tag:職業
- 01/19
大卒公務員だけど合コンで「高卒寿司屋のバイトやってます!!」と言ってみたらwwww
- 11/14
ま る 子 の 父 親 の 職 業
- 10/06
3年間片思いしてやっと付き合えた彼女に父親の職業を聞いた結果
- 10/05
御嶽山で亡くなった人達の職業が凄い
- 10/04
副業でソープ嬢やってる保育士wwwwwwww
- 09/19
モスに行ったらwww職業訓練の中学生がwwwww
- 07/31
ヤリマンが多い職業トップ3wwwwwwww
- 07/27
彼氏にしてはいけない職業『4B』に当てはまる人物が話題に
- 05/09
お金貰い過ぎな職業ランキングwwwwww
- 11/30
ネトゲで嬉しそうに回復職やってる奴ってなんなの?
- 10/15
彼女の父親に挨拶しに行った結果wwww
- 02/21
クソガリが一年間肉体労働した結果wwwww
- 09/14
人気職業ランキングがひどい
- 08/03
精神を病む職業ベスト10
- 06/27
年収500万くらいでいいから安定した職業ないの?
- 04/09
クレカの審査がと通らない件
- 03/13
川越シェフって仕事なにやってる人なの?
- 12/21
IT業界を辞めた人が進むべき10の職業
- 11/30
職業柄、こんな得をした! 職業自慢
- 08/04
休日の多い職業…金融、IT、メーカーで122日 少ない職業は小売り、外食で104日
- 07/16
今後生き残る職業は「士・師」が付くスペシャリストか?
- 06/18
職業病だと感じるのってどんなとき?
- 09/15
薬剤師って、いい職業なのか?
- 06/11
僧職系男子が今モテるらしい
- 04/19
絶対にならない方がいい職業
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421511799/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:23:19.12 ID:AgjnhRW20.net
- 連絡先2名ゲットしたんだけどwwwwwwwwwww
本当にアホかこいつらwwwwwwwwwwwww- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:25:11.55 ID:4UPAEICN0.net
- つまりどういうことだってばよ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:26:50.44 ID:AgjnhRW20.net
- >>2
高卒寿司屋のバイトでも連絡先ゲットできるってことだな
合コンにおいて職はあんまり重要じゃないぞ - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:26:10.11 ID:Im9PDjhr0.net
- 白眼視されるスレかと思ったのに
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:27:54.50 ID:AgjnhRW20.net
- >>3
俺いじめられるのが大好きなタイプだから
その発言によって養豚場の豚を見るような目つきをしてくれるとwktkしてたのにな
期待外れだったわ - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:28:53.69 ID:jwFfyiil0.net
- そりゃお前めっちゃイケメンなんだから連絡先の1つや2つ簡単にゲットできるだろ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/18(日) 01:31:08.34 ID:AgjnhRW20.net
- >>7
イケメンではない
ホモっぽい顔と言われてるし
前にあった女児切断殺害事件の犯人に似てると思う
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415860365/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:32:45.17 ID:BZLfTJzba.net
- なんなんだよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:36:18.67 ID:28pSxYg4d.net
- 確かに知らん
少なくともスーツを着ていた記憶がない - 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:33:04.00 ID:WPqE5YFe0.net
- 八百屋じゃなかった
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:33:22.03 ID:J2GzaIJa0.net
- どう見てもニート
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:46:01.00 ID:iTh32k6ja.net
- さくら家はサッポロビール
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:34:11.12 ID:Sq0ijs7ba.net
- タクシーの運ちゃん
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:38:19.74 ID:KpvF/2zLp.net
- 寝転んで放屁する仕事じゃないの?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412435280/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 00:08:00.28 ID:aYB2djVv0.net
- ワイ氏「そういえば彼女のお父さんて
- どんな仕事してんのwwwww?」
彼女「んー自営業だよ」
ワイ氏「そうなんだwwwwお店してんの?- なんの店wwwwwwww?」
彼女「キムチ屋だよ」
ワイ氏「・・・・・・・・・」
日本人がキムチ屋してもおかしくないよな?な?- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 00:08:17.31 ID:7zsJTAJ20.net
- あーあ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 00:08:17.29 ID:PuF+8ZFJ0.net
- と思うハゲであった
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 00:09:23.05 ID:aYB2djVv0.net
- >>3
ハゲてねーよ!!!!
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/05(日) 00:10:33.06 ID:vaBhbd3HO.net
- キムチ屋ってすげーな
漬け物屋とかじゃなくてキムチしか扱ってないんだろ?- >>9
京都だとたまに見かけるけどな
日本人でもキムチ作りの名人いるよな?
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412412492/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:48:12.60 ID:s2GqEXW+.net
- トヨタ自動車
損保ジャパン日本興亜×4
住友電装
富士通テン×3
公務員×5
ニッセイアセットマネジメント
ヤマザキマザック×2(工作機械世界最大手)
セイコーエプソン
八十二銀行支店長
会社経営者
http://www.asahi.com/sp/articles/ASGB332JZGB3UTIL017.html
山登りはブルジョアの趣味だって、はっきりわかんだね
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:48:33.71 ID:JzPRz2mB.net
- そらそうよ
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:50:25.98 ID:eS7rT0wl.net
- ()で説明されないと通じないヤマザキマザックの悲しさ
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:50:41.16 ID:0EhWaotc.net
- あのカップルは?
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:54:04.84 ID:s2GqEXW+.net
- >>14
二人ともヤマザキマザック - 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:50:19.34 ID:IM8H0s0/.net
- そもそも派遣とか貧乏人が山登る理由が無いからな
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/04(土) 17:52:14.88 ID:Xqoltdvf.net
- >>10
普段からヘトヘトに働いててそんな体力残ってないからな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412289312/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:35:12.97 ID:zq7iN5EO.net
- 結構いて草生える
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:36:36.08 ID:ugLITbuZ.net
- そんな時間ないわ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:37:19.28 ID:KlPekdhM.net
- 子供から大人まで好きとか人間の鏡やんけ
- 67 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/10/03(金) 08:05:52.62 ID:HAxXFm3y.net
- 保育士いうても駅前保育やろ
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:37:39.79 ID:bs3zmoCX.net
- 介護士はいたな
ストレス発散と金のためと言ってた -
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:42:49.17 ID:mh8habXs.net
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:42:49.17 ID:mh8habXs.net
- フルタイムの看護士や保育士がソープなんてやってたら
あっという間に体ぶっ壊すやろな
仕事をしたことのないニートか学生の妄想やね - 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:47:15.34 ID:RGBaglqj.net
- >>13
楽しそうに子供の話する子おるで
ワイはニコニコ話聞きながら腹の中で- 「こんな場所でよく子供の話する気になるなー」と思っとるが
- 「こんな場所でよく子供の話する気になるなー」と思っとるが
- 31 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:49:33.33 ID:SMmrRtvu.net
- >>25
お前胎児なの? - 33 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/03(金) 07:50:27.03 ID:r1ldLSIQ.net
- 最近は胎児でも携帯持ってるからな
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1411011551/
- 1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:39:11.26 ID:gqrWAeABi.net
- 地べたに這いつくばって雑巾で床の拭き掃除してたんだけど…
もはや虐めだろ…
- 2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:42:39.11 ID:Iyw9KRiO0.net
- それぐらいしかやれること無いじゃん
- 3 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:45:18.57 ID:gqrWAeABi.net
- >>2
職業訓練だぞ?
ハンバーガー作ったり売ったり、せめてテーブルの拭き掃除とかさせるだろ
モスもそこまでわかって受け入れたんじゃないのか?
よりにもよって素手で床の掃除って…せめてモップ使わせてやれよ…
- 4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:47:23.65 ID:V8b8wE110.net
- 職業体験じゃね?
- 12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/09/18(木) 13:04:15.45 ID:gqrWAeABi.net
- >>4
それだわ…恥ずかしい…
- 5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:50:03.32 ID:FG3gOLaj0.net
- 甘ったれんな
- 7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/09/18(木) 12:51:14.33 ID:MXnUF30z0.net
- 俺運送会社だったな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406563895/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:06:41.02 ID:jz3F0XK4.net
- 1看護師
2保育士
3美容師
人の体に触れるサービス業は、ヤリマンが多いという法則- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:07:24.05 ID:jiNMU+mt.net
- CAもな
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:07:30.90 ID:xRldCc2c.net
- 不動のトップ3
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:07:35.73 ID:3RiJ2q6e.net
- 1位アイドルでええやん
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:08:03.67 ID:wB0VPQ64.net
- エステティシャンがないとか論外
風俗嬢の前職ナンバーワンやぞ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:08:45.54 ID:jz3F0XK4.net
- >>6
エステティシャンはトップ3よりも数自体が少ないから
ヤリマン率は相当高いやろうけど - 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 14:20:28.37 ID:jz3F0XK4.net
- 水商売、風俗はそういう仕事やから除外してるで
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406358768/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/26(土) 16:12:48.42 ID:cNzRc2aO0.net
- kbtit
美容師 バンドマン バーテンダー ベーシスト - 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/26(土) 16:13:43.07 ID:c9jQE6oj0.net
- 缶ビール出すバーテンとか論外
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/26(土) 16:13:44.51 ID:mQy3BmeX0.net
- やっぱりホモはNGなのか・・・・
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/26(土) 16:29:25.40 ID:rtvVKSIG0.net
- バンドマンのベースとベーシストの違いは何だ?
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/26(土) 16:28:05.20 ID:iDLnJwZH0.net
- (すいませんベーシストってなんですか?)
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/26(土) 16:29:44.60 ID:uuNcU8MB0.net
- >>17
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1399294662/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:57:42.10 ID:Kk5Zz0FB.net
- 1位野球選手
2位力士
3位芸能人
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:57:54.66 ID:3OriiosN.net
- 小学生かな
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:00:42.47 ID:Kk5Zz0FB.net
- 野球選手←運動量たいしたことなくて阪神巨人以外の球団は赤字
親会社がすごいだけ
年収500万でも多いくらい - 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/05(月) 21:57:57.94 ID:KzC3uiU7.net
- 申し訳程度の力士
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:01:32.35 ID:Kk5Zz0FB.net
- 力士←ただのデブ
惰性で続いてるだけの糞つまらない競技
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:05:17.69 ID:d1rw+zGN.net
- 力士は多いか?
芸能人には同意 - 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/05/05(月) 22:08:23.89 ID:C5rLGoho.net
- >>1
自分の給料の低さに唖然としている新入社員かな?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385272734/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:58:54.28 ID:8VnOQfF80
- なにが楽しいん?
ソロもきついし- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 14:59:35.82 ID:dAE9vZQk0
- わかる、楽しみが見いだせない
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:00:39.82 ID:fLhYn2TS0
- ネトゲは戦士一択
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:10:51.30 ID:p+MnKCvC0
- 毎回ネトゲでは前衛職選ぶけど
職業選択で毎回回復職もやってみたいなーとは思う
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:00:07.73 ID:tkOd7y/C0
- 不特定多数に奉仕する自キャラの姿がかわいい
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/24(日) 15:01:25.97 ID:T4bcuVzv0
- どっかで需要が出たとき用に育成してる
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381673676/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:14:36.04 ID:YEWQppKuP
- 「底辺の仕事をやってるようなやつと娘を関わらせたく無いんだ」って言われたwwww
俺底辺だってwwww
フヒヒwww
サーセンwww
俺底辺で~すwww- 7 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:15) :2013/10/13(日) 23:16:23.13 ID:Dh1sYi7q0
- ご職業は?
- >>7
足場屋さん
一応大手の仮説業者の下で業務請負をしてる - 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:16:25.58 ID:+BTrYcX8O
- どんな格好と態度していったんだ
- >>8
フォーマルな格好で行ったよ
なけなしの金でオーダーしたビジネススーツで - 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/13(日) 23:18:58.54 ID:ZajTKMGD0
- 髪は?
- >>11
黒髪でオールバック
アクセサリーは着けてないしピアスは開けてもいない
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361351251/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:07:31.50 ID:vovmQdxa0
- 職種によるけどこんなもんだぞ
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:20:24.31 ID:FYTxSt3/0
- 元を知らねぇし
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:08:02.56 ID:Sk+MGqIU0
- あら///
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:08:07.68 ID:3+XNdYy70
- 職種何
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:08:33.83 ID:vovmQdxa0
- >>5
鳶 - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:08:34.08 ID:NkSg/3n6P
- クソガリじゃねえか
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:09:06.95 ID:vovmQdxa0
- >>9
ほんとこんなもんだよ、力は増えたけどガリはなにやってもガリ
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:08:39.12 ID:7gRo1AjE0
- 細マッチョじゃん素敵
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 18:09:33.80 ID:xFq+Nm0t0
- いやちゃんと食えよ
それじゃ持たんやろ
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1347525715/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:41:55.60 ID:2aEYtLWn0
- ※カッコ内は前回順位
1位(1) ナニー
2位(3) 臨床検査技師
3位(16) 傭兵(ようへい)
http://www.13hw.com/jobapps/ranking.html
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:44:44.05 ID:JTyI/bqv0
- ナニーって何ー?
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 18:03:54.93 ID:ZGFiUAp20
ナニー
保護者に代わって一時的に子どもを預かり、面倒を見るのがナニー。
ベビーシッターとの違いは、単なる身の回りの世話にとどまらず、しつけや勉強、 情操教育など乳幼児教育の専門家としてケアをする部分。
保護者から直接依頼を受ける、ベビーシッター派遣会社を介して働くなどの方法があるが、いずれも依頼主の自宅に訪問して働くことがほとんどで、
時には住み込みで仕事をすることも。
特別な資格は必要ないが、イギリスには伝統的なナニー養成校があり、ホームステイ実習や幼児への英語指導など英国式乳幼児保育を集中して学ぶことができる。
このため、専門知識を学びたい人や、保育士などの資格を持っている人が
将来的な独立を目指して留学するケースも。
女性の社会進出や産後の職場復帰が増え、幼児教育への関心が
高まっているなかで、今後はナニーの必要性もさらに増していくだろう。- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:46:21.06 ID:H05E2m/ji
- 1位も絶対ふざけて名前だけで投票してるだろこれ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/13(木) 17:46:59.94 ID:Vqb+v4bH0
- 2位は妥当なの?
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343893281/
- 1 : ジョフロイネコ(秋田県):2012/08/02(木) 16:41:21.06 ID:1ZlhyfR00 ?PLT(12307) ポイント特典
- ■1:ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー
「現代の“花形職業”のひとつですが、そのぶん納期も厳しく、毎日終電などということも- 珍しくありません。 また、新興のベンチャー企業が多いせいか、賃金が安かったり社会保険などの
- 福利厚生が整っていなかったりと、悪い条件が重なっています。
離職率が高い職種のひとつに挙げられているほど定着率も低く、うつなどの精神的な病を患って- 退職していく人が後を絶ちません」
■2:クライアント常駐型SE(システム・エンジニア)
「“IT系ブラック企業”と呼ばれている会社も多いSE派遣業界。
基本給が低いうえに残業代が支給されなかったり、就業時間終了後に会議が始まったり、残- で会社を出るのが 終電ギリギリならば早い方だったりと、過酷な環境を強いられている場合が
- ほとんどです。
就活サイトや求人誌にいつも求人広告を載せていたりするような会社の場合は要注意です」
■3:パチンコ店社員
「最近は環境改善が進んできたとはいえ、あの騒音とたばこの煙の中で終日過ごしているわけ- ですから、 楽な仕事ではありません。給与相場もピーク時より下がっているので、“稼げる”という
- イメージも陰りつつあります。
アルバイトならば勤務日数や日勤・夜勤のシフトが選べる可能性がありますが、社員はほぼ- 例外なく昼夜2交代制で、休みは週1回程度です。
勤続年数が長ければ出世できる可能性が高い業種と言えますが、そのぶん上司に粗暴な人が- 多かったり、 経営者が裏社会関係者だったりと、気の休まるような職場とは言えません。
終日重たいパチンコ玉やメダルを運んでいるので、腰痛を患う人も多いようです」
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120802/Menjoy_57144.html
- ■1:ブラウザゲーム・スマートフォンアプリのプログラマー
- 40 : キジ白(茸):2012/08/02(木) 17:01:45.01 ID:b9PtIKQEP
- だいたいどんな仕事でも精神を病む要素はありますが
- 19 : マーゲイ(福岡県):2012/08/02(木) 16:49:13.74 ID:4G4WU7l10
- 19 : マーゲイ(福岡県):2012/08/02(木) 16:49:13.74 ID:4G4WU7l10
- ニートもこの時期しんどいからな
- 平気なツラしてクーラー入れる訳にもいかんし
- 平気なツラしてクーラー入れる訳にもいかんし
- 299 : アビシニアン(滋賀県):2012/08/02(木) 23:49:12.11 ID:fncagFPv0
- 最近やたらとIT土方がプッシュされてるが
正直これより厳しい業界なんか山ほどあるぞ - 5 : スナネコ(西日本):2012/08/02(木) 16:44:35.03 ID:OZWY4i/R0
- 職業ってか
人が多くて暇なところも
結構病む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1340632770/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 22:59:30.49 ID:6H/5KOVz0
- もう収入より安定性がほしい
一生職に困らなくてコミュ障でもできるやつ
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 00:14:50.50 ID:oxuYeSr80
- >>1
ウォン?
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/25(月) 23:22:21.23 ID:faYOhlEs0
- 500万ジンバブエドルならよりどりみどり
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/26(火) 00:13:45.42 ID:kWUCmzsI0
- コミュ障が500万稼げる職業ってそうそう簡単になれる職には無いだろ。
職に就けるだけで満足しろってレベルだろ。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:29:26.71 ID:QX8t9Biu0
- 正直に書いたのに信用無いって矛盾してませんか?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:30:52.40 ID:u39b6UH4O
- 無職乙
>>2
正社員です
悔しいよおおおおおおおお
クレカじゃないとDMMアダルトでサンプル動画みられない(´;ω;`)
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:35:20.14 ID:9OIMg49B0
- どこの国の正社員だよ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:36:16.15 ID:AeNFx0nf0
- 今無職ですけど三井住友VISAカードくらい持ってますよ。
規制前に作っておけば良かったのに
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 10:09:54.40 ID:1FkR3NwRO
- テレビ出てるしショービジネス関係だとは思うんだけど
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 10:12:26.03 ID:2t7ECNwzI
- 手に職系だよな
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 10:16:40.60 ID:1FkR3NwRO
- >>6
汚れてない綺麗な白い服着てるし職人って感じはしないけど
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/13(火) 10:17:48.41 ID:Y4mmoixL0
- >>14
なら服装的に医療関係だろう
- 1 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/12/20(火) 19:45:25.01 ID:NGuPcOxa0 ?PLT(12000) ポイント特典
- ある Anonymous Coward 曰く、
CNETにて、IT業界の仕事を辞めたいときに次に進むべき10の職業に- ついてのコラムが掲載されている。
こちらで紹介されているのは、次の 10 の職業だ。
自動車修理業
教育
小さい会社
建築業界
プログラマー
執筆活動
経営者
研究開発
美容業界
農業
また「休みを取る」という選択肢も挙げられている。/.J 読者には IT 業界人が多いと思われるが、
もし IT 業界から離れたくなったとしたら、どのような職業に就きたいだろうか?
http://it.slashdot.jp/story/11/12/20/018258/
- 44 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/12/20(火) 20:05:58.73 ID:Xei97Pfq0
- なんでIT業界やめたのにプログラマーがはいってんだよw
- 110 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/20(火) 20:43:41.30 ID:ey89KldUP
- ここにあるプログラマーはおそらくフリーのことを言ってんだろ
- 5 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/12/20(火) 19:47:35.89 ID:2u0/Dx4R0
- この業界、簡単に入れるから
入るときはそんなに気にしないではいっちゃうんだよね
でもでれない。でたらでたで死ぬからね。
- 66 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/20(火) 20:14:32.00 ID:LT53vwfx0
- IT業界辞めた時に行く場所は1つ
病院だよw
- 1 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/30(水) 17:57:36.09 ID:fIBWwabP0 ?PLT(12217) ポイント特典
- ■3,000円のブドウを無料でゲット
Q. あなたの会社で、社員だと無料、割引になる、半額で購入できるなど、- 社員ならではの特権はありますか?
ある…… 283票(28.3%)
ない……717票(71.7%)
それでは、気になる特権の中身を見ていきましょう。
まずは食品関連の企業に勤める人は、
「自社商品の半額買い」(28歳/男性)、「半年に一度半額セールがある」(22歳/女性)、- 「店での買い物はすべて5%オフ。さらにいろいろなメーカーが新商品をこぞって持ってきてくれる」
- (24歳/女性)など、食費は毎日かさむものですから、割引はありがたいですよね。
「百貨店の果物屋で働いていたとき、売れ残ったマンゴーや1房3,000円のブドウなどをもらっていた」(31歳/女性)、「飲食店勤務なので、仕事後のビールがタダで飲める。ビールサーバー洗浄の際に- 1杯分のビールが取れる」(27歳/女性)という現物の恩恵にあずかる人も。
勤務先が食品に関係なくとも、
「テレビ番組制作の仕事をしているので、取材した話題のスイーツや商品を堂々と経費で- 落としてゲットできる」(27歳/女性)というのも、オイシイ特権です。
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2011/11/post_1311.html
- ■3,000円のブドウを無料でゲット
- 6 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/30(水) 17:58:51.85 ID:OTyEz03O0
- 三食昼寝付きおこずかい有
- 8 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/30(水) 17:59:36.06 ID:CWYIrA5CP
- 職業:ニート
好きな時間に起きて、好きな時間に寝れる
- 16 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 18:01:11.94 ID:ATOzMBHx0
- 目覚まし時計がいらない
- 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 21:50:42.61 ID:zIX61rfV0 ?PLT(13000) ポイント特典
- 年間で18日差、最も休日がとれる業種と最もとれない業種は?
ワークバランスを充実させる上で大切なのが休日。現代のビジネスパーソンに年間の休日数を聞くと、
多い業種と少ない業種とで20日弱の差があるようだ。インテリジェンス調べ。
近年、ワークライフバランスの充実が叫ばれている。そのために重要なのが休日だが、- 現代のビジネスパーソンはどのくらい休みをとっているのだろうか。
インテリジェンスの調査によると、25~39歳の正社員に「取得している休日数」を尋ねたところ、- 平均は115日だった。業種別にみると、最も多いのは「金融」で122日、「IT/通信/インターネット」
- 「メーカー」が121日で続き、 逆に最も少ないのは「小売/外食」の104日だった。
「金融」では企業が定めた休日数を上回っているのに対して、- 「メディカル」「建設/不動産」「小売/外食」では企業が定めた休日数を7~9日も下回っていた。
インテリジェンスでは「BtoBビジネスを展開したり、土日祝日に休業したりする業種は休日数が多く、- 規定通りに休日を取得しやすいことが推察される。
- 一方、BtoCビジネスを展開し、
- 顧客ニーズに合わせて年中無休や土日祝日に営業している業種では休日が少なく、
規定通りに休暇が取得できない傾向にあるようだ」とコメントしている。
続く- http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1108/03/news040.html
- 現代のビジネスパーソンはどのくらい休みをとっているのだろうか。
- 4 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/08/03(水) 21:54:47.93 ID:fzfHxx/p0
- ITが休み多い?
休んだことにさせられているだけ。
- 7 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/08/03(水) 21:55:10.79 ID:eIpM5UQrO
- 休日出勤しても休日として扱われてますが
- 15 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 21:58:05.33 ID:5oKIS1nZ0
- ITはまともにスケジュール立てられる場所なら楽だよ。
- 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/14(木) 09:37:07.78 ID:UfBTAbJn0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 平成22年の「国勢調査」(総務省)の詳細データを調べると、意外な働き方の素顔が見えてくる。
特徴は、ここ数年、技能職の労働者数が増えていることだ(図表1参照)。人口減によって
就業人口も細っていく中で、非正規化や新卒採用抑制によって、日本の勤労者の
スキルが低下していくのではないかと危惧していたが、必ずしもそうではない。
データを確認すると、就業者の総数は1995年の6418万人がピークで、2010年は- 5829万人と減っている (ピーク比▲589万人減、▲9.2%減)。2010年の水準は
- 1985年を下回っている。
職種別には、農林漁業、生産工程・労務作業者、管理的従事者、運輸・通信作業者が減少。- 反対に、専門的・技術的職業従事者、サービス職業従事者が年々増加している。
専門的・技術的職業従事者、すなわち技能労働の職業区分の内訳を見てみると、
SE(システムエンジニア、情報処理技術者)、看護師、保育士など社会福祉専門職業従事者などの
増加が目立つ。背景には、IT化と高齢化が進んでいることがある。医療・福祉に近接した分野では、
医師、薬剤師、歯科衛生士がいる(図表2参照)。
ほかにも、弁護士、宗教家、デザイナー、栄養士、スポーツを個人教授する者、
俳優・演芸家に教授する者も比率として急増している。
「師」や「士」が付く仕事の増加は、単にIT化・高齢化を反映しているのではなく、
働きたいと思う人々が「手に職をつけて食べている仕事」を得たいという動機があるのではないか。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2011071310-diamond.html
- 5829万人と減っている (ピーク比▲589万人減、▲9.2%減)。2010年の水準は
- 4 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/14(木) 09:37:47.79 ID:bq/sJ3OD0
- やったー 施工管理技士でも大丈夫なんだね!
- 281 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/07/14(木) 10:32:21.78 ID:Shm1NZmH0
- >>4
土木でも造園でも昔は誰でも取れるし持ってないと- 話にならない普通免許みたいなもんとか言われてたけど
最近は一級だと合格率三割切るとか下手すると一割しか- 受からないくらいの難関になってきてる。
同期で取り逃したのいるけど受かる気がしないらしい。
元請け工事やるなら一定金額以上は必須な資格で- 近年は取りづらくなってるから案外人手が足りてない。
若いならこれからはけっこう食いっぱぐれない資格にはなってくと思うぞ。
- 話にならない普通免許みたいなもんとか言われてたけど
- 567 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/07/14(木) 14:26:25.55 ID:SgUefDCd0
- >>4
1級か?監理技術者の条件特典があるから1級なら使いモノになるぞ。
ただ、特定建設業で公共工事実績を積んでいかないと、あまり旨味は無い。
1級取得しても、その先が大変だマジで。
ひでえ世の中になったもんだ。
- 1 名前:JD@かしゆかさんφ ★:2010/06/17(木) 22:44:01 ID:???
- 仕事をしていないときでも、うっかり仕事のクセが出てしまうことってありませんか?
私は学生時代に某化粧品会社の製造工場でバイトをしていましたが、- つい化粧品のにおいをかぐのがクセになり、 気がつくと化粧品会社のにおいが
- 判別がつくようになっていました。これっていわゆる、職業病というモノ?
みなさん、多かれ少なかれ、そんな瞬間があるのではないでしょうか。
今回は「あー、これって職業病だなぁ」と実感した瞬間について聞いてみました。
■客でも「いらっしゃいませ」(27歳/女性/雑貨屋店員)
「お店に入って、店員さんに『いらっしゃいませ』と言われると反射的に- 『いらっしゃいませ』と合わせてしまいそうになる。
実際に何度かうっかり言ってしまったことも……」
販売の仕事をしている人なら経験したことも多いのでは?
彼女いわく、「声を張るのが当たり前になっていたから、ごまかせなかった」のだとか。- 一瞬、その店の店員さんのフリをしちゃうのもアリかも。
■包帯に注目(25歳/男性/整体師)
「包帯をしている人を見ると、つい、キレイに巻いてあるかどうか確かめてしまう」
整体師さんだと姿勢をチェックしてしまいそう……と思うところですが、包帯の巻き方を見ていたとは。
うまく巻けてない人を見ると、巻きなおさずにはいられなかったり……。
■自宅の電話で会社名を言ってしまう(23歳/女性/テレフォンオペレーター)
「家にいるにも関わらず、電話に出た瞬間によそいきの声で社名を言ってしまう。- わが家の電話にかかってくるのは たいてい家族からなので、もう慣れっこ。
- 特に突っ込まれもせずに、流されます。でも、恥ずかしい」
一方この仕事のおかげで、どんな苦情にも笑顔で対応できるようになったので、プライベートでも
役立っているのだそう。「どんな愚痴だって笑顔で聞き流せます」とのことですが- 聞き流されてしまうのはちょっと寂しいです。
■街行く自転車をチェック(28歳/男性/自転車屋店員)
「街中を走っている自転車、止まっている自転車はどれもじっと見てしまう。- 地域によっては本当にいろんな自転車が街中を行き交っているので、興味深い」
街に出れば出るほど、自転車を見る目が養われそう。職業病というより、- 自転車が好きだからなんでしょうね。
仕事上のクセが日常でも出てしまうということは、それだけ日々の仕事をがんばっているということ。
職業病を実感した瞬間に、「よくがんばってる、自分」とホメてあげてもいいかも?
ソース:ライブドア
http://news.livedoor.com/article/detail/4833203/
- つい化粧品のにおいをかぐのがクセになり、 気がつくと化粧品会社のにおいが
- 151 名前:名刺は切らしておりまして:2010/06/18(金) 15:37:18 ID:4C1YeqTc
- いらっしゃいませはありすぎて困る
- 5 名前:名刺は切らしておりまして:2010/06/17(木) 22:48:18 ID:+WAlVwK1
- ゼロを書くとき斜線、オーを書くとき上に線
プログラマーでした
- 195 名前: タツナミソウ(栃木県):2009/09/14(月) 17:35:57.52 ID:HxJ9/sPb
- 薬剤師の仕事って楽なの?
- 7 名前: パンジー(愛媛県):2009/09/14(月) 16:48:30.77 ID:eg58TDdO
- 田舎でも時給2000円ぐらい貰えるもんな
- 203 名前: ハナカイドウ(アラバマ州):2009/09/14(月) 17:39:06.08 ID:keF1pC5T
- 楽といえば楽だけど
下手すれば人が死ぬからな
その辺の緊張感はあるみたい
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 12:08:50.94 ID:FW9ngD+a0
- 早く修行せねば!
- 276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 14:40:43.51 ID:cY1IFo8h0
- >>1
センスいいな - 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/11(木) 12:46:34.25 ID:72GiKr66O
- 檜山はじまったな
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/18(土) 21:21:03.22 ID:gDTeWRzY0
- 公務員
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/18(土) 21:21:57.46 ID:k35i93KHO
- >>1
どんまい - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/18(土) 21:22:13.08 ID:Yn13uZ540
- >>1が何を言いたいのか分からない
プログラマー