tag:負担
- 07/28
【悲報】高額医療費負担、財務省「廃止を」
- 05/28
【悲報】財務省「すまん、よく考えたら国民の税や社会保障費負担率が56.4%になってるわ」
- 03/08
総務省「このデジタル時代にテレビ持ってたらNHK受信料払うっておかしくね?」
- 07/25
わい幹事「10人で二万やから、1人2000円やで」 友達「は?」
- 10/08
【悲報】佐川に続きヤマトもAmazonと契約解除か…配達員の負担が大きい
- 07/29
夜勤ってしんどいの?(´・ω・`)
- 05/13
消費税増税でどうなる? モデル世帯で16・5万円の負担増
- 09/18
ジャパネットたかたにありがちなこと
- 09/16
"女性遺体かと思ったらダッチワイフ"事件、人形は60歳男の妻死別後のパートナーだった
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://livejupiter/1658911861/
- 1 :風吹けば名無し:2022/07/27(水) 17:51:01 ID:T+bf7oU9M.net
- 高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査
https://mainichi.jp/articles/20220727/ddm/008/020/074000c
財務省は26日、各省庁の事業の無駄を調べる予算執行調査の結果を発表した。- 75歳未満の自営業者や無職の人が加入する国民健康保険で、
- 1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を
- 国が負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化すべきだ」とした。
- 8 :風吹けば名無し:2022/07/27(水) 17:54:16 ID:9pI4qPfK0.net
- できねえだろ
日本は高齢者の国だぞ
- 10 :風吹けば名無し:2022/07/27(水) 17:54:40 ID:eMwundrPM.net
- 医者にも掛かれんやん
国民健康保険料返せよ
- 13 :風吹けば名無し:2022/07/27(水) 17:55:10 ID:zyuOt6k8M.net
- 癌の人どうすんだよ
- 15 :風吹けば名無し:2022/07/27(水) 17:55:18 ID:9pI4qPfK0.net
- さすがにそんなことしたら政権交代が起こるから無理無理
- 16 :風吹けば名無し:2022/07/27(水) 17:55:25 ID:8DibXIXV0.net
- 逆やろ
大した金かからん医療の負担重くすればええに
元スレ:http://ivejupiter/1653622305/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:31:45 ID:IAkalIY7a.net
- 所得の半分以上をお上に持ってかれてるってマジ?
ほぼ奴隷やん
- 2 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:32:11 ID:8rblZFXJ0.net
- つまりどういうことや?
- 9 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:33:33 ID:pbDhlJqrM.net
- >>2
年収400万なら消費税やら赤字国債やらなんやらで実質200万を国に納めてる
- 6 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:32:54 ID:fUBr0kHpa.net
- 高福祉国家だし仕方ない
- 167 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 13:02:57 ID:2LTiNLf40.net
- >>6
全然高福祉じゃないぞ
高齢者多すぎるだけ
- 14 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 12:34:40 ID:lqhctlBEa.net
- 若者「年金もらえません、病院もそんなに行きません、生まれたときから不景気で所得も上がりません」
これもう地獄やろ
元スレ:http://livejupiter/1583390976/
- 1 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:36 ID:jchqoUX+0.net
- デジタル時代に合わせてNHKの受信料制度を見直す議論が始まる。
- 総務省が4月をめどに有識者会議を立ち上げ、テレビを持つ世帯だけが
- 支払う今の仕組みの課題と改革の論点を整理する。
ネット配信の番組をスマートフォンで楽しむ視聴者が増えることなどを想定し、- テレビの有無にかかわらず全世帯が負担するドイツのような仕組みも含め幅広く検討する。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56389800U0A300C2EE8000?s=5
- 2 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:49:58 ID:jchqoUX+0.net
- なので全世帯負担がいいと思うの
- 4 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:13 ID:TpGIp9ora.net
- 悪化しとるやんけ
- 5 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:30 ID:7IdS064o0.net
- 税金やんけ
- 6 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:50:59 ID:B5D4YdIwd.net
- こんなん公務員と同じやねんから給料体系公開しろよ
- 8 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:51:09 ID:ZPRKGZJ1p.net
- 国営化するならいいぞ
公共性ゼロの公共放送なら廃止しろ - 62 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:57:41 ID:kYt/fDd90.net
- テレビ持ってたら払うっていうのはおかしい←わかる
せや!全員に払わせたろ!←ファッ!?
- 65 :風吹けば名無し:2020/03/05(Thu) 15:58:05 ID:QwvtAi33a.net
- 民間企業がいきなり来て金払えっておかしい話だよな
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1436690321/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日)17:38:41 ID:I9O
- 友達「幹事は払わんでええやろ」
わい「え?ええの?」
周り「ええよ」
幹事初体験のワイ困惑した模様- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日)17:41:37 ID:enA
- 幹事でも払うんやで
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日)17:42:29 ID:I9O
- >>2
幹事してくれたから払わんでいいって
- 5 :名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日)17:43:43 ID:01l
- >>3
友達「ニッコリ(いや払うわって言えやボケ)」
- 8 :名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日)17:44:45 ID:enA
- >>3
普通は払うんやで。幹事は払わんでええと思い込んでたら次の時に恥かくんやで
- 10 :名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日)17:45:05 ID:sEQ
- >>3
いや社交辞令やで
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/07/12(日)17:44:37 ID:O6I
- 幹事は端数だけとかはよくある
計算面倒だしな
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412681713/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 20:35:13.71 ID:EE+/EIv80.net
- 次はどこが配達するんだ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 20:35:48.77 ID:gVkV54L30.net
- 日本郵政
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 20:39:19.11 ID:U2+cQesg0.net
- 日本郵政は今メール便だけで辛そうなんだが
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 20:38:59.96 ID:MSmPbqsC0.net
- おるかー
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 20:37:19.21 ID:NJvYw0kY0.net
- なにが負担だよww甘えんなしwww
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 20:39:24.57 ID:RU/jFu7I0.net
- ソースは?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 20:36:26.59 ID:uxB7vEI90.net
- 現場は酷いもんだよ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/07(火) 20:38:20.95 ID:tgcMvc0m0.net
- ヤマト営業所がすぐ隣だからとりにいくのに
- 2 : 教員(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:20:23.32 ID:Yy1NzThv
- みんなはさーん
- 3 : 家畜人工授精師(宮城県):2010/07/29(木) 21:20:28.13 ID:6/BVFy7i
- 俺みたいな夜型には夜勤の方が向いてる
同じ労働時間で昼より賃金高いし
- 8 : 伊達巻(岩手県):2010/07/29(木) 21:21:58.92 ID:9NXBy7HQ
- 夜勤固定ならいいんじゃない?
三交代とかだと体調崩しそうだが
- 1 :かなえφ ★:2010/05/13(木) 20:59:55 ID:???0
- 消費税の引き上げで暮らしや経済にどんな影響が出るか-。
- 税率10%の場合は平均的世帯で年間16・5万円の負担増となることが
- 第一生命経済研究所の試算で明らかになった。消費の冷え込みで景気が下押しされれば、
- 目標の 財政再建自体が遠のく恐れも指摘されており、消費税論議でも家計負担と
- 財政再建のバランスが焦点となりそうだ。
■ 低所得者層ほど負担増
消費税は税率1%の引き上げで約2兆5千億円の税収増が見込まれるが、- 試算では、1%引き上げで平均的な4人 家族世帯で年間3万4千円の負担増となる。
現行5%の税率を10%とすれば16万5千円の負担増で、- 年間の消費税支払総額は34万6千円まで膨らむ。
低所得層ほど相対的な負担は大きく、年収250万円以下世帯の消費税支払額が- 年収に占める割合は8・1%。年収1500万円以上世帯の4・2%の約2倍となる見込みだ。
■GDP30兆円消失?
試算した永浜利広主席エコノミストは「住宅や自動車など大きな買い物は(増税前の)- 駆け込み需要が起こるが、その後は家計の負担増で消費が冷え込む」と予測。1%のアップで
- 初年度の消費が0・16%減り、実質国内総生産(GDP)が0・11%下がるとみる。
一方、財政健全化の指標で、借金に頼らず政策的経費をまかなえるかどうかを- 示す基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化するには、消費税率を27・3%まで
- 引き上げる必要がある。ここまで税率が跳ね上がれば、増税初年度は実質GDPを2・45%、
- 消費抑制が企業業績にも波及する次年度は6・02%も押し下げる。
GDPが500兆円とすると、約30兆円もの国富が吹き飛ぶ計算だ。
菅直人副総理・財務相は「増税しても使い道を間違えなければ景気は良くなる」と語る。- 増税で集めたお金を環境や介護などに振り向け、雇用増を通じて消費を活性化。
- 経済成長で税収が伸びるという図式だ。
- ただ、永浜氏は「(シナリオ通りに)増税で集めたお金を効率的に使うのは難しい」と疑問視。
- 景気悪化を招けば税収は伸びず、財政再建が遠のく“もろ刃の剣”となる可能性もある。
産経msnニュース 2010.5.13 20:38
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100513/fnc1005132039020-n1.htm
- 税率10%の場合は平均的世帯で年間16・5万円の負担増となることが
- 21 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 21:08:57 ID:iEzBfu3c0
- もう生きていけない
仕事やめて生保で生きる - 126 :名無しさん@十周年:2010/05/13(木) 22:11:42 ID:gMiZN+II0
- 増税増税控除廃止でもう
- んな金ねーぞ
- んな金ねーぞ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/18(木) 18:21:19.15 ID:LwIBphu30
- 「金利手数料はジャパネットたかたが負担いたします!」
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/18(木) 18:23:02.19 ID:0vIWpxDHO
-
- 亀山モデル!!
- 亀山モデル!!
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/16(火) 17:49:15 ID:???0
- ★ダッチワイフ遺棄犯の素顔…妻死別で“同居”数年
・静岡県伊豆市の山林で寝袋にくるまれたダッチワイフが見つかり、遺体と早とちりした
県警が一時、死体遺棄事件として捜査に乗り出す騒ぎとなったが、県警大仁署は16日、
廃棄物処理法違反の疑いで、この人形を捨てた無職の男性(60)を書類送検した。
調べによると、男性は先月21日、身長170センチ、体重50キロの女性型の人形を自宅から
車で運び、投棄した疑い。人形が精巧だったことから、県警では死体遺棄事件として捜査に
着手、検視の段階で人形と判明した。報道で騒ぎを知った男性が今月6日、同署に出頭した。
関係者によると、男性は数年前に妻と死別して以来、人形をパートナーとして暮らしてきた。
長く一緒に過ごしたが、子どもとの同居が決まったことと心臓への負担を考慮し、処分を
決めたという。
「長年連れ添った人形だから情も移ったようだ。バラバラにしてもかわいそうだし、処理に
困って不法投棄に及んだ」(捜査幹部)
報道を見て、「大変なことをした」と悩んだ末の“自首”だったという。
http://www.zakzak.co.jp/top/200809/t2008091629_all.html
※元ニューススレ
・【社会】静岡の「人形殺人」騒動 男(60)を書類送検 「不要になったが、処理に困り捨てた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221535888/