tag:課金
- 10/12
【悲報】日本人、サブスクの落とし穴にあっさりはまってしまう
- 01/25
【悲報】大手ソシャゲの鯖一位の廃人が課金履歴をついに公開→ ドン引きされる
- 11/02
ソシャゲに3億課金したプレイヤーが引退wwwww
- 02/01
ソシャゲ会社「絵を一枚追加した結果wwwwww」
- 01/21
ちょっと課金しすぎたなーって履歴見たら・・・ヤバい金額になってた
- 05/09
グリーとモバゲーで50万近く課金したんだけど
- 04/09
ドリランドに課金しすぎてヤバイことになった
- 01/26
最近のゲームって課金しないといけない前提のゲームだらけになってしまったな
- 10/24
11歳「ネトゲのアイテムに100万円突っ込んだったwww」
- 04/05
JASRAC「仕事用?コピーしてる癖に嘘言うな!パソコンからも補償金を徴収しろ!」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1633994541/
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:22:21.56 ID:rf+XSQrj0.net
- サブスク型サービスの契約、無料期間に落とし穴--国民生活センターが注意喚起
https://japan.cnet.com/article/35177746/
国民生活センターは、サブスクリプション(サブスク)型サービスにおける注意喚起を行っている。
たとえば、- 「メーカーの公式サイトと勘違いして有料質問サイトを利用し、月額料金を請求された」
- 「動画配信サービスの解約を忘れ、利用していないにもかかわらず代金を請求された」、
- 通販サイトの有料会員に登録したメールアドレスがわからず、解約できない」
- 「1週間の無料体験のためにダイエットトレーニングアプリをダウンロードした後、
- 退会したと思っていたら継続課金になっていた」
- といった事例を挙げている。
- 3 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:23:48.60 ID:rf+XSQrj0.net
- 最初に注意書きとかあるのになあ
- 7 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:25:03.54 ID:2QwhxLJw0.net
- >動画配信サービスの解約を忘れ、利用していないにもかかわらず代金を請求された
これはお前が悪いわ - 6 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:24:56.84 ID:7+hi+7DVd.net
- ワイもニコニコの退会の仕方わからなくて未だにプレミアムやわ
- 32 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:30:37.67 ID:QYStluubM.net
- ニコ動の退会のしにくさはガチ
- 9 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:25:49.66 ID:75xUp2KzM.net
- ワイらが思ってる以上に何も考えずに使ってるガイジ多いからな
便利さ故の弊害や
- 15 :風吹けば名無し:2021/10/12(火) 08:27:06.02 ID:Xj+xpLQs0.net
- iモードの頃と同じことやってて草
ジジババ馬鹿にできんぞ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516791016/
- 1 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 19:50:16.86 ID:ECsSwsrd0.net
- リネレボ シリエンナイト 戦闘力124万オリム鯖一位☆
https://twitter.com/shiroaaaa - 5 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 19:50:53.42 ID:XGfqVf4l0.net
- 全然大したことねえじゃん
- 12 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 19:51:12.22 ID:/P+e/9bX0.net
- 金持ちか課金中毒の貧乏人か
- 6 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 19:51:03.40 ID:UI2zNzZBp.net
- しょぼ
戦国IXAじゃトップ100にも入らんわ
- 23 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 19:52:24.62 ID:bTx/g/mU0.net
- 23 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 19:52:24.62 ID:bTx/g/mU0.net
- 10月使いすぎて11月抑えてるやんけ
- 10 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 19:51:08.57 ID:VDHau+Gs0.net
- リネージュってこんなもんか
- 296 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 20:19:18.88 ID:UqioRDM30.net
- ここまで課金して得られるものってなんなんや?
動画投稿でペイ出来るんか?
- 303 :風吹けば名無し:2018/01/24(水) 20:21:12.93 ID:Viwvd1wI0.net
- YouTuberやん
どうせ使ってる分経費で落ちるか動画でペイできてんだろ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1478026792/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 03:59:52.20 ID:Vxna+qAZ0.net
- 運営から異例の表彰を受ける模様
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 04:00:57.37 ID:eRb18IE60.net
- すげーな
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 04:01:15.53 ID:7aXZpC5f0.net
- このゲームやってるやつ見たことないけど常に上位なのはこいつみたいなんが支えてたんか
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 04:02:47.12 ID:udq1GDWb0.net
- ホンマに3億なんか?
嘘やろ…
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 04:06:18.06 ID:uP5DKfPg0.net
- なんで個人垢の問い合わせが運営に行くんや?
公式プレイヤーとかそういう扱いなんか
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/11/02(水) 04:09:44.50 ID:csBVpZ6Jd.net
- むしろ会社への貢献を考えたら称号1つ程度では安すぎるレベル
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454236309/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/(6段):2016/01/31(日) 19:31:49.92 ID:QkeURg8r0.net
- https://twitter.com/tomotomo121208/status/693695752988590080
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:32:07.57 .net
- 追加されたもの
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:32:21.90 .net
- 笑いが止まらないやろなぁ
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:34:29.28 .net
- デレステは3D見れるしまだわかる
闇深いのはモバマスやで
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:35:00.28 .net
- わりとマジで障害持ちなんちゃうの
年収3000万とかなら分かるが - 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/01/31(日) 19:36:45.11 .net
- ・・・金の出所が真っ当なものであることを祈るンゴ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421665158/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:29:52.10 ID:fIDU2i0J0.net
- 約39万課金してた
馬鹿じゃねえのマジで
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:30:20.30 ID:bd1aIXQi0.net
- 馬鹿じゃねぇの
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:30:36.02 ID:yYC8+p56a.net
- パチンカスと変わらないな
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:31:56.21 ID:fIDU2i0J0.net
- >>3
マジでそれ思ったわ
今まで見下してたんだけどこういう心理なんだなパチンカス
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:30:39.52 ID:Ok5eQI6K0.net
- 思い出はプライスレス!
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:33:37.91 ID:fO/dkHDE0.net
- 趣味に突っ込んだ金なら無駄金とは言えないけどなんというかすごい
何に課金したのさ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:34:12.65 ID:fIDU2i0J0.net
- ログレス
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:31:38.27 ID:3SROzvcGK.net
- 金持ちすぎ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/19(月) 01:32:39.97 ID:fIDU2i0J0.net
- >>10
正直来月払えない可能性も出てきてる
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:08:25.65 ID:Ffs1EOPw0
- これって本当に返してもらえるの?
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:09:43.27 ID:zDh8d7JE0
- 無理無理むり
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:11:26.80 ID:P3ZybErQO
- 今いくつ?
- >>15
30だよ - 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:10:25.22 ID:OxytibAh0
- お前だったら返すか?
俺なら返さない
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 17:31:15.51 ID:HbKEGSLj0
- ちなみに明日から高校生
春休みにやりすぎた…
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 17:32:39.21 ID:tvN27JTp0
- え・・・ということは今中学生!?
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 17:32:46.71 ID:bIbMV5dsP
- それをここで報告するとなんかあんの?
- >>9
慰めて欲しかったんだ…
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 17:49:09.45 ID:+fhLaqMT0
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/08(日) 17:35:05.59 ID:TF5bi6L70
- 自分の意志で使ったくせに馬鹿言うな
- 1 名前:名無し募集中。。。:2012/01/25(水) 11:59:38.49 0
- これだとまだ飽きたら中古に売れるゲームの方がましじゃね
- 3 名前:名無し募集中。。。:2012/01/25(水) 12:00:49.03 0
- そのおかげで儲けてあっという間に上場できるぐらいだからな
- 21 名前:名無し募集中。。。:2012/01/25(水) 12:13:25.77 0
- コナミの資料見てたら4~9月のSNSの売上が
コンシューマーゲームと同じくらいあるwww
つえー - 4 名前:名無し募集中。。。:2012/01/25(水) 12:00:50.12 0
- まだスーファミが現役
- 12 名前:名無し募集中。。。:2012/01/25(水) 12:07:23.28 0
- 逆に金さえ払えば馬鹿でも上手くいっちゃうんだぜ
世の中金だよね
- 1 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 16:32:36.55 ID:2ETuLDMw0 ?PLT(12000) ポイント特典
- 携帯電話やパソコンでインターネットのゲームを利用した小中学生が、
- 多額の料金を請求されるケースが増えている。
兵庫県生活科学総合センターには2010年度は46件の相談が寄せられた。この中には、ネット
で知り合った人に有料サービスの使用方法を教わり、親に黙って100万円を使った子どももおり、
県は注意を呼びかけている。
同センターによると、ネットゲームを巡る小中学生の相談は、10年度は46件で、07年度の19件
から2・5倍に増加。今年度も8月末までで26件と昨年を上回るペースだ。
同センターは、増加の背景には、パソコンの操作に詳しい子どもや、携帯電話を持つ子どもが
増えたことに加え、ゲームの利用者登録が簡単に出来ることがあるとみる。
例えば、相談者の息子の小学生男児(11)は、同時に複数の人がネットを介して参加できる
「オンラインゲーム」をパソコンで利用。ネット上の“友人”からゲームを有利にできる有料の
アイテム(商品)の購入方法を教えてもらい、母親のクレジットカードを繰り返し使用。カード会社
から100万円の請求が届いた。
また、小学生女児(8)は、母親から借りた携帯電話を使って無料ゲームで遊んでいるうちに
有料のアイテムを購入することを覚え、携帯電話会社から5万円の請求が届いたという。
このほか、中学生男子(13)がパソコンの無料ゲームで遊んでいると、利用していないアダルト
サイトの利用料6万5000円を請求する画面が表示された、という相談もあった。
同センターは各市町の教育委員会を通じて全小中学校に注意喚起を求めるメールを配信。
保護者らに対し、子どもにクレジットカードの番号を安易に入力させないことや、必要であれば
携帯電話会社を通じてゲームの利用制限をすることを伝えるようアドバイスしている。
(2011年10月24日12時44分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111024-OYT1T00169.htm?from=main3
- 多額の料金を請求されるケースが増えている。
- 26 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 16:37:24.31 ID:G8aIS8kR0
- > このほか、中学生男子(13)がパソコンの無料ゲームで遊んでいると、利用していないアダルト
> サイトの利用料6万5000円を請求する画面が表示された、という相談もあった。
これは何か違うw - 375 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/24(月) 17:14:01.87 ID:2HYfrUF70
- ぜってーこの厨房エロサイト見てただろwwww
- 332 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/10/24(月) 17:08:44.69 ID:ASSPho7Z0
- この13歳は許せ
- 602 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/24(月) 17:41:35.81 ID:wN9RdOLB0
- >このほか、中学生男子(13)がパソコンの無料ゲームで遊んでいると、利用していないアダルト
>サイトの利用料6万5000円を請求する画面が表示された、という相談もあった。
これは親父が犯人
- 1 : 親日派(もも):2008/04/04(金) 21:47:43.51 ID:0282P6EJ0 ?PLT(12088) ポイント特典
- パソコンも課金対象に、著作権者側が会見で訴え
作曲家や俳優ら、音楽や映画などの著作権者でつくる89団体の代表が4日、- 都内で記者会見し、録音や録画に使われるデジタル機器の価格に著作権料を
- 上乗せしている現行の著作権保護制度について、ネット配信の複製に
主に使われるパソコンや携帯音楽プレーヤーなども課金の対象にするよう早期見直しを訴えた。
会見では「実演家著作隣接権センター」運営委員の音楽家椎名和夫氏が- 「適切な機器が(課金対象に)指定されれば、現在の複製の実態に
- 近い補償金が生まれる」と述べた。
現行制度では、課金の対象はMDやDVDとその関連機器に限られており、- 著作権者が受け取る著作権料は年々減少している。
制度見直しをめぐっては文化審議会の小委員会が、- ネット配信の料金にコピー回数に応じて著作権料を加算するな
どの仕組みを検討することを決めている。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/080404/msc0804042104002-n1.htm
- 都内で記者会見し、録音や録画に使われるデジタル機器の価格に著作権料を