tag:設定
- 11/15
100ワニのクレーンゲーム、アームのパワーがヤバすぎwwwwwwwwww
- 10/22
魔法少女(32)「露出が多くて恥ずかしいけど平和のために頑張らなきゃ」
- 10/18
【悲報】新人君、取引先との打ち合わせを12時からに設定してしまう
- 04/17
冷凍食品「500Wレンジで3分やで」 ワイ「ほーん」(600W4分に設定) レンジ「ちーん!」
- 03/07
会社辞める時にワイの使ってたパソコンをアラビア語表示にしてきた
- 01/20
【悲報】金田一一さん(37)、無事ブラック企業の社員になるwwwwwwww
- 08/21
出たーww 車のナビでマップ表示をヘッドアップ(進行方向を上)にしてる奴wwwwww
- 04/23
俺「PCの初期設定やって」 店員「一万円以上かかりますがよろしいですか?」 俺「は?w」
- 04/14
Windows10でカスタムの拡大率500%にした結果wwwww
- 09/07
サザエさん、ガチでオワコンにwwwwwww
- 11/14
ま る 子 の 父 親 の 職 業
- 10/27
宮崎駿が告白した『もののけ姫』のエボシの裏設定が凄いwwwwwwwwwwww
- 07/03
エアコンは28℃設定にしろ!!←これさあ
- 11/01
ヤマダ電機でPC買ったら初期設定とやらに3万円かかるって言われた
- 02/09
わりとどうでもいいゲームの豆知識
- 02/06
頭のいいキャラを出しても作者の頭が悪いと台無しだよね
- 12/09
半年たった今なら Angel Beats! を冷静に語り尽くせると思う
- 11/01
ジョジョって話が破綻しているよね?ディオが脱出用に使った棺おけってエリナが使ったはず
- 07/26
主人公「憎しみは何も生まないんだよ!!!」 ←こういう主人公は糞
- 07/11
デスノート最大のおかしな点
- 06/12
もうジジイが強いっていう設定やめろよ
- 04/22
windows7を買って、まず最初にしておく事は?
- 02/21
風の谷のナウシカの裏設定ってどんなのがあるの?
- 02/13
裏設定が怖いゲーム
- 12/15
厨二設定考えるのが好きなやつちょっと来い
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1605364230/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 23:30:30.09 ID:hEzjtVpU0.net
- https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1327527162627256321/pu/vid/720x1280/qNr9Az9gA5wkNjwz.mp4- https://video.twimg.com/ext_tw_video/
- 2 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 23:30:58.61 ID:ALHvBGMh0.net
- MAX調整やん
- 3 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 23:31:23.35 ID:s0yFN0zup.net
- 店どんだけいらんねん
- 4 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 23:31:30.12 ID:y5BovZx20.net
- ごみ処理場レベルの強さやな
- 6 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 23:32:03.34 ID:BNQDaqZg0.net
- ウルトラカチカチアームくん
普段がいかに詐欺レベルの設定なのか分かる
阿漕な商売
- 7 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 23:32:06.82 ID:8LxowUJJM.net
- 金払ってゴミ拾いとか草
- 18 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 23:34:45.73 ID:DJa+feoF0.net
- 店が取らせようと思えばこんな簡単になるんやな
- 109 :風吹けば名無し:2020/11/14(土) 23:41:11.17 ID:gafudWuQ0.net
- 店員「早くなくなってくれ…!」
元スレ:http://livejupiter/1540015458/
- 1 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 15:04:18.79 ID:ZoklsDU7d.net
- どう?
- 3 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 15:04:47.44 ID:WrwN0Jn4a.net
- 顔による
- 4 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 15:04:54.86 ID:J9py8UoO0.net
- 魔法中年っていう作品あったよな
- 8 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 15:05:27.34 ID:pLsdyVu6d.net
- (42)の方がエロい
- 18 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 15:07:27.14 ID:jJLLNf4G0.net
- マミさんが死ななかった世界
- 25 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 15:08:30.42 .net
- >>18
そういや行き遅れたマミさんの漫画あったな
一人暮らしのだらしないOLになってる
体もだらしない - 84 :風吹けば名無し:2018/10/20(土) 15:21:36.39 ID:gluqFSHq0.net
元スレ:http://livejupiter/1539680649/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:04:09 ID:Re8
- 新人君には来なくていいですって平謝りやわ
取引先には説教したった- 2 :■忍法帖【Lv=23,ヒドラ,bdb】:2018/10/16(火)18:04:51 ID:XbV
- 普通は一時だよな
-
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:04:52 ID:yLa
- 取引先に説教するイッチすこ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:05:05 ID:BMz
- ど~もうちの取引先がすみません
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:05:35 ID:7Qf
- 取引先とばっちりで草
- 13 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:07:33 ID:H3M
- 指定された時間に調整していったら説教された取引先くん可哀想
- 8 :名無しさん@おーぷん:2018/10/16(火)18:06:31 ID:Bdu
- 新人君のランチを守る先輩の鑑
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1523534168/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:56:08.61 ID:2w6r4sjl0.net
- ワイ「あっっっっっっつ!!!」
- 2 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:56:55.99 ID:JBj0Gquq0.net
- 700Wのレンジ未だにさじ加減がわからん
- 5 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:57:28.38 ID:t8nnA3lk0.net
- わかる
- 6 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:57:30.07 ID:DZhy8aTkd.net
- むしろ全然解凍できてないんやけど
- 8 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:57:43.45 ID:u73enhsB0.net
- 二分やってからちょっとまぜて一分やってるわ
- 11 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:58:10.37 ID:1zMpAGpg0.net
- 時間設定してからワット数を変更したら時間も調節してくれる機能はよ
- 14 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:58:29.78 ID:6qifJrRv0.net
- 実際その程度でええよ 基準時間じゃ絶対足らんし
- 25 :風吹けば名無し:2018/04/12(木) 20:59:42.74 ID:y9CJI/5Vd.net
- 必ずプラス30秒~1分してまう現象なんなんやろな
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520294830/
- 1 :風吹けば名無し:2018/03/06(火) 09:07:10.47 ID:MSmeQaWU0.net
- このくらいええよな?
- 4 :風吹けば名無し:2018/03/06(火) 09:08:17.91 ID:GlnoHCuj0.net
- 上司しばきにいけ
- 8 :風吹けば名無し:2018/03/06(火) 09:08:42.30 ID:MSmeQaWU0.net
- >>4
暴力はいけない
- 7 :風吹けば名無し:2018/03/06(火) 09:08:39.76 ID:JVFRPHcY0.net
- それなんか意味ある?
- 11 :風吹けば名無し:2018/03/06(火) 09:09:24.91 ID:MSmeQaWU0.net
- PC詳しいやつおらんし戻せんやろなあ
- 10 :風吹けば名無し:2018/03/06(火) 09:09:23.23 ID:v8XFMO6Ha.net
- 普通パスワードかけてから辞めるよね
- 12 :風吹けば名無し:2018/03/06(火) 09:09:55.99 ID:MSmeQaWU0.net
- >>10
そこまでしちゃダメでしょ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516373384/
- 1 :風吹けば名無し:2018/01/19(金) 23:49:44.13 ID:CHSI/Zmr0.net
- 2 :風吹けば名無し:2018/01/19(金) 23:50:38.33 ID:IKSV/1e00.net
- なんやこれ
- 3 :風吹けば名無し:2018/01/19(金) 23:50:46.63 ID:CHSI/Zmr0.net
- 4 :風吹けば名無し:2018/01/19(金) 23:51:11.11 ID:tvs6xJea0.net
- 全然外見変わってなくて草
- 13 :風吹けば名無し:2018/01/19(金) 23:52:09.96 ID:upr+EaNY0.net
- 自らブラックを名乗るのか
- 23 :風吹けば名無し:2018/01/19(金) 23:53:18.83 ID:uHTXJBRca.net
- まーたオベラ座館に頼るのか……
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1503127321/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:22:01.261 ID:BEbPgFq70.net
- ノースアップ(地図の上が北)の方が見やすくね?
ヘッドアップだと目的地がくるくる回ってどの辺り走ってるか- わからなくなるんだが
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:22:50.674 ID:ALeH9LbV0.net
- 進行方向が上の方が見やすい
3D表示にしてる? - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:24:25.929 ID:BEbPgFq70.net
- >>2
2D表示にしてる。ヘッドアップだと出発地点と目的地の間のどの辺りいるかわからなくなる - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:26:20.098 ID:ALeH9LbV0.net
- >>7
よほど小縮尺にしないと出発地 目的地の道順分からなくない? - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:33:59.155 ID:BEbPgFq70.net
- >>8
目的地がどの方角にあるのかってわかってれば拡大画面でも問題ないけどなあ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:37:51.205 ID:+kr2BClQK.net
- >>12
市街はいいけど
他県跨ぎ遠征長距離は個人的に怖い
合ってる…?ってなる - 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:35:28.584 ID:ALeH9LbV0.net
- >>12
方角で判断するのか...
知らない道路だと迷うかもな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/08/19(土) 16:47:00.108 ID:BEbPgFq70.net
- >>14
知らない道を迷う事なく進めるのがナビじゃんよwww
知らない道はナビの案内通りに走るけど目的地の方角がわかってないと嫌!- てのは気分的な問題なのかもしれないww
- てのは気分的な問題なのかもしれないww
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460985342/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:15:42.208 ID:7pELAHJ3M.net
- ぼったくりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:15:57.721 ID:GHGhKn500.net
- それくらいてめえでやれってこったよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:16:29.311 ID:PttJUz7t0.net
- >>2
これ - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:17:49.456 ID:YeFhrYHTH.net
- どっかの電気屋のスマホで似たようなのやってた時はお前らディスってたじゃん
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:16:44.876 ID:GxPMQ0vJ0.net
- 申し込まれないように高くしてんだよ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:16:49.369 ID:N6IUHYt+0.net
- 俺が五千円でやってやるよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/18(月) 22:17:23.180 ID:TgpJxgDu0.net
- 情弱ななのだから黙って得払えよ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1460586701/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:31:41.112 ID:FJWglC6H0.net
- 戻せなくなった助けて
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:32:42.259 ID:feljgrOGp.net
- 逆のことしろよ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:33:23.249 ID:FJWglC6H0.net
- >>4
拡大しすぎておせない - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:36:13.673 ID:FJWglC6H0.net
- 普通に選択できる項目でosぶっ壊されるとか
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:36:22.373 ID:CYaPC9x+M.net
- 言語設定タイ語にして戻せなくなるのと同じだな
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:41:05.774 ID:kLJjdH+Ma.net
- システムの復元でいける
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:41:41.297 ID:CYaPC9x+M.net
- >>21
そこまでたどり着けねえんだろ
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:49:14.335 ID:CBkqbT1Xp.net
- 8kとかかえは?
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/04/14(木) 07:44:58.180 ID:oguBL2wOM.net
- マイクロソフトも予想外のお馬鹿さんに対処不能
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1441510023/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:27:03.67 ID:aO/cP0mG0.net
- フジテレビ局員「じつは『サザエさん』の危機は少し前からささやかれていました。
数年前までは世間のどんな状況にも関わらず、確実に20%台を叩き出していたお化け番組。
ところがここ1、2年は10%台前半も当たり前という、- 普通のアニメ番組に落ち着いてしまっていたんです。
理由は1つだけではないでしょうが、やはり“磯野家の設定”が限界にきているように思います」
ネットなどでも「サザエさんはもう限界」として、さまざまな書き込みがある。
確かに、「世田谷区の7人家族で平屋住まい」「亭主関白」「主婦が和装」- 「食事がチャブ台」「ブラウン管のテレビ」「黒電話」「酒屋の御用聞き」
- 「子供の人気スポーツが野球」「宿題を忘れたら廊下に立たせる」など、
今の子供たちには説明されないと何一つ理解できない異次元設定だらけ。
↑残念でもないし当然キチガイ一家らしい最期といえる- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:28:58.61 ID:AYYRV2NL0.net
- でも液晶テレビ見ながらテーブル座って
- 飯食ってるサザエさんは見たくない
- 飯食ってるサザエさんは見たくない
- 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:43:16.20 ID:GE8pn6jCp.net
- 現代風になったらそれこそ終わりやろな
最初は受けそうやけど -
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:29:54.80 ID:MkZ8MUt20.net
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:29:54.80 ID:MkZ8MUt20.net
- 最近はいちおうスマホも出てくる
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:47:44.23 ID:72US9i3Y0.net
- >>7
うせやろ? - 65 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/06(日) 12:48:35.32 ID:+/dZmdWv0.net
- >>61
磯野家以外は進歩してるんやで - 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/09/06(日) 13:00:03.26 ID:c43bVGl70.net
- ワイゆとり
三河屋さんが何しに来てるのかわからない
あれが酒の御用聞きか?御用聞きって何?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415860365/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:32:45.17 ID:BZLfTJzba.net
- なんなんだよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:36:18.67 ID:28pSxYg4d.net
- 確かに知らん
少なくともスーツを着ていた記憶がない - 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:33:04.00 ID:WPqE5YFe0.net
- 八百屋じゃなかった
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:33:22.03 ID:J2GzaIJa0.net
- どう見てもニート
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:46:01.00 ID:iTh32k6ja.net
- さくら家はサッポロビール
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:34:11.12 ID:Sq0ijs7ba.net
- タクシーの運ちゃん
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/13(木) 15:38:19.74 ID:KpvF/2zLp.net
- 寝転んで放屁する仕事じゃないの?
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414298292/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/26(日) 13:38:12.82 ID:5h5ZQy680.net
- 海外に売られて中国の倭寇の大親分の妻になったが
- 男を殺して財宝を奪って戻ってきた女
- 男を殺して財宝を奪って戻ってきた女
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/26(日) 13:40:35.05 ID:fH00o1CJ0.net
- なんとまあマンガ版クシャナ殿下のようなお方ですな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/26(日) 13:41:09.21 ID:cRX4Nyez0.net
- まあそのくらいじゃないと帝や侍に対してあの振る舞いは出来ないしされないよな
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/26(日) 13:43:31.58 ID:5h5ZQy680.net
- 「海外に売られて」ってところが重要
つまり10代の頃に売春婦をやってたってこと - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/26(日) 13:46:57.69 ID:7jH/PkYi0.net
- >>6
奴隷として、ってことだろ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/26(日) 13:47:57.08 ID:hkXhm2Ra0.net
- 宮崎駿も「ヤバい」って言うんだなって思った
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404211956/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:52:36.29 ID:oz4Owx3i0.net
- だったらエアコンつけなくていいんだよ
ぬるい風が出てきて逆に不快だよ
そんなんだったらエアコン切って- 暑苦しい中にいるほうがまだましだわ
電気代もかからねーし、28℃強要するやつの気持ちがわからん
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:53:25.95 ID:9FF9jLxg0.net
- エアコンは16度で毛布にくるまるのが通
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:54:34.22 ID:3l9IJ+Bx0.net
- >>2
禿同
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:55:21.20 ID:+2rhsG2I0.net
- >>2
エアコンをガンガンに効かせた部屋で厚着して鍋パーティーをするのも - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 19:56:50.34 ID:AevD2eqy0.net
- >>2
同士よ
でも親父に「何で冷房つけてんのに布団入ってんだよ、- 頭おかしいんじゃねえか、電気代勿体ねえから消せよ」
って言われていつも喧嘩になる
- 頭おかしいんじゃねえか、電気代勿体ねえから消せよ」
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/01(火) 20:22:41.44 ID:7lKARtsh0.net
- >>16
親父が正しいだろハゲ
■元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1350913982/
- 1 名前:名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 22:53:02.34 0
- って友達がいってたけどそんなもん払う必要ないよな
自分で接続したら?ってアドバイスしたら俺がやることになった
くそめんどくさい- 2 名前:名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 22:54:11.63 0
- 2万もらえば
- 5 名前:名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 22:55:15.43 0
- なにかとトラブルあると俺をPC屋にしようと言う魂胆がみえる
ああ嫌だ嫌だ
片道2時間かけてなぜおれがいかねばならぬ - 9 名前:名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 22:56:51.95 0
- 片道2時間って100km以上あんのか
- 172 名前:名無し募集中。。。:2012/10/22(月) 23:44:38.88 0
- 一度サポートした時点でHDDクラッシュもUSBの接触不良も
- 無線マウスの電池切れも全部お前のせいになる
- 無線マウスの電池切れも全部お前のせいになる
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/06(日) 23:48:05.52 ID:Ra2pIzNB0
- ゼルダに出てくるハートの器は初代はハートの水筒という名前だった
- 325 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 03:18:04.49 ID:C0d81hw50
- サガフロンティアは97年の発売だが
CDROMには「1996 スクウェア」と記されている - 620 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 12:00:37.47 ID:0QR3wn95O
- ペルソナ1に出てくるシークレットサービスのリーダー武多の夢は歌手だった
- 707 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/07(月) 15:09:38.30 ID:ApT03urZ0
- >>620
本当にどうでもいい設定ワロタ
- 54 : マストくん(愛知県):2011/02/06(日) 14:58:49.46 ID:XG1xfioB0
- >>1
そこに気付くとは・・・やはり、天才か・。 - 8 : ガリガリ君(兵庫県):2011/02/06(日) 14:51:12.17 ID:lZB05Af90
- 作者の頭の良し悪しが露呈するから結構勇気いるよね
- 505 : しんちゃん(和歌山県):2011/02/06(日) 16:01:02.15 ID:xvuq7+4P0
- 車田みたいに説明せずに「ま、まさか・・・」って言っときゃいい
- 84 名前: 銀世界(大阪府):2010/12/05(日) 03:52:45.86 ID:M+YSrh3b0
- やんよやんよ言ってからもう半年経つのか
- 8 名前: 羽毛布団(愛知県):2010/12/05(日) 03:07:11.31 ID:SJkHaBX10
- 天使ちゃん以外に見るべきものは何もなかった
- 13 名前: 雪かき(東京都):2010/12/05(日) 03:09:05.46 ID:nqUBz7mo0
- 天使ちゃんマジ天使
- 403 名前: ペンギン(群馬県):2010/12/05(日) 06:14:04.00 ID:zLyD6qSP0
- 良くも悪くも名前だけ先行しちゃったアニメ
- 1 : Kちゃん(千葉県):2010/10/31(日) 21:24:48.44 ID:OOjoWtYxP ?PLT(12000) ポイント特典
- 『ジョジョの奇妙な冒険』第1部フィギュア登場!『石仮面』付きBOX限定販売!
荒木飛呂彦『ジョジョの奇妙な冒険』・第1部を題材としたフィギュア『キャラヒーローズ ジョジョの奇妙な冒険第1部 ファントムブラッド』が、12月14日(火)に発売されます!
ときめきドットコムの通販サイト『ときめきモール CHARAZO/キャラZO』では、21日(木)から予約受付が開始されます! フィギュアのラインナップはジョナサン・ジョースター2種類(A・B)、ディオ・ブランドー、DIOなど、全部で15種類。
さらにシークレットも用意されています。また、ジョナサン・ジョースター(B)とタルカスのフィギュアは、- 台座の組合せが可能です!
http://www.fujyoshinews.com/news_Jng8gvf4J.html
- 台座の組合せが可能です!
- 5 : ミドリちゃん(宮城県):2010/10/31(日) 21:26:09.51 ID:dIZTCb/o0
- 凄みでだいたいどうにかなる
- 14 : あいピー(千葉県):2010/10/31(日) 21:29:37.91 ID:IdIYJyjT0
- その程度で破綻と言ってたら週刊連載漫画はほとんど読めない
- 2 名前: 客室乗務員(愛知県):2010/07/26(月) 00:00:31.23 ID:1Gq+V9Vy
- 結局最後は暴力で解決するからな
- 662 名前: VIPPER(関西・北陸):2010/07/26(月) 00:49:34.72 ID:vPyPWNx/
- 拳と拳でとかも言うけど
結局、暴力だよね
- 209 名前: タンメン(福岡県):2010/07/26(月) 00:17:56.87 ID:wIyG7yDS
- 主人公「僕はもう誰も傷つけたくないんだ!」
悪人「じゃあ黙って殴られてろよ」
主人公「それは困る」
- 1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:55:35.07 ID:BF0v9Dsk0
- 夜神父が息子に月とかいてライトと読むような名前はつけるはずがない
- 2 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:56:06.54 ID:YqJjDCNE0
- >>1あれは母親のセンス
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 12:20:24.60 ID:noLRz/a+i
- ハンタとかどんだけだよ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 12:22:57.58 ID:DV1KA2YfO
- 弱いじじいが種もみ・・・とか言っても全然面白くねーだろ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/06/12(土) 12:24:09.43 ID:JI6CgJfV0
- かといって20~40代の男だけっていう設定も
- おもしろくないし止めたほうがいいと思う
- おもしろくないし止めたほうがいいと思う
- 104 名前: ハンマー(愛媛県):2010/04/10(土) 16:32:55.55 ID:eOAER99M
- 7はデフォルトでも十分使える。
- 5 名前: 紙(福岡県):2010/04/10(土) 16:04:48.96 ID:B9V9Cjml
- むしろ何もしなくていい
XPの時は色々やってたんだけど
もう7積むくらいだからスペックもそれなりだし
見た目もまぁオサレだから何もしてないよ
- 676 名前: 砥石(アラバマ州):2010/04/11(日) 11:21:15.73 ID:vWlZ9/5f
- 何気にデスクトップ画像のシャッフル機能がデフォであるのは嬉しい
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/19(金) 23:26:05.14 ID:cpl3YM+G0
- あるの?
- 568 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/20(土) 21:37:07.67 ID:yCygx6pD0
- >>1
(表テーマ) 自然を大切にしないといずれ大変なことになるよ
(裏テーマ) 遺伝子操作も公害病も突然変異体も奇形率上昇も進化wガンガン行こうぜww
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/19(金) 23:27:38.73 ID:YOiM8MVH0
- 原作の漫画にはいろいろ
腐海の存在理由とか…
- 646 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/21(日) 00:57:53.17 ID:u9oi0Mw50
- ところでナウシカってノーパンなの?履いてんの?
- 655 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2010/02/21(日) 01:05:10.66 ID:pRyfSb5wP
- ノーパンもなにもズボンはいてるじゃん
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 14:08:53.26 ID:5kLCmg2V0
- 例
FF8 - リノアラスボス
サイレントヒル - 本編が主人公の妄想
ポケモン - 謎のトラック
などなど
都市伝説チックなものでも大歓迎
なんかあったらあげてくれ
- 42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 14:47:54.60 ID:XnwM/jxHO
- 昔のシューティングは設定が悲劇的なものが多かったよな
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/12(金) 14:11:12.79 ID:7TyGSGtm0
- R-TYPE
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/12(土) 20:46:26.31 ID:q5URi1gD0
- お前らの厨二設定には何かこだわりはあるのか?
俺はどんなにありがちだと言われても王道にしてる
- 284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/12(土) 23:46:30.01 ID:KUBmPzo+0
- まずは世界構成からだろ
- 968 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/13(日) 19:18:21.02 ID:j8ZQ7+Sx0
- 一人だけ能力もってる系が好き
- 669 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/13(日) 03:50:59.15 ID:JIdCsu/9O
- この世界は俺が生み出した幻想で、俺が死ぬとこの世界も消滅する