tag:脱退
- 10/15
3年前に日本が脱退した国際捕鯨委員会、破産の恐れ。本部建物の売却も
- 02/03
釣り系UUUMYouTuber「月に20%取られるのが痛いのでUUUMを脱退します」
- 12/31
EXILEのボーカルが脱退しまくる理由wwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1665791828//
- 1 :サン太郎(愛媛県) [UA]:2022/10/15(土) 08:57:08.36 ID:5Y5qrFdG0● ?PLT(13000)
- 国際捕鯨委員会「破産の恐れ」 3年前に日本脱退、本部建物の売却も
国際捕鯨委員会(IWC)の総会が13日、スロベニアのポルトロージュで始まった。- 2019年に日本が脱退して以降、対面形式での開催は初めて。捕鯨の規制についての
- 議論は低調となりそうだが、新たに財政状況が課題として浮上している。会期は21日まで。
総会は原則2年に1度開かれる。ブラジルで開かれた18年は、商業捕鯨再開に向けた- 日本の提案が否決され、翌19年6月の脱退につながった。20年の総会は
- コロナ禍で延期されていた。
今回はブラジルなど「反捕鯨」側の3カ国が、南大西洋を禁漁区とすることを- 提案するなど規制に関する議題もある。ただ、1982年に採択された
- 「商業捕鯨モラトリアム(一時停止)」で、すでに加盟国はすべての海域で
- 商業捕鯨が禁止されており、実質的な意味は乏しい。
むしろ深刻なのは、IWCの財政状況の悪化だ。
https://www.asahi.com/articles/ASQBG64Z9QBFULFA02Y.html
- 3 :怪獣君(東京都) [US]:2022/10/15(土) 08:58:03.89 ID:f+81F4f60
- ほげぇぇぇ
- 8 :おもてなしくん(埼玉県) [ニダ]:2022/10/15(土) 08:59:00.03 ID:FbYEW34R0
- 捕鯨委員会のくせに反捕鯨というおかしな姿
- 361 :バブルマン(熊本県) [ニダ]:2022/10/15(土) 10:23:39.64 ID:jx2q1DLW0
- >>8
元々は捕鯨国によるクジラの資源管理が目的だったんだよな。
反捕鯨国に乗っ取られて、もう勝手にやってろって態度で問題ないわな。 - 12 :レインボーファミリー(大阪府) [US]:2022/10/15(土) 09:00:15.06 ID:TTZnBmYu0
- >1
ざまぁ
日本の文化壊すカス
日本ばかり捕鯨で叩いて
お仲間白人のノルウェーの捕鯨はスルーするというね
- 15 :マコちゃん(京都府) [US]:2022/10/15(土) 09:00:38.70 ID:GOt/uI6B0
- 日本が抜けたら誰も金出さねえw
たかられてたな - 17 :柿兵衛(茸) [JP]:2022/10/15(土) 09:01:02.06 ID:b/dXnbXj0
- ザマァとしか言いようがない
元スレ:http://morningcoffee/1580478304/
- 1 :名無し募集中。。。:2020/01/31(金) 22:45:04 ID:0.net
- https://youtu.be/AIiOuFNJdqk
- 30 :名無し募集中。。。:2020/01/31(金) 23:11:50.27 0.net
- 動画見る気はないから話をまとめろ
- 43 :名無し募集中。。。:2020/01/31(金) 23:17:27.31 0.net
- >>30
1月をもってウームを辞めるそれを機にクラブも解散する - 3 :名無し募集中。。。:2020/01/31(金) 22:50:00 ID:0.net
- チャンネル登録者数 18万人で専業化できるもんなのか
- 13 :名無し募集中。。。:2020/01/31(金) 22:59:57 ID:0.net
- 人の釣り見て何が面白いの
- 20 :名無し募集中。。。:2020/01/31(金) 23:03:39 ID:0.net
- ユーチューブは、あんま見ないけど
1日中釣りチャンネル観てるわ
まあ何が面白いか分からんけど
なんかずっと見てられる
- 19 :名無し募集中。。。:2020/01/31(金) 23:03:03 ID:0.net
- 朝市で買ってきた魚を捌くだけの人達
- 123 :名無し募集中。。。:2020/02/01(土) 00:35:19.81 0.net
- 釣りチャンネルっていっぱいあるんだな
釣りよかしか知らなかったわ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1419944593/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:03:13.57 ID:nNj+9YNo0.net
- ・EXILEメンバーの給与はボーカル、ダンサーに問わず等分制
・全体収益の大半は当然HIRO(プロデューサー兼社長)に入る
・残った僅かな収益をEXILEメンバーで等分に- されることからボーカルが不当に低くなる
・ソロデビューして売上が1/30になってもソロの方が- 余裕で稼げるから脱退していく
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:14:55.55 ID:4fUEX0cx0.net
- エグザイルのボーカルって脱退しまくってんのか?
全部同じ奴が謳ってるように聞こえるんだが
- 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:17:48.75 ID:oSVTnMY90.net
- なんやこのガセは
ボーカルの方が多いって言ってるだろw
- 52 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:23:27.96 ID:TdH5JJVe0.net
- 1人しか脱退してないし
給料は入った順って本人達が言ってた気がするんだが
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:25:16.77 ID:/6+uzkl30.net
- 等分ちゃうくて歩合制って言ってたけど
ボーカルは高いんちゃうの
- 58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:25:40.40 ID:GFYVB/Rl0.net
- ATSUSHIは作詞印税かなり貰えてるはずやけど
>>1が本当ならやってられんわな