更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:貧乏

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1601986331/
1 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:12:11.35 ID:rHynw3TKM.net

 
ガチでブチギレて出てきたわ

 
2 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:12:35.42 ID:rHynw3TKM.net
このコロナの時代に来店してくれるお客様舐めとるやろ

 
3 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:12:53.24 ID:rHynw3TKM.net
今売上下がって一人一人が大事なんちゃうんか

 
4 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:13:06.07 ID:k2aSQ1lu0.net
心狭いね

 
6 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:13:34.43 ID:rHynw3TKM.net
>>4
お前変な煮物に300円出せるの?


 
7 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:13:45.99 ID:0aNGnSuk0.net
お通しって300円~500円やろ?
マジ? 
 
 
14 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:14:25.00 ID:rHynw3TKM.net
>>7
マジ

なんか厚揚げと人参の煮物みたいなやつやったわ
食べたくもねえわそんなん


 
9 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:13:56.50 ID:2of9PgjZ0.net
こういう奴が増えたらお通しなくなるんかな

 
26 :風吹けば名無し:2020/10/06(火) 21:15:49.43 ID:him4c05C0.net
チェーンのお通しはいらんな
ちょっとこだわってる店のお通しは全然嬉しいけど
 
 
[店員「お通しです」ワイ「カットして」店員「それは無理です」ワイ「は?もうええ。退店するわ」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1567479123/
1 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 11:52:03.67 ID:6bW30Ksja.net

 
年収100万円台の衝撃。トランクルーム1畳半に住む40代に聞いた
https://nikkan-spa.jp/1601327
 

 
3 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 11:53:25.82 ID:P8W1Qj52M.net
冬どうすんねん

 
7 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 11:54:20.57 ID:PF5hqEDd0.net
>>3
寒いのは着込めばなんとかなるやろ
夏は地獄やろな 

 
8 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 11:54:22.08 ID:5ztPFwgF0.net
漫画喫茶で泊まるより安いからって住む奴増えたらしいな

 
10 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 11:55:15.94 ID:hRWRVYrdM.net
寝るだけならいいかもなわけねーだろ


12 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 11:55:48.21 ID:gKPMmqWa0.net
内側からカギかかるんか?
 
 
24 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 11:56:46.89 ID:Fr7dF3VVa.net
年収100万て週3日くらいしか働いてないやろ働けや 

 
72 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 12:07:00.87 ID:TV7ENZ9Z0.net
これギターどかして斜めにマット置けば足伸ばせるんじゃね

 
336 :風吹けば名無し:2019/09/03(火) 12:36:15.51 ID:CDePzz9r0.net
まだ夢を追いかけてるんか
 
 
[【朗報】月2万で電気使い放題のトランクルームに住む者あらわる、その手があったか]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1503971706/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:55:06.74 0.net

 
材料はごはん1合 マヨネーズ大さじ2 塩コショウ適量 
のりたまか海苔わさびふりかけ 鶏がらスープの素小さじ2 
最後の香りと風味付けのために醤油小さじ1で焦がし醤油にして
混ぜて仕上げる


3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:58:09.01 0.net
ちょっと辛めに仕上げたいから油引いて
豆板醤炒めてからマヨネーズ大さじ2入れてごはん炒めようか

 
8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:02:42.24 0.net
ちくわを細かくきざんで入れるとおいしいよね

 
12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:05:48.33 0.net
貧困によって脳に栄養が足らなくなり
貧困から抜け出せない典型的な
>>1
 
 
4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 10:59:28.91 0.net
それはチャーハンなのか?
最低限卵はいるのでは 

 
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:01:21.32 0.net
>>4
マヨネーズはたまご
のりたまもたまご
最低限チャーハンにはなってる


 
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:01:55.85 0.net
普通にごはんにのりたまかけて食ったほうが旨いやん 

 
9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/08/29(火) 11:03:22.93 0.net
>>7
25日間700円で過ごしているから
当然ふりかけご飯はよく食べる
飽きたからそろそろごはんと調味料で何か出来ないか考えて試してみようと

思っているところなんだ
 
 
[究極の極貧チャーハンを作ります]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1494148350/
1 :名無しさん@おーぷん:2017/05/07(日)18:12:30 ID:2LH

 
めっちゃ心が豊かになった。


3 :名無しさん@おーぷん:2017/05/07(日)18:15:14 ID:2LH
別になんか援助を受けたってわけじゃないんだけど、
心に余裕のある家族と接することで自分の頑なな部分がほぐれた。
今は自分の実家は捨てて嫁の親とばかり接してる。

 
 
2 :名無しさん@おーぷん:2017/05/07(日)18:15:01 ID:1KX
相手資産は? 

 
6 :名無しさん@おーぷん:2017/05/07(日)18:17:50 ID:2LH
>>2
具体的には知らんけど、土地を腐るほど持っててそれで暮らしてる。

 
8 :名無しさん@おーぷん:2017/05/07(日)18:20:58 ID:VMP
>>6
無職って事? 

 
15 :名無しさん@おーぷん:2017/05/07(日)18:26:02 ID:2LH
>>8
義母は専業主婦で子供四人育てた。
義父は俺でも名前知ってる企業で働いてたけど、義祖父が亡くなったあと

資産管理のため50そこそこで早期退職に応募したらしい

 
4 :名無しさん@おーぷん:2017/05/07(日)18:15:58 ID:1KX
スペック年齢 

 
9 :名無しさん@おーぷん:2017/05/07(日)18:21:36 ID:2LH
>>4
俺30 クソ貧乏家庭育ち。
学生から公務員になることに全振りしたお陰で高卒公務員になれたけど稼ぎは良くない。
嫁32 大卒会社員。だったけど子できたらすぐやめた。
結婚6年目で子二歳。


 
[クソ貧乏家庭で育った俺が金持ちの嫁と結婚した]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1468256940/
1 : 中年'sリフト(茨城県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:09:00.97 ID:2eQBExvb0.net ?PLT(12000) ポイント特典
独立国家を目指す海上都市

 
最近では国家財政の破綻に備えて、国から独立した海上国家として注目されている。
火星移住計画よりは格段に現実的である。

米国フロリダ州のFreedom ship計画は空母とクルーザーの中間の動く海上都市である。
長さ1400mで5万人が生活できる25階建ての巨大な民間空母は、
住民40名に対し1機の小型飛行機を離着艦させる甲板を持つという。

その他「住民」5万人が快適に生活できる設備、学校、病院、モールや娯楽設備を備え、
世界各国の都市を訪れる世界一周しながら、通常の生活を楽しむという。

荒唐無稽な話だが1%富裕層は底辺層と差別化した安全な生活を求めている。
一定の条件を満足した人々しかいない世界を満喫した時に、
どのような幸福を味わうのか疑問であるが。

シリコンバレーの富裕層は多様な社会システム、政治体制、
法制度を持つ実験的な海上コミュニティーの構築を目的として、Seasteading Instituteを設立した。
資金はペイパル創立者のひとりPeter Thielだが、単なる税金逃れなのか、
国家破綻を予期してのことかはたまた、人口急増のための移住計画なのか意図は不明だ。
http://www.trendswatcher.net/feb-2015/science/%E7%8B%AC%E7%AB%8B
%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E6%
B5%B7%E4%B8%8A%E9%83%BD%E5%B8%82/


 
4 : チェーン攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:11:13.60 ID:27oEuF4D0.net
金持ちが炊事洗濯掃除するん?

 
11 : フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:16:09.09 ID:KY4ChEU20.net
>>4
その辺は全部ロボットで

 
12 : ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:16:26.07 ID:K7t9rCAZ0.net
>>4
そこだよな
金は外国で儲けるとして、自国内での低賃金な労働は誰がやるんだ


9 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:15:37.78 ID:tXyBqXLw0.net
でもなあ、底辺層がいない世界ってきっと平和だろうな
 
 
16 : 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@\(^o^)/:2016/07/12(火) 02:17:28.60 ID:oag3cSyg0.net
たくさんの貧困層がいるからこそ
一握りの富裕層が存在出来る事を忘れてはいけない


549 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/07/13(水) 01:55:54.65 ID:BwN3aEz10.net
>>1
絶対攻撃されるw
俺がテロリストならこんな楽ちんな攻撃対象もないもんだ 

 
[富裕層「もう底辺層とか関わりたくない。俺たちで貧乏人禁止の金持ちだけの国を作ろう」]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1447313086/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:24:46.03 ID:4BhSn4K10.net
食べた記憶がある → 貧乏人



 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:25:17.26 ID:CbJ7oQW7H.net
うまそう

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:25:30.75 ID:exIPvQmHp.net
懐かしい
 
 
12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:27:51.59 ID:VUBO/lk20.net
>>1
なんでや?
 
 
14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/11/12(木) 16:29:41.22 ID:4BhSn4K10.net
>>12
貧乏界の定番贈答品だからだけど
 
 
 
[自分の家が貧乏だったかどうか一目で分かる画像wwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424533142/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:39:02.04 ID:e0b99NTD0.net
あれ食い足りなくて4枚食っちゃうし
ジャム余分に消費するからコスパ悪いよな
底辺は6枚切り2枚の腹八分目だろ

 
 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:40:11.57 ID:vRipeVdfK.net
あれサンドイッチ用のパンだろ 
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:41:11.44 ID:e0b99NTD0.net
>>5
俺もそう思ってたけどサンドイッチ用には10枚切りってのがあるらしい


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:40:49.95 ID:SU9bbsyDa.net
ホットサンド作るのに6じゃ厚みがありすぎる

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:41:41.38 ID:GsKtxV5G0.net
通は4枚切り
 

 
 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:42:31.49 ID:e0b99NTD0.net
>>9
俺は中までカサカサに焼くのが好きだから厚いの好きじゃない

 
 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/22(日) 00:45:25.28 ID:O0hDSGFXa.net
>>9
昔に比べると増えてきたな
10年前はダブルソフトくらいしかなかったけど今はPBですら4枚切りが並んでる
まぁもっぱら芳醇が棚を占めているけど
 
 
[8枚切りのパン買うと貧乏扱いするやついるけど・・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414846678/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 21:57:58.23 ID:GtM5QW2F0.net
僕「ズワイガニ丸ごとの奴で(600円くらい)」

友達「タコサラダ…(100円)」

僕「おいおい、ベジタリアンかよwww」

友達「ははっ…」



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 21:59:11.59 ID:c6010Iyk0.net
回転寿司(笑) 
 
 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:01:31.37 ID:mNBZbWbR0.net
タコサラダって何だよ美味そうじゃん

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:03:31.86 ID:GtM5QW2F0.net
トリトンて寿司屋な
100円クラスはサラダ系と珍味しかない

 
 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:05:11.48 ID:029+x7hAO.net
>>12
珍味なのに安いのか?
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:05:58.69 ID:GtM5QW2F0.net
>>14
タコの卵とか
普通の人が食わないネタは流通価格安いから安い

 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/01(土) 22:13:52.23 ID:zkeggouw0.net
メニューネットにあったわ
http://toriton-kita1.jp/menu/tokyo/

 
 
[貧乏人の友達(バレてないと思ってる)を回転寿司誘ったwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409234017/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 22:53:37.09 ID:rPBXZzPv0.net

 
・スーパーなどのレジ袋を保存している

・シャンプーが少なくなってきたら水を入れて掻き出す

・アイスの蓋についた分も食べる

・マヨネーズなどの入れ物をハサミで切って掻き出す

・割り箸を洗って再利用する

・プリンのカップを貯めこむ

・自分で炊いたお茶を持ち運ぶ

・ティッシュペーパーを二枚に分けて使う

・新聞紙をブルーシート代わりに使う



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 22:54:16.32 ID:XAxPSv5y0.net
全ばあちゃんが死亡しそう

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 22:55:13.66 ID:Y7p/vLGH0.net
お茶って炊くって言う?
 

9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 22:56:00.58 ID:oWR86Tyw0.net
一個目でアウトだわ
 
 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/28(木) 22:57:42.30 ID:Ohh5dctI0.net
ひとつ目は全国的に推奨されてますから

 
[この行為の内、1つでもしてたら貧乏人確定だぞwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365935256/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 19:27:36.99 ID:8uizr7sL0

 
別にお金の節約のために残さないわけじゃないって
言われたwwwwww
矛盾おつwwwww
一粒一粒チビチビ食いやがって貧乏クセーんだよwww


 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 19:27:55.97 ID:hHCi47EQ0
定期 

 
5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 19:28:48.20 ID:8uizr7sL0
定期じゃねーよwwww
貧乏人の彼女うぜええええwww

 
 
4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 19:28:36.93 ID:4j58X5u+0
そんな貧乏臭い女別れちゃえよwwww 

 
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 19:29:20.16 ID:8uizr7sL0
>>4
ぶっちゃけそこそこ可愛いから別れないwwww飽きたら捨てるかもww

 
 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/14(日) 19:29:44.29 ID:ZWNjK0JK0
お残しはゆるしまへんでー

 
[米一粒残さない彼女に「貧乏くさいよ」って言った結果www]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360198608/
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 09:56:48.06 ID:2cT29EL10

 
虚しいだけだった…( ・´ω・`)

 
2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 09:57:24.85 ID:g3ifKosI0
お前自身がおっさんか、おっさんの家族だということでしかないからな。

 
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 09:58:49.48 ID:2cT29EL10
あの子はあんな貧乏DQNの何に惚れてるんだ( ・´ω・`)


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 09:59:40.11 ID:2SarMd3LT
財布になってくれるの? 
 
 
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 10:19:10.76 ID:uW1C/hXfO
なんのアピールだよ
貧乏人には札束見せた方が効くだろ

 
6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 09:59:50.38 ID:7qnGqSuW0
女は可愛いの?

 
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 10:00:41.40 ID:2cT29EL10
>>6
可愛い

 
 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 10:02:30.31 ID:As6uxohPi
>>1は心が貧しいし卑しいわ


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/07(木) 10:17:13.29 ID:Byx1SyCZ0
そういうことしてる時点で感性が貧しいだろ

 
[貧乏カップルの前でプラチナカード使ってアピールした結果www]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:04:18.63 ID:xH+/317bP ?PLT(12487) ポイント特典
 批評家で早稲田大学教授の東浩紀氏と、貧困問題に取り組む作家の雨宮処凛氏が
2011年9月24日、BSジャパン『勝間和代#デキビジ』に出演し、その模様がニコニコ生放送で
中継された。東氏は、加速する若年層の貧困と、それによって、"車離れ"、"嫌消費"へと変化した
若者のライフスタイルについて、「貧しくても楽しむライフスタイルではなく、貧しくても楽しまなくては
いけない状態にあった」と分析し、特に3月11日の東日本大震災以降、"貧しくても楽しめる"
という幻想に亀裂が入ったと語った。

 まず東氏が指摘するのは、東日本大震災以降に露呈した、リスク管理すらできない
貧困への危機感だ。 「牛丼は安い、ネットを見れば無料のエンターテイメントが充実している、
年収150万でもそれなりに楽しく生きていける・・ ・ということになっている。これ自体がフィクション
だと思う」とし、「年収150万で楽しく生きられるという幻想を、信じられている間はいいけど、3.11
というのはそれに亀裂を走らせたと思うんです。『じゃあ、その年収で引っ越せ』、『(放射能を)
除染するのにお金出せ』って言われても出せない。ちょっと危機的な状況がきたとき、"タメ"の
部分がないってことが露呈するわけです。貧しいってことは、危険だってこと」

 こうした"貧しくても楽しめる"という、00年代以降に変化した若者のライフスタイルについて、
「今の若い人たちは"嫌消費"とか、お金を使うことがカッコイイと思わなくなった。それは、
"貧しくても楽しめるようなライフスタイルに変わってきた"みたいな議論もあったけど、それ以前に、
貧しくても楽しまなきゃいけない状態になっていたんじゃないのか」と東氏は指摘する。

 雨宮処凛氏もまた、「貧乏を楽しむ自由しかない、その選択肢しか若年層にはない」と
"嫌消費"世代といわれる 若者の背景を分析し、「貧困問題を取材していると、ホームレスの
おじさんも、『俺は好きでやってるからいいんだよ、大丈夫、ほっといてくれ』っていうんですよ。
でも大丈夫じゃないんです。大丈夫じゃないけど、自分の中で、そういうストーリーにしないと、
キツくてもたない。それとまったく同じ構造が若年層にあるんですね」と、自らの経験を語り、
若年層に広がる、貧困を是と受け入れざる得ない風潮を懸念した。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw119527


 
9 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/09/27(火) 19:05:47.95 ID:Ee5hwbox0
で?解決策は?
 

   
18 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/27(火) 19:06:34.91 ID:bYFeU3QH0
ここまで当たり前のことをドヤ顔で言える奴もなかなか居ないなw
 

 
243 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/09/27(火) 19:33:06.16 ID:2BbBSB430
150万とか、当たり前じゃん
もっと 「年収300万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しいということはとても危険だ」
くらい言ってみろや

 
[東浩紀 「年収150万でも楽しく生きていけるというのはフィクション。貧しい事はとても危険」]の続きを読む
1 :影の軍団ρ ★:2010/06/02(水) 23:20:30 ID:???0
ボーナスカット、給与削減と世知辛いご時世、景気が良かった頃に比べお金がないことを
実感するシーンも少なくないはず。さて、そこでみなさんに質問です。以前に比べ貧乏になったと
実感するのは、どんなときでしょうか。教えて!gooにも、同様の質問が見られました。

「みなさんが“貧乏になったなぁー”と実感する時って、どんな時?」には、
思わずうなずいてしまうようなエピソードが多数寄せられています。

中でも多かったのが、食に関する回答。ある回答者は「肉=豚になったとき」(selm_mlesさん)
とコメント。食べ慣れたら、豚肉よりも高い牛肉を選ぶ必要性はないと感じるようになったとのこと。
また、他の回答者は「スーパーに買い物に行った時、
真っ先に見切り品コーナーをのぞくようになった」(1999sijouさん)
と回答。鮮度を取るか、価格を取るか。売り場で商品を見比べ、
悩んだという経験はみなさんにもあるのでは。

さらには、「底値を求めて近所のスーパー・薬局は全部回る」(noname#98478)
というツワモノも。以前ならば何気なく買っていた食材でも、いつどこで買うのがお得かを考えて
お店を選ぶようになったという人も少なくないかもしれません。
また、衣服に関する回答も多く見られました。

ある回答者は「ある日、ふと家族の姿を見回したら、全員、上から下までユニクロなのに気づいたとき」(violiniさん)
と回答。ユニクロを始めとするファストファッションブランドには機能性やデザイン性の高い
アイテムも充実しており、インナーからアウター、靴やバッグなどの小物に
いたるまで何でも安価で揃うため、 気付けば全身ユニクロだった… 
なんてこともあながち珍しいことではないのかも。

ほかにも、「外食が減った」「化粧品のランクを下げた」「もらいもののスケジュール帳を
使うようになった」 などのエピソードも寄せられていましたが、中でもハッとさせられたのは
「子どもに『家って貧乏?』と聞かれたとき」という回答。

「友達の家には○○があるのに、なぜうちにはないの?」なんて素朴な疑問に、
返答を詰まらせた経験はないでしょうか。純粋な子どもの目に
ごまかしは効かないものかもしれませんね。
http://news.ameba.jp/oshiete/2010/06/68335.html


 
4 :名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:22:39 ID:qAZfw7nH0
その感覚はわからん
ずっと貧乏だから


 
 
10 :名無しさん@十周年:2010/06/02(水) 23:24:46 ID:N1bVhvht0
トイレの水を流すのを小便二回につき一回にしたとき。

 
[“貧乏になったなぁー”と実感する時って、どんな時?]の続きを読む
1 : 魚群探知機(静岡県):2010/02/04(木) 22:14:35.73 ID:On65ID7H● ?PLT(12500) ポイント特典
八王子に暮らす大学生の模様を伝えてきたホームページ「はち暮らし」が1月23日、
最後の更新を終えた。
 同サイトは法政大学社会学部「矢部ゼミナール」に在籍する3年生がその活動の
一環として運営していたもの。 八王子に暮らす5人のメンバーが日記やインターネットラジオ、
動画、ツイッターなどの手段を使って、その生活を一般に「のぞき見」させていた。

「この街は都会のように華やかではない。しかし、ここでしか味わえないレジャーや
ショッピング以外の暮らしの良さやおもしろさは確かに存在している」と編集長を務めたヘンリーさん。
「この魅力をわたしたちの暮らしを通して若者に共感してもらいたいと考え、このサイトを立ち上げた」。

更新を終了することになったのは、これから就職活動に入るため。
しかし、更新を終えてみて、「八王子での生活を満喫していたのは、自分たち以外にいないだろうと
思うくらい」楽しかったという。
「制作が終わった徹夜明けにみんなで酒を飲んだり、用事がないから
といって夕方までメンバーの家で寝たりという、こういった『なんともないようなこと』が本当に楽しく
面白かった」。

「わたしたち学生はかけがえのない時間をすごし、気づかぬうちに多くの思い出を作っている。
その一番身近でかけがえのないことを、このサイトの運営を通してに気付くことができた」と
ヘンリーさん。 「更新はもう終了したが、サイトを見ていただいた方が自分にとっての
『八王子で暮らす良さ』を感じていただけたら」。

http://hachioji.keizai.biz/headline/477/


 
2 : 厚揚げ(大阪府):2010/02/04(木) 22:15:16.46 ID:sCg1i96l
ガスが止まったら炊飯器で湯沸ししたりとかな


 
139 : ガスレンジ(福岡県):2010/02/05(金) 00:28:16.62 ID:pcJTCV3z
ガス止められて、炊飯器でインスタントラーメン作った。

 
[大学生のころの貧乏生活って、今思えば楽しかったよね]の続きを読む
タグ: 魔王 貧乏 赤字 | このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 17:17:39.88 ID:r9RdpnY40
魔王「城の維持費もばかにならんな・・・」
 

 




2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/04/12(土) 17:18:55.70 ID:r9RdpnY40
魔物1「なぁ、今月もボーナスカットだってよ・・・」
魔物2「ああ・・・俺、実家に帰ろうかな・・・」





[魔王「今月も赤字だ・・・」]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon