tag:西日本
- 01/24
「リンゴが硬いんだが」という苦情が青森県に届く
- 03/23
疎開するならどこの府県がいいんだよ?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1485236705/
- 1 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ [US]:2017/01/24(火) 14:45:05.07 ID:n8p+IYiZ0●.net ?PLT(14015) ポイント特典
- <青森リンゴ>硬いと苦情 実は新鮮の証し
河北新報 1/24(火) 12:19配信
「青森のリンゴは硬い」。青森県内のリンゴ関係者に、県外からこんな苦情が届くことがあるという。- リンゴが硬いのは新鮮な証し。生産者からすれば、むしろ褒め言葉だ。
誤解の多いリンゴへの理解を深めてもらい、将来の消費者を獲得しようと、- 県や関係団体は西日本を中心に食育活動に力を入れている。
生産者をサポートする県りんご協会(弘前市)によると、新鮮なリンゴは硬く、- 収穫後の熟度が進むと軟らかくなるという。
「硬い」という苦情が届く背景を、協会の担当者は「以前は県外の消費者に- 届くまで時間がかかり、軟らかいリンゴが出回っていた。西日本ではミカンなどの
- 軟らかいかんきつ類を食べるので、果物に対するイメージも違う」と分析する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170124-00000011-khks-bus_all
- 3 : キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ [ヌコ]:2017/01/24(火) 14:45:58.86 ID:HNH2spEK0.net
- 硬くないリンゴなんか食えるかボケ
- 23 : スターダストプレス(埼玉県)@\(^o^)/ [CN]:2017/01/24(火) 14:52:22.07 ID:a8bnxjMH0.net
- こんなんで苦情言ってくるのか
まじでクレーマー多すぎだろ - 11 : アンクルホールド(家)@\(^o^)/ [US]:2017/01/24(火) 14:48:47.57 ID:z0QYQBKE0.net
- リンゴの角に頭をぶつけて反省しろ
- 17 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/ [EU]:2017/01/24(火) 14:49:52.05 ID:q3vffU+C0.net
- 柔らかいりんごなんて食えたもんじゃねえ
- 19 : リキラリアット(兵庫県)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/24(火) 14:50:29.00 ID:VVeg/ykl0.net
- 歯茎から血が出たら歯槽膿漏です
- 21 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ]:2017/01/24(火) 14:52:02.04 ID:/NvBNxIM0.net
- >>19
俺なんて完熟ラフランス食っても血が出るんだけど…
- 42 : キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/ [DE]:2017/01/24(火) 15:01:03.23 ID:oanxfac80.net
- >>21
もう手遅れです
- 1 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 16:30:36.96 ID:1lDOKsTa0● ?2BP(0)
- 東日本大震災の被災者のなかで、子どもだけが「一時疎開」するケースを想定し、
自治体がホームステイ形式で預かる動きが出てきた。避難先の学校で受け入れる
準備も進んでいる。
http://www.asahi.com/national/update/0320/OSK201103200028.html - 842 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 19:58:56.40 ID:nrsbiF6B0
- 原発に関しては結局事故があったらどこでも同じだから、
比較的地震が少なくて、台風も少なくて、川も海も遠くて、
山も火山も遠くて、雪も少なくて涼しい、そんな場所はあるかい。
- 191 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:09:25.24 ID:v7ZABHHSO
- あれだけ地方ディスってたんだから、こっちくんな
- 42 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 16:40:37.04 ID:pE85a/q50
- まずは親戚のいるところだろ
そして職があるところ