更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:議席

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :影の軍団ρ ★:2010/07/10(土) 16:22:14 ID:???0
大波乱となりそうな7・11参院選で、大手報道各社による各党の獲得議席予測が出そろった。
民主党に厳しい予測が並ぶ中、与党過半数割れでは一致したものの、
50台に乗るかどうかでは分析が分かれた。中には、
民主は最悪の場合、「42」という衝撃的な数字を掲げた社も。

開票速報がテレビ報道の華なら、議席予測は紙媒体が選挙班を作り、
巨額の予算と地方支局を総動員するなどマンパワーを投じた結晶だ。
「当たるも八卦」とはいかない、社の威信を懸けた予測レースを制するのはどこか。

各社の議席獲得予測だが、民主党については、
新聞で産経(6日朝刊)が「51」、朝日(9日朝刊)が「49」、
毎日(5日朝刊)が「49~59」、読売(9日朝刊)が「50議席前後」、
日経(9日朝刊)が「50前後」。
通信社は共同(6日配信)が「49」、
時事(5日配信)が「54議席は微妙」だった。

もちろん、各社は数字には幅を持たせているが、最大でも民主単独過半数となる「60」に
届いた社は皆無で、 最悪の場合は朝日が「42」の可能性を指摘。
一方で、毎日は「54議席は維持できそうだが、56に届くかは微妙」としており、
他社よりも民主党が高い分析をしている。

民主党幹部は「6月末の党の調査では、選挙区37、比例21で計58議席はいくだろう、
ということだった。 菅首相の消費税発言のブレ、討論や取材を避ける『逃げ菅』の姿勢が
有権者の反感を買い、内閣支持率も落ちている。どこまで議席が目減りするのか」と、不安を漏らす。

接戦区を軒並み民主が取れば与党過半数に近づき、逆に全部落とせば「50」を下回り、
菅首相の責任論や政局に発展する。それだけに、菅首相は民主が重点区に選ぶ全国16の
激戦区を中心に行脚し、 局面の打開を狙っているが、鳥取では候補者名を間違えるなど、
効果は未知数だ。

果たして、最後に笑うのは誰か。(抜粋)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100710/plt1007101351000-n2.htm 
 
 

561 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:13:20 ID:7gncZouB0
> 最悪の場合は朝日が「42」の可能性を指摘。

なにその宇宙の究極の答え
 

 
2 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:22:49 ID:XSJFK9D40
予想はタコに頼め 


 
353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:34:38 ID:Bnv1od2J0
>>2
的確 乙!。


[【参院選】 新聞各社“予想レース”制するのは?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon