■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384353552/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 23:39:12.79 ID:BnATV2l60
- 五ヶ月経過にしてもう金がない
交通費が尽きて訓練は途中退場。携帯は止まった
携帯が死んだからせっかく書類が通りだした就活も続行不可。- 日雇いバイトもできない
家族と住んでるから総合支援資金貸付とかいう- セーフティネットにも引っ掛からない
親からは昔から死ねと言われているし餓死で- この世とさよならバイバイだわ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 23:41:10.82 ID:QuR66fQ/0
- 早く死ぬ実況してくれよ見てるから
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 23:43:08.33 ID:BnATV2l60
- >>3
腹ペコでまさに死に向かってる。まだ袋麺が一つあるけど - 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 23:41:42.84 ID:1722/UkG0
- >>1
計画的にやっててもそうなるのか?
ホームレスになって市役所いけよ - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 23:45:15.47 ID:BnATV2l60
- >>4
他の訓練受けてる人は月に10万(既婚者は12万)の生活費+交通費を貰ってたな
俺は実家住みだから貰えなかったけど - 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 23:45:13.17 ID:qLqpAYPb0
- 10万くらいと交通費は出るんじゃないの?よく知らないけど
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/13(水) 23:47:46.74 ID:BnATV2l60
- >>7
世代の年収が300万以下なら貰えるよ
うちは30の姉がパラサイトしてたり母親が父親のもの含めその手の- 書類を勝手に管理してたりするせいで全く手が出せなかったけど
- 書類を勝手に管理してたりするせいで全く手が出せなかったけど
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1363350774/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15(金) 21:32:54.87 ID:vOiUFITG0
- いきなり閉校になってワロタ
コミュ障だけど仲良くなれたのに…
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15(金) 21:33:48.84 ID:usVQhfqDi
- なんで閉口になったの?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15(金) 21:35:00.57 ID:vOiUFITG0
- 知らない経営が難しくなったんだってよ
なら募集すんなよな… - 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15(金) 21:34:41.53 ID:jLMeHwjV0
- 閉校とかあんの?
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15(金) 21:35:40.30 ID:vOiUFITG0
- >>3
全国でも稀有な例ですって社労士みたいなのが言ってた
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15(金) 21:35:54.00 ID:54ex/3BcO
- どんな職種の学校?
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/15(金) 21:36:54.05 ID:vOiUFITG0
- 簿記とか事務とかパソコンとかコース色々ある学校だよ
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/05/23(月) 12:04:21.92 ID:92ucGNJl0● ?
- 震災離職者に職業訓練 県が受講者を募集
県産業労働観光部は7月から、東日本大震災の影響で離職を余儀なくされた人を- 対象に職業訓練を実施する。ものづくりの技能、災害復旧業務に必要な資格、
- 福祉サービスなどの知識を習得してもらうことで早期就職を支援する。
教材費などを除き受講無料。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/economics/news/20110520/522159 - 対象に職業訓練を実施する。ものづくりの技能、災害復旧業務に必要な資格、
- 2 :名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/05/23(月) 12:05:36.49 ID:9j5MD4wJ0
- CADって紙とえんぴつと消しゴムだからなw
図面を書く知識が無きゃ無理だろ
- 13 :名無しさん@涙目です。(糸) [sage] :2011/05/23(月) 12:09:29.53 ID:3g3+P2bY0
- >>2
だな。CADの使い方なんてソフトによって全く違うし。
問われるのは図面を読んで書く能力。 - 217 :名無しさん@涙目です。(dion軍) [sage] :2011/05/23(月) 13:06:24.06 ID:gs2D3iro0
- 言っちゃなんだけどCADオペは清書屋さんだからな設計士ではないから