更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:義援金

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1675904184/
1 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 09:56:24.45 ID:WKWGkSl2r

 
日本の支援に感謝 「物資送付避けて」 駐日トルコ大使
https://news.yahoo.co.jp/articles/75f4e702499b67c6e6e3470fe587342ca0f1086c

 トルコ南部で6日未明に発生した地震を受け、同国のギュンゲン駐日大使は8日、
東京都内で記者会見し「日本政府の特段の緊急支援に感謝している。
多くの義援金にも感銘を受けた」と述べた。

 その上で「被災地域は広く、物資をバラバラに届けると
(現場の)追加負担になることもある」と指摘。
民間が支援する場合は、物資でなく義援金を送ってほしいと訴えた。

 大使は「トルコは『地震国』で、さまざまな経験があるが、今回の地震は
予想をはるかに上回った」と強調。自身も「親友が何人か、がれきの下に取り残された」と明かし、
「トルコ国民が連携して悲しみを乗り越える際、国際社会と共にいるということは心強い」と語った。


8 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 09:58:49.22 ID:aEe810+7M
紙幣で折り鶴作ったら?

 
15 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:00:16.90 ID:xpnoypxa0
1000円でも募金したらええからな

 
16 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:00:34.19 ID:O1Z/jCj40
マジでゴミだからな

 
61 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:12:09.38 ID:wtDacdf90
千羽鶴送られたとは言ってないやろ
絶対送るやつおるけど
 
 
72 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:14:44.47 ID:7ZBIeFz10
前回の地震でセンヅル送ったやつがおるんやろ

 
18 :それでも動く名無し:2023/02/09(木) 10:01:25.48 ID:ldXT5KcA0
ほら義援金の口座載っとったぞ

 
[トルコ大使館「千羽鶴とかいうゴミ送るのやめて、送るなら義援金にして!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1615454334/
1 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 18:18:54.85 ID:FOwgDdb60.net

 
困った時に助けてくれるのが本当の友やで





3 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 18:19:22.70 ID:HrILpH7O0.net
オマーンまじか

 
7 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 18:19:47.86 ID:V+uZKXXw0.net
国の規模考えれば台湾が圧倒的やろ

 
15 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 18:20:34.90 ID:eYCXFW8b0.net
タイもありがタイわ


17 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 18:20:45.57 ID:fPS4A55M0.net
香港単独でこの金額はすげえな 

 
44 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 18:23:12.95 ID:27cMX41iH.net
不明ってどう言う事なんや

 
160 :風吹けば名無し:2021/03/11(木) 18:29:54.57 ID:xBPw/HLk0.net
不明は北朝鮮やイラン、イラクとかの表には出せん国や
 
 
[3.11の時に義援金を多く寄せてくれた国ランキングwwwwwwwww]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/09/27(火) 12:15:55.28 ID:/jJjHxDR0 ?PLT(12501) ポイント特典
スイスの小学生が千葉市へ震災見舞い 手作り新聞の売上金で

 千葉市と姉妹都市提携するスイス・モントルー市の小学生から千葉市に、
東日本大震災の義援金と手作りの新聞が届いた。 義援金は児童が作った新聞の売上金。

 市国際交流課によると、モントルー市のシェルネクス地区にある小学校の四年生が
日本の大震災を知り、新聞作りを企画。
 詩や旅行記、料理レシピなどさまざまな記事を自分たちで書いて、売上金の
五百六十スイスフラン(約四万七千六百円)を 義援金として寄贈した。

 義援金は県ユニセフ協会を通じ、被災した子どもの支援に役立ててもらうという。小川直人)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20110927/CK2011092702000048.html


 
5 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/27(火) 12:16:57.84 ID:AWuMwern0
スイスが先制攻撃するレベル
 
 
 
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 12:18:13.17 ID:bvEsjAJ10
千葉市・・・
せっかくの金を無駄にすんなよ 


 
92 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/09/27(火) 12:26:15.38 ID:Dg+LTgPh0
>>1
県って書いてあるじゃねーか
捏造saku 



 
107 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/27(火) 12:28:14.73 ID:mrvCuLNn0
>>92
千葉県ユニセフ協会 でggrs
http://www.unicef-chiba.jp/


 
[スイスの小学生から千葉市に47600円の義援金 千葉「有難う。日本ユニセフに寄付する」]の続きを読む
1 名前:依頼539(京都府):2011/04/07(木) 19:37:19.73 ID:2snMKZrA0● ?2BP(125)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:z8aItqz6ZwUJ:www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002096.html+%E7%BE%A9%E6%8F%B4%E9%87%91%E5%8F%97%E4%BB%98%E7%8A%B6%E6%B3%81&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&source=www.google.co.jp

4月5日(火)現在:
  1,591,744件 1,396億3,924万6,398円

http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002096.html

4月6日(水)現在:
  1,661,615件 1,082億3,331万5,346円


 
597 名前:名無しさん@涙目です。(catv?):2011/04/07(木) 20:14:49.45 ID:L/nRdelG0
よく気づいたな 



143 名前:名無しさん@涙目です。(京都府):2011/04/07(木) 19:47:17.63 ID:pp8aRLKo0
日赤など義援金配分で委員会…既に1300億円
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110407-OYT1T00746.htm
このニュースも訂正になるのか・・・・・・

 
[【電凸あり】 日本赤十字社への義援金がたった1日で300億ほどピンハネ?]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/06/06(金) 11:09:25 ID:???0
★「義援金少ない」 四川省のケンタッキーに住民が抗議活動

・中国・四川大地震の被災地、綿陽市の南に位置する遂寧市のケンタッキー・フライド・
 チキン店舗が、住民から被災者への義援金が少ないとして抗議活動を受けた。
 ガラスを割られ、一時休業に追い込まれた。企業の義援額の多少についてインターネットの
 掲示板などで批判が出ているが、実際に被害を受けたのは珍しい。

 抗議活動は6月1日に発生。学生らが「寄付が少なすぎる」とデモを行い、1、2階の
 ガラスを割った。同店は割れたガラスを「グループ全体で2100万元(約3億1500万円)を
 寄付した」と書いた張り紙で覆い、3日から1階のみで営業を再開した。

 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080606AT2M0502705062008.html 




[「義援金少ない!」 住民ら、ケンタッキー・フライドチキンのガラス破壊]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon