更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:総裁選

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://newsplus/1633076745/
1 :ボラえもん ★:2021/10/01(金) 17:25:45.40 ID:TZqZbA2m9.net

 
■「進次郎が嫌だから岸田さん」

「ズバリ、最大の敗因は小泉進次郎さんでしょう。
石破元幹事長と組んで『小石河連合』などともてはやされ、
まるで河野陣営の軍師気取り。こういう小泉さんのスタンドプレーを
苦々しく思っていた若手は少なくなかった。
若手の間では『河野さんを応援したいが、進次郎が嫌だから岸田さん』と
言っている人がたくさんいましたよ。

 対照的なのが総務会長に就く福田さんです。福田さんは変に前に出ることをせず、
それでいて二階幹事長ら重鎮にも臆することなく『定年制を遵守しろ』と迫った。
『党風一新の会』に若手議員約90人が集まったのが人望が厚い証左でしょう。
今回の総裁選で、党内では『本当の敗北者は進次郎』とささやかれています」

<総裁選では河野さんよりも進次郎さんが目立っていたような……>

<後ろ盾の菅首相もいなくなり、総裁選に負けちゃってどうするの。進次郎さん>

 ネット上でもこんな声が広がっている小泉氏。記者から敗因を問われ、
「戦わなければ見えてこないものが多く見えた」などと振り返っていたが、
「自分」とは言えなかったのか、それとも言いたくなかったのか……。
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c8988a70c195da4b1ccb18f7893aeb1f7efe95

 
4 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:26:30.50 ID:jda9m2+N0.net
人望が無いなセクシー

 
9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:27:06.23 ID:dKD4EC1D0.net
進次郎より石破じゃね? 

 
22 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:28:38.21 ID:B3fHtMw90.net
>>9
進次郎が軍師気取りで石破引き入れた 
 
 
81 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:34:50.94 ID:rjQHJvmR0.net
>>22
変なもん拾ってきてリアルキングボンビーだなこいつw

 
92 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:35:40.29 ID:RoayG0Zd0.net
石破「ボンビー!河野さん応援してあげるのねん!
小泉進次郎さんも連れてきたのねん!」 
 
 
299 :ニューノーマルの名無しさん:2021/10/01(金) 17:53:56.11 ID:zC0DdbqE0.net
>>92
竹中も応援してくれるのねん

 
[【総裁選】河野太郎氏惨敗の原因wwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1632907794/
1 :爆笑ゴリラ ★:2021/09/29(水) 18:29:54.80 ID:8TaXjDHZ9.net

 
9/29(水) 16:35
デイリースポーツ

二階幹事長 キレる 誰に投票?質問に怒り、質問者を詰める「申しあげる必要ない!」
二階俊博氏
 自民党総裁選が29日午後、都内で投開票が行われ、岸田文雄氏が新総裁に決定した。
NHKをはじめテレビ各局が中継・特番を放送し、終了後には党幹部らの
インタビューなどが放送された。

 TBS「Nスタ」では、二階俊博幹事長の囲み取材を放送。
二階氏は「党首が代わった訳ですから、新鮮な感覚で党員党友、国民の皆さんの
隅々にいたるまでの意見を吸収して、しっかりと応えていく。希望を言えば、
迅速にスピード感を持って対応する。そのリーダーシップを期待したいと思います」と述べた。

 比較的穏やかに取材対応していたが、幹事長はどなたに投票したかとの質問が飛ぶと、
いきなり強い口調になり「そんなことはここで申しあげる必要はないじゃないですか!」。
さらに「そうでしょう?」と迫り、「党内を円満にまとめるために私は全力を尽くしてきた」と
ヒートアップ。
 
止まらなくなり「ここでだれをそうしたこうしたと、そんなこと言って、
そうじゃない人が何人もおるんでしょ。そんなことわざわざ言う必要ないじゃないですか」と怒った。

 映像が終わると、井上貴博アナウンサーは「後ろの側近議員も笑ってしまっていました」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/606de17e355c3558918e65157c42b37c02f91cc5


13 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:32:36.43 ID:FmTnTJpj0.net
野って書いてるのバッチリ映されてたけどねw

 
145 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:49:05.28 ID:BtT764OR0.net
>>13
枝野?

 
19 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:33:20.82 ID:jOWaJW6x0.net
さすがに河野でしょ 

 
39 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:35:40.18 ID:EzwBpmX10.net
昼の番組で田崎さんが
二階は岸田と手を組んだと言ってたが
勝ち馬に乗るため
わざわざ負け馬につくつもりはないと

 
79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:41:18.35 ID:HQwzah/y0.net
まぁそもそもが無記名投票としている総裁選投票
聞く方がバカ

 
136 :ニューノーマルの名無しさん:2021/09/29(水) 18:48:20.15 ID:C3KVkr5L0.net
怒られた記者の程度が知れる
しかし怒ってしまった事で二階の手の内も知られてしまった
まあこのクラスだと計算かも知れんけどね

 
[二階幹事長、キレるwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1632894133/
1 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:42:13.85 ID:qvBpUGQa0NIKU.net

 
岸田・高市のタッグからハブられ
親分の麻生からも呆れられ
「部会がギャーギャー」発言で若手からも不信感を抱かれ

居場所無いやろもう…



3 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:42:49.89 ID:02gozx2VpNIKU.net
石破と進次郎と新党作ればええんや

 
4 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:43:13.23 ID:dvylu5b1pNIKU.net
あんなに持ち上げられてたのにな

 
5 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:43:20.20 ID:mA191Yyj0NIKU.net
議員票で高市に負けてるの草

 
11 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:44:18.54 ID:m7ML9iz9dNIKU.net
麻生が正しかったな

 
12 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:44:37.15 ID:ecoJIE4k0NIKU.net
まぁしゃーないやろその辺はベテラン政治家の方が上手だったね

 
16 :風吹けば名無し:2021/09/29(水) 14:44:48.00 ID:2sY8X1m6pNIKU.net
とにかく口が悪すぎる
政策以前に性格に問題ある奴はトップになんて絶対立てない

 
[【悲報】河野太郎さん、全てを失い絶望の状況へ]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1631852284/
1 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:18:04.59 ID:p2KLn4aTa.net

河野太郎陣営から聞こえた“意外な悲鳴”…
「こんなに不人気だと思わなかった」 「壊し屋」のイメージがマイナスに

着々と支持を広げる岸田・高市両氏
一方で8月26日にいち早く出馬会見した岸田氏は、すでに党員票の
多くを取り込んでいるようだ。昨年9月の総裁選に出馬した岸田氏は、
この時に党員リストを入手しており、早くから政策パンフレットなどを作成して全国の党員に発送した。

同時に電話での働きかけなども進んでおり、「連絡をとってみたら、
もう岸田側から連絡が入っていた。出馬表明が遅かった我が陣営は太刀打ちできない」と
河野陣営は悲鳴を上げる。

岸田陣営ばかりではない。高市早苗前総務大臣もネットで支持を伸ばすなど、
着々と一般党員への働きかけを進めている。そのひとつの戦術が「手書きの手紙」だ。
 
筆まめの高市氏はメールでのやりとりが一般的になった現在でも、
直筆の手紙で支持者とのコミュニケ―ションを欠かさない。受け取った人は感動し、
好感を抱かないはずがない。
https://news.livedoor.com/article/detail/20878626/

 
3 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:18:40.14 ID:p2KLn4aTa.net
ぶっちゃけ本人より
周りに寄ってきた奴が疫病神オールスターすぎる


12 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:20:12.52 ID:VW24cLWXd.net
キングボンビー共が寄って集って憑いてきたら皆嫌やろ 

 
14 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:20:33.18 ID:Is/UgkMB0.net
安倍麻生に嫌われてたら無理じゃん 

 
21 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:22:21.49 ID:6KsmCUmfa.net
進次郎はともかく石破ついたら本当に終わり感ある
勝ったら重要ポストにつけなあかんし

 
38 :風吹けば名無し:2021/09/17(金) 13:24:27.85 ID:dYZw5ju30.net
石破「俺達がお前を」
進次郎「全力で」
竹中「サポートするぜ!」 
 
 
[【悲報】河野太郎陣営「こんなに不人気だと思わなかった」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1631262390/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/10(金) 17:26:30.405 ID:SPO8IXby0.net

 
常識的に考えて

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/10(金) 17:27:11.174 ID:tkmypeHz0.net
菅義偉と比べてどうなの?

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/10(金) 17:27:34.060 ID:SPO8IXby0.net
>>2
菅以下だと思う


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/10(金) 17:27:15.009 ID:ddAsd3Xy0.net
素晴らしい総理になるよ

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/10(金) 17:27:56.359 ID:SPO8IXby0.net
>>3
ならないよ
おわりだよ



13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/10(金) 17:28:37.348 ID:6nC2J9dRp.net
表現規制は異常だと思う 

 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/10(金) 17:29:16.718 ID:SPO8IXby0.net
>>13
これ
 


23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/09/10(金) 17:29:46.539 ID:ddAsd3Xy0.net
表現規制ってかなり前の話だろ?

 
[【総裁選】高市が総理になったら日本おしまいだろ]の続きを読む
タグ: 自民党 総裁選 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1630852489/
1 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 23:34:49.56 ID:fjOzzX8h0.net

 
河野が本命候補に躍り出てるもよう

 
2 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 23:35:03.29 ID:fjOzzX8h0.net
安倍ちゃんこのままじゃ爆死だぞ

 
3 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 23:35:10.53 ID:SUuRYV+d0.net
んなこたーない

 
5 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 23:35:32.07 ID:fjOzzX8h0.net
>>3
無派閥若手議員が河野のために相当切り崩しにかかってるみたいやけど

 
 
6 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 23:35:35.42 ID:dN4AXEjca.net
高市がやばすぎてもうこいつ以外なら誰でもいいわ状態や
 
 
9 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 23:36:17.49 ID:6BDgZLNgM.net
>>6
ワイはむしろ高市が総理になって日本を大混乱に陥れてほしいわ


16 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 23:37:24.94 ID:zd9G0qb60.net
>>6
河野すらずいぶんマシに見えてきたわ
ワンチャンこれがあべちゃんの狙いかもしれん
 
 
[【悲報】自民党総裁選、もうめちゃくちゃ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1630837437/
1 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 19:23:57.26 ID:5Y++M3qZ0.net

https://hanada-plus.jp/articles/815?fbclid=IwAR0l8EHKSJa1Bw_zH8GlIY7z8eC7GT
Jt3F4M9CWCKwJl-7Z6gT4WAPSFFH4&page=3


『法人企業統計調査』の2021年1~3月期を見ると、
前年同期に比べて「現金・預金」が約34兆円増え、総額235兆円を超えている。
仮にこの「現金・預金」だけに1%課税しても、2兆円を超える税収になる。


7 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 19:24:56.93 ID:9GAzMOqda.net
利息 0.05%
税金 1%

誰が銀行に預けるんだよ


 
8 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 19:25:02.79 ID:+fynN4xwd.net
預金課税は草
現金時代到来か

 
19 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 19:26:07.86 ID:bQ3/KiEva.net
金持ち「海外に移さないと」

 
20 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 19:26:08.19 ID:t/sgfyoxd.net
ビットコイン買うか
 
 
24 :風吹けば名無し:2021/09/05(日) 19:26:15.01 ID:zTCa8G3c0.net
世は大タンス預金時代や!

 
[【悲報】次期首相高市「仮に預金に1%課税したら税収2兆円増える」]の続きを読む
元スレ:http://news/1600081950/
1 ::2020/09/14(月) 20:12:30.54 ID:sgTCjGN90●.net ?2BP(2000)

 
「石破人気」はなぜ幻に終わったか 菅氏大勝の背景にある「選挙制度」と「世論」
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20200914-00198255/


6 ::2020/09/14(月) 20:14:50.61 ID:l+nqYpL50.net
最初から幻


8 ::2020/09/14(月) 20:15:03.22 ID:YVV9P85a0.net
マスゴミが「なぜ」って言っちゃうの?
不自然すぎる持ち上げ方してたのマスゴミなんだが


13 ::2020/09/14(月) 20:16:11.48 ID:+PAGaZFd0.net
メディアが世論を作る時代が終わったということ
むしろメディア不信の時代 
 
 
18 ::2020/09/14(月) 20:16:54.64 ID:RarWY8XR0.net
韓流大人気!
と同じ
 
 
28 ::2020/09/14(月) 20:18:32.22 ID:+6MW3M+H0.net
でもマスコミは鬼平返し
そしてお決まりの「民意は反映されるのでしょうか?」
投票で決まってるのに

 
[世論調査無敗の石破茂さんはなぜボロ負けしてしまったのか]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon