tag:製造
- 03/10
テスラ、1台の自動車を作るのにわずか2.5時間であることが判明(トヨタは18時間)www
- 11/06
イーロン・マスク「もしかして、デカい機械を使えば車体を一発で作れるんじゃないか?」→大成功
- 07/04
中国政府「今後、製造組み立てのみ『中国』は認めない。設計開発も中国でやらないなら出て行け」
- 06/07
【悲報】TSMC、初任給28万円1200人採用で地元企業が悲鳴wwwwwwwwwwww
- 05/31
【画像】コンドームの製造工程wwwwwwwwwwww
- 04/29
【悲報】シャープさん、必死こいてマスク工場作ったのに作ったのに高くて誰も買わない
- 12/08
アイリスオーヤマの現在wwwwwwwww
- 07/08
【悲報】マスク製造に手を出した中小企業の末路・・・・・
- 05/15
シャープのマスク当選したけどボッタクリ過ぎてワロタwwwwww
- 04/04
マスク製造やってるけど臨時ボーナスで50万貰えた
- 03/29
【動画】マスク工場がやばすぎると話題にwwwwお前らこれ使ってるんだぞwwwwww
- 11/16
車の原価率だけは知りたくなかったよな・・・なんやこれ
- 03/23
派遣社員だけど、僕が出荷分寸法間違えて上司が泣いとる
- 12/31
かまぼこ作ってる会社の悪行を告発します
- 10/14
シャープ「製造ライン8億で作って」→おk→完成!納品だ→シャープ「そんなの注文しとらん」
- 05/14
ホワイト製造業からブラック飲食店に転職してもうた
- 10/01
中小企業の社長だけど質問ある?
- 08/20
「メダルを噛んでも無害です。有害物質は含んでいません」 五輪組織委が太鼓判
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livegalileo/1678261915/
- 1 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 16:51:55.27 ID:9ruY6Ddn0
- ギガ上海で「テスラ スピード」で生産されたテスラ モデル Y を見る
テスラは中国でモデル Y を最初のステーションから最終組み立てまでわずか- 2 時間半で製造できます。これは非常に印象的です。
https://insideevs.com/news/655788/
tesla-model-y-production-giga-shanghai-tesla-speed/
- 7 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 16:53:05.25 ID:9ruY6Ddn0
- これ動画や
https://m.youtube.com/watch?v=KmGaAcWbRMk
- 262 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 18:05:43.22 ID:LB7oh4hZ0
- >>7
思ったより全自動ちゃうな
もっとオートメーション化されてると思ってたわ
- 15 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 16:55:25.16 ID:9ruY6Ddn0
- ワイも今動画見てるわ
4分くらいで2.5時間だと言ってるのが出てるな
マジですごすぎやわテスラ - 36 :それでも動く名無し:2023/03/08(水) 17:02:07.18 ID:OJeIyHKj0
- 早すぎwwwwww
塗装とかどうなってんだ?シールか?
font color="#008000">元スレ:http://livegalileo/1667672762/
- 1 :それでも動く名無し:2022/11/06(日) 03:26:02.47 ID:iZxzwSXW0
- 天才で草
https://i.imgur.com/Y4nqlG2.jpg- https://i.imgur.com/UcwtAn8.jpg
- 2 :それでも動く名無し:2022/11/06(日) 03:26:18.77 ID:iZxzwSXW0
- ギガプレスマジですごいわ
6万社の下請けが不要になる…- 「おもちゃのように車を作る」というテスラ方式はトヨタ方式を超えられるのか
自動車のものづくりを根底から変える「ギガプレス」
https://www.google.com/amp/s/president.jp/articles/amp/60305%3fpage=1 - 「おもちゃのように車を作る」というテスラ方式はトヨタ方式を超えられるのか
- 4 :それでも動く名無し:2022/11/06(日) 03:27:25.46 ID:WcMMTJyk0
- こいつ下請け切り捨ててばっかりやな
マジで日本に必要だわ - 16 :それでも動く名無し:2022/11/06(日) 03:33:47.75 ID:ePsEWaKP0
- 16 :それでも動く名無し:2022/11/06(日) 03:33:47.75 ID:ePsEWaKP0
- 製鉄・鋳造・鍛造の根幹部分は日本ドイツイタリアがくっそ強いから仕事が無くなることは無いです
- 21 :それでも動く名無し:2022/11/06(日) 03:35:16.64 ID:iZxzwSXW0
- >>16
トヨタは今更パクろうとしてるんだけど
ほんまに日本にもできるんか?
> テスラが生産ラインに導入した大型のアルミ鋳造機「ギガプレス」の- 有用性も検討する。自動車のプラットフォームは数百点の鋳造品や
- 金型成形品を溶接して組み立てるが、大きな鋳造品を作れるギガプレスは
- これを大幅に減らして効率化できる。
https://jp.reuters.com/article/toyota-exclusive-idJPKBN2RJ0NR - 有用性も検討する。自動車のプラットフォームは数百点の鋳造品や
元スレ:http://news/1656818042/
- 1 :三毛(茸) [IN]:2022/07/03(日) 12:14:02 ID:NLZEHgr40.net ?2BP
- 複合機、中国国内での設計・製造要求…日米「事実上の技術強制移転だ」強く懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e61d5ec59e817fc6f97e66968c8ab40a5f20d8b
中国政府が、日本を含めた外国オフィス機器メーカーに対し、複合機などの設計や製造の- 全工程を中国内で行うよう定める新たな規制を導入する方針であることがわかった。
- 条件を満たさない機器は政府や各省、公的企業の入札から排除されるとみられる。
- 現地での設計・開発を余儀なくされれば基幹技術が中国側に流出しかねず、
- 日米の企業・政府レベルでは「事実上の技術強制移転だ」と強い懸念が出ている。
日本企業ピンチwww- 6 :ボルネオヤマネコ(ジパング) [US]:2022/07/03(日) 12:16:07 ID:tBl+1lqu0.net
- 中国はセルフ経済制裁が大好きだなw
- 8 :ソマリ(東京都) [PL]:2022/07/03(日) 12:16:18 ID:U/jNK7v10.net
- 円安だし日本に工場作るいい機会じゃない?
- 9 :スナネコ(長屋) [US]:2022/07/03(日) 12:16:23 ID:nrIk3GhY0.net
- 出て行くにしても既存の工場を中国の企業に譲らないとダメだし
どっちも大変そうだ - 316 :ブリティッシュショートヘア(鹿児島県) [US]:2022/07/03(日) 13:59:28 ID:NqlK8qis0.net
- >>9
損切りだよ。20年前からカントリーリスクがあるって言われてるのに- 撤退しない奴等がアホなだけだしな。10年ぐらい前にも撤退するチャンスあったろ
- 撤退しない奴等がアホなだけだしな。10年ぐらい前にも撤退するチャンスあったろ
元スレ:https://livejupiter/1654590023/
- 1 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 17:20:23.68 ID:4BNvLfEy0
- 初任給28万円、TSMC破格の好待遇 身構える九州製造業
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC3040L0Q2A530C2000000/
半導体の受託生産世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の熊本進出が- 九州の人材需給を揺さぶっている。
- 2024年の工場稼働に向けて新規採用する人数は実に1200人。
- 同社の進出は九州半導体産業の復権へ向けた起爆剤になるとの期待も高いが、
- 地場製造業の間では人材獲得が一段と難しくなるとの懸念が広がる。
- 先端研究を担う高度人材の育成でも後れを取るなか「シリコンアイランド」の底力が問われている。
- 8 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 17:21:23.68 ID:uRJrh8NFr
- ワイ熊本県庁職員やがこれワイらの給料もあがるやろ
みんなTSMC見習ってあげろや
- 10 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 17:21:54.12 ID:lZq06ze40
- 高学歴限定やん
- 22 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 17:23:56.03 ID:H1jeW9aIp
- 外資半導体の中だと安くね
- 26 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 17:24:25.54 ID:9fIIxJIm0
- 福岡「Google、国際金融都市、天神ビッグバン」
熊本「TSMC」
大分「宇宙港」
九州すごすぎ
大市場アジア大陸に一番近いもんな、もう九州以外終わるわ - 28 :風吹けば名無し:2022/06/07(火) 17:24:49.50 ID:zk9Q6mph0
- >>26
佐賀「Amazon」
これも追加してクレメンス
元スレ:http://livejupiter/1622030003/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 20:53:23.75 ID:xyPggRKb0.net
- https://i.imgur.com/P7tJveX.jpg
- https://i.imgur.com/l92CIrv.jpg
- https://i.imgur.com/KDJGWRy.jpg
- https://i.imgur.com/B59cJPK.png
- https://i.imgur.com/18uW1fz.jpg
- https://i.imgur.com/P7tJveX.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 20:53:51.19 ID:xyPggRKb0.net
- 意外と手作業多いねんな
- 4 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 20:53:58.71 ID:JkL1kzxMa.net
- 日本に工場とかあるの?
- 12 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 20:55:10.15 ID:xyPggRKb0.net
- >>4
ええやつは国産もあるで
- 5 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 20:54:14.79 ID:ttpFnOSZ0.net
- 別に恥ずかしいことではないんだけどさコンドーム作る仕事してますって言いにくくねえか
- 9 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 20:54:52.96 ID:KvZfsTSMa.net
- ゴム作ってるでええやろ
- 46 :風吹けば名無し:2021/05/26(水) 21:00:26.60 ID:eIeZV8/p0.net
- こうして私たちの元に届けられる
元スレ:http://livejupiter/1619664228/
- 1 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:43:48.24 ID:INLVz6JV0.net
- 富裕層しか買わない模様
- 3 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:44:50.19 ID:rWGVVsqt0.net
- こうなるからそりゃ設備投資なんかせんわな
去年の今頃はなんで国内でマスク作る設備どんどん作らんのや!とか言われてたけど
- 4 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:44:55.23 ID:EDQKt7tFa.net
- あれ値段ほどの価値なかったわ
- 5 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:45:08.88 ID:VkgJLQo00.net
- マスクはアイリスオーヤマ一人勝ちしたよな
- 10 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:46:22.31 ID:EDQKt7tFa.net
- >>5
これ
ワイの中ではマスクの会社になったわ
シャープは耳がクッソ痛くなる
アイリスのは平気やからワイの顔がデカイとかではないはずや - 17 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:48:18.41 ID:Lmt11TC4d.net
- ワイこの前二箱買ったぞ
二箱100枚で4950円やったから別に暴利でもないやろ - 28 :風吹けば名無し:2021/04/29(木) 11:52:56.53 ID:+ND9aG910.net
- そもそも転売騒動あったときでも高かったのに
- なんで価格崩壊した今も値段を変えてないんですかねえ
- なんで価格崩壊した今も値段を変えてないんですかねえ
元スレ:http://ewsplus/1607242807/
- 1 :マスク着用のお願い ★:2020/12/06(日) 17:20:07.45 ID:8AT0HniH9.net
- https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66607560V21C20A1000000
- アイリスオーヤマ、国内最大級のマスクメーカーに成長
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:23:54.35 ID:BEn1S0E+0.net
- アイリスオーヤマって自社工場で製造してるの?
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:24:33.91 ID:LPfH6IRA0.net
- >>13
日本にマスク工場作ったで
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:36:33.16 ID:JLkJGHGH0.net
- >>13
- 安心・清潔+とナノエアーの2つは全て日本産
その他は中国 - 安心・清潔+とナノエアーの2つは全て日本産
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 19:24:39.41 ID:xYjmy+Ax0.net
- >>13
日本製に巡り会うのはほとんど奇跡
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:25:50.86 ID:1/sZVGkW0.net
- アイリスオーヤマのマスクが店頭にあって買おうとしたらメイドインチャイナだったけど
国産のアイリスオーヤマのはどこで売ってんだ?通販? - 125 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 17:47:16.57 ID:DAI36Wg10.net
- >>21
うちにもある
謎の合格シール貼られたメイドインChina
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2020/12/06(日) 18:54:54.65 ID:O47piEdG0.net
- アイリスの日本製で個包装のヤツをこの前初めて見た。
元スレ:http://news/1594119619/
- 1 :シャルトリュー(東京都) [KW]:2020/07/07(火) 20:00:19 ?PLT ID:r7P8ddhv0●.net
- マスク1枚10円台に急落 参入の中小、生き残りへ知恵
企業名を印字、夏用に薄手タイプ
新型コロナウイルスによる- マスク需要の高まりを見込んで異業種から参入した中小企業が、採算の確保に苦心している。
安価な輸入品が流通するようになり、国産品も大手企業が生産量を増やしているためだ。
新型コロナの「第2波」などで再び需給が逼迫する可能性があり、参入組はマスクへの- 印字サービスや通気性のいい夏用の開発など事業継続の道を探っている。
「国産マスクは1枚50円程度で売らないと事業を続けられない」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61228600X00C20A7AM1000/
- マスク1枚10円台に急落 参入の中小、生き残りへ知恵
- 5 :スナドリネコ(愛知県) [US]:2020/07/07(火) 20:03:13 ID:dc0Hcpiw0.net
- 第二波あるから大丈夫だろ
- 8 :カラカル(富山県) [US]:2020/07/07(火) 20:04:11 ID:fPSRF+TK0.net
- なお医療関係者の間では第二波は懐疑的な模様
- 9 :ジャガー(新日本) [CN]:2020/07/07(火) 20:04:21 ID:vW6rsLln0.net
- 人気アニメとのタイアップが吉とでた。
- 115 ::2020/07/07(火) 20:55:22.74 ID:Zr2RmLNW0.net
- ワニがタピオカ飲んでる絵がプリントされたマスクをだな
- 6 :白黒(やわらか銀行) [US]:2020/07/07(火) 20:03:37 ID:NQI8N2UI0.net
- 国が買い取ってくれるんじゃないの?
- 10 :ラガマフィン(ジパング) [US]:2020/07/07(火) 20:04:32 ID:A/ALiKFJ0.net
- シャープって自費で作ったの?
- 36 ::2020/07/07(火) 20:11:28.05 ID:IAaPI1oN0.net
- >>6
補助金受けてたら国が一定数買取り
>>10
シャープが補助金無しに事業やらない
液晶の亀山工場も堺工場も補助金
太陽光パネルも補助金
マスクも補助金
元スレ:http://news4vip/1589406610/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:50:10 ID:gSu06QFEa.net
- 3000円の物1個で送料600円はおかしくねえ?
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:50:32 ID:b2ZiRHQ+F.net
- 捨てろよ
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:51:30 ID:sEP6pwvu0.net
- じゃあ辞退したらいいだろ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:53:20 ID:gSu06QFEa.net
- もう応募しちゃったけど
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:09 ID:9YrchN2e0.net
- 至って普通だろ。むしろ安いわ
送料無料に慣れた馬鹿なんじゃねーのオマエ
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:17 ID:0XJu87Fs0.net
- マスクなんてもう出回ってるじゃん
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:54:25 ID:btyYM8kF0.net
- つかもう50枚1000円とかで売ってるしな
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/05/14(Thu) 06:55:00 ID:tN8CkqKad.net
- 雑貨屋に売ってるけど100均マスクレベルで3000円だからまだマシだろ
元スレ:http://news4vip/1585786068/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:07:48 ID:yrihmtyu0.net
- 言って良いのか知らんかありがとうコロナ!
- ありがとう買い占め!
今月から給料も上がるんじゃ~!残業代もたっぷりなんじゃ!- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:09:38 ID:Ryhcy8clp.net
- 頑張れよマスクマン
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:09:45 ID:gJ6ciHiI0.net
- 残業たっぷり大変そう
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:10:00 ID:p1gF4Ky/0.net
- もう100万くらい臨時ボーナス上げて不眠不休24時間体制でガンガン量産してほしい
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:11:56 ID:yrihmtyu0.net
- >>7
8:00~24:00まで毎日頑張らせていただいてます!
はい!
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:12:48 ID:KoDw8lq80.net
- >>12
マグロ漁船みたいだな
今一気に稼いで落ち着いたらおそらく長期休暇だろ? - 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:14:21 ID:D+AttQnXd.net
- >>12
ちょっとまて、それ普通のサラリーマンと- 勤務時間あんまり変わらねーじゃねーか忙しいふりしてんじゃねーよ
- 勤務時間あんまり変わらねーじゃねーか忙しいふりしてんじゃねーよ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:10:15 ID:yrihmtyu0.net
- ちなみに残業時間と休日出勤で200時間は先月軽く越えてると思うw
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/04/02(Thu) 09:12:58 ID:QfsE3Ane0.net
- 数年後の税金に気を付けろよ
元スレ:http://news4vip/1585436053/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:54:13 ID:pWnj97rg0.net
- 日本ノ ミナサン ノタメニ大量増産中デス ^^
https://i.imgur.com/gbGMpVG.mp4
- 日本ノ ミナサン ノタメニ大量増産中デス ^^
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:58:10 ID:kMqKFqhrF.net
- アリガト…アリガト…
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:04:09 ID:GCzszgsa0.net
- カッカッカッカ…キュウウウン!・・・
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:56:16 ID:kyk9EdT60.net
- こりゃダメだww
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 08:03:37 ID:55e1A1yc0.net
- こんな不衛生な環境で作ってたら意味がない
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:56:56 ID:7qBFjjVv0.net
- もうこの色のマスクは使わないことにしよう
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:57:05 ID:urroQ1OW0.net
- 文句言わずありがたく使えよ!w
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/03/29(日) 07:58:05 ID:5thOgGF70.net
- >>8
そりゃそうだ
国内製の布製マスクなんてこんなもんだろ
元スレ:http://livejupiter/1542327320/
- 1 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:15:20.54 ID:8Gb/FQEKd.net
- 3 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:16:09.73 ID:EY5Yh1mC0.net
- メーカーよりディーラー利益の方が多いんか
- 8 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:17:29.48 ID:BnT6UGno0.net
- >>3
実際にはディーラーでおまけついたり値引きあったりするやん
そのための余力やで - 14 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:21:17.86 ID:TqETFs0z0.net
- >>3
ディーラーは実際販売コストこれから引くだろ
この表だとディーラーのコストは考慮されてないから会計上の利益はディーラーは- カスみたいなもんやろな
- カスみたいなもんやろな
- 4 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:16:18.51 ID:1DnF7oQm0.net
- 原材料費じゃなくて原価か
- 5 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:16:23.14 ID:sEmgPntp0.net
- ディーラーって必要なのか
なんで直売してくれないんやあいつら
- 7 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:16:34.54 ID:9VzHZ8NCr.net
- 自分で作った方が安くね?
- 10 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:19:05.76 ID:85zrJEjj0.net
- 自作したほうがええやん
- 11 :風吹けば名無し:2018/11/16(金) 09:19:45.60 ID:3oJL1aw+d.net
- >>7>>10
やってみーやガガイのガイ
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1490114557/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/03/22(水)01:42:37 ID:vrc
- ごめんなさいって謝ったが泣いとる
出荷分1500個全て削り過ぎてしもうた(´・ω・`)
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/03/22(水)01:43:03 ID:Ael
- 何を削ったんだ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/03/22(水)01:43:13 ID:vrc
- >>2
ネジ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/03/22(水)01:44:48 ID:vrc
- ちゃんと謝ったのに泣いとる
なんでやろ - 6 :名無しさん@おーぷん:2017/03/22(水)01:46:33 ID:DgI
- 不良品1500個(全部)
そりゃ泣くわ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2017/03/22(水)01:46:59 ID:6VN
- お前も泣けよ
- 9 :名無しさん@おーぷん:2017/03/22(水)01:48:09 ID:vrc
- >>7
なんで泣かなきゃいけないの?
僕は反省してるよ
元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1482789075/
- 1 :Ψ:2016/12/27(火) 06:51:15.11 ID:4gK/XfM+.net
- 150円のかまぼこを正月ぼったクリ価格1000円で
- 売るために12月中ごろを過ぎたらいつ作っても、
- すべて賞味期限を12/28に設定
正月を越せる賞味期限のかまぼこは1000円以上の- 価格帯のものしか作らず
また賞味期限間近の商品は店頭に並べられないため- スーパーから低価格かまぼこは消え
年末は価格が高騰する。
これが年末かまぼこが高騰する原因。
消費者庁にクレームを送りまくって是正させるべき案件- 5 :Ψ:2016/12/27(火) 07:06:07.24 ID:qcLY5z4H.net
- クレームにあわせて社内資料で内部告発して週刊誌にながしたほうがいい
- 9 :Ψ:2016/12/27(火) 07:12:45.90 ID:JcMHgbG6.net
- これは忌々しき事態だウィキリークスにタレこめば世界に拡散するぜ
- 16 :Ψ:2016/12/27(火) 07:46:17.04 ID:ZkiBYCqU.net
- 全体の為の告発は全体の益. >>1は偉いね
- 2 :Ψ:2016/12/27(火) 07:01:06.25 ID:+LYw39x2.net
- お雑煮にかまぼこ入れる人ってちょっと無理
- 6 :Ψ:2016/12/27(火) 07:08:36.67 ID:cGRo2yl8.net
- >>1
たしかに高くなるな、お正月食品は・・・野菜や数の子も急に高くなる。
>>2
俺の家はナルトは必ず入れるが
- 7 :Ψ:2016/12/27(火) 07:09:34.59 ID:uPeEToqB.net
- 正直かまぼこなんて死ぬまで食べなくても困らんからどうでもいい
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444745583/
- 1 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:13:03.04 ID:qTWm3KsT0.net ?PLT(13700) ポイント特典
- シャープから機械を受注したのに納入を拒否されたとして、
京都市の製作会社「片岡製作所」が約8億400万円の損害賠償を求める訴訟を起こし、
大阪地裁(増森珠美裁判長)で13日、第1回口頭弁論が開かれた。
シャープ側は争う姿勢を示し、請求棄却を求めた。
訴状によると、シャープは平成20年ごろ、- イタリアの工場に設置する太陽電池関連の製造ラインの製作を打診。
8億円で製作する契約を22年8月に口頭で締結した。
両社間では30年以上にわたる取引の慣習上、発注書は納品間近に交付されていた。
片岡製作所は翌年10月にラインを完成させたがシャープは発注書を交付せず、- 業績悪化が報じられる中で26年に納入を拒否。
太陽光発電事業の欧州展開も断念し、
発注の事実まで否定するようになったと主張している。
http://www.sankei.com/west/news/151013/wst1510130050-n1.html
- 2 : ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:15:04.87 ID:NwjpbD960.net
- 口頭で億単位のライン作っちゃうのがアホ
- 243 : マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 00:07:32.50 ID:cOXgmrKO0.net
- >>2
口約束は契約の一形態だよ - 744 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 09:34:51.20 ID:H7jJ4ENC0.net
- >>2
- それが大手のやり口。
いちいち契約書を作る下請けは断って、口頭だけで受け付ける慣習を作り上げる。
順調な時はちゃんと取引も支払もする。下請けもそっちの方が楽なので慣らされる。
いざという時には書類がない事でしらばっくれる。 - それが大手のやり口。
- 18 : イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:20:55.37 ID:sIlrUXaF0.net
- 計画通りじゃん
- 11 : ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:18:47.96 ID:EUdBPCKi0.net
- 口頭での契約はもちろん問題だが、シャープがいざとなったら切れるように
わざとってるんだろうな。で、拒否したらよそに発注すると脅すと。
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/13(日) 21:11:51.02 ID:aG+mC55ei
- やってもうた
年収100万低くなった
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/13(日) 21:13:46.56 ID:kubAgpwH0
- ホワイトの時は年収いくら?
- >>3
20台前半で300万プラスボーナスだから月25くらいあったよ
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/13(日) 21:20:45.06 ID:kubAgpwH0
- え?今200………?
底辺過ぎワロタ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/13(日) 21:24:29.89 ID:aG+mC55ei
- >>10
ほんとにそんなもん
そしてボーナス、残業、有給、昇級、休憩という概念がそもそもない
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 19:55:26.68 ID:Z2XvBWX50
- いつ不況終わるのよ?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/30(水) 19:56:58.26 ID:Yy8WUMkZ0
- 業種
年商
資本金
従業員数 - 3 名前:1:2009/09/30(水) 19:57:09.24 ID:Z2XvBWX50
- 年商5億~7億
社員数 去年50人→今年35人
俺 32歳 妻子持ち
年収は秘密- 業種は製造業(自動車関連)
資本金 3000万円
- 業種は製造業(自動車関連)
- 1 :出世ウホφ ★:2008/08/19(火) 22:17:44 ID:???0
- 北京五輪組織委員会執行副主席で、秘書長を兼務する王偉氏は18日
「北京五輪のメダルの材料はすべて国家レベルの品質検査をパスしており、
有害物質は含んでいない」と発表した。
王氏は、最近あるブログでメダルに有害物質が含まれているとの意見が発表された件について、
「材料はすべて国家金銀製品質量検測センターの専門的な検査を通過している」とし、
ブログの内容を否定した。
王氏によると、メダル作成用の金属原料はオーストラリアのBHPビリトンから提供を受けており、
金を精錬するための原料はチリのエスコンディーダ鉱山から、
銀はオーストラリア・クイーンズランド州のキャニングトン鉛銀鉱で製錬され、
銅メダル用の電解銅はチリのスペンサー銅鉱から提供されているという。
8月19日21時16分配信 サーチナ・中国情報局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080819-00000087-scn-cn
http://ca.c.yimg.jp/news/20080819211613/img.news.yahoo.co.jp/images/
20080819/scn/20080819-00000087-scn-cn-view-000.jpg