tag:読み方
- 09/11
社内会議で「施術」を「せじゅつ」と読んだら、こないだ入ったFラン卒の中途社員にすら笑われた
- 12/06
Δ←こいつの呼び方で学歴がわかる
- 11/19
既存←これを「きぞん」とか言ってる奴多くてワロタwwwwwww
- 08/30
日本人「97は9×10+7やな」 フランス人「ぷっw」
- 05/17
ping値 ←これピング値って読んでたわwwwwwww
- 10/02
俺「だいたい品でも構いません」 電話口「ブッwwだいがえ品でも宜しいですか?」
- 06/30
現金出納を「げんきんしゅつのう」って言ったら派遣ババアにまでバカにされた
- 06/23
わい「ちょっとそこのななみ唐辛子取って」 低学歴「ブホッォwななみてwしちみだろw」
- 04/27
【悲報】女さん、「麻疹」が読めず7万人に馬鹿にされてしまう・・・
- 10/23
正解率12%!「具に」の読み方なーんだ?
- 08/21
4℃ ←このブランド読めるやつ0人説
- 06/29
「廉価版」の読み方間違っててワロタwwwwwww
- 10/04
! ←これの読み方で頭のよさがわかるwwwww
- 08/31
【悲報】「 ξ 」 の読み ←ゆとり世代正解率5%wwwwwwww
- 03/09
pH←この読み方で生まれた年代が分かるwwwwwww
- 11/24
友達が「微レ存」を「びれぞん」って言っててワロタwwwwww
- 05/06
日本人ならこの漢字が絶対読めるらしいな
- 11/17
Wi-Fiをワイファイって言ってる奴恥ずかしすぎwwww
- 09/17
ゆとり新入社員がgifのこと「ジフ」って呼んでて呆れた
- 06/04
-fin- ←フィンって読んでる奴wwwwwwwwwwwwwwww
- 04/14
xvideosをエックスビデオズって読んでる奴wwwww
- 04/05
ASUSをアサスって読む奴は昭和生まれ
- 06/20
「紛らわしい」を「まぎわらしい」と読んでる人が多い
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1694329587/
- 1 :名無しさん@おーぷん:23/09/10(日) 16:06:27 ID:YwRb
- 難読漢字にはひらがな振っとけよ無能
恥かかせやがった
- 4 :名無しさん@おーぷん:23/09/10(日) 16:07:11 ID:YwRb
- ブチギレたろか思った
みんな何とも言えない表情してて顔熱くなった
- 13 :名無しさん@おーぷん:23/09/10(日) 16:08:12 ID:YwRb
- 20余年生きてきてこんなことも知らず笑いもんになるとは思わなかった
- 61 :名無しさん@おーぷん:23/09/10(日) 16:21:07 ID:raN8
- むしろその状況を笑いで和ませてくれたFランに感謝せーや
- 62 :名無しさん@おーぷん:23/09/10(日) 16:21:34 ID:YwRb
- >>61
そのFラン卒の腑抜けた奴がニヨニヨしながら指摘してきたんや
元スレ:http://livejupiter/1638637477/
- 1 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 02:04:37.50 ID:O9hq/4PQ0.net
- ワイは二等辺三角形
- 4 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 02:05:08.29 ID:CJouSoLd0.net
- とんがりコーン
- 9 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 02:05:33.39 ID:jhAiyiwkd.net
- マクロス
- 13 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 02:06:29.25 ID:JIG8ai/Z0.net
- さんかっけい!
- 20 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 02:07:36.27 ID:jUT5AEdvH.net
- デルタ以外に読み方あるんか?
- 28 :風吹けば名無し:2021/12/05(日) 02:08:50.12 ID:hCLXrewHM.net
- ここまで決算書の赤字表記なし
元スレ:http://news4vip/1605518834/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 18:27:14.357 ID:/M5e/tSJa.net
- 恥ずかしいwww
- 2 : ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/11/16(月) 18:27:39.318 ID:jjn8Ddvw0.net
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 18:28:21.366 ID:d7XTZPs60.net
- なんだゴリラか
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 18:28:26.785 ID:VQcqrFk90.net
- 何でゴリラが漢字を理解できると思ったの?
馬鹿じゃねえの
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 18:29:00.739 ID:2Mdw7k3u0.net
- >>7
ゴリラなら読めるだろ - 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/16(月) 18:29:17.808 ID:/M5e/tSJa.net
- お前らは明日からちゃんと「きそん」って言えよ!
元スレ:http://livejupiter/1567008139//
- 1 :名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:02:19 ID:xon
- フランス人「4×20+10+7が美しいぞ」
- 2 :名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:03:27 ID:iuv
- デンマーク草
- 4 :名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:03:58 ID:qP4
- デンマークどういうことやねん
- 6 :名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:04:43 ID:xon
- >>4
そうやないとうまく表せないんやろ - 13 :名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:06:02 ID:hGS
- なんやこれ国民性でも表してるんか?
- 19 :名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:07:03 ID:aNh
- >>13
数字の読み方よ - 26 :名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:08:56 ID:qP4
- きゅうじゅうなな って読むから
9×10+7ってことね
誰かデンマーク語で97読んでくれ - 37 :名無しさん@おーぷん:19/08/29(木)01:15:02 ID:xon
- >>26
Syv(七)og(+)halv(二分の一)fem(五)sind(×)styve(二十)
元スレ:http://livejupiter/1557975942/
- 1 :風吹けば名無し:2019/05/16(木) 12:05:42.86 ID:tDzRf16J0.net
- 恥かいたンゴねぇ
- 4 :風吹けば名無し:2019/05/16(木) 12:06:11.01 ID:ULQwoAIbM.net
- 違うんか?
- 10 :風吹けば名無し:2019/05/16(木) 12:06:57.46 ID:LEZSbxaod.net
- >>4
普通ピン値やろ - 13 :風吹けば名無し:2019/05/16(木) 12:07:02.57 ID:FiKODqwT0.net
- \(・ω・\) SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
- 38 :風吹けば名無し:2019/05/16(木) 12:09:29.49 ID:5AYpAD7G0.net
- ピングてwwwペンギンのクレイアニメじゃねーんだからwww
- 18 :風吹けば名無し:2019/05/16(木) 12:07:28.38 ID:tCTIYdYe0.net
- gは発音せずにピンって読むのが正解って話?
FPS界隈結構ピングっていう人多いけど
- 23 :風吹けば名無し:2019/05/16(木) 12:07:51.86 ID:kBnWHY1Ua.net
- ワイもピング派やぞ
- 29 :風吹けば名無し:2019/05/16(木) 12:08:23.28 ID:kQpjqYTw0.net
- 銀行のシステム部におるけどピング値であってると思うで
元スレ:http://news4vip/1538354713/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 09:45:13.772 ID:Umm+UBBz0.net
- 俺「はい だいたい品で」
電話口「ブッwwはい」- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 09:45:56.116 ID:wMUtUIk5p.net
- 受話器に肛門近づけんなよ
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 09:48:26.157 ID:6dSxAOXAp.net
- 代替品の場合、だいたいは正しくないぞ
- 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 09:48:38.023 ID:33o6Biiz0.net
- >>7
ふぇ?
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 09:49:35.086 ID:m3YyqArt0.net
- >>7
ネタなのかマジなのかちょと迷った
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 09:50:31.978 ID:q74/YAmp0.net
- >>7
携帯電話屋の専門用語だろ
一般的にはだいたい
- 11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 09:50:53.954 ID:Edow+euf0.net
- 電話の方が間違ってるようだな
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/01(月) 09:52:25.563 ID:zfxw6BTK0.net
- 働いたことのないやつはだいたいっていうよね
元スレ:http://livejupiter/1528617124/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2018/06/10(日)16:52:04 ID:gw4
- キレたろかおもたわ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2018/06/10(日)16:53:54 ID:zQQ
- はつみさんは困惑するのもしゃーない
- 4 :名無しさん@おーぷん:2018/06/10(日)16:54:35 ID:8t5
- 小学校で習う熟語じゃん
- 19 :名無しさん@おーぷん:2018/06/10(日)17:02:37 ID:pkF
- 中学の頃に将来恥かくから覚えろって教わった
- 5 :名無しさん@おーぷん:2018/06/10(日)16:54:43 ID:Rlf
- すいとうなんて読み方のがイレギュラー感あるししゃーない
- 17 :名無しさん@おーぷん:2018/06/10(日)17:01:58 ID:Og2
- 相殺も読めなそう
- 10 :名無しさん@おーぷん:2018/06/10(日)16:59:46 ID:L0G
- 時代が進めばしゅつのうに読み変わりそう
- 12 :名無しさん@おーぷん:2018/06/10(日)17:00:16 ID:pSB
- げんきんでのー!
元スレ:http://livejupiter/1529629335/
- 1 :風吹けば名無し:2018/06/22(金) 10:02:15.36 ID:U4WVWI2J0.net
- わい(スマホさわさわ)
わい「ほい」
https://www.amazon.com/Nanami-Togarashi-Assorted-Chili-Pepper/dp/B0002YGSA0
- 6 :風吹けば名無し:2018/06/22(金) 10:03:09.70 ID:8owkpIBJ0.net
- さわさわがキショい
- 8 :風吹けば名無し:2018/06/22(金) 10:03:34.23 ID:RMgftuhs0.net
- 食事中にスマホを触るなぁ!
- 17 :風吹けば名無し:2018/06/22(金) 10:04:31.46 ID:a2j9746zM.net
- ソースはアマゾンは草
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1524786213/
- 1 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:43:33.27 ID:eBntClTtd.net
- @tsunmega
出社する夫を心配する麻疹が読めなかった妻「行ってらっしゃい…アサシンに気を付けて…」
2018年4月26日(木) 14時06分10秒
リツイート: 40,312お気に入り: 71,790
https://twitter.com/tsunmega/status/989370024853782528
- 3 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:44:06.80 ID:EffC2zwEd.net
- 読めるやろ
- 6 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:44:19.31 ID:Evhxfcx3p.net
- アサシンなの?アサッシンなの?
- 7 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:44:21.17 ID:ojxTdy8Ud.net
- あっしん?
- 12 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:44:56.17 ID:74qCYSf6d.net
- 【悲報】なんJ民も読めない
- 11 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:44:53.00 ID:A7HwydXr0.net
- シンが読めるのにマが読めないのはありえない
はい嘘松 - 35 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:46:35.85 ID:ODyMU11ca.net
- >>11
こういうのは文字自体は読めるけど- 「マッシン?聞いたことないな、アサシン?これは違うしなんや。アサシンでええか」ってことなんやで
- 「マッシン?聞いたことないな、アサシン?これは違うしなんや。アサシンでええか」ってことなんやで
- 28 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:46:04.60 ID:t/UiQQi5r.net
- 嘘松とかじゃなくて大喜利みたいなもんだぞ
- 119 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:52:13.42 ID:EAhQnR660.net
- 119 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:52:13.42 ID:EAhQnR660.net
- これはウケ狙いであって嘘松とは違う
- 32 :風吹けば名無し:2018/04/27(金) 08:46:24.86 ID:HXgxX9PS0.net
- 本当にアサシンに狙われてるかも知れんやろ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1508636698/
- 1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:NG NG PLT(16930).net
- 知っている言葉でも、漢字で書かれると読めないもの、あるいは、簡単な漢字で書かれているのに
- 読めないもの、けっこうありますよね。
これまでの「意外と読めない」シリーズでは、「匿う」、「続柄」、「漲る」、「戦ぐ」、「間髪をいれず」、「偶々」、「態々」、「祝言」、「健か」、
「湯湯婆」、「不束」、「長閑」といった、読めそうなのに読めない漢字を出題してきましたが、- 今回はこちらの漢字です!
「具に」って、読める?
■答えは…コチラ!
http://news.livedoor.com/article/detail/13779082/
- 読めないもの、けっこうありますよね。
- 2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:45:13.93 ID:VR4UwSmr0.net
- ぐに
- 4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:45:34.70 ID:6NlUasV30.net
- かいに
- 7 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:45:54.49 ID:3rX0oW7y0.net
- ぐにっ
- 13 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:46:32.78 ID:CFnS9Ng90.net
- ともに
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:47:43.93 ID:+YiElwbT0.net
- 「ちぶさに」だかそんなかんじだったかしらきゃーいやねもう>1さんのエッチ!
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:49:03.43 ID:QC9Q5etw0.net
- ぐに以外想像つかんが
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1503197461/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:51:01.26 ID:SrfMGZew0.net
- おらんやろなあ
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:51:09.01 ID:B+AHHrdC0.net
- シド
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:51:18.27 ID:JH2OgBxqa.net
- アニメ会社だろ?
- 162 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 12:11:37.71 ID:uR7Fa24X0.net
- フォードやろ。余裕やで
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:51:41.70 ID:0KBPLeAf0.net
- ヨンドシー
- 8 :鷲待世界を救う :2017/08/20(日) 11:51:57.22 ID:YG8EKBcEM.net
- 彼女にプレゼントするのに鉄板のブランドなんですけど……
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:53:23.55 ID:7i69BOXr0.net
- >>8
4℃とか(笑) - 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:59:18.84 ID:D9NWNSN50.net
- >>8
鉄板とか…おまえだけだ - 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/20(日) 11:54:03.60 ID:c/V0kU/30.net
- 高齢童貞がキャバ嬢に持っていくプレゼントの定番だってツイッターで言ってた
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498403993/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:19:53.422 ID:G/sFVYZNa.net
- 「けんかばん」だと思ってた
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:20:13.373 ID:RR78S5QFa.net
- 俺と同じやついてワロタ
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:23:57.296 ID:zoIpkYrq0.net
- マシで>>1だと思ってて正しい読みなのに何言ってだこいつと思って変換したら出てこなかった
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:20:41.315 ID:kf67YyDY0.net
- なんてよむの?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:21:06.906 ID:A2vF2ClkM.net
- 最初ははいかばんって呼んでたな
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:21:25.552 ID:ncuu09AN0.net
- れんかばん
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:36:07.531 ID:gU22+YIo0.net
- どうやったらけんかばんて読めるんだ
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/26(月) 00:44:00.683 ID:Xbr8K1qY0.net
- >>60
俺は読み間違えたことないけども
兼業とか謙遜とか同じパーツを使ってる文字から類推するとけんかばんになっちゃうんじゃね
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443878518/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 22:21:58.776 ID:K3FViWPJ0.net
- アホ「びっくりマーク」
高学歴「階上」- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 22:23:30.204 ID:t8Bo/0zk0.net
- >>1
覚えたことを使いたい厨房乙
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 22:22:21.888 ID:N4kZGHLv0.net
- エクスクラメーション・マーク
- 122 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 22:52:06.752 ID:q3GC5aF80.net
- >>2
終わってた
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 22:22:50.246 ID:e1TbHjXv0.net
- 感嘆符
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 22:22:53.130 ID:37ep4icya.net
- 警戒状態の合図
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/03(土) 22:40:55.747 ID:w9LgtYjJ0.net
- テンッ!の効果音が即座に流れたのは俺だけじゃないはず
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440903312/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/30(日) 11:55:12.997 ID:0w9Zn6Dk0.net
- 日本オワッテマシタワーwww\(^o^)/
ヒンツ:ぽまえら - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/30(日) 11:55:33.885 ID:aqMIb3p3H.net
- うっうー!
だろ
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/30(日) 12:28:56.222 ID:8HhfGPFBr.net
- ξたてロールだろ?
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/30(日) 12:02:55.877 ID:3znCuASkp.net
- ξ゚⊿゚)ξ
- 108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/30(日) 12:56:55.248 ID:kjD9T8Fw0.net
- ξガンダムというものがあってだな
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/30(日) 11:57:26.811 ID:XMrmtRwJ0.net
- いんもう
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/30(日) 11:59:06.101 ID:VmySWiXo0.net
- そんな臭そうなの読めなくて当たり前
- 119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/08/30(日) 13:18:40.897 ID:TXTEMdh4M.net
- 5%読めたら十分だろ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425635203/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/06(金) 18:46:43.98 ID:biSEJfk9x.net
- ピーエイチは平成
ペーハーは昭和- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/06(金) 18:47:40.99 ID:ov9SvnRGd.net
- 今はペーパーって読まんのか
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/06(金) 19:05:23.04 ID:5X5cuLWv0.net
- ピッキングハーモニクス
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/06(金) 18:47:07.85 ID:8U1GjOL0d.net
- 平成だけどペーハーって読んでる
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/06(金) 18:47:31.64 ID:v19NE52ga.net
- >>3
これ
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/06(金) 19:20:38.43 ID:TrM/wc9B0.net
- >>3
おれも
この前人に言ったら笑われた - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/06(金) 18:47:32.15 ID:2U27cxGX0.net
- ピーエイチはアメリカ
ペーハーはドイツ - 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(魔女の百年祭):2015/03/06(金) 18:48:10.25 ID:vM8o3TlV0.net
- 平成だけど学研にペーハーって載ってたせいでペーハー
元スレ:http://viper.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416677689/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/11/23(日)02:34:49 ID:kK7
- びれぞんってなんだようwwwwwwwwwwwwww
- 2 :名無しさん@おーぷん:2014/11/23(日)02:35:16 ID:gw6
- びれぞんじゃないのか
- 3 :名無しさん@おーぷん:2014/11/23(日)02:35:44 ID:kK7
- >>2
びれそんです - 5 :名無しさん@おーぷん:2014/11/23(日)02:37:14 ID:zty
- ググったらびれぞんだった
- 6 :名無しさん@おーぷん:2014/11/23(日)02:37:36 ID:kK7
- >>5
ウソつけwwwwwwwwww
びれそんだろwwwwwww - 9 :名無しさん@おーぷん:2014/11/23(日)02:38:09 ID:kK7
- そもそも微レ存というのは
「微粒子レベルで存在している」の略だから
普通に考えてびれそん
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399308665/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 01:51:05.38 ID:pbpXZX9i0.net
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 01:51:53.26 ID:ib/RuQa00.net
- あ、ああ~これね、読めるよ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 01:54:17.95 ID:TrK00UGt0.net
- 面白いニュースサイト
秒刊SUNDAy
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 01:52:54.30 ID:8X5Hb5d90.net
- あ、これね
当たり前だろ読めるわ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/06(火) 01:55:13.05 ID:kt9Zu8kv0.net
- これ、聖書並の内容が一字に込められてるって噂のアレだよな?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384571537/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 12:12:17.02 ID:RaAaIjT00
- ウィーフィーな
どう読んだらワイファイになるんだよwwww
いちいち間違いを指摘するこっちの身にもなってくれよwwww
- ウィーフィーな
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 12:18:56.68 ID:EQDsjqE50
- >>1
knifeをクネフェとか言っちゃうんだろ
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 12:13:36.00 ID:CLM2RJje0
- うちの兄貴はワイワイって読んでる
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 12:14:02.45 ID:JnTlVF230
- 下唇を噛みながら「ッフィー」
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 12:14:20.83 ID:7zyx0yqd0
- ウィフィだけどな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/16(土) 12:26:24.11 ID:A+L9KOvo0
- ウィッフィーだろ
ミッフィー的なイントネーシュンで
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379264344/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 01:59:04.37 ID:q1V+Daap0
- 笑ろえない
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 01:59:28.16 ID:Jt58HcCW0
- あってるだろ
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 01:59:38.87 ID:fXn35xUL0
- あってるな
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 01:59:52.67 ID:O6o26UU50
- 今まで間違ってたのか
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 02:01:34.48 ID:Tsc/Cl1l0
- お前ら釣られすぎ
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 02:06:12.18 ID:E+I4iEC60
- ゆとり教育が正しかったということか。
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/09/16(月) 02:02:10.83 ID:4W6ZzkW20
- 今までジーエーエフって読んでた…
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370206895/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 06:01:35.22 ID:PxpiN8i/0
- さすがにいないよな?w
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 06:02:34.69 ID:v3puhEyn0
- ファン
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 06:02:54.47 ID:UQwr3mGz0
- フィンヌ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 06:03:26.53 ID:0HDk5z7S0
- ファイン
- 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 06:04:13.08 ID:i3nMTrm70
- 象さんだと思う
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 09:53:18.56 ID:SYFt8+C70
- \ 知らんがな /
∧_∧ \ (´・ω・`) / ▲
(´・ω・`)お茶飲むがな \∧∧∧∧/ ( ´・ω・) 空も飛べるがな
( つ旦O < の 知 > ((( (νν
と_)_) < ら > )ノ
──────────< 予 ん >───────────
..< が > /''⌒\
( ´・ω・)知らんがな < 感 な > ,,..' -‐==''"フ /
~ (_ ゚T゚ /∨∨∨∨\ (n´・ω・)η しらんがなー
゚ ゚̄ / (⌒─-⌒) \ ( ノ \
/ (´・ω・`) \(_)_)
/ くまさんもおるで \ - 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/03(月) 06:07:04.35 ID:0HDk5z7S0
- 正しい読みは何なの?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365908211/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 11:56:51.56 ID:HbSh96Zo0
- クロスビデオズって読むらしい…
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 11:57:29.19 ID:1LsNegdW0
- まじで?
まちがってたわ - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 11:58:43.90 ID:J/n7/zle0
- 語呂がわるい
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 11:57:46.74 ID:W7lp928T0
- バツヴィデオスじゃなかったのか……
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 11:58:15.75 ID:wQ7mmSee0
- カケルビデオズかと・・・
-
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 12:07:16.70 ID:3S6QUPwLO
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 12:07:16.70 ID:3S6QUPwLO
- クスビ安定
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 11:59:07.01 ID:Gfjybv5E0
- 俺はペケビデ
- 1 : 修正テープ(アラバマ州):2010/04/05(月) 16:37:59.49 ID:ClDBtX0N ?PLT(12201) ポイント特典
- 台湾アスーステック・コンピューター(ASUS)は2010年4月5日、12.1型(1366×768ドット)のワイド液晶ディスプレイを
備えた「Eee PC 1201T」を発表した。Eee PCシリーズでの12.1型液晶搭載は初となる。価格は5万2800円。
4月8日から発売する。
Eee PC 1201Tは、従来のEee PCシリーズと同等の価格帯を維持しながら、グラフィックス機能に米AMDの
「ATI Radeon HD 3200(チップセット内蔵)」を搭載することで、動画の再生能力を向上しているのが特徴である。
主なスペックは以下の通り。CPUはAMDのAthlon Neo MV-40(1.6GHz)、メモリーは2GB、HDDは250GB。
OSはWindows 7 Home Premium。IEEE 802.11b/g/nの無線LANおよびBluetooth機能を搭載する。
サイズは幅296×奥行き208×厚さ27.3~33.3mm。バッテリー駆動時間は最長5.2時間。本体カラーは、
黒/赤/シルバーを用意。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100405/1024105/
- 6 : 滑車(埼玉県):2010/04/05(月) 16:38:40.13 ID:r2KnRrER
- 昭和生まれならエーサスだろ常考
- 155 : 木炭(東京都):2010/04/05(月) 17:15:28.45 ID:zyIdQPXA
- >>6
俺も - 29 : 手枷(東京都):2010/04/05(月) 16:41:18.80 ID:GUhxqoO3
- PC雑誌がASUSに電話して「公式な読み方を教えてください」って聞いたら
「特にありません、好きなように読んで下さい」って返ってきたんだよな。
- 1 名前: キクザキイチゲ(愛知県):2009/06/20(土) 11:21:21.84 ID:Artw0CHA● ?PLT(12000) ポイント特典 株優プチ(news)
- 「まぎわらしい」を「紛らわしい」と同じ意味に使う人がいるという指摘を見かけた。
たしかに音はまぎらわしいかもしれないが、- 背後の意味を考えれば、少なくとも書き言葉においてはまったく
- まぎれようがないように思う。半信半疑で、
- 「まぎわらしい」をキーワードにインターネット検索を試みたところ、
驚いたことに、これに該当するページが大量に見つかるのである。読者も試みられるがよい。
「まぎわらしい」を、まぎらわしく使うそれらの文章を読んでいると、- キーボードの押しそこないによる文字の入力間違いではなく、
書いている人が「まぎわらしい」を「まぎらわしい」と混同しているとすぐにわかる。- なかには、「まぎわらしい」を変換しようとすると、変な漢字が出てくるのはなぜだろうと、
- ソフトウェアの性能を疑うかのような記述まであった。
おそらくは日常生活において、「まぎわらしい」という表現を- 「まぎらわしい」と同義な表現として、まぎらわしく使っている人が
たくさん存在するのであろう。
http://diamond.jp/series/kajii/10020/
- 背後の意味を考えれば、少なくとも書き言葉においてはまったく
- 513 名前: フクジュソウ(大阪府):2009/06/20(土) 12:27:37.23 ID:v6LVSUSF
- いちいち人の間違いを指摘しないもんな