tag:調理
- 11/21
【動画・閲覧注意】沖縄にあるステーキ屋さん、肉の調理に失敗し客が重症
- 03/31
ケトル焼肉覚えてしまったから今日もやる
- 09/20
料理人「5年前まで肉焼くとき最初に強火で両面焼けば肉汁閉じ込められる思ってた」
- 05/18
【悲報】ワイ 一匹六千円で買った鮭をいきなり焼き鮭にされ泣く
- 03/25
【悲報】佐藤健がマヨネーズトーストを作るCM、大嘘が過ぎる
- 03/03
【悲報】ラーメン屋の低温調理チャーシュー、ヤバすぎると話題に・・・!
- 11/20
【悲報】IH調理器具、完全にゴミだった…料理がクソ不味くなってしまう模様
- 02/17
【悲報】いきなりステーキさん、調理しながら掃除してしまう
- 05/17
うなぎ屋「継ぎ足し100年!秘伝のタレ!」 一般的な教育レベルで育った人々「ほぉ…」
- 10/01
【悲報】袋メンの「火を消してから粉をいれる」の意図を知らない日本人、9.9割りwww
- 02/26
給食のおばちゃん、6時間勤務完全週休2日 年収600万
- 06/08
ウインナーをそのまま焼く奴www
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1669032647/
- 1 :(やわらか銀行) [US]:2022/11/21(月) 21:10:47.40 ID:0●.net ?2BP(2000)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1594458353765580802/pu/vid/720x1280/o4NtsWTPA9g8mQPr.mp4沖縄県豊見城市のステーキ店で金曜日にフランベの失敗で火傷を負った映像です。一応編集済み pic.twitter.com/FWdnZ73Ivq
— かみコップ@低浮上 (@kamiccopu) November 20, 2022- 6 :ボ ラギノール(東京都) [US]:2022/11/21(月) 21:11:44.46 ID:mAQr6EmN0.net
- ガチでやばいやつ
- 7 :ハーフネルソンスープレックス(光) [HU]:2022/11/21(月) 21:12:13.87 ID:tJiYpKuG0.net
- ぐろ?
- 20 :膝十字固め(東京都) [DE]:2022/11/21(月) 21:13:16.82 ID:Rlj0n6ZA0.net
- グロ 想像以上にやばかった…
- 87 ::2022/11/21(月) 21:22:28.00 ID:xXnFY6zq0.net
- 割とマジで見ない方がいい
5歳児が顔面全部火傷で水ぶくれになってる - 100 ::2022/11/21(月) 21:23:32.85 ID:KnIY2xxg0.net
- >>87
おぅ…子どもなのか
無理無理寝られなくなってしまう
元スレ:http://news4vip/1648542130/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/29(火) 17:22:10.063 ID:Qlk4PEyndNIKU.net
- 何味で食おう
- 前回
https://i.imgur.com/EnL6CkF.jpg - 前回
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/29(火) 17:22:44.335 ID:+CZWrPIHaNIKU.net
- 焼いてないじゃん
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/29(火) 17:22:56.383 ID:Qlk4PEyndNIKU.net
- >>3
気にすんな - 8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/29(火) 17:23:45.496 ID:73c+VoFz0NIKU.net
- レンチンでよくね?
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/29(火) 17:24:00.728 ID:Qlk4PEyndNIKU.net
- >>8
ホテルの1回にしかレンジない
元スレ:http:///livejupiter/1631947237/
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:40:37.41 ID:Ch0az2lH0.net
- 料理人
「専門学校でもそう習った」
なお
- 4 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:42:05.22 ID:Ch0az2lH0.net
- 強火で焼くとタンパク質が急激に熱さられて余計に肉汁が溢れる、更には固くなる
弱火でじっくり肉にストレスを与えず焼く方が良いと科学的に証明されるという
- 5 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:42:56.76 ID:Ch0az2lH0.net
- 低温調理の考えは昔からあったけど
両面強火信仰がずっとあったらしい
- 2 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:41:42.59 ID:YgihpyFq0.net
- めっちゃ出てるやんって見てて思わへんのか
- 13 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:45:24.86 ID:s7mBiAPy0.net
- ストレスってなんやねん死肉がつれぇわって嘆くんか
- 21 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:47:12.60 ID:IyDM4ees0.net
- ブロックになった肉の細胞って呼吸とかしてるん?
- 28 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:48:54.68 ID:k0fxfj4oF.net
- >>21
呼吸はせんけど酸化はする
- 17 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 15:45:55.80 ID:vZ9m1SiYa.net
- ワイ燻製、一人勝ち
元スレ:http://livejupiter/1621163925/
- 1 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 20:18:45.18 ID:sHG6LfWPd.net
- 刺身で食べられると思って買ったのにこんなの酷すぎるわ...
- 4 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 20:20:11.50 ID:8xoNY2v1M.net
- >>1でも美味しかったやろ?
- 7 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 20:20:55.98 ID:sHG6LfWPd.net
- >>4
食材をむちゃくちゃにされたショックでそれどころじゃないわ - 6 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 20:20:41.95 ID:asbtr8RAa.net
- 鮭が1匹6000円もしないぞ嘘松
はい、論破 - 10 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 20:21:36.39 ID:zsxe500F0.net
- >>6
するやついっぱいあるぞ?
慶次とか
- 13 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 20:22:24.80 ID:dhgHaEpL0.net
- >>10
鮭児やったら一切れでその値段やろ - 22 :風吹けば名無し:2021/05/16(日) 20:26:10.59 ID:TS7BBhSv0.net
- 時鮭やろ6000円なら
元スレ:http://livejupiter/1616420674/
- 1 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 22:44:34.64 ID:JMCcrQE40.net
- 何度試してもあんな綺麗に焼き上がらないんやけど
- 8 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 22:46:33.38 ID:GyI/b4/Ld.net
- なんやそれ
- 16 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 22:48:06.62 ID:JMCcrQE40.net
- >>8
パンにマヨネーズで土手作って真ん中に卵落としてオーブンで焼くやつ
https://www.youtube.com/watch?v=UvFYwaZiM1I
- 20 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 22:49:28.09 ID:9jV3nFGNp.net
- >>16
卵落として焼くだけやと半熟すぎて食べる時ベッタベタにならんか? - 25 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 22:50:26.87 ID:JMCcrQE40.net
- >>20
せやで。だからトースト、卵、マヨの焼き加減が全部メチャクチャになる
- 39 :風吹けば名無し:2021/03/22(月) 22:53:06.21 ID:X4o6ozsta.net
- ワイやったらパンからたまごズルってトースターの中に落ちて悲惨やった
元スレ:http://livejupiter/1614604743/
- 1 :ち-ん :2021/03/01(月) 22:19:03.14 ID:CVmaBBb2d.net
- ヤバすぎ
今一番言いたい事
— 山口 裕史 (@yamaguchi_nyami) March 1, 2021
知識の無い低温豚チャーシュー
ホントやめて下さい
63℃30分って聞いた事ありますか?
一回何かあったらラーメン業界のみならず豚肉の低温調理自体が禁止になるよ
意識高い系じゃなくて知識高い系にしましょうよ
悪いけど今後ヤバそうなのは全残しします
我々が動かないとダメ! pic.twitter.com/DgVYLxppKc- 和-NAGOMI-@NAGOMI263939421
これ火が入っていません。食べないでください。本来はこれぐらいになります。
中途半端に低温調理は危険です。(外部から失礼しました。)- 4 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 22:19:46.55 ID:WlrXFCnwd.net
- 確かにこうなっとる
- 7 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 22:20:26.66 ID:cpF019VLd.net
- 低温調理やべえわ
- 11 :風吹けば名無し:2021/03/01(月) 22:20:50.48 ID:ixg8pDH40.net
- 豚はこわいな
元スレ:http://livejupiter/1605591984/
- 1 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:46:24.73 ID:F3IZnstL0.net
- ガスの方が圧倒的に美味い
料理は火力や
- 2 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:47:02.82 ID:F3IZnstL0.net
- オール電化なんかフレーズが良いだけで
メシマズ物件と変わらん
- 3 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:47:34.62 ID:IVZqlaAHp.net
- いやフライパンとか鍋熱するだけで味変わらんけど
- 5 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:48:02.88 ID:F3IZnstL0.net
- >>3
温度が違うと全然違うが
チャーハンは顕著や - 7 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:48:41.02 ID:hvSHHJtD0.net
- ちゃんとしたIHだと火力強いで
- 12 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:49:40.12 ID:F3IZnstL0.net
- >>7
それでも流石に炎には適わんやろ?
- 14 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:50:32.18 ID:2vT3UcUT0.net
- IHはこだわりだすと電力会社から選定せなあかんからな
- 20 :風吹けば名無し:2020/11/17(火) 14:51:58.80 ID:JfZWVxNzM.net
- 北陸電力は最高ランクや
元スレ:http://livejupiter/1581819992/
- 1 :風吹けば名無し:2020/02/16(日) 11:26:32 ID:7SQBaRCj0.net
- アカンやろ
いきなりステーキ、肉焼いてる真上で洗剤使ってガラス拭いてるのなんだかなあ…#いきなりステーキ pic.twitter.com/eVyF3xhbqV
— ミスター (@mister1632) February 15, 2020- 3 :風吹けば名無し:2020/02/16(日) 11:27:21 ID:o50elxl7p.net
- 働き方改革やろ
- 4 :風吹けば名無し:2020/02/16(日) 11:27:29 ID:imwsULW0a.net
- 思ったよりあかんかった
- 6 :風吹けば名無し:2020/02/16(日) 11:28:00 ID:UpT/cLuIa.net
- 洗剤は無料トッピングなんか
- 9 :風吹けば名無し:2020/02/16(日) 11:28:38 ID:y9oXubud0.net
- アンチ乙
コロナ対策やぞ
- 12 :風吹けば名無し:2020/02/16(日) 11:29:09 ID:U+I5QBeYa.net
- これでワイルドステーキも柔らかくなるんやろ
- 75 :風吹けば名無し:2020/02/16(日) 11:41:52.33 ID:60b7S4OPa.net
- 肉を洗剤できれいに除菌する無償サービスやぞ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526462228/
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:17:08.53 IID:8g3kwA8Ia.net
- 一般的な教育レベルで育った人々
- 「100年間潰れることもなくずっと愛されてきたってのを
- 上手く表現したキャッチフレーズだな。実際洗って
- 無いわけないしこれは相当味に期待できそうだ」
ゆとり教育で育った人々- 「汚い!不衛生!ありえない!」
ゆとりさぁ…w- 2 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:17:49.21 ID:wNeJ8wI1M.net
- 実際汚い
- 5 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:18:33.58 ID:DLEajrgcd.net
- 火通すからでぇじょうぶだぞ
- 6 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:18:45.57 IID:8g3kwA8Ia.net
- マニュアル世代は言葉の1歩奥を知ろうとしないよな笑
マニュアルに書いてある通りにしか読み取れないバカしかいねぇww - 7 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:19:31.78 ID:g5Rpwuy7p.net
- 実際めっちゃ汚いと思うし鍋底に絶対虫の死骸おるやろうになんも中毒起きてないんやから
- 大丈夫なんやろなぁ
- 大丈夫なんやろなぁ
- 8 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:19:36.04 ID:/BCPJ7CVd.net
- これ前から不思議だったんだけど絶対バレないように注ぎ足してるよな
- 10 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:20:16.67 ID:g5Rpwuy7p.net
- >>8
ガチのガイジやんけ - 72 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:32:26.54 ID:3TP2aGA50.net
- >>8
草
- 92 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 18:36:50.31 ID:QF2939bA0.net
- >>8
- 無限湧きのほうがすげーわ
- 無限湧きのほうがすげーわ
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506742092/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:28:12.193 ID:SVx76+TLd.net
- バカ「粉塵爆発をふせぐため」
通気取りのばか「風味を飛ばさないため」
賢者僕「火傷するバカがいるから訴えられないために書いてる」
w- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:28:46.073 ID:fB8OvCtu0.net
- 僕「そんなこと書いてったっけ?」
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:29:22.238 ID:Tg197zg40.net
- 注意書きとか見たことないな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:30:01.733 ID:SVx76+TLd.net
- >>3
注意書き以前に作り方にかいてるっつの - 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:29:51.333 ID:zhxjgSNa0.net
- 丼に入れてからでもよかろうになぜあのタイミング
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:30:37.463 ID:SVx76+TLd.net
- >>4
ようするに火がなければどこでもいいんだよメーカーとしてはW
俺はグツグツ煮込みながらいれるけど - 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/09/30(土) 12:30:33.244 ID:iSkT+EnXa.net
- 袋メンの注意書きの意図を知ってるくらいしか誇れることが無いのか
可哀想に
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424855614/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:13:34.09 ID:fnKxZOny0.net
- はあ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:14:01.03 ID:2cKWaMxt0.net
- まじで?
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:14:13.56 ID:1FJQHaAB0.net
- 俺給食のおばちゃんになる
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:14:20.35 ID:c1nNFIUBa.net
- 資格とるのが大変じゃなかった?
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:15:04.21 ID:fnKxZOny0.net
- 栄養士かなんか必須だっけ?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:14:31.59 ID:Bkzh08r80.net
- 給食おいしすぎ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/25(水) 18:15:01.51 ID:q28C2Ei30.net
- 超勝ち組じゃねえか
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1402094164/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:36:04.14 ID:IAAGKsZs.net
- そのまま焼く
煙くさい 後片付けめんどい 無能
茹でる
美味しい 簡単 ヘルシー 有能
茹でてから焼く
味は最強- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:36:52.82 ID:I6SyGxvh.net
- 茹でたらヘルシーなるの?
味があっさりならわかるけど - 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:37:17.67 ID:IAAGKsZs.net
- >>3
塩分が抜けてヘルC - 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:38:28.36 ID:RMMDl9zg.net
- 茹でたウインナーに何つけて食うとるん?
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/06/07(土) 07:39:10.52 ID:IAAGKsZs.net
- >>8
粒マスタードやなぁ
- 11 :いやな奴 ◆l5xQ/PyHlnau :2014/06/07(土) 07:40:04.77 ID:P8U4aO3M.net
- >>8
ケチャップにタバスコたらしてよくかき混ぜたもの