更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:虫

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

タグ: 韓国 食品 工場 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news/1636272168/
1 ::2021/11/07(日) 17:02:48.83 ● ?2BP(2000).net

 
2021年11月4日、韓国・ノーカットニュースによると、
韓国の食品会社が不衛生な環境で商品を製造する様子の動画が公開され、物議を醸している。

記事によると、年商400億ウォン(約38億円)を売り上げる食品会社
JinSung Foodの製造工場の内部を映した映像が今月2日に公開された。
 
映像には従業員がスンデ(韓国式の豚の腸詰で、屋台や食堂などで
よく食べられている人気メニュー)を製造する様子が映っているが、
天井から滴る水が具材に入り、スンデを蒸す大型蒸し器の下の床に
虫が大量に発生しているのが分かる。

この映像について会社側は「かつて勤務していた社員の不祥事であり、
恨みから情報を提供した」とした上で、「放送禁止仮処分訴訟を進め
最大限釈明をしたが、棄却されたことにより放送された」との立場を発表した。

また、天井から水が滴り、虫がいた事実は認めたものの、
「今年2月の凍結により排水管から水が滴っていたもので、
充填筒の調味料は直ちに廃棄し製品化された事実はない」と説明。
 
虫についても「休日に蒸し器の下水側の床に隙間ができているのを発見し、
工務チームと防除業者ですべて処理した。休日のため蒸し器は作動しておらず、
蒸し器はすべて密閉状態で蒸すため虫は入れない構造」と反論したという。

しかし、韓国食品医薬品安全処(食薬処)が衛生点検や
食品安全管理認証基準(HACCP)の評価を行った結果、会社側に
「食品衛生法」「食品などの表示・広告に関する法律」「畜産物衛生管理法」の
違反事項が多数確認された。
https://www.recordchina.co.jp/b884630-s25-c30-d0194.html

https://youtu.be/SQrBlQwjABg



 
8 ::2021/11/07(日) 17:04:18.44 ID:TKY8kmDy0.net
日本に輸出する品ニダで沈静化するんだろ

 
9 ::2021/11/07(日) 17:04:27.76 ID:n1DCnr2R0.net
日本で虫混入とか騒ぎになったのは結局フェイクだったよね

 
44 ::2021/11/07(日) 17:12:26.90 ID:gO1br9m70.net
>>9
は?全部ガチだったぞ
フェイクだと証明されたのは一件もない
そもそもフェイクするメリットが無い

 
13 ::2021/11/07(日) 17:05:38.24 ID:0k9VQ2D70.net
支那のキムチがおっさんのエキスたっぷりで
ネズミの糞もトッピングされてるのにキレてたくせにこれだもんなぁ、結局は同じ穴の狢なんだよ 

 
268 ::2021/11/07(日) 22:29:20.60 ID:Yl9vM4kO0.net
生ごみ入り冷凍餃子は日本輸出用だから問題無し!!!

韓国のゴミ餃子事件
https://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140206/frn1402060736002-n1.htm

 
[韓国食品会社『大量の虫…』 製造工場の映像に衝撃]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1583907158/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 15:12:38 ID:CLebvvrh0.net

 
バッタはアフリカの砂漠からずっと東を目指し
中国までやってきたのでこのままだと8兆匹のバッタが
日本に襲来するらしい

バッタはそこまで長距離飛行はできないが力尽きて

死んだバッタが集まり橋を作ってまた途中にある島を
中継地点にして日本にくるらしい

コロナどころじゃなくね?



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 15:14:45 ID:CLebvvrh0.net
8兆匹のうち
人海戦術使って海わたるのに4兆匹つかってもまだ4兆匹は生き残って日本列島に
襲来するので4兆匹のバッタが2ヶ月後には日本で大暴れする


 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 15:14:33 ID:zR3/34s7r.net
アヒル10万羽を20倍にしたらいいんじゃね 
 
 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 15:30:52 ID:HvIVkCaO0.net
20倍になるソースは?

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 15:15:03 ID:Qp43Cb8e0.net
わざわざ海を渡ってまで日本に来る意味ってあるの?
それなら大陸伝って南下した方がいいのでは 

 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 15:26:09 ID:74bdsEAO0.net
>>7
日本に来る意味っつーか共食いから逃れるためにバッタも必死に逃げてて
今回はたまたま進路が東なんじゃね

 
8 :漆黒堕天使:2020/03/11(水) 15:15:12 ID:+vlWIIbT0.net
やばいな
渡ってくる前になんとか対策できないのか?

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/11(水) 15:17:36 ID:pWyAtAL4M.net
次は台風と洪水と不作だな

 
[【悲報】現在4000億匹の中国のバッタの大群、2ヶ月後には20倍にふくれあがる模様]の続きを読む
元スレ:http://news/1532535903/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 01:25:03.74 ID:i63O20JK0●.net ?2BP(2000)

 
好奇心旺盛な子供たちが、専門家の先生に素朴な疑問をぶつける
『夏休み子ども科学電話相談』(NHKラジオ)。もはや夏の風物詩ともいわれ、
ネット上でも毎年大きな話題になっている。

子供たちの疑問に、ズバッと即答する先生たちの「大人げない姿」も人気の同番組だが、
24日放送の昆虫をテーマにした疑問が話題に。


■「どうして虫の病院はないのですか?」
「動物の病院はあるのに、どうして虫の病院はないのですか?」と訴えたのは、
東京都に住む4年生の少女。

先日、公園で弱っている蝶を見つけたため、家に持ち帰ってエサをあげることに。
しかし、次の日に死んでしまい、悲しい思いをしたという。
少女からすれば「助けたい!」の一心だったが、虫の病院もないため、どうすべきか
わからなかったよう。そこで、どうして虫の病院がないのかと疑問を抱いたようだ。

■「人間とは生き方が違う」
少女の相談に、昆虫科学教育館の久留飛克明氏は、「なんで(病院が)ないのかと言ったら、
すぐ死んでしまうからやねん」と回答。

さらに、少女が見つけた蝶をアゲハチョウだと推測し、「もしも助けられたとしても、そんなに
長生きができないのよ。成虫になってからの寿命って2週間くらいっていわれてる」と、
丁寧に答えていく。その後も「羽根がぐしゃぐしゃになったやつは、もう元には戻らない」と
蝶の生態に触れた。

ある意味では、助けたいという少女の夢を壊したともいえる。しかし、少女の疑問にしっかりと
向き合い、「(虫は)人間とは生き方が違うから理解しづらいんだけど、私たちの感覚とは違う」と
残酷ともいえる現実を丁寧に説明した。

久留飛氏による一連の説明に、少女は「…はい」と落胆したようなうなずきで話を聞く。
すると、藤井彩子アナは「でも、蝶々を助けたいと思った優しい気持ちは大切にして下さい」と
少女を優しくフォローし、相談を終えた。

■「心洗われた」「発想がすごい」
落胆する少女に、ツイッター上ではさまざまな声があがった。相談する子供が、
先生たちがつきつける現実に落胆するのも番組の名物だ。「身も蓋もない」「悲しくなってきた」と
少女に同情する声も寄せられている。

子供たちの疑問にきちんと答えつつ、ときには残酷な現実も示す同番組。子供だけでなく、
大人にも人気なのはこういったドラマがあるからなのかもしれない。
https://sirabee.com/2018/07/25/20161724567/


6 : :2018/07/26(木) 01:30:45.29 ID:Y/E5HiBU0.net
こういう疑問って大事だよな
いつからかどこかに置いてきちゃった


 
8 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 01:31:54.41 ID:berPNvMy0.net
これは本物の教育者、いい先生だ。アナウンサーのフォローも良い。 

 
342 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:13:53.46 ID:2nqTDqau0.net
そんなこと考えたこともなかったわ

 
343 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 11:16:36.61 ID:RvPhsJ7T0.net
フマキラーむしはかせの季節だな

 
22 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 01:42:50.24 ID:aDiGT2KG0.net
こういう面白いというか興味深い疑問をぶつけてくるのってだいたい東京の子だよな
今まで考えたことすらなかった 
 
 
29 :名無しさん@涙目です。:2018/07/26(木) 01:47:17.11 ID:JrqQDcWX0.net
>>22
田舎の子供も変わらんよ
カブトムシは好かれるのになんでゴキブリは嫌われるの?って質問に答えられる?

 
[ガキ「どうして虫の病院はないの?」 →先生の回答が直球すぎるwwwwwwwww]の続きを読む
タグ: 住居 部屋 生活 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491666148/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/09(日) 00:42:28.978 ID:+S8AyMe+0.net
2mmぐらいか?
 



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/09(日) 00:44:09.508 ID:zB16Og4l0.net
見てないけどヒメマルカツオブシムシ

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/09(日) 00:45:40.172 ID:+S8AyMe+0.net
>>4
ちがうっぽい

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/09(日) 00:45:43.441 ID:XE6SaXEQd.net
シバンムシ 
 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/09(日) 00:46:43.845 ID:+S8AyMe+0.net
>>6
これっぽい寝ながらしこってたら顔とかモニターにひっついてきてきもいわ


 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/09(日) 00:46:48.236 .net
なんかもの腐らせた? 

 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/09(日) 00:47:44.405 ID:+S8AyMe+0.net
>>10
三週間ぐらいに食ったカップ麺の容器3こぐらいある


 
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/09(日) 00:47:28.808 ID:UXSUjI4H0.net
きったね
 
 
[部屋にこの虫が大量に沸くんだが何これ?]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464709581/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 00:46:21.613 ID:DShm0Njs0.net
ガチャ俺「チョウバエ…」

不動産屋「しばらく入居者いなかったですからね」

俺「入居日までに駆除してもらえるなら決めます」

不動産屋「もちろんです」

 


入居日俺「あっ!」

俺「チョウバエ…」



これって契約不履行でお金返してもらえるんか?


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 00:46:49.691 ID:IwyLkFBr0.net
チョウバエ? 

 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 00:47:48.315 ID:DShm0Njs0.net
>>2
チョウバエ


 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 00:52:32.796 ID:ZW0XUu640.net
ハート虫

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 00:47:31.984 ID:fCHdkGTq0.net



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 00:47:20.583 ID:m7afEbTQ0.net
契約書に書いてないなら無理だ 
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/01(水) 00:48:05.442 ID:i0XP7v3o0.net
不動産屋「そのチョウバエが前見たチョウバエと一緒である証拠ないし~」

 
[不動産屋「ここがお風呂です」 ガチャ俺「あっ!」]の続きを読む
元スレ:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421649657/
1 :白井黒子◆KuRokoMU3c:2015/01/19(月)15:40:57 ID:???
ピーナッツが問題?チョ・ヒョンア回航恐ろしいがウジチョコレートも恐ろしい

亜洲経済チョン・キヨン記者=チョコレートからウジが一度に発見されて議論になっているなか、
チョコレートの中に入ったピーナッツに問題があったのではないのかという
ネチズン意見も出てきている。


(ネチズンの意見は略)

19日YTNに報道によればA君のお父さんは子供が家の前の店で
買ってきたチョコレートを見てびっくりした。チョコレートに入っているウジが発見されたのだ。
A君のお父さんは「包装が二重になっているのに流通過程で虫が入った?
それは常識的に見てもほとんど不可能だ。製造過程に問題があるようだ」と主張した。

該当スーパー側もやはり「賞味期限が過ぎておらず、管理にも誤りはない。会社で時間が
経ったため状況が起きたのではないかという気がする」としてメーカーの問題だと指摘した。
だが、メーカーは「流通過程で甘みが好きな成虫がビニールを突き抜けて入って卵を産み、
その卵が孵化して幼虫になったのだ。流通過程で発生したことで結論が出た事案」としながら
責任がないと釘を刺した。

一方、食品医薬品安全処はメーカーから申告を受けてチョコレートでウジが
出てきた原因に対する調査を始めた。また、製造工場と該当製品販売業者を
訪問して過失の有無を決める予定だ。

亜州経済(韓国語)
http://www.ajunews.com/view/20150119130516300

----
<社会> 有名チョコレートから虫「うようよ」

子供達が好んで食べる大手企業で作った、名前さえ聞けば、すぐに分かる有名チョコレートから
虫が、それもたくさん出た。これについて製造社側は、製品の製造過程上の問題ではなく、
流通過程で発生したという立場だ。

innolife.net
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=18&ai_id=194357


----
動画(YTN)【閲覧注意】
http://www.ytn.co.kr/_ln/0103_201501190815318393

 
4 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:02:36 ID:m25
韓国のビニールは蝿が突き抜けて通れる様な軟弱者なのかw

 
5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:25:22 ID:FIB
ウジ虫の踊り食いなんてしたかねえよ…。


7 :一般人♪(ФωФ):2015/01/19(月)17:05:56 ID:1Kg
きっと韓国のチョコは、蠅の王の大好物なんだよ~( ̄▽ ̄)b


9 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:24:27 ID:zaq
(´・ω・`)種類にもよるだろうけど、ウジでいるのは精々一週間くらいでしょ、、、
普通に小売店で入ったんだろ。
てか、この親子が入れた可能性さえ否定できない。
なぜなら半島だから。
 
 
[超有名大手菓子製造企業のチョコレートからウジがウヨウヨ・・・(動画あり)]の続きを読む
タグ: ハエ 生活 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1412094430/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:27:10.71 ID:pUDhXENO.net

 
力尽きて死んだンゴ…
体力なさ過ぎやろ



4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:28:48.00 ID:reaFTjZq.net
ちっさくて動き回る奴は常にエネルギー取らなあかんからな(JJ並知)

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:29:46.62 ID:eyx/0Nx6.net
嘘ンゴ

 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:34:33.38 ID:pUDhXENO.net
追い回しても一定の空間から逃げへんのが意味分からんわ

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/10/01(水) 01:31:26.13 ID:ahDwe0LZ.net
俺もこの前同じことやったわ
途中から目に見えてスピード落ちてた
止まったらタオルで死なない程度の攻撃加えてたのも効いてたっぽい

 
[ハエを10分程止まらさずに追い回した結果wwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400474347/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 13:39:07.09 ID:u5/9A2m60.net

 
消えてた


どこ行ったんだよまじこえーよ…



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 13:39:51.20 ID:OPFQrPv10.net
夜寝てるときに復讐しに来るよ 

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 13:40:33.87 ID:/pr8OcIj0.net
だから50℃のお湯につけとけっていったのに
 
 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 13:43:13.44 ID:Zi+s1AQ7O.net
あいつらは熱湯で駆除が一番

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 13:43:56.87 ID:tWJHRZWW0.net
ごきが食べました

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/19(月) 13:41:14.17 ID:WRAaTLwD0.net
あいつら真っ二つにしたごときじゃ即死しないからな

 
[ムカデが出たからハサミで真っ二つにして放置した結果wwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1398585563/
1 :名無しさん:2014/04/27(日)16:59:23 ID:Jku4WGSSq

 
凄い速さで墜落即死した、何これ其処らの
殺虫スプレーより効率ええやんけ!

 
3 :名無しさん:2014/04/27(日)17:15:02 ID:KBNFeP3aY
縄が飛んでるの?

 
4 :名無しさん:2014/04/27(日)17:19:52 ID:0X0d1x4Zh
>>3
なにいってだ

 
5 :名無しさん:2014/04/27(日)17:21:57 ID:7i9yCKe3j
>>3
そんなわけないだろ
縄だけにそん”なわ”けないやろ

 
6 :名無しさん:2014/04/27(日)17:26:25 ID:GD7FXR9rc
>>5 

 
[何となく飛んでる蝿に除菌用アルコールかけた結果www]の続きを読む
タグ: 食事 生活 心身 | このエントリーをはてなブックマークに追加
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381581862/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:44:22.76 ID:rVf9i0ny0

 
虫を食べることに躊躇いが無くなった
体調を崩したとかそういうのはない



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:44:49.76 ID:j5wnqVrp0
何が美味かった?

 
10 :◆AzAVZ6cMpI :2013/10/12(土) 21:45:54.82 ID:/bZiFAh10
ミミズ?
ミミズってなんや...虫なのかな?

 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:45:11.51 ID:Zo9uC3xI0
いくらひもじいからってゴキブリ食うなよ…

 
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:45:13.15 ID:ecdlDhTf0
何がまずかった?


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:45:49.27 ID:RZLdF8vm0
広い目で見ればカニなんて虫だよな

 
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/12(土) 21:46:41.57 ID:Frvbn9H40
エビとカニづくしか、豪華だな

 
[2日間虫だけ食って生活した結果wwwwww]の続きを読む
タグ: 心身 生活 | このエントリーをはてなブックマークに追加
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1350290725/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:45:25.89 ID:MfgK61Zu0
頭に違和感感じて掻いてたらなんか降ってきたwww
なんなのこの虫www誰か助けてwww
一応グロ注意
http://i.imgur.com/1vE2C.jpg

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:47:11.49 ID:5EJpFAvG0
>>1
代行ありがとうございます


 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:46:55.80 ID:dnEpi9NZ0
うそだろ…

 
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:47:06.20 ID:Gw2HmZKT0
うげぇ


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:46:21.75 ID:cFlaiEIA0
なんで濡れてんだよ

 
14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:47:47.78 ID:5EJpFAvG0
>>5
アースジェットと洗剤ぶっかけた


 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/15(月) 17:50:43.92 ID:l4aZq8Rp0
卵植えつけられてたりしてな……



 
[【閲覧注意】頭にキモい虫涌いたwwwwwwww]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/20(火) 19:20:13.62 ID:YKoTnhq60
うわああああ
中は一体どうなってるんだ

ぞわぞやでえええっっw

 

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/20(火) 19:22:12.82 ID:AwRaUU60O
キモすぎクソワロタwww 

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/20(火) 19:20:51.38 ID:Tn329UuV0
未開封? 
 
>>2
未開封だった
だけど呼吸?ようの穴が空いててそこに黒いの詰まってたから抜いてみたら虫だった

 
13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/20(火) 19:23:07.81 ID:U8T8D1m70
その穴から虫が入ったんじゃね?

 
[韓国の新品玄米の袋に虫が湧いてたったwww]の続きを読む
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/12(木) 11:43:03.40 ID:???0

★コオロギ5百匹からセシウム4千ベクレル検出

・東京電力福島第一原発事故で、原発から40キロ離れた計画的避難区域内に生息する
 コオロギから1キロ・グラム(約500匹)あたり4000ベクレル以上の放射性セシウムが
 検出された
ことが、東京農工大の普後一(ふごはじめ)副学長(昆虫生理学)の
 調査でわかった。

 別の場所のイナゴからも最大200ベクレルを検出した。

 調査は、昨年10月、原発から約40キロほど離れた計画的避難区域の福島県飯舘村北部で
 コオロギ500匹、60~80キロ離れた本宮市役所付近や須賀川市北部、桑折町役場付近、
 猪苗代町の猪苗代湖付近の水田でイナゴ計2000匹を採集した。

 飯舘村のコオロギからは1キロ・グラムあたり平均4170ベクレルを検出。須賀川市の
 イナゴは同196ベクレル、桑折町と本宮市は、それぞれ同82ベクレルと75ベクレルだった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120112-00000052-yom-sci

 
5 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 11:43:59.54 ID:CCsSOGV30
あーあもうコオロギ食えねーな

 
 
13 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 11:45:16.92 ID:ezC8pBxJ0
もうコオロギご飯食えないのか!!
 
 
 
21 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 11:46:29.87 ID:oYb2ipDr0
  /⌒ヽ_/⌒ヽ
 | ((#゚Д゚)  |  >>1-1000
   /(ノ三|)      食うなよ!
  (∠三ノ
  _/∪∪L 

 
 

77 :名無しさん@12周年:2012/01/12(木) 11:56:48.10 ID:MP3SiQwI0
お前らコウロギなんか食うのか?食うのはイナゴだろ。

 
[福島の計画的避難区域に生息するコオロギ500匹から、セシウム4000ベクレル検出]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon