tag:経験
- 01/31
【悲報】女性「夫の経験人数が12000人と知って吐き気が止まりません…」
- 03/16
【悲報】撮り鉄さん、高校生に笑われめちゃくちゃ効いてしまうwwwwwwww
- 07/14
【悲報】女子若手社員、飲み会で上司のグラスの水滴を拭いてしまう
- 02/10
4年やってたセブンのバイトやめて他店のセブンに未経験で入ったけど楽しすぎwww
- 12/13
大企業の契約社員で経験積んで転職活動してるんだがwwwww
- 10/11
経験上、「マジでやめとけ」ってこと
- 06/04
精液がドバドバ出る状態って経験したことある?
- 05/07
俺の会社に殺人経験のある新入社員が入ってきた結果
- 10/25
俺氏、28歳童貞。今日も飲み会で経験人数の話を乗り切る
- 03/29
人生初の合コンでボコボコにされてきたwwwwwwww
- 02/28
飲食店で4年間フリーターした結果wwwwwwww
- 12/04
特殊清掃の仕事してた経験から言いたいことがある
- 05/03
接客業経験したことある奴にしかわからないこと
- 11/27
企業「若者は気概がない、旅に出ろ」 ( ^ν^)「海外を旅してきました」 企業「新卒じゃないと」
- 11/17
フリーター等の学歴も経験もない若者がキャリアアップできる仕組みが、この社会にありますか?
- 09/30
「ブラック会社」での勤務経験 転職に影響しないか?
- 09/02
ハロワの求人って経験者しか募集してないよな
- 08/25
働きたいバイトを書くと経験者がどんなとこか教えてくれる
- 06/29
バイトであった嫌な経験
- 05/23
職業訓練校でCAD習ったけど、未経験だからと言われて雇ってくれなかった
- 01/31
学生時代にやっておいて良かったと思ったことは?
- 01/10
のび太って人生経験豊富だよな・・・
- 09/05
これだけはやっとけってアルバイトなんかある?
- 05/02
高卒で声優を目指した青年の末路「就職したい」(´;ω;`)
- 11/12
PCでやっちまった失敗を語ろう
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1643458815/
- 1 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:20:15.00 ID:dYsxkVeBMNIKU.net
- 可哀想
- 7 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:21:03.33 ID:ZJc5hGymrNIKU.net
- 端数定期
- 8 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:21:05.89 ID:U8zAT6lRMNIKU.net
- 端数を捨てるな
- 5 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:20:52.71 ID:38D2LexjdNIKU.net
- 660人でも嫌だわ
- 11 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:21:29.78 ID:2PUmZ5br0NIKU.net
- >>5
60人でも嫌やわ
- 67 :風吹けば名無し:2022/01/29(土) 21:28:52.96 ID:0o6EWthr0NIKU.net
- なんJ民はこの人のおかげで中央値を学んだ
元スレ:http://livejupiter/1615773187/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/15(月) 10:53:07.25 ID:f0E0ttOca.net
- 言い訳も見苦しい
- 2 :風吹けば名無し:2021/03/15(月) 10:53:56.88 ID:GRUot7/U0.net
- スゥーーー(イライラ)
- 3 :風吹けば名無し:2021/03/15(月) 10:54:06.10 ID:KxRGSlhK0.net
- めっちゃ早口で言ってそう
- 5 :風吹けば名無し:2021/03/15(月) 10:55:00.45 ID:pDNoZ2kzp.net
- 本人じゃないの草
- 9 :風吹けば名無し:2021/03/15(月) 10:56:52.58 ID:g3PIeLxSp.net
- 若いうちに色々経験しないとこうなっちゃうんだな
元スレ:http:///livejupiter/1594444645/
- 1 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 14:17:25.80 ID:oZ841HHL0.net
- あっ…ってなったわ
- 3 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 14:18:40.44 ID:HNa7UW7Fd.net
- キャバ上がりか
- 5 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 14:20:40 ID:oZ841HHL0.net
- 水割りの手際がええと思ったらどおりで
- 8 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 14:22:30.23 ID:kmF5ODO00.net
- キャバ嬢のテーブルマナーの基本
③グラスに水滴がついてきたら拭く
グラスから水が垂れてしまうことを防ぐと同時に、- お客様の飲むペースを確認することができるので必ず水滴は拭くようにしましょう。
拭き取る専用にボーイからおしぼりを1枚もらっても良いですし、自分の仕事用の- ハンカチで拭いてあげても良いでしょう。
はえ~ - お客様の飲むペースを確認することができるので必ず水滴は拭くようにしましょう。
- 11 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 14:23:48.01 ID:YIDGHTB30.net
- >>8
はえー
こういうのあるんか - 14 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 14:24:41.46 ID:D9n6VN3/p.net
- はえー
ちゃんとしたキャバクラ行ったことないから知らんかったわ
- 24 :風吹けば名無し:2020/07/11(土) 14:28:29 ID:U9ByGldc0.net
- >>14
安いキャバクラでもこれくらいはされる
なんならセクキャバでもされる
元スレ:http://ivejupiter/1581177266/
- 1 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 00:54:26 ID:KklqUs7Ca.net
- タイムリープした感じやわwww
それ知ってますよニチャァってやるの気持ち良すぎwww
- 6 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 00:55:27 ID:vRuJnTdN0.net
- 他店転生
- 8 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 00:55:41 ID:WdOSQstO0.net
- 8 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 00:55:41 ID:WdOSQstO0.net
- >>6
転生モノは草 - 7 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 00:55:37 ID:AK5O3ZvF0.net
- 底辺の強くてニューゲームやな
- 21 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 00:57:01 ID:S4WtAqFz0.net
- なろうじゃん
また俺なにかやっちゃいました?ってなるんやろ? - 28 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 00:58:32 ID:0mGfO+dZa.net
- >>21
せやでせやでwww - 11 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 00:56:00 ID:WlqZH/J+a.net
- イッチくんは仕事覚えるの早いなあ
- 47 :風吹けば名無し:2020/02/09(日) 01:02:19 ID:ybAyzUXE0.net
- 俺の覚えるスピードおかしいって、遅すぎって意味だよな?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481436478/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/11(日) 15:07:58.251 ID:b9Nnyx8ta.net
- 誰もが知る食品メーカーの
- ルート営業の契約社員を3年続けたのに
- それなりに知名度がある食品メーカーの
- 正社員受けても落ちるんだが
- ルート営業の契約社員を3年続けたのに
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/11(日) 15:08:38.434 ID:UCY1bbIOa.net
- 学歴は?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/11(日) 15:08:54.568 ID:b9Nnyx8ta.net
- 高卒
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/11(日) 15:09:36.964 ID:UCY1bbIOa.net
- 高卒w
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/11(日) 15:10:12.520 ID:smnq8TOP0.net
- メーカーの現場なら高卒でも採用だろwwwwww
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/11(日) 15:14:24.088 ID:LrB9Z0rc0.net
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/11(日) 15:19:05.413 ID:OIwd8Pdk0.net
- >>12
悲しいなぁ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1475972671/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 09:24:31.056 ID:dBpbIiNtr.net
- 数学が得意なだけで理系学部に入る
- 180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 10:20:59.226 ID:7ipSJIS70.net
- >>1
ちなみにこれは何で? - 190 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 10:24:29.862 ID:dBpbIiNtr.net
- >>180
実験とか全く興味なかったから
周りは楽しそうに実験してる中、俺だけ心が死んでる
「あー来る場所間違えた」ってなった
そして大学中退した
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 09:25:12.944 ID:kWasZhXp0.net
- ドライヤーを使わないでそのまま寝ること
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 09:25:27.856 ID:6DfTBzFU0.net
- パソコン好きだからと言ってプログラマー目指すこと
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 09:24:56.861 ID:Feh2sFFbp.net
- 毎日カップ麺生活
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/09(日) 09:26:50.985 ID:OrllIJuG0.net
- 努力して成功した経験もない癖に浪人すること
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1432558959/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:02:39.63 0.net
- よく聞く表現だけど
- 2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:04:01.35 0.net
- エビオス半年以上飲んだけど全然ドバドバにならなかった
一生ドバドバにならないのかと思うと悲しい
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:04:05.71 0.net
- ドバドバというよりビュゥー-って感じ
- 6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:06:08.35 0.net
- ドゥワドゥーイって感じなら
- 8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:08:58.79 0.net
- ドバドバというよりドゥルドゥルって感じ
- 24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:24:54.56 0.net
- そんなに出したら尿道痛くならないか
- 30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2015/05/25(月) 22:31:22.03 0.net
- 覚えたての中学の頃に後にも先にも無いくらいドバドバ出た焦ったくらい
あとは初めて中出しした時も大量に出たが
これはビュルビュルビュルルルルって感じだった
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1430798792/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)13:06:32 ID:NeM
- そいつと同期で入った(全員新卒)やつらは
旧帝上位、そいつは下位旧帝卒なんだが
一番仕事覚えるの速いし、飲み会とかにも
ちゃんと付き合ってくれてコミュ力も良いし、
やっぱ人生いろいろ経験してる方ががり勉より
使えるってわかったわ- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)13:07:36 ID:YOh
- 宮廷ならどこも変わらないだろ
- >>2
さすがに東大法学部と北大の農学部じゃ違うだろ? - 3 :(#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo:2015/05/05(火)13:07:54 ID:4e5
- 殺人経験って誰を殺ったの??
>>3
中学時代ヤンキーやってて不良同士の喧嘩で二人、
あといじめで一人自殺に追い込んだらしいw - 5 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)13:09:14 ID:m8f
- コミュ力よりも殺人力の時代か
- >>5
人を殺すことでコミュ力も培われたのかもしれないな
人の痛みを知ったわけだし
- >>5
- 8 :名無しさん@おーぷん:2015/05/05(火)13:11:05 ID:m8f
- 殺人的馬鹿だな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414158107/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 22:41:47.55 ID:zDMJE37T0.net
- 周りも感づいてるとは思うが今更引き返せない…
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 22:42:24.96 ID:O14mn4190.net
- お前のついたハッタリ書いてみて
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 22:44:44.72 ID:zDMJE37T0.net
- >>2
毎回そういう話題が苦手なフリして乗り切ってる
そういうのダメなんすよ~wwwとか言って - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 22:45:30.67 ID:5/Tnywtj0.net
- >>3
それ完璧バレてるわ
>>5
俺もそう思う。でも周りもなんとなく察してるし甘えてる - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 22:46:26.54 ID:NVLss+QK0.net
- むしろ何故素直に童貞であることを述べないのか述べよハゲ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/24(金) 22:45:25.73 ID:hB3JLwQ+0.net
- 具体的な数を上手いこと交わし初Hの時のちょっと面白い作り話が
- 自然な流れで言えるようなれれば一人前
- >>4
作り話してもバレそうなんで… - 自然な流れで言えるようなれれば一人前
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364315090/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 01:24:50.25 ID:YA3yo+oS0
- 女は悪魔やで・・・・・
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 01:28:04.84 ID:YA3yo+oS0
- おめ昨日これ立てたやつだろ?あ1は代行な。
↓
今から人生初の合コン行ってくるwwwwwwwwwwwww
http://www.logsoku.com/r/news4vip/1364288435/1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 18:00:35.31 ID:zFoKSCz20
目標は高く、ワンナイトラヴwwwwwwwwwwwww
服装とか口説き方とかアドバイス求むwwwwwwwwww4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 18:01:38.16 ID:78sjV3H/P
合コン来るような子はボディタッチがすきだぞ
どんどん抱きついていけ6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2013/03/26(火) 18:06:48.17 ID:NK1FjkvE0
服装はシンプルな方がいいのかな?
どさくさに紛れてボディタッチしまくるおwwwww7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/26(火) 18:09:34.59 ID:zFoKSCz20
vipではageたほうがいいと思うぞ。人が集まらん。あ1は代行な。 - 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 01:36:22.89 ID:T64kjhNT0
- 代行あざっす
そうそうww夕方にスレ立てした者です。
聞いてもらえるかな・・・
今日生まれて初めて合コンにいってきたんだ
出発の3時間前から支度して、入念に髪をセットして・・・
その結果がフルボコだよwwwwwwww - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/27(水) 01:25:40.31 ID:Lt58c1Cv0
- マウント取られたのか
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361986685/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 02:38:05.29 ID:oiwAufPi0
- いつでも正社員になれるとのこと
でも今はフリーターのまま実家暮らしで- 遊ぶおwwwwwwwww
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 02:39:03.90 ID:XBDctYyc0
- ブラック内定おめでとう
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 02:42:05.84 ID:oiwAufPi0
- >>2
ブラックの定義教えてほしいおwwwwwwwww
今の社員は9:30~24:00まで働いてるおwwwwwwww
休憩は1時間から1時間半だおwwwwwwwwwwww
ラストが早く終われば23時には帰れるおwwwwwwwww - 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 02:43:28.15 ID:XBDctYyc0
- >>9
正真正銘ブラックやないか!
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 02:43:51.44 ID:N1P8fVoU0
- >>9
残業代うはうはじゃん - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 02:40:24.73 ID:7Mk4HojXT
- >>1みたいなのってニートって言うの?言わないの?
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 02:44:06.06 ID:KNgMd1dv0
- 大抵残業代出ないからバイトのままの方が給料も休みも多いんだよな…
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/28(木) 02:39:24.86 ID:+4mfk8lb0
- アホやなぁそうやって、いざなろうとおもったら断られてる奴
なんどもみたわ。
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354515098/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:11:38.50 ID:ViVdkzXN0
- 孤独死する可能性がある人は
布団の下、できれば床全体にビニールシートを敷いてくれたら
後処理する人はすごく助かる
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:12:03.00 ID:+A/U95WT0
- 誰が孤独死するって?あ?コラ
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:12:29.59 ID:DRYz87yh0
- そういう風に他人に気を遣うのに疲れたから自殺するんだろ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 15:13:06.82 ID:ViVdkzXN0
- いや別に自殺ってことじゃないよ
1人暮らしとかさ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 17:45:15.47 ID:zk6a3rQX0
-
- キチガイってマジでいるんだな・・・・・
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 17:46:16.51 ID:L5y3v5rA0
- 勤務中は客を獣か何かだと思って見ている
- 216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 20:50:24.08 ID:I5bMAo6f0
- キチガイに絡まれたあとに綺麗なお姉さんに励まされて悶々する
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 17:46:21.64 ID:vjK+QpI60
- 酔っ払いの理不尽さんは異常
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/02(水) 17:47:11.67 ID:+dfBIMs20
- スーパーのレジはマトモな方だけど他は酷そう
- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/27(日) 16:15:54.78 ID:elm54hrj0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 青年よ“旅”に出でよ
2011.11.27 08:56 (1/2ページ)- 来春卒業予定の大学生の就職内定率(10月1日現在)が59・9%と依然、過去最低水準だ。
- 同様に高校生の内定率も41・5%と厳しい状況にある。雇用拡大をつくり出せない
- 国の責任を問うていかねばならない。
一方で、こんな話も聞いた。
「いまの大学生、若者はいろいろな海外旅行、研修旅行を企画してもなかなか乗ってこない。- 食いつきが悪い」。大手旅行会社幹部の話だ。ユーチューブなど映像ネットの発達で、
- 若者は居ながらにして世界がみられる。 現地に行く面倒くささや困難さを避けて通れる。
- 要は、いまの若者は冒険心を奮い立たせる気概がないとの指摘だった。
もう昔話に属するが、大学の夏休みに米国一周の貧乏旅行などに行くヤツがけっこういた。- 帰ってくると見違えるほどたくましくなっている。人生観が大人になっている。勉学への熱意が
- はた目にみても伝わってくる。 自分もチャレンジすべきではなかったか。
- そんな反省の思いはいまだに残る。
日本には「かわいい子には旅をさせよ」という良きことわざがある。戦後日本の親は、- この考え方を忘れた。いつごろから子供に厳しさを求めなくなったのか。
それはおくとして、この就職氷河期で、とにかくどこか安定的な企業に潜り込むという発想の就活は、- 採用する企業側が求めていない。経営者などに聞くと「学生側に就職の目的観や、
- 何をやりたいかの情熱が感じられない」という。
以下ソース
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111127/biz11112708570001-n1.htm
- 青年よ“旅”に出でよ
- 16 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/11/27(日) 16:18:38.25 ID:26JnVSQX0
- いっそそのまま海外で暮らしたほうが良いんじゃね?
いや、海外でやってける実力あるなら、多分誰でもそうする。
- 137 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 16:32:47.55 ID:gJLA2mUj0
- 若い頃に海外行きたかったなー羨ましかったなーって記事じゃねえかw
- 167 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/27(日) 16:35:38.75 ID:UiwzLBJY0
- 企業がグローバル云々言い出してから
留学がステータスみたいになった感はあるなあ…
- 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/17(木) 15:02:04.56 ID:qZnWK1040 ?PLT(12504) ポイント特典
- <特集ワイド>「若者ってかわいそう」なの?(下)
「世代間格差や若者貧困論を一番言いたがるのは40代。将来が不安なのは中高年の方では?- 不安を若者に転嫁し、弱者を代弁するふりをしているだけじゃないですか。年金制度が崩壊して
- 困るのも若者ではない。 35歳以下の半分がもう、保険料を払ってないですから」
「どうせ僕らは将来、年金なんてほとんどもらえないでしょうが、社会貢献のつもりで払ってます」
著書で書いている。「若者が頑張ることのできる仕組みもない社会で『夢をあきらめるな』なんて- 言うな。むしろあきらめさせろ」と。 「フリーターや派遣で働いていて、
- 学歴も経験もない若い子たちがキャリアアップできる仕組みが、この社会にありますか?」。
研究仲間の女性もボソッとつぶやいた。「頑張ってもその先に楽しそうなものが見えないのよね。- 頑張ってる人も幸せそうじゃないし」 大人の目には、不運に見える20代。物心ついた時には
- 「失われた10年」で、就職超氷河期だニートだと言われ、育った世代だ。しかし彼らの目には、
- 上の世代も幸せに見えないらしい。古市さんは言う。「『昔は良かった』ってそれ、いつの話です?」
モノはなくとも心豊かな「三丁目の夕日」の昭和30年代か、はたまたジャパン・アズ・ナンバーワンの- 80年代か、バブル期か。 「『あの頃に戻りたい』と言われても、僕にはしっくりこないんですよね。
- 庶民が物価高と公害に苦しんだ高度成長期や、 今から見ればしょぼいシティーホテルでまずい
- フランス料理を食べていたバブル時代に戻りたいですか?
過労死と隣り合わせの正社員や社畜になり、何十年も先の退職金の額まで予測可能な人生を- 送るよりは、 今の若者は自由な人生を送れるようになった、と言えるのかもしれませんよ」
何というか、クールでドライ。でも決して、しらけているわけじゃない。
「今の20代って案外社会に真剣に向き合い、自分と地続きの場所で
自分にできることを何かしようというまじめな人が多いんですよ」と古市さん。
なるほどこれが、新しい幸せの形、なのかもなあ。20代と40代が一緒にワイワイガヤガヤ。
インタビューが終わったころには、東大キャンパスは夕暮れにすっかり沈んでいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-00000032-maiall-soci
- 不安を若者に転嫁し、弱者を代弁するふりをしているだけじゃないですか。年金制度が崩壊して
- 2 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/17(木) 15:02:45.68 ID:f5ExyPVb0
- 経験を積む為に派遣に行ったら人生が詰んだ
- 11 :名無しさん@涙目です。(山形県):2011/11/17(木) 15:07:29.00 ID:3tpQQpPU0
- むぅ...以外に問題の確信にちかいなこれ。
- 45 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/17(木) 15:19:00.25 ID:i0iW42qw0
- 大学って何のためにあるんだろうな
- 287 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/17(木) 18:22:03.14 ID:FfRcPxsj0
- >>45
地獄に出る前の最後の晩餐
- 1 : ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2011/09/29(木) 23:21:09.92 ID:???
- Q&AサイトのOKWaveに、こんな相談が載っていました。質問者のpoyo3さんによると、
今の勤務先が、いわゆる「ブラック会社」。離職率は年20~30%で、平均勤続年数も
6年弱。社内の組織はメチャクチャで、「経営者のおもちゃ」みたいな状況なのだそうです。
「ブラックな取り巻き」と疑われる?
一方、同業他社には堅実な経営のところも多いことから、質問者さんは転職を試みる
ことに。ある会社に面接に行くと、今の会社に関する質問がありました。「従業員の
年齢層は?」「同期の転職状況は?」などと聞かれたのだそうです。
質問者さんは、普通の面接でもそうなのかと思いつつ、「何か今の会社の噂が伝わって
いるのかな」と感じました。やはりブラック会社に勤めていた人間は、それだけでも警戒される
のか。転職に影響はないのだろうか…。
回答者のyosifuji20さんは、転職に「多少の影響はあるかもしれませんが」として、
こんな可能性について説明してくれました。
ブラック会社は「ブラックな人」で成り立っているが、それは必ずしも経営者だけでなく、
同じような人たちが取り巻きにいるのが普通。採用側としては、求職者がそんな「ブラックな人」
かどうか警戒するだろうということです。
「あなたがそのようなことには加担しなかったのならば、堂々とそれを話したらよいでしょう」
自分の業績や能力に自信があるのなら、「在籍した会社の評判は気にしても仕方
ありません」と助言しています。逆に言えば、転職先もブラックならば、前職での
「武勇伝」は高く買われることになるのでしょうね。
~略~- ちなみに、kazspnさんのブラック基準によると、「離職率20~30%」は許容範囲、
「社長がワンマン」は中小企業なら普通。「サービス残業が毎月200時間以上」だと、
ブラック会社と認めるそうです。
「会社の不満を言ってもよいが、極端な例だけにした方が無難だと思います」
前の会社の悪口に終始するより、そんな経験を踏まえて「これからはこうしたいんです!」
とアピールした方が、確かに効果的です。
何だかすべらない「鉄板ネタ」を持っているようで、かえってうらやましい気もしますね。
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/29108401.html?p=all
- 7 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:31:00.20 ID:fFRx4FMm
- >サービス残業が毎月200時間以上
毎日出勤しかも7時間近く残業って
明らかにおかしいじゃん……
- 3 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:24:38.75 ID:SHz5LlAF
- サービス残業が200時間以上って
ずいぶん甘いな
- 4 :名刺は切らしておりまして:2011/09/29(木) 23:25:00.86 ID:q8+KUW16
- 業務内容そのものが違法な会社なら影響あるだろ
そうじゃなくて処遇が違法すれすれとかなら問題ない
- 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/02(金) 07:03:03.17 ID:JVaX/YUU0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 北九州市八幡西区のJR黒崎駅前の複合商業施設「コムシティ」の商業フロア(地下1階~地上6階)の
活用策として、市が31日発表した骨子案は、八幡西区役所やハローワークなどを移転させるものだった。
公的機関の入居案に、地元では歓迎の声が大きいが、「市の施設のたらい回し」とも言え、議論すべき
課題もなお山積している。
骨子案によると、再生のコンセプトは「人づくり支援・広域行政サービス拠点」。具体的には、八幡西区役所や
ハローワーク八幡のほか、八幡西生涯学習センター、西部障害者福祉会館、西部市税事務所、西部整備事務所を
移転。地下1階~地上2階には商業施設を入居させる方向で検討している。
http://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001109010005
- 9 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 07:09:32.33 ID:bfdxtgjoP
- 原発があるだろ
- 171 :名無しさん@涙目です。(福井県):2011/09/02(金) 10:29:52.64 ID:CMSKUOEl0
- 経験者と空求人ばかりですね
- 146 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 09:35:21.71 ID:fVkHu+qx0
- 応募資格 ・社会人経験をお持ちの方
- 147 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/02(金) 09:39:25.56 ID:bfdxtgjoP
- 新卒であぶれたやつはどこで社会人になればいいんだ速報
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 18:49:05.45 ID:9E/FYMqw0
- ラブホって楽なの?
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 18:51:54.11 ID:WsS1dG+li
- 大半は楽だが清掃のときに他人の精子がついたり、
- 風呂にうんこしてあったり大変だぞ
- 風呂にうんこしてあったり大変だぞ
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 18:50:16.78 ID:dDpQ6Inq0
- 精子の処理が嫌じゃなければ
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/24(水) 19:16:14.15 ID:MIXXP8AXO
- 楽ではない
高校生の時詐称してやったけど
血だらけ電マがあったり
俺なら絶対食べない定食とか作らされる
照明が明るくないからゴミが見にくい(特に髪の毛)
近所にある女子校の生徒手帳が部屋に落ちててちょいブルーになった
- 1 名前: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/29(水) 02:30:03.70 ID:13Ce7pY50
- 店長に陰口叩かれた 鬱になったお(´・ω・`)
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:32:13.74 ID:DCYPMQHAO
- バイトの初日に
「カマキリみたいですね^^」
って言われた
1週間で辞めた
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 02:32:30.60 ID:bZCBxRjI0
- 新人の頃犯したミスをネチネチ根に持たれる
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 04:07:42.54 ID:VGOI1W4cO
- 店の横に子猫が数匹捨てられてた時は本当に腹が立ったし泣きそうになった
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/23(月) 12:04:21.92 ID:92ucGNJl0● ?
- 震災離職者に職業訓練 県が受講者を募集
県産業労働観光部は7月から、東日本大震災の影響で離職を余儀なくされた人を- 対象に職業訓練を実施する。ものづくりの技能、災害復旧業務に必要な資格、
- 福祉サービスなどの知識を習得してもらうことで早期就職を支援する。
教材費などを除き受講無料。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20110520/522159 - 対象に職業訓練を実施する。ものづくりの技能、災害復旧業務に必要な資格、
- 2 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/05/23(月) 12:05:36.49 ID:9j5MD4wJ0
- CADって紙とえんぴつと消しゴムだからなw
図面を書く知識が無きゃ無理だろ
- 13 :名無しさん@涙目です。(糸) [sage] :2011/05/23(月) 12:09:29.53 ID:3g3+P2bY0
- >>2
だな。CADの使い方なんてソフトによって全く違うし。
問われるのは図面を読んで書く能力。 - 217 :名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] :2011/05/23(月) 13:06:24.06 ID:gs2D3iro0
- 言っちゃなんだけどCADオペは清書屋さんだからな設計士ではないから
- 88 名前: レインボーファミリー(埼玉県):2011/01/30(日) 19:26:23.35 ID:sDLx96Bv0
- 料理屋でのバイト(料理だいぶ覚えたわ)
図書室で映画鑑賞(在学中に800本くらい見た)
- 92 名前: ことちゃん(熊本県):2011/01/30(日) 19:28:09.31 ID:kIR/iTmY0
- 学生のときはシャイで女の子と話せなかったが、確実に人生の何割か損しているわ。
この年で女と知りあうっていったら合コンの場ばっかり。
合コンなんて俺含めお互い品定めしてて嫌なんだよなあ。
学生なら同じクラスで1年中同じメンバーで狭い空間にいるんだから、
多少自分とタイプが違うとっつきにくい相手とも時間をかけてじっくり近づけたのに。
- 166 名前: リスモ(山口県):2011/01/31(月) 00:57:47.94 ID:bo0fJHl20
- スレタイよく見たらやっておけば良かったじゃなくて
- やっておいて良かったことか
- やっておいて良かったことか
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 11:20:37.02 ID:YSrhFzvq0
- まだ小学生なのに宇宙、海底、南極、北極、火山、過去、未来、異次元、二次元・・・
の世界を経験するとか冒険を書籍化すれば人生安泰じゃねーか
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 11:22:53.80 ID:YSrhFzvq0
- 地底世界もあったか・・・それに比べてお前らときたら自分の部屋だけとか・・・
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 11:28:49.08 ID:k5/6GBG90
- 大腸編1:白亜紀の世界へ冒険
大腸編2:宇宙へ。コーヤコーヤ星で西部劇のような決闘をする
大腸編3:アフリカの奥地で犬と戯れる大冒険
大腸編4:深海に慰安旅行。
大腸編5:魔法遣いになる。石にされる。魔法でスカートをめくれるようになる。
大腸編6:宇宙で一揆を起こす。
大腸編7:ロボット軍団と戦う。防衛戦。
大腸編8:地底世界へ。人食い族に捕まったりする。最後は神になる。
こうしてみると、すごいな。 - 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/09(日) 12:27:53.13 ID:orUsb6ko0
- 逆に言えば、あれだけ人生経験豊富なのに
一つも成長しないというのもなかなか
- 42 : 歴史家(東京都):2010/09/04(土) 22:29:17.28 ID:2cP8VnEB0
- ガテン系
底辺見とけば勉強への意欲がわくぞ
- 48 : コピーライター(関西地方):2010/09/04(土) 22:31:18.94 ID:cU+b/2KgP
- >>42
意外にいいやつが多くて偏見がなくなると思う
むしろ職場のホワイトカラーに嫌味なやつや- 裏表あるやつが多くて精神的にストレスたまる
- 裏表あるやつが多くて精神的にストレスたまる
- 112 : 調教師(京都府):2010/09/04(土) 23:07:45.84 ID:GOz1Ozub0
- バイトなのに「これだけはやっとけ」なんてそんないいもんあるの?
なんか質問がおかしいわ
- 116 : 自衛官(大阪府):2010/09/04(土) 23:09:58.82 ID:IiIMlwpG0
- >>112
めちゃくちゃきついバイトやった後は
真面目な性格になるという・・・
- 1 : カワアナゴ(青森県):2010/05/02(日) 19:16:09.15 ID:IXOQRaN2 ?BRZ(11441) ポイント特典
- 働きたい:2010春/中 「貧しくても職を」 /岡山
◇正社員歴なし、前途険しく
「期間社員も大工も、自分が積み重ねた経験は何も意味しないんだな」。- 倉敷市の無職男性(32)は4月中旬、面接を受けた会社の不採用通知を見て唇をかみしめた。
理由欄にこうあった。「正社員の経験がないため」
高校卒業後、東京、大阪で声優を目指した。- 22歳で地元・倉敷に戻り、父親の勧めで家業の大工になった。
収入は少なく、06年秋に三菱自動車水島製作所(倉敷市)の期間社員になった。- だが昨年3月に雇い止めにあった。リーマンショック(08年)後の落ち込みは著しく
- 「周囲も職を失った。いずれ正社員になりたかった」。
同5月から半年、県内の職業能力開発促進センターで電気工事技術を学んだ。- 今は非正規労働者向けに模擬面接などを開く「おかやまキャリアアップハローワーク
- (岡山非正規労働者就労支援センター)」で職を探す。
年明けから6社の面接を受けたが色よい返事はない。- 「面接官は『なんで声優を目指したの』と聞いた。
- 選択肢を間違えたと責められたようでつらかった」と男性は振り返る。
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20100502ddlk33100372000c.html
- 倉敷市の無職男性(32)は4月中旬、面接を受けた会社の不採用通知を見て唇をかみしめた。
- 9 : オナガザメ(関東・甲信越):2010/05/02(日) 19:19:07.93 ID:29nC7O9d
- いやいや、それこそなんで声優を諦めたんだよ
- 12 : ムギツク(福島県):2010/05/02(日) 19:19:42.78 ID:nhPlew43
- 将来設計の大切さがわかるな
- 699 : ツナ(福岡県):2010/05/02(日) 21:01:01.73 ID:QXRSBpMF
- つーか、声優にかぎらず芸人はハイリスク
- 1 名前:まちがって名前消しちゃいました。:2006/03/03(金) 19:35:26 ID:???
- …変換アダプターを使わずにスロットにメモリースティック入れちまった…
そんな失敗談、語ってみよう(´・ω・`) - 8 名前:まちがって名前消しちゃいました。:2006/03/06(月) 10:53:28 ID:09HykbeM
- 2万のCPUのピン1つ折っちまった
その場でまた同じの買いに行きました - 336 名前:まちがって名前消しちゃいました。:2009/11/01(日) 14:44:36 ID:???
- 新しくPC組み直したんでシステム入れ直そうと思って、
- HDDをフォーマットしようとしたらデータ用のHDDだった。
- HDDをフォーマットしようとしたらデータ用のHDDだった。