■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344608541/
- 1 : 斑(埼玉県):2012/08/10(金) 23:22:21.70 ID:MSaCcn2sP ?PLT(12000) ポイント特典
- 東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで
- 最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じているとの報告を、
大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、英科学誌に発表した。- 放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、
次世代にも引き継がれているとみられるという。
大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。
人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。
研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの成虫121匹を採集。
12%は、羽が小さかったり目が陥没していたりした。これらのチョウ同士を- 交配した2世代目の異常率は18%に上昇し、
成虫になる前に死ぬ例も目立った。さらに異常があったチョウのみを選んで- 健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、34%に同様の異常がみられた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081001219
- 4 : トンキニーズ(やわらか銀行):2012/08/10(金) 23:23:52.93 ID:cf1qha8L0
- 世界中から蝶マニアが集まるなw
- 437 : アビシニアン(神奈川県):2012/08/11(土) 07:35:22.46 ID:IKOMoIr40
- スカイツリーで幼虫から繭になるのか?
- 5 : ペルシャ(WiMAX):2012/08/10(金) 23:23:56.79 ID:aQVp+wsW0
- スーパーで安売りしてた福島県産のプラムに
今まさにかぶりついてるけどヤバいのか
- 11 : ツシマヤマネコ(関東・甲信越):2012/08/10(金) 23:25:59.84 ID:KPWlMn/vO
- >>5
そんな即効性はない
数年蓄積されると危険