tag:缶
- 03/18
工作員「日本人です」国「缶コーヒーどうぞ」工作員「アチッ!w」
- 01/29
さっき空き缶を鉄くず買取所に持って行ったんだよ自転車で。すると・・・
- 01/21
缶コーヒーが欧米で流行らない理由wwww
- 05/01
昭和の缶ジュースすげえなwwwwwwwwww
- 12/03
コーンポタージュのこれの意味がわからんやつwwwwwwww
- 07/18
【悲報】酒業界、とんでもない缶チューハイを発売してしまう
- 05/21
缶ビールを直に飲む奴wwwwwwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http:///livejupiter/1552557995/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:06:35 ID:q1o
- テロリスト「フー!フー!」
国「はい工作員だね、逮捕」
こんな事件が実際に有ったという事実- 2 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:06:54 ID:zP0
- なんやそれ
- 5 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:07:34 ID:5qa
- 缶コーヒーが一般的でない国なんか?
- 7 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:08:36 ID:jpD
- どう言うことやねん‥
- 13 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:13:38 ID:yoH
- 缶コーヒーは限定的な普及状況(前述)のため、
- その飲み方で日本人であるかどうか知られてしまう事があるんや。
大韓航空機爆破事件の犯人である金賢姫は、派遣された日本の外交官が- 差し入れた熱い缶コーヒーを、息で「ふーふー」吹いてから飲もうとしたために
- 正体を見破られたんや。
本当に飲み慣れた日本人であれば熱くても吹くような習慣は乏しく、- シチューなどの食べ方については定着していない
- 欧米式マナー「吹かずに冷めるのを待つ」飲み方が、
- 缶コーヒーについては逆に定着しているんやで。
- その飲み方で日本人であるかどうか知られてしまう事があるんや。
- 16 :名無しさん@おーぷん:2019/03/14(木)19:15:01 ID:ZaB
- >>13
サンキューwikiニキ
- 371 :名無しさん@おーぷん:2019/03/15(金)01:25:59 ID:CQ8.pz.8s
- >>13
え、ワイ普通にふーふーするけど。
っていうかホット熱いやん。
猫舌j民はみんな工作員の末裔なんか?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516871264/
- 1 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:07:44.22 ID:RfHRKtLj0.net
- たった2袋程度のみ持ってこられても
買い取れません
無料引き取りになりましゅ!
って言われて買い取ってもらえなかった・・・
ふざけんな!!!どれだけ周囲の目線をきにしながら
エコのため自転車で行ったと思ってるんだ!!!
- 2 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:08:17.03 ID:RfHRKtLj0.net
- だからエコだのリサイクルだの言ってても現実はそんなもんなんだなあ
って思ったわ
- 3 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:08:30.77 ID:jRm0r4Ls0.net
- 8袋で500円ぐらいやろ
- 6 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:09:35.58 ID:RfHRKtLj0.net
- >>3
そうそう
だから最低でも120円ぐらいになるだろうと思ってたのにこの結果・・・ - 17 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:12:43.41 ID:T2urm0hB0.net
- こんな寒い中しんどい思いして120円目当てかよ
- 4 :風吹けば名無し:2018/01/25(木) 18:08:56.00 ID:RfHRKtLj0.net
- こんなんならいつもどおりスーパーとかの
無料回収BOXとかに持ってくわ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1516240956/
- 1 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:02:36.62 0.net
- コーヒー好きなはずなのに
- 2 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:05:34.96 0.net
- 盗難の問題で自販機が普及してない
- 3 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:07:01.98 0.net
- コーヒー好き過ぎてどこにでもコーヒーメーカーとか紙コップのコーヒー置いてるからじゃないか
- 8 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:12:11.04 0.net
- どこでもコーヒースタンドがあって
簡単にホットやらエスプレッソやらラテくらいは買える
- 17 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:37:06.33 0.net
- 缶コーヒーは自販機で売るために作った商品だから
日本人は街角でジュースのように歩きながらコーヒーを飲むのも当たり前だが
外人はコーヒに対してはそういう発想すらないと思うぞ
- 19 :名無し募集中。。。:2018/01/18(木) 11:39:36.23 0.net
- >>17
んなこたない
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1492359090/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:11:30.24 0.net
- 6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:14:23.73 0.net
- 何がすごいの?
- 3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:13:34.19 0.net
- この頃のほうがうまかったよな
- 5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:14:02.55 0.net
- 70円の時代か
- 10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:16:43.90 0.net
- いまは砂糖みたいな上質な甘味料は安物に使ってないからな
- 32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:25:06.24 0.net
- スチールだから足で踏んでも潰れねえ
- 14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:19:13.00 0.net
- プルタブが自販機の周りに散らかってた時代か
- 17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 01:19:50.68 0.net
- 金具で2ヵ所穴開けて飲むくらいじゃないと凄いとは思わない
- 115 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/17(月) 08:17:25.89 0.net
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1480631435/
- 1 : ハイキック(茸)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/02(金) 07:30:35.38 ID:7EVMAvJh0.net
- おらんよな?
- 2 : トペ スイシーダ(北海道)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/02(金) 07:31:05.61 ID:D6S373xK0.net
- 力自慢www
- 31 : クロイツラス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/02(金) 07:55:55.49 ID:/U0VkoSZ0.net
- >>1「こうだぜ?(ペコッ)」
- 33 : ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2016/12/02(金) 07:57:34.60 ID:eTK5VbU30.net
- >>31
いきなりお辞儀されても - 4 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ [GB]:2016/12/02(金) 07:31:33.91 ID:0IlnhXLX0.net
- 飲み終わった合図
- 90 : イス攻撃(山口県)@\(^o^)/ [ニダ]:2016/12/02(金) 19:19:43.17 ID:00KSp0Py0.net
- 開け方を知らない>>1がいると聞いて
- 21 : タイガースープレックス(和歌山県)@\(^o^)/ [US]:2016/12/02(金) 07:49:16.61 ID:mk+aTYyl0.net
- 缶を補充する担当のおっさんが、ストレス発散の八つ当たりをした後。
- 60 : キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/ [HK]:2016/12/02(金) 09:04:56.94 ID:gwJb+GXz0.net
- >>21
見かけたらおっさん頑張れって応援するわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1468791101/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:31:41.26 ID:6VaeJrjxa.net
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:33:20.17 ID:/7ZR8uMad.net
- 学生「ビールの2倍とか凄いやんけ!飲んだろ!」
- 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:36:17.99 ID:sp2p+esQ0.net
- 12%でこの量を一気飲みしたらちょい危ないやろ
酒に弱いアホ大学生がぶっ倒れそう
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:34:56.40 ID:r0DFRdfK0.net
- これ探してるけど全然置いてないんだよな一回飲んでみたいけど
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:35:54.83 ID:452MNHEg0.net
- サンガリアの酒とか絶対悪酔いするわ
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:37:43.91 ID:+NrV2aoJd.net
- サンガリアの炭酸水で割るのがサンガリアプロ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/07/18(月) 06:38:31.02 ID:ZwLsRKt5a.net
- 見た目からしてチープ感がすごE
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1400562039/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:00:39.81 ID:4v708UC9.net
- グラスに移そうや
うまさ60%アップや
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:01:14.30 ID:9jJEs/Eo.net
- 変わんねーよカス
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:05:00.20 ID:4v708UC9.net
- >>2
全然変わるで
縁の薄いグラスに注いだらすごい - 64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:17:40.33 ID:futwVREw.net
- こういうグラス好き
-
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:02:15.13 ID:B/A1hb57.net
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:02:15.13 ID:B/A1hb57.net
- 炭酸きついから直は飲めんわ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:02:47.65 ID:FjHIs1bk.net
- ワイが注いでも泡と液体の割合が6:4になってまうねん
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/20(火) 14:04:02.38 ID:vHX9m+pk.net
- >>5
グラスを傾けながら注ぐんや