tag:給食
- 10/25
【悲報】子供が涙の訴え…「僕たちの給食から牛肉やデザートを奪わないで下さい」
- 11/12
中2男子「教師のスープに下剤入れたww」 女教師「多い…少し戻そう ボチャ」 → 結果
- 02/26
給食のおばちゃん、6時間勤務完全週休2日 年収600万
- 02/19
給食早食いして死んだガキwwwwww
- 09/26
【悲報】今の小学校の給食中に流れる音楽
- 09/12
神奈川の小学校、”教育として”セシウム入り給食を提供
- 03/16
【画像有り】韓国の給食ワロタwwwwwwwww
- 01/29
徳島市の給食メニューでおかずがウインナー1本だけだった件
- 10/19
学校給食が「申し込み制」へ 「未納のクズ親は訴えたる」
- 10/09
給食の時間に流れてた音楽ってあったよな
- 09/06
福山市教育委員会…小中学校、幼稚園の子供の給食を一品減らして、浮いた金を義捐金に
- 03/24
イタリア 「給食費未納には水とパンだけな」
- 01/05
給食のおじさんですが、なにも質問ないよね
- 12/12
学校給食のおもいで
- 10/21
給食のパンのどにつまらせ男児死亡
- 03/31
給食作ってるけど質問ある?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1666493975/
- 1 :それでも動く名無し:2022/10/23(日) 11:59:35.64 ID:Wx4EKjWg0.net
- 兵庫県姫路市の小学校の一部で9月、学校給食からフルーツやゼリーが消えた。
相次ぐ食品の値上げに対応するため、単価の高いデザートの削減を余儀なくされたという。
兵庫県内のほかの自治体も秋の味覚のクリを使ったメニューを見送り、- 牛肉を使った料理は鶏肉や豚肉で代用する。
各市町の担当者は知恵を絞り、物価高騰の中で限られた食材費をやりくりする。- 「学校給食」からデザート消えた 相次ぐ値上げ…牛肉は豚や鶏で代用、揚げ物も頻度減
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015672017.shtml
- 3 :それでも動く名無し:2022/10/23(日) 12:00:24.10 ID:3oNBqrax0.net
- 日本も貧しくなったな
- 6 :それでも動く名無し:2022/10/23(日) 12:01:15.69 ID:emalrLaKd.net
- 一方イギリス人は1食減らした
- 10 :それでも動く名無し:2022/10/23(日) 12:02:42.97 ID:FOOd8uto0.net
- 義務教育っていろんなもん無償なのに給食無料って話ないの?
- 40 :それでも動く名無し:2022/10/23(日) 12:11:15.75 ID:qovOC8/O0.net
- >>10
無理だろ
小中合わせて800万人とかいるんだろ
私立や弁当持参すりやつ合わせて100万人としても700万人
年間220食だとしたら1食250円でも年間3850億かかる
- 16 :それでも動く名無し:2022/10/23(日) 12:03:31.04 ID:XGxhz55SM.net
- おじちゃんも牛肉なんて食えないよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1510467660/
- 1 :名無しさん@涙目です。:20NG NG ?PLT(13121).net
- 給食に下剤、女性教諭を救急搬送 中2が「いたずらで」
愛知県尾張旭市の市立中学校で40代の女性教諭が10日の給食後に体調不良を訴え、
同校が調査したところ、下剤を混入したと2年生の男子生徒が話したことが11日、同校への
取材で分かった。教諭は病院に救急搬送されたが、現在は快復しているという。
同校によると、10日午後、給食の豆乳スープを食べた2年生の副担任の教諭が
「口の中がひりひりする」と体調不良を訴えた。スープは食器いっぱいに入れられていて、
教諭は多すぎると感じて食事の前に半量程度を食缶に戻したという。その後、スープを
おかわりした生徒5人中3人も体調不良を訴え、保健室で療養した。3人もその後快復したという。
同校がこの学級の生徒に個別に聞き取りを行った結果、男子生徒の一人が下剤を食器に
入れ教諭の配膳盆に置いたことを認めたという。市販の下剤を購入し、つぶして入れたといい、
「いたずらで入れた。反省している」と話しているという。
http://www.asahi.com/articles/ASKCC2RJNKCCOBJB001.html
- 6 :名無しさん@涙目です。:2017/11/12(日) 15:22:29.69 ID:ScKkRnus0.net
- 犯罪だろ…
- 7 :名無しさん@涙目です。:2017/11/12(日) 15:22:44.90 ID:yE36CD0W0.net
- 女教師のナイスプレーだろ
戻さなかったら一人で腹下して終わり、犯人のガキをつるし上げる事もできなかったろう - 8 :名無しさん@涙目です。:2017/11/12(日) 15:22:58.57 ID:G/n+cvMO0.net
- こういうやつが将来毒殺にハマる
- 13 :名無しさん@涙目です。:2017/11/12(日) 15:25:05.75 ID:JbXtGmmz0.net
- イタズラで下剤とかキチガイレベルだぞ・・・殺処分しとけよ
- 14 :名無しさん@涙目です。:2017/11/12(日) 15:25:06.88 ID:8kIMc6km0.net
- これクソガキやりすぎだろ
ぶん殴ったほうがいい - 25 :名無しさん@涙目です。:2017/11/12(日) 15:28:03.35 ID:Sck97jp30.net
- さすが山尾を当選させる地区だけあるわ
- 346 :名無しさん@涙目です。:2017/11/12(日) 18:11:17.96 ID:3lZGMbT20.net
- 下剤が効かない2人は何者だよ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424855614/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:13:34.09 ID:fnKxZOny0.net
- はあ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:14:01.03 ID:2cKWaMxt0.net
- まじで?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:14:13.56 ID:1FJQHaAB0.net
- 俺給食のおばちゃんになる
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:14:20.35 ID:c1nNFIUBa.net
- 資格とるのが大変じゃなかった?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:15:04.21 ID:fnKxZOny0.net
- 栄養士かなんか必須だっけ?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:14:31.59 ID:Bkzh08r80.net
- 給食おいしすぎ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:15:01.51 ID:q28C2Ei30.net
- 超勝ち組じゃねえか
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424231954/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 12:59:14.50 ID:7S6De7EB0.net
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 13:01:36.19 ID:9tH/otEb0.net
- 真相は?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 13:05:18.48 ID:Irck5BKd0.net
- 本当にそれだけならただの馬鹿でしょ
自業自得とまでは言わないが学校に一切非はない - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 13:04:52.99 ID:pS8K4Tdq0.net
- 本当のことってただ早食いして死んだだけじゃん
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 13:03:19.76 ID:CLkvH+5e0.net
- 全部TVチャンピオンが悪い
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 13:07:16.83 ID:KUfZYi9A0.net
- 給食中に突然
ひとりで
一気にパンを・・・
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 13:07:57.16 ID:Ch9cEqQ80.net
- >>28
これは笑わせにきてますわ
- 135 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 13:35:37.53 ID:nAgvxk/sd.net
- これいつの話?
- 137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/18(水) 13:36:33.45 ID:IGkDMKLn0.net
- >>135
2008年
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380101097/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 18:24:57.07 ID:5vAWTn4B0
- 5割が湘南乃風とかファンモン
残りの5割がボカロ歌い手()アニソン
終わったな- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 18:25:57.31 ID:RfRvhZtw0
- 俺が小学生の時は昼の放送も無かった件
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 18:26:02.37 ID:PAKjYNLq0
- ソースは?
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 18:28:11.66 ID:5vAWTn4B0
- ソースは俺、小学生から聞いたもんでな
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 18:26:09.66 ID:wywvmDa50
- 何を流せとな
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 18:26:13.36 ID:aQVZkerm0
- なんでだろう
時代じゃない?
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 18:26:37.52 ID:KWhvj6yY0
- ラブライブは?
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/25(水) 18:26:41.11 ID:wywvmDa50
- 紅蓮の弓矢は流したけどね
- 1 名前: リビアヤマネコ(兵庫県):2012/09/11(火) 19:25:01.21 ID:oIa7ZMf30● ?PLT(12002) ポイント特典
- 川崎市の小学校給食で、放射性セシウムを含むと分かった県産冷凍ミカンや
- 山形県産リンゴ缶詰を使うことについて、 阿部孝夫市長は四日の会見で
- 「危険の中で生活していることを子どもたちが知ることが大事だ」と語り、
- 教育的側面からの使用を強調した。
市の検査で、冷凍ミカンは一キログラム当たり9.1ベクレル、リンゴ缶詰は同1.6ベクレルの- 放射性セシウムを検出。 市では、国の基準値(一キログラム当たり100ベクレル)を
- 下回っていることから、 冷凍ミカンは四月から給食で出しており、リンゴ缶詰は九月から使用。
横浜市や鎌倉市が冷凍ミカンの使用を見合わせていることへの質問に、- 阿部市長は「このレベルでビクビクする教育をすることが間違い」とし、
「道路では車にぶつかる危険性があり、すれ違ったあかの他人に刺される可能性もある。- だから人とすれ違うな、と教育しますか?」とも。
納得していない保護者もいるが、「ビクビクしなさんな」と話した。(山本哲正)
- 山形県産リンゴ缶詰を使うことについて、 阿部孝夫市長は四日の会見で
- 42 名前: ペルシャ(東京都【19:28 東京都震度1】):2012/09/11(火) 19:46:03.62 ID:M/Ky2g6S0
- 基準値を全然下回ってるのに何が問題なの?
- 37 名前: セルカークレックス(家):2012/09/11(火) 19:41:36.90 ID:OBTXnHeu0
- 危険は知った上で回避するものだろ
それを給食で強制的に食わされるとか - 117 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (静岡県):2012/09/11(火) 21:39:47.18 ID:dtmiZ6Vg0
- 子供はなるべく食べるなって言うのが大人の責任だろうがクズ
- 12 名前: アムールヤマネコ(会社):2012/09/11(火) 19:29:53.63 ID:j78mP34y0
- つまり市長はすれ違ったあかの他人に刺されても文句言わないのか
- 18 名前: エジプシャン・マウ(千葉県):2012/09/11(火) 19:31:35.87 ID:7fLDQFvG0
- いや、この場合赤の通りすがりの他人に刺されるんじゃなくて
「おめー刺すから、それが教育だから」って強制されてるだけじゃん
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 10:49:23.76 ID:NvcdkO530
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 10:50:25.82 ID:0WkFRiPt0
- セメント食ってんだな
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 11:24:47.21 ID:Soqz5x+s0
- キムチとホットドッグと・・・パルプ?
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 10:50:51.93 ID:57PL+hWJ0
- あいつら生コン食うんか
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/16(金) 11:19:47.06 ID:qcM79UrS0
- 通りで脳みそが硬いと思ってたよ
- 1 :ケツすべりφ ★:2012/01/29(日) 00:18:29.77 0
- 砂糖と油は控え、カロリーをコントロール。食べ合わせも考え、栄養バランスに気を配る
――健康レシピをいくら家庭で実践したところで、給食に問題があれば元も子もない。
そう懸念せざるをえない現状を指摘するのは、『変な給食』『もっと変な給食』
(ブックマン社)を上梓した栄養士の幕内秀夫氏。日々、全国の学校献立に目を通す
幕内氏が再現した「変な給食」のひとつとして、徳島県徳島市の給食を紹介する。
メニューはボイルウインナー、揚げパン、コーンスープ、牛乳。つまり、おかずは小さな
ウインナー1本にコーンスープのみ。見るからにわびしい給食だが、これには徳島県ならではの
“事情”がある。幕内氏が解説する。
「徳島では、普通のパンよりコストの高い米粉パンを普及させようと補助金まで
出しているのですが、そのしわ寄せか他のメニューがおざなり。お金の使い方を- 間違えているとしか思えません」
http://www.news-postseven.com/archives/20120128_82434.html - 間違えているとしか思えません」
- 3 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 00:22:03.02 0
- これはひどい
- 61 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 04:20:38.75 0
- >徳島では、普通のパンよりコストの高い米粉パンを普及させようと補助金まで
>出しているのですが、そのしわ寄せか他のメニューがおざなり
補助金出てるなら、他のメニューに影響するわけないよな
よく考えればわかることだ
- 2 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 00:21:00.40 O
- 給食費未納のしわ寄せかもしれんぞ
- 35 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/01/29(日) 01:17:32.80 P
- 補助金が足らないんだろ
- 1 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/10/19(水) 17:27:25.04 ID:IqFXPMRt0 ?BRZ(11872)
- 米子市が学校給食「申し込み制」導入 山陰で初
鳥取県米子市は18日、学校給食費の未納額を減らそうと、- 給食を2012年度から「申し込み制」にすると発表した。 保護者に「学校給食申込書」を
- 提出してもらい、給食の提供を契約化する。同制度の導入は鳥取、島根両県で初めてで、
- 全国的にも珍しいという。 契約の中には、未納者に対して法的措置を取る条項も盛り込む。
学校給食課によると、未納額は05年度1万円、06年度42万円から10年度は約300万円まで- 増え、05~10年度で計781万円となった。 支払い能力がある保護者の滞納も多く、
- 同課は「給食費を充てている食材の購入に支障が出る。負担の公平性も確保したい」と
- 説明している。
申し込み制は、学校給食を届けている市立小学校23校と淀江中、箕蚊屋中が対象で、
各学校の保護者と市学校給食会が書面で契約を交わし、債務者と債権者を明確化する。
契約は在校中であれば有効のため、毎年度交わす必要はない。
申込書の配布時期は、新入児童は19日から始まる就学時健診の際、在校生は12年2月で、
12年度分については2月末までに提出を求めるという。
契約の条項では、市学校給食会が裁判所に未納者への督促申し立てなどの- 法的措置を取ることも可能。 市が法的措置に踏み切ったケースはまだないが、
- 他の自治体では法的督促によって徴収率が6割ほど上がった事例があるという。
ただ、申込書の未提出や給食費を支払わなかった場合でも、給食の提供は続ける方針。
同課は「制度によって保護者の意識が高まってほしい」と話している。
http://www.nnn.co.jp/news/111019/20111019008.html
- 給食を2012年度から「申し込み制」にすると発表した。 保護者に「学校給食申込書」を
- 17 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/10/19(水) 17:31:13.50 ID:QL9bS5TL0
- >ただ、申込書の未提出や給食費を支払わなかった場合でも、給食の提供は続ける方針。
意味ないじゃんwww
- 234 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/19(水) 17:54:44.67 ID:74uKUeKS0
- 払わなくても出るんなら払わないだろwwwwww
- 209 :名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/10/19(水) 17:51:59.08 ID:ptMgPlSl0
- 契約しなくても給食は提供するってどういうことなの
私はいらないっていってるのに学校が勝手に出してきてねぇ~って理由ができちゃうんじゃないの
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 18:03:38.52 ID:pFgItlHQ0 ?PLT(12500) ポイント特典
- 地元の味 狙え頂点 給食甲子園予選
2011年10月09日
校給食に携わる栄養教諭や学校栄養職員、調理員が、
地元の食材を使って味や栄養バランスを競う「第6回全国学校給食甲子園」(NPO21世紀構想研究会主催)の県代表に、
武雄市立山内学校給食センターが選ばれた。10日に大阪で2次予選と3次予選があり、11月の決勝大会(東京)に出場するチームが決まる。
http://mytown.asahi.com/saga/news.php?k_id=42000001110090002
- 14 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/09(日) 18:05:13.88 ID:jW/x9iLY0
- おかげで、そのとき流れてた曲きくと、お腹すいてくる。
- 332 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/09(日) 19:41:32.93 ID:pEHPEchz0
- あれのせいで今でもショパン聞いたら給食のまずいパンの味が口に広がる
- 95 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/10/09(日) 18:16:13.90 ID:u4mMYell0
- 最近の学校はかなりボカロが流れてるらしい
時代が変わったな
- 306 :名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/10/09(日) 19:12:03.68 ID:IPb+LIZl0
- 最近は歌ってみたばっか流してるわwwwwwwwwwwwww
あとボカロもwwwwwwwwwwマジやべぇwwwwwwwwww
- 316 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/09(日) 19:19:14.54 ID:VYM/nhV10
- >>306
ボカロはともかく歌ってみたはキツいな
- 1 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/09/06(火) 08:09:29.07 ID:EMBs4a8h0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 幼小中で「粗食給食」 被災地の苦労実感して
東日本大震災の被災地で給食の提供さえままならない状況に思いをはせようと、
福山市教委は5日、市立の小中学校、幼稚園の給食で、通常は1人245円の- 食材費を145円に抑えた 「粗食献立」を行った。約3万人分で、浮いた約300万円は
- 復興支援のために寄付する。
献立は、ご飯と豚汁、味付けのりと牛乳だけで、子どもたちが一番楽しみにしている主菜はなし。
福山市木之庄町、市立樹徳小の2年2組では、主任栄養専門員の今川京子さん(53)が
「この献立でさえ出せない地域があった。同じ小学生の苦労を考えて」と呼び掛けた。
子どもたちは「大切に残さず食べます」などと発言し、給食を平らげていた。
市川友翔君(7)は「早く、みんながおなかいっぱい食べられるようになってほしい」と願っていた。
宮城、岩手両県などの被災地では調理施設が被害を受けたため、パンやおにぎりと牛乳だけの- 「簡易給食」を続ける学校が相次いだ。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hiroshima/news/20110905-OYT8T00996.htm
- 4 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/06(火) 08:10:28.00 ID:ty9CFgKw0
- 間違ってるだろ
- 11 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/09/06(火) 08:12:57.62 ID:i5FpAjQl0
- 子供の食い物を取り上げるとか、鬼か
- 227 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/06(火) 08:47:14.51 ID:Q6Ovkm610
- 教師がなんでこんなことまでするんだ?
- 238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/09/06(火) 08:49:16.55 ID:rulaKHEe0
- >>227
教育委員会だから、教師じゃないな。
教育に携わる役人と言ったほうがいい。
国歌斉唱を推し進める日教組の敵
- 1 : スケッチブック(東京都):2010/03/24(水) 17:30:34.42 ID:J0RFJ/QP ?PLT(12000) ポイント特典
- 給食費未納にはオカズ抜きで対抗!水とパンだけ
イタリア北部モンテッキオ・マジョーレ市は22日、保護者が長期間にわたって- 学校給食費を未納にしている小中学生9人に対し、給食からおかずを除き、
- サンドイッチと水だけを出す措置を取った。
教師らは「子供に罪はないのに非情」と市を批判した。同国主要メディアが23日伝えた。
この日の献立にはパスタ、ハンバーグ、サラダ、フルーツなどもあり、- 同情した同級生らがおかずを分け与えたという。未納に対し、同国では
- 保護者の財産差し押さえが行われてきたが、こうした措置は異例。
おかず抜きとなったのは、同市にある複数の小中学校の9人で、うち7人が移民の子供。
最長で2002年から1食約4ユーロ(約480円)の給食費を払っておらず、- 市側は「支払いを免除している低所得世帯ではないのに、払っていない」と強硬策に踏み切った。
同市では昨年9月の会計検査で、未納総額が約15万5000ユーロに- 上ることが発覚。3月まで期限を切り、保護者に督促していた。
給食費未納は日本でも大きな問題で、自治体が裁判を通じ支払い請求する動きもある。
文部科学省によると、05年度の全国の小中学校での未納者は全児童生徒の- 1%に当たる約9万9000人で、未納額は約22億3000万円。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100324090.html
- 学校給食費を未納にしている小中学生9人に対し、給食からおかずを除き、
- 2 : めがねレンチ(埼玉県):2010/03/24(水) 17:31:01.96 ID:e/I8fp1V
- 日本もやれ
- 23 : クレパス(東京都):2010/03/24(水) 17:36:36.99 ID:TSLRpdCr
- 日本もじきにこうなる
- 1 名前:きもいおじさん:2009/01/05(月) 08:17:43.10 ID:3UtO1p7g0
- おはようございます。
今日から出勤なのですが、風邪気味でしょうが湯飲みながら家で仕事しています。
よろしければ、皆さんが体験した思い出のメニューなどを教えてください。
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/05(月) 08:18:17.15 ID:3Eci1NIt0
- コッペパン
>>2さん
コッペパンも進化して、背割りコッペやツイストパンなどがあります。
来年からは私の地区でも米粉を使ったパンが始まります。 - 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/05(月) 08:20:24.23 ID:qm7Hqa4t0
- ソフト面がなぜ市販されないのか
>>5さん
たぶん日持ちしないからではないでしょうか。
- 1 名前:大人になった名無しさん:2007/02/14(水) 01:01:36
- レタスの千切りの生臭さがどうも苦手だった・・・
- 4 名前:大人になった名無しさん:2007/02/14(水) 12:10:05
- ガッコ休んだ人数だけ
牛乳とかゼリーが余るんだよな。
デザート系は、いつも争奪戦!!
- 109 名前:大人になった名無しさん:2007/10/10(水) 13:38:02
- プリン、ゼリーなどの争奪戦のジャンケンに幾度となく挑んだが
- 勝ち上がった試しは1度もなかった(´-`)
- 勝ち上がった試しは1度もなかった(´-`)
- 1 : 柔道家(dion軍):2008/10/21(火) 12:42:20.63 ID:YIQ2ijKS ?PLT(12000) ポイント特典
- 千葉県船橋市の小学校で6年生の男の子が給食のパンをのどにつまらせ、
- 窒息死していたことがわかりました。パンは直径10センチ程の円盤状で、
- 男の子はほおばるように食べていたということです。
消防や市の教育委員会などによりますと、この男子児童は今月17日の給食の時間に、
直径10センチほどの円盤状のパンを食べた際に、のどにつまらせました。
担任の女性教諭が近くにいたため、背中をたたくなどして、吐きださせようとしましたが、
つまったパンを取り除くことができませんでした。
学校側は午後0時50分に消防に通報、7分後に救急車が駆けつけ、- 男子児童は病院に運ばれましたが死亡しました。男子児童はパンをほおばるように
- 食べていたということですが、事故の詳しい原因はまだわかっていません。
「誠に残念な事故が起きた。給食のパンを食べて窒息死という普通では考えられないことが起こった」(塩谷立文科相)
塩谷文部科学大臣もこのように述べ、まず事実関係を確認したいと述べました。
小学校の近くの葬儀場では、男子児童の告別式が行われ、小学校の校長や他の保護者らが- 参列していたということです。(21日11:12)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3975485.html - 窒息死していたことがわかりました。パンは直径10センチ程の円盤状で、
- 1 名前: ◆B0euP.1osg :2008/03/29(土) 23:16:43.80 ID:ZxAy1Knl0
- 小中の給食作ってるけど、何か質問ある?