。
男性はかつて会社員だった。当初、国税局に対して- 「確定申告が必要なことを知らなかった」という趣旨の説明をしていたという。
ところが、さらに調査を進めた国税局が、新たな事実をつかんだ。
税務調査を受けた場合にどう対応するか。そんな動画を視聴していたという。
さらに追及を受けた男性は、意図的に申告をしなかったことを認めた。- 国税関係者は「確信的な無申告だったのに、
- それを隠そうとする。言い逃れの典型例だ」と指摘する。
すげぇ度胸やな
- 約3600万円を得ていた男性が、確定申告をしていなかったとして、
- 115 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 12:33:31.69 ID:H/vcaszs0
- >>32
税務署って閲覧履歴まで捜査出来るの? - 158 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 12:37:12.66 ID:X2Z2lF78a
- >>115
税務署ができない捜査の方が少ないレベルやぞ
- 8 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 12:22:53.66 ID:6quyA+Rsd
- キャバ嬢は許されてYouTuberは許されないのか
- 13 :それでも動く名無し:2023/03/11(土) 12:23:29.89 ID:UX0c4t0w0
- >>8
全世界に公開されたら流石にね
元スレ:http://livejupiter/1654684575/
- 1 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:36:15.19 ID:Qd2N6L46d.net
- 勝った2000万円の税金ではなく
1屋2000万円に対する税金を支払う為大赤字になる模様- 勝った2000万円の税金ではなく
- 5 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:38:40.01 ID:m6CIPyPR0.net
- 実際はそんな賭け方するやつおらんやろ
- 7 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:38:48.48 ID:FG0rs8270.net
- ギャンブルなんだからしゃーないだろ
- 10 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:39:23.45 ID:6M5XVWdn0.net
- まぁ+2000万じゃなくて、-10000万→+12000万だからなぁ
- 11 :風吹けば名無し:2022/06/08(水) 19:39:55.51 ID:mHpIC8C80.net
- 一体何度同じ判例が出されたら常識になるのか
元スレ:http://livejupiter/1568605994/
- 1 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:53:14.46 ID:bdwv0Wu30.net
- 学歴容姿でマウント取ってる奴らを全員蹴散らしたるわw
- 2 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:53:42.14 ID:ROFo/4tId.net
- 容姿がないんじゃ相手にされんな
- 4 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:01.15 ID:bdwv0Wu30.net
- >>2
180cmで顔は上の中
- 3 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:53:47.16 ID:bdwv0Wu30.net
- lineも教えて言われるんやろなあ
- 6 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:29.14 ID:gyDgM0D+0.net
- 売り上げやなくて年収か?
ならやるやんけ
- 10 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:56.93 ID:bdwv0Wu30.net
- >>6
当たり前や
サンガツ
- 8 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:44.67 ID:bdwv0Wu30.net
- 名刺も渡したるわw
- 9 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:54:51.43 ID:G1lG4uhP0.net
- 大学の勉強と経営を両立してて大変やねぇ
- 12 :風吹けば名無し:2019/09/16(月) 12:55:16.14 ID:bdwv0Wu30.net
- >>9
大学は半年で中退した
元スレ:http://news4vip/1552014737/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/08(金) 12:12:17.799 ID:+Efpv/F1d.net
- ええんか
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/08(金) 12:12:47.499 ID:UMfMoGKh0.net
- 特権階級だから
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/08(金) 12:13:26.691 ID:MOVg6l2H0.net
- 個人事業主(広告業)だし経費として認めてもいいと思うよう
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/08(金) 12:13:44.837 ID:Gi4Nvy8/r.net
- 個人でお店出してる人もお店の家賃が経費なのと一緒
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/08(金) 12:14:49.067 ID:bSuh5V4la.net
- 家賃→事務所兼撮影場所のため仕事に必要不可欠
ガチャ→動画を作成するネタのため仕事に必要不可欠
ゲーム→動画を作成するネタのため仕事に必要不可欠
食事→動画のネタ兼接待費 - 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/08(金) 12:15:26.866 ID:kLwuz/d0d.net
- 知り合いの事業主はガソリンスタンドに捨ててあるレシートを盗んできて経費誤魔化してたな
買い物も極力パスモやスイカを使える場所を選んで全て交通費扱いで生産
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/08(金) 12:16:00.739 ID:687SEmDBp.net
- それが許されるなら普通に働いてる人の食事代も経費に入れろよ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520875001/
- 1 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:16:41.00 ID:usntOLkKM.net
- パソコン買いすぎたンゴ…
- 2 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:17:04.13 ID:KV6yYQDw0.net
- 何言ってだ
- 5 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:17:37.53 ID:usntOLkKM.net
- >>2
わかるやろ
10万のパソコン買ったけどそのときは確定申告の時に10万返ってくると思ってたんや - 8 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:18:11.06 ID:mI96g1O40.net
- >>5
経費の意味考えろや
- 16 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:19:53.61 ID:usntOLkKM.net
- >>8
事業で使った金は返還しますよって制度じゃないんか?
- 11 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:18:48.62 ID:usntOLkKM.net
- 按分分は返ってくるから家賃も30万とかのところに引っ越そうとしてたンゴ
- 7 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:18:02.51 ID:gyD1RseQp.net
- 外事すぎて草
こんなん社会に出しちゃいかんやろ - 12 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:19:04.86 ID:usntOLkKM.net
- >>7
でもおまえより稼いでるで - 21 :風吹けば名無し:2018/03/13(火) 02:21:26.77 ID:vSehbs7A0.net
- >>12
これは反論としては見当違いやろ
やっぱガイジなんやな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1498373099/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:44:59.94 ID:b96B3OmE0.net
- うわぁ
ヒカル@kinnpatuhikaru
宝塚記念でキタサンブラックに1340万円賭けました。
明日この馬券の運命が決まります…
動画をお楽しみに!
https://twitter.com/kinnpatuhikaru/status/878586556423917568 - 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:45:26.39 ID:FtGSrYQAd.net
- わろた
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:46:17.93 ID:zwl5sXgEp.net
- ワイ競馬やった事ないけどこれのために見てた草
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:46:49.18 ID:CpqToHDI0.net
- 競馬興味ない奴にはもしかしてこれが面白く感じるのか
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:46:53.64 ID:ARegzzyX0.net
- 正直痛くも痒くもないやろ
めっちゃ稼いでるんやろ?
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:48:32.90 ID:vt7b7ngi0.net
- 経費で落として金儲け
ひかるんには何一つ損はないから騒いでも無駄だぞ
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/06/25(日) 15:49:54.19 ID:bK5Yv2Znp.net
- 馬券が経費とかアホちゃうか?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1453817024/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/26(火) 23:03:44.408 ID:zAcjusyl0.net
- 最初になんで脱税がバレたかっていうと
さる騒動で地方税回収機構という脱税者絶対殺すマンの- 存在を知る
俺「この組織、俺の地域にもあるやん!よし、- 同じ地域のムカつく同人屋を通報したろ」
俺「いやぁ~、コイツなんですけど同人でめっちゃ- 儲けてるのに申告してないって言ってました」
俺「俺みたいな弱小(儲けや知名度が低いこと)は- 年20万も利益上がらないから申告してませんけど……」
機構「えっ!?収益20万でも住民税の申告は必要ですよ?」
俺「えっ!?」
機構「えっ!?」
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/26(火) 23:04:11.467 ID:CtAneLzx0.net
- 見たことあるぞ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/26(火) 23:05:21.814 ID:zAcjusyl0.net
- >>2
昨日スレ建てたけど、全然延びなかったから最初から説明しよう思って
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/26(火) 23:04:18.512 ID:zAcjusyl0.net
- 更に
機構「とりあえず確認のため帳簿と決算書を見せて頂けませんか?」
俺「つけてません。間違いなく赤だと思いますし?」
機構「赤でしたら損益通算も出来ますよ?とりあえずは同人活動の概況を知りたいのですが?」
俺「いやいや、確認するまでもなく赤ですって」
最初に戻る
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1445647990/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:53:10.58 ID:KOgPXqdu0.net
- ワイの部署、責任者含めてほぼ全員嘘申請して
- 大目に貰ってたんやけど
一人がバレて芋づる式に総務に全員バレたわ
ガチで身が震える
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:54:22.01 ID:NJpqOQxO0.net
- どういう手口で?
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 09:59:47.25 ID:KOgPXqdu0.net
- >>3
電車申請して車通勤してた
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:00:46.64 ID:AP77KpdJ0.net
- せめてバス申請してチャリ使うくらいだろ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:00:57.44 ID:Uvqw1kHT0.net
- 電車で遠回りというか運賃高い方で申請はする
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/24(土) 10:02:14.28 ID:qf6coCXp0.net
- >>16
これはやるやろ?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382111586/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 15:18:45.79 ID:nEqhgIFV0
- あんなの内部告発されたら税務署も黙ってないでしょ?
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 15:19:50.01 ID:0z85+ZIh0
- 社用車なんで…すみませんね
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 15:20:56.47 ID:nEqhgIFV0
- 社用車って専用の車あるやん?ボロそうな車
高級車認めたら何でもアリになるんじゃ - 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 15:21:56.14 ID:KxTL04YL0
- なんでもありだよ
- >>5
そんな馬鹿な話ないだろ
税金対策の勉強してるやつに利がありすぎるだろ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/11(金) 15:22:35.87 ID:PUbdz4k1P
- 適切に経費計上されてれば問題ないよ
>>6
要は会社用としてどのくらいの割合で使ってるかっていう目分量でしょ
そこまではいちいち税務署もチェックはしないだろうけどさ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350828311/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 23:05:11.27 ID:U1e79zMw0
- せこすぎてきめえ
鳥肌立ったわ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 23:06:21.05 ID:WzL3WoFG0
- おまえニートだろ
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 23:06:59.03 ID:lOyIH4OC0
- 硬貨に変身できる>>1がいると聞いて
- 12 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2012/10/21(日) 23:07:40.50 ID:ICJZBD320
- 領収書とらないとマズいだろ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 23:07:52.76 ID:iBdeo2BJ0
- 領収書の何がせこいのかわからん
請求書の間違いか?
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/21(日) 23:07:58.37 ID:1BWh9VUtO
- そのバカとやらの会社の経費を全部>>1が払ってやれるなら
セコい呼ばわりも許されるんじゃないかな