tag:結婚式
- 06/25
結婚式の料金明細がヤバすぎる これ生きた化石やろ・・・・
- 02/20
結婚式の見積もり、270万だったんだが実際はwwwww
- 10/11
知人の結婚式参加したら底辺の服装やばすぎ
- 10/30
結婚式に招待されて困ること
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1561309836/
- 1 :風吹けば名無し:2019/06/24(月) 02:10:36.53 ID:Jb20G3iNM.net
- 費用の内訳
- 挙式料 10万円
チャペル装花 5万円
披露宴装花 23.57万円
ホール使用料 10万円
料理・飲料 166.7万円 96名分
演出 12万円 司会 音響 テーブルコーディネート
新婦衣装 59.3万円 2着分 二次会使用料 インナー込 小物込
新郎衣装 22.2万円 二次会使用料 小物込
美容ヘアメイク着付 25万円 リハーサル お色直し
引出物 59万円 記念品 ウェルカムボード
印刷物 14.2万円 招待状 席次表 席札
写真撮影 25万円
ビデオ撮影 6.3万円 持込プロフィール映像
サービス料 21.2万円 ホール・飲料の12%
小計 459.6万円
消費税8% 36.7万円
合計 約 496.4万円
- 挙式料 10万円
- 4 :風吹けば名無し:2019/06/24(月) 02:11:01.74 ID:VxoY08zG0.net
- 別に人生で1度くらいいいだろ
- 11 :風吹けば名無し:2019/06/24(月) 02:13:33.05 ID:ESF5oH15a.net
- >>4
これよく言うけど人生で1度のことより何度もあることに金使うべきやないの
- 7 :風吹けば名無し:2019/06/24(月) 02:12:23.17 ID:wX6Wc5TT0.net
- 外車買えるやん
ワイだったらそっち優先するンゴ
- 8 :風吹けば名無し:2019/06/24(月) 02:12:25.27 ID:eXgwh0GM0.net
- ご祝儀あるから全額負担にならないし
- 16 :風吹けば名無し:2019/06/24(月) 02:15:01.99 ID:ocogL3hW0.net
- 80人が3万で240万
20人が10万で200万
大体カバー出来るな
元スレ:http://livejupiter/1550478144/
- 1 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:22:24.48 ID:1Lchxiex0.net
- 400万かかった
- もはや詐欺やろ
- 2 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:23:09.98 ID:YwvdS9wxa.net
- スマ婚?
- 8 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:23:52.34 ID:1Lchxiex0.net
- >>2
いや、普通のホテルウェディングや
- 3 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:23:36.75 ID:pJR6Ruck0.net
- メシ代?
- 10 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:24:36.75 ID:1Lchxiex0.net
- >>3
メシ・花・引き出物って感じやな - 18 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:25:25.55 ID:pJR6Ruck0.net
- >>10
そのへんは見積もり外なのか
めっちゃたけーやん - 43 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:28:48.55 ID:1Lchxiex0.net
- >>18
いや、見積もりに入ってたけど実際その値段やったらめちゃくちゃしょぼい
- 5 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:23:42.22 ID:4xAVRBBF0.net
- 業者の名前はよ
- 17 :風吹けば名無し:2019/02/18(月) 17:25:20.44 ID:1Lchxiex0.net
- >>5
それは言えんけど名古屋や
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381375063/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:17:43.22 ID:mjC9KjI/0
- 俺(27際)
・特注サイズのオーダースーツ上下で20万くらい
・白金色のネクタイ
・純銀のカフスとタイピン
底辺(28歳)
・青木っぽいしょぼいスーツ
・よれよれの柄ネクタイ
・他に装飾品はなし
日本の底辺は服も自由に買えないのか(´;ω;`)
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:18:08.37 ID:FN4QRQN80
- こりゃ底辺だ!
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:19:17.66 ID:SERxY7Qf0
- 特注サイズってデブなの?ハゲなの?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:19:55.18 ID:mjC9KjI/0
- >>6
デブではないけど俺の履けるズボンは既製品では存在しない - 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:20:37.40 ID:3prbNqk70
- >>8
脚長すぎ?
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:21:01.48 ID:FN4QRQN80
- 短いんだろ…
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:21:24.14 ID:SfXlqh9vi
- (白金色のネクタイってダサくね?)
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:22:24.68 ID:mjC9KjI/0
- >>16
白の方がださい
お子様の服装みたい
白金ならキラキラしてておしゃれ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/10(木) 12:27:31.21 ID:SfXlqh9vi
- うーん…w
- 1 : ブサイク(東京都):2008/10/29(水) 21:07:34.99 ID:Yk6Wiy8I ?PLT(12000) ポイント特典
-
- http://contents.oricon.co.jp/pj/dc/news/20081029_01.html
結婚式で“まいっちゃう”のは人前での「スピーチ」
人生を共にするパートナーと一生の愛を誓い合う結婚式は、新郎新婦にとってはもちろん幸
せな1日に違いないが、招待される側としては2人を祝福する気持ちの半面、何かと「まいった
なぁ…」と感じることもあるのではないだろうか?
『結婚式、披露宴で辛いと思うこと』についてリサーチ(複数回答可)したところ、
1位は家計に響く【ご祝儀の出費】(44.2%)。また、2位には【スピーチを引き受ける】(30.6
%)がランクインし、人前で話しをすることを苦手と感じている人も多いようだ。
- http://contents.oricon.co.jp/pj/dc/news/20081029_01.html