- 1 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/12/15(木) 03:28:04.36 ID:efhcmyJZ0● ?PLT(12000) ポイント特典
- 自己紹介で通る人 自己紹介で落ちる人。自己紹介で言うべきこと 言っては絶対いけないこと
http://diamond.jp/articles/-/15351
自己紹介で言ってはならない言葉は何か
自己紹介のない面接はない。必ず初めに「それでは自己紹介をしてください」という- 形式で面接は始まる。
たとえば、A君の自己紹介はどうだろうか。
「私は大学時代に、広告研究会の幹事をしてまして、みんなをとりまとめていくリーダー的存在で、
人脈が広くて、好奇心が旺盛で、協調性があって、社交的で、友達が多くて、粘りがあります」
実際、A君のような答えが全体の99%を占めるのだ。この答えではまず間違いなく、- 1回戦コールド負けだ。 99%が1回戦コールド負けということは、君がもしこういうエラーを
- しなければ、早くも1回戦で、100人のうちの1人に選ばれているわけだ。
A君の自己紹介のいったいどこがエラーなのだろうか。
人脈が広くて、好奇心が旺盛で、協調性があって、社交的で、友達が多くて、粘りがあって、と- まさに申し分のない人物のように思える。 よその会社に採られないうちに今すぐ内定を
- 出すべきだと考えるのは、機嫌よくしゃべっている本人だけだ。
続く
- 176 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/12/15(木) 12:00:16.48 ID:sxLhSAPa0
- この手の話もよく聞くよな。
正直、どーでもいいことじゃね?
こういうNGワード使っちゃっても
通る奴は通るだろ。
- 36 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/12/15(木) 03:52:18.58 ID:8TRXwgYJ0
- > 「私は大学時代に、広告研究会の幹事をしてまして、みんなをとりまとめていくリーダー的存在で、
> 人脈が広くて、好奇心が旺盛で、協調性があって、社交的で、友達が多くて、粘りがあります」
これは流石にAUTOだろ
根拠がない戯言しか言ってない
- 16 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/15(木) 03:35:28.69 ID:mCO2MPtz0
- こういうことに言われて気付くんじゃなくて自分で気付かないと意味がない
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 19:41:37.79 ID:7oV4epFA0
- ドン引きされるまでいかないけど 地味ではないやつで何かない?
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 19:42:10.99 ID:A3biLp/w0
- 天体観測
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/04/06(月) 19:42:42.28 ID:c6ANiMPq0
- >>3
それはどうよ?