更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:貯金

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

引用元:https://livegalileo/1699837023/
1 :それでも動く名無し:2023/11/13(月) 09:57:03.30 ID:wmyenNThH

 
えらびぬかれた郵便貯金 
 


 
[【昭和】ゆうちょ、限界突破。「普通金利4.56%~定期預金8%!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1664012567/
1 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:42:47.12 ID:o1tqJL6j0.net ?2BP(1000)

 
将来負担の比率は
京都はワースト
大阪は優秀
https://i.imgur.com/CkGaDbr.jpg 


本来は、災害や新型コロナウイルス対策といった不測の事態に備えて、
積み立てておくべき基金だ。ほかの19政令指定都市では少なくとも
30億円は確保しており、最多の大阪市は1663億円。京都市は21年度に
実質20億円まで積んだが、「0」は16、19年度にも繰り返され、異常さが際立つ。

 自治体の財政規模に対して将来支払うべき借金の割合を示す「将来負担比率」は20年度、
20政令市中ワースト1位の193%だ。数字が大きいほど多額の借金を抱えていることを示す
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220923-OYO1T50012/ 

 
6 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:43:56.77 ID:QkZFZG+4r.net
大阪市と京都市、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
 
 
14 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:45:22.86 ID:XLwQ9UaO0.net
京都とかゴリゴリの利権体制と生臭坊主の多さで昔から破滅しとるからな

 
25 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:48:11.59 ID:IVLf8dw1d.net
関東民は理解できへんやろけど、
維新が大阪で支持される理由はこういうことや
維新前がダメ過ぎた


63 :風吹けば名無し:2022/09/24(土) 18:55:55.59 ID:2XlApW8gr.net
政令指定都市の貯金

19政令指定都市→少なくとも30億円
最多の大阪市→1663億円
京都市→0

無能京都市長

 
[【悲報】財政破綻の京都市、終わるwwww 禁じ手を連発 全国唯一「貯金」ゼロ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1642930545/
1 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 18:35:45.54 ID:sevby7cs0.net

 
https://imgur.com/E45GWIg.jpg


https://imgur.com/ogLihWK.jpg


https://imgur.com/AjklVeO.jpg



2 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 18:35:57.00 ID:sevby7cs0.net
これもしかして
一円10000枚預けると預金ゼロになって金取られるの?

 
3 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 18:36:19.50 ID:sevby7cs0.net
自販機も終わるなこれ 

 
14 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 18:40:35.90 ID:uRofbaZi0.net
>>3
ほんまやな
田舎とか現金でしか買えんし

 
15 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 18:40:48.33 ID:iiK3Oqd20.net
自分の金預けるのに手数料取られるとかふざけるのも大概にせえや 

 
58 :風吹けば名無し:2022/01/23(日) 18:48:27.59 ID:2ZNeulHv0.net
30年間生きてきた結果がこれかよ

 
[【画像】「30年間貯めた小銭貯金」を入金した結果wwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1613380948/
1 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:22:28.02 ID:y8Zp2iFz0.net

 
借金が30万増えた

 
2 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:22:42.07 ID:y8Zp2iFz0.net
なんやこれ

 
3 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:22:54.73 ID:y8Zp2iFz0.net
詐欺ちゃうかこれ

 
4 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:23:12.12 ID:xgICq5Tfa.net
貸したろか?

 
5 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:23:19.68 ID:y8Zp2iFz0.net
引き出せるもの引き出したのになんで借金増えるねん

 
6 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:23:28.55 ID:4778Gb9Ha.net
引き出したのが悪い

 
9 :風吹けば名無し:2021/02/15(月) 18:23:46.05 ID:y8Zp2iFz0.net
>>6
わい悪くないやろ


 
[【悲報】残高4万わい、何故か34万まで引き出し可能になっていたので引き出した結果]の続きを読む
タグ: 生活 お金 貯金 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news4vip/1598272801/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/24(月) 21:40:01 ID:YuKH6XpU0.net

 
https://i.imgur.com/S17vgHW.jpg



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/24(月) 21:40:46 ID:HHUEaGZk0.net
それで?やめたら?


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/24(月) 21:41:19 ID:gt7k+HT60.net
桁一つ足りんわ

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/24(月) 21:41:23 ID:jxcx2qQP0.net
これで辞められるわけねーだろ!!!!!

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/24(月) 21:41:37 ID:idjwAZeY0.net
億は行ってるんだろうな、と思って開いたらこのザマ 

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/24(月) 21:44:28 ID:JYns/FPYd.net
家買うときとかこんな感じになるよな俺も記念に写真撮ったわ
 

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/24(月) 21:45:49 ID:wO9Wgg3bd.net
頑張ったね
 
 
[【画像】会社辞めて良いレベルの通帳wwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1595732101/
1 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 11:55:01 ID:5dPyI4hC0FOX.net

 
貯金額100万以下が6割ωwwωwwωwwω wωww




2 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 11:55:19.65 ID:5dPyI4hC0FOX.net
この国終わりやな


7 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 11:56:06.15 ID:MPYzPDbT0FOX.net
0って凄いな

 
12 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 11:56:55.38 ID:kbkI/MC90FOX.net
家買ってローン払ってたら貯金0扱いやろ

 
15 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 11:57:02.16 ID:Q1QQH9qv0FOX.net
家買って使い果たしたやつ多そう 

 
43 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 11:59:24.10 ID:iHve1Qwk0FOX.net
0円勢ガチでこんなにおるんか?

 
59 :風吹けば名無し:2020/07/26(日) 12:01:11 ID:MUBsdLgNd.net
新卒やが使わなかったら150万貯まったわ

 
[【画像】30代、40代の貯金額がこちらwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1558690450/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 18:34:10.228 ID:Lk9WnfY10.net



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 18:34:36.392 ID:5tspzop5M.net
なんで捨てるの?

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 18:34:50.168 ID:gP04mHMYp.net
そらたくさん入ってる人は捨てなくね


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 18:35:10.788 ID:uzwbGUzX0.net
着実に日本は貧困層が増えてるんだな 
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 18:35:41.595 ID:gLtTNNHQa.net
コンビニATMなんて普通使わないからな
底辺御用達
 
 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 18:40:30.318 ID:Pzpaou23H.net
>>1
クソワロタ
10万以下の奴とかど底辺じゃん

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 18:36:42.648 ID:Y/3h7vO50.net
見たことある最高のは数百万位だな

 
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/24(金) 18:37:52.919 ID:A4BH3jMi0.net
よく捨ててあるけどなんか貧乏が移りそうで触らないようにしてるわ

 
[コンビニATM横に捨てられた明細書の残高wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1555118744/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:25:44.027 ID:xtldhHzZd.net
 
 
家賃9万
食費タバコ 10万
あとはなにに使ってるかわからん カードで適当に払ってる

月いくら残るのか意識してないけど年に100万ぐらい

銀行に貯まってる


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:27:00.866 ID:08nYvvx50.net
年収420万で貯金0だけど1と同じ生活してる

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:27:08.585 ID:19UMi6X5a.net
もう少し貯金しろよ 

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:28:07.016 ID:xtldhHzZd.net
趣味なし ゲームやるぐらい
休みの日やることなし
仕事休み不定休
友達0 個人用携帯なし
時々金払ってやるぐらい


 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:27:38.064 ID:k2yeAGhi0.net
年齢は?

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:29:36.983 ID:xtldhHzZd.net
32歳
結婚したいとも思わない
子供はほしい けどそれは遊び相手としてほしいだけ


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:28:56.882 ID:5dD6+71Na.net
家族いなきゃどんだけ稼いでてもたいした意味ないんだよな
老後どうやって生きてくか考えておけ

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/13(土) 10:31:49.707 ID:xtldhHzZd.net
年間200日は出張
メタボ体型
生きてて楽しくもないしつまんなくもない
今は家のベッドで寝たい


 
[年収520万 好きなの我慢せず買って暮らしてた結果wwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1547040603/
1 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:03.47 ID:Lp5M+kML0.net
一生働かずには暮らせないしどうすれば楽に生きられるんや?

 
 
 
 
2 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:20.40 ID:Lp5M+kML0.net
なんJしか頼れるとこないねん

 
3 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:29.46 ID:o9UBiR1nd.net
そういう話は友達としたほうが盛り上がるで

 
5 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:30:40.69 ID:jAcQtXpJH.net
ほどほどに働いて暮らす 

 
10 :風吹けば名無し:2019/01/09(水) 22:31:18.34 ID:Lp5M+kML0.net
>>5
でもこの金額手にしたてで働く気が起きないんや


 
[23歳で貯金が7600万あるんやけどどうすればええんや?]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1522410093/
1 :名無し募集中。。。:2018/03/30(金) 20:41:33.55 0.net

 
地に足がついてくる


2 :名無し募集中。。。:2018/03/30(金) 20:41:52.87 0.net
今まで浮いてたのかよ 

 
4 :名無し募集中。。。:2018/03/30(金) 20:43:21.92 0.net
100万で?
2月しか暮らせないだろw

 
6 :名無し募集中。。。:2018/03/30(金) 20:44:00.12 0.net
100万なんて車すら買えないんだけど

 
7 :名無し募集中。。。:2018/03/30(金) 20:44:02.44 0.net
2年分の家賃にも足りない

 
19 :名無し募集中。。。:2018/03/30(金) 20:55:10.08 0.net
数百万の借金を経験してからの数百万の貯金は世界が変わる

 
16 :名無し募集中。。。:2018/03/30(金) 20:52:04.71 O.net
逆だろ借金が億を越えてからの安心感は異常

 
27 :名無し募集中。。。:2018/03/30(金) 20:59:46.25 0.net
ちょっと分かるな
100万貯めるまでが大変だけど貯めたら200万は簡単に貯めれるし
あっという間に300万だしやっぱ心に余裕を持ったらうまくいく
 
 
[貯金が100万超えた辺りからの安心感ってやばいよな]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513421631/
1 :風吹けば名無し:2017/12/16(土) 19:53:51.11 ID:Rp6Y7vjj0.net
Taki Inoue@takiinoue
この人、1億円を普通預金口座にそのまま置いてる(汗)………
https://twitter.com/takiinoue/status/939108152645246976


 
6 :風吹けば名無し:2017/12/16(土) 19:54:47.46 ID:JbGzmh1Jd.net
いかんのか?

 
8 :風吹けば名無し:2017/12/16(土) 19:54:52.69 ID:BWqPq1uR0.net
何が問題なんや?
よくわからんのやが 

 
162 :風吹けば名無し:2017/12/16(土) 20:09:10.56 ID:rvILdI480.net
>>8
ペイオフ

 
18 :風吹けば名無し:2017/12/16(土) 19:56:48.05 ID:SUDhjvGP0.net
わけとくべきちゃうか
怖くないんかな


28 :風吹けば名無し:2017/12/16(土) 19:57:34.76 ID:BLFH9HGEd.net
普通預金に1億いれとくやつは別に失っても痛くないんやろ

 
30 :風吹けば名無し:2017/12/16(土) 19:57:42.60 ID:1f6kRZke0.net
ジジイとかそんなん結構いそうやけどな
地方銀行なの含め

 
[普通預金で1億円預けている馬鹿が発見されるwwwwwwwwww]の続きを読む
タグ: お金 貯金 30代 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1512573544/
1 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 00:19:04.70 ID:g8H9WBhA0.net

 
ネット民「俺は25歳で500万持ってた」

ネット民「ワイは35歳だけど1000万」


ネット民「ワシは45歳で家と車全部支払い終わって

貯金2000万しかない」


はぇ~皆金持ちやな~



3 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 00:19:48.56 ID:xHtkD1rI0.net
貯金で仮想通貨買えばどんどん増えるやろ

 
5 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 00:19:55.27 ID:2tnYi6CG0.net
オークション会場やししゃあない
 
 
6 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 00:20:01.13 ID:XTDMFqkX0.net
ネットの虚勢張りは痛いよな
ちなワイ34歳金融資産1800万円


12 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 00:21:16.92 ID:Gd7aTOEF0.net
ワイ30で200万
生きるぶんには問題ないわ
 
 
13 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 00:21:23.97 ID:XaCodq+Ga.net
修行僧みたく貯めてるやつで28で自己申告で700とか言ってた
ちな糞田舎

 
18 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 00:22:12.74 ID:NXpykBqed.net
マンション買ったからお金なくなったンゴ

 
19 :風吹けば名無し:2017/12/07(木) 00:22:30.09 ID:ziqSOP3LH.net
ボーナス貯金してたら30歳で800万くらいはいくやろ

 
[30歳ワイ「貯金100万超えたwww」 ネット民「30歳なら貯金800万が普通」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1511227479/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 10:24:39.086 ID:8VibeDCV0.net

 
3000万円
やばいな



3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 10:25:07.739 ID:36kVbMRHa.net
まだ勝ち組やん

 
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 10:25:10.079 ID:qt/BMBUtp.net
何に使ったの

 
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 10:25:27.758 ID:8VibeDCV0.net
>>4
旅行と家と車


 
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 10:26:23.695 ID:v5HY9hwoa.net
家はええ買い物やん 

 
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 10:27:25.324 ID:OVgGMoRQM.net
家と車は財産だからいくらの家買ったかしらんが実質8000万くらいあるだろ
 
 
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/21(火) 10:27:32.695 ID:PWh747gHM.net
家買うのに仕事辞めちゃったのか 
 
 
[4年前に1億円当てて仕事やめた俺の貯金残高wwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1506391766/
1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 11:09:26.54 0.net
40円程度だった件
 
なんだこりゃ舐めてるのか




5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 11:12:04.23 0.net
利息に税金かかるし舐めてるよな 
 
 
10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 11:17:33.71 0.net
ショボい貯金晒してるなよ底辺
普通の会社人なら5000万くらいあるぞ 
 

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 11:23:33.26 0.net
あおぞら銀行の一年定期なら0.25%だよ(ステマ)
 
 
27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 11:34:04.26 0.net
0.25%って1000万あってもたったの2万5千にしかならない
手間暇考えるとそんだけのために動くのめんどくせーってなる 
 
 
34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 11:45:03.08 0.net
>>27
その2万5千円からさらに税金が20.315%引かれるんだよ
 
 
48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 12:04:21.20 0.net
外貨預金の利息って税金どうなるの

 
49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/09/26(火) 12:06:10.16 0.net
税金分引かれて口座に入金される
 
 
[1000万近くある預金口座の利息が・・・・・・・]の続きを読む
タグ: 芸人 お金 貯金 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1504087822/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:10:22.11 ID:lLD3bt+30.net
 
 
2億2000万円
 
夢あるな


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:10:58.67 ID:0Png1iP/M.net
多分収入ほとんど貯金に回しとるやろ

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:11:11.07 ID:ORFSoS63r.net
若林もっと持ってそう

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:11:20.56 ID:KXcYbwht0.net
ケイダッシュステージはギャラええんか 

 
22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:14:10.05 ID:lLD3bt+30.net
>>5
下手な大手より金払い良いイメージ


 
7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:11:50.77 ID:mE2MEIte0.net
まだあの風呂なしボロアパートに住んどるん?


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:14:27.89 ID:NRl/8fNmM.net
半裸で助けを求めたら十万くらいポンとくれんかな? 

 
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/30(水) 19:15:24.20 ID:9yufh+Wv0.net
>>25
親族が困ってる時とかにはポンと上げるみたいやで
妹か誰かの結婚式でむちゃくちゃ包んだ模様
 
 
[オードリー春日(32)貯金額wwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1498821560/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:19:20.685 ID:DYhA7qy9a.net



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:20:12.430 ID:gw98fMv8d.net
何歳だよ 
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:22:16.458 ID:DYhA7qy9a.net
>>3
33のおっさんだよ


 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:20:32.158 ID:7MOJ3ppbM.net
100万でいい。くれ。


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:25:32.423 ID:DYhA7qy9a.net
なお住民税25万の支払いが待っている模様


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:22:47.158 ID:7MOJ3ppbM.net
車のきかんこうって面白いように金たまるけど、仕事きつくてやる気しない

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:22:58.703 ID:kBOQc1cP0.net
いいなあオレの退職金の半額くらいある

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:26:22.585 ID:fCstEFOJ0.net
実家暮らしで親に収入を秘密にしながら、あまり趣味に費やさず10年生活すればいけそう

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/30(金) 20:28:35.202 ID:DYhA7qy9a.net
>>12
実家暮らしだと生活費入れてたから
寮生活の今のほうが貯まってる気がする


 
[底辺期間工の全財産がこちらwww(画像有)]の続きを読む
タグ: お金 貯金 夫婦 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1495944284/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:04:44.18 ID:uo1zA9rV0.net
 

 
2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:05:22.36 ID:uo1zA9rV0.net




4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:06:20.57 ID:uo1zA9rV0.net
「貯めていこうよ 一緒に」

 

End



14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:09:09.81 ID:QJIs9Xd9M.net
働くのは旦那だけやぞ

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:07:26.52 ID:/qyrguXP0.net
こんなのが嫁だったらと思うと気が狂いそう

 
[貯金1000万円を使い果たした女さんwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1482839293/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 20:48:13.490 ID:Nk4+ilNQa.net

 
独り身だし
もう働きたくない・・・  


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 20:48:59.559 ID:ETnk9yE40.net
俺なら間違いなく辞める 

 
12 :1:2016/12/27(火) 20:51:05.215 ID:Nk4+ilNQa.net
結婚してたり子供がいたら無理だろうけど
独り身だからね・・・


 
5 :レアモブ ◆S0h4A8tQ56 :2016/12/27(火) 20:49:26.673 ID:Rtv2E3Jra.net
後二億八千万ないと安心できない
働け

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 20:49:42.864 ID:X2b6friP0.net
家買って食費光熱費だけ稼ぐ生活へシフト

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 20:49:58.661 ID:/6FK6t8l0.net
何歳なの?
気楽なバイトにでもかえたら? 
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/27(火) 20:50:13.522 ID:4hA7ooY+0.net
53歳以上で独身ならそれでいいかもね
40代30代だともたない

 
20 :1:2016/12/27(火) 20:54:20.905 ID:Nk4+ilNQa.net
32歳なんで仕事辞めて隠居って年齢でもないのも痛い
ってか先がまだ長すぎて無理だが金額的にも


 
[貯金が2140万になった結果wwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472166446/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:07:26.41 ID:0mrkcMXz0.net

 
11年間必死に働き続けた結果や  


3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:07:44.49 ID:USPs2Qi00.net
ええやん

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:08:02.09 ID:0mrkcMXz0.net
ぬわああああああああああああん疲れたもおおおおおおおおおん
 
 
18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:09:09.35 ID:0mrkcMXz0.net
大半の大卒カスよりは上位な自信がある

 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:08:24.28 ID:Zs5N0A3ud.net
大勝利やん


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:08:41.89 ID:BQW6Q76Ba.net
FXで1週間で溶かすんやで


15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:08:53.88 ID:QH/miHNNH.net
月いくらなん? 

 
30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/26(金) 08:10:23.62 ID:0mrkcMXz0.net
>>15
手取りの平均が大体35万くらい(満了金込み)

 
 
[【朗報】ワイ期間工(29)、貯金額が遂に3200万円を超えるwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462798053/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/05/09(月)21:47:33 ID:VKl

 
奢った意味ないやんけ!って笑われた


2 :名無しさん@おーぷん:2016/05/09(月)21:48:12 ID:CeS
優しい世界
きっと優しい笑顔やったんやろなあ

 
6 :名無しさん@おーぷん:2016/05/09(月)21:49:16 ID:ODd
なに買ったん? 
 
 
11 :名無しさん@おーぷん:2016/05/09(月)21:52:02 ID:VKl
>>6
花束とルアー
余った金で目覚まし時計買ったら
もう要らんのやで…って笑われたンゴねぇ…
 

 
17 :名無しさん@おーぷん:2016/05/09(月)21:55:55 ID:er6
>>11
目覚まし要らんのやで(笑
微笑まc

 
7 :名無しさん@おーぷん:2016/05/09(月)21:49:18 ID:gKj
洒落とるなぁ

 
8 :名無しさん@おーぷん:2016/05/09(月)21:49:46 ID:TOa
これは誰がどう言おうと有能

 
[上司が奢ってくれた分貯金しておいて、退職の時その金でプレゼント買った結果www]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454957439/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/09(火) 03:50:39.414 ID:t27iUP4I0.net
手元に3万しか残らん。
1万貯金するとしても2万しか使えん。死ぬだろ




 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/09(火) 03:51:38.943 ID:6oLK2ZtF0.net
どこもそんなもんだわ奨学金終わるまで貯金しようって考えが間違い

 
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/09(火) 03:54:55.737 ID:/kG9opDW0.net
>>1
こんな安い家賃のところあるんだねー
 
 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/09(火) 03:51:41.133 ID:8GokG//R0.net
手取り少な

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/09(火) 03:52:10.561 ID:b2NmdNIad.net
手取りかと思った 

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/02/09(火) 03:55:37.178 ID:t27iUP4I0.net
レス返すわ
不安で寝れんから

>>4-5
そうなんだよ、

額面で17万。とはいえ額面20万いかない求人ばっかだよ。田舎の県だから。マジで
どれぐらい田舎って、IT系の仕事をリクナビ転職で調べても4,5件くらいしか出ないぐらい田舎
その田舎県に住み続けるのは友達がいるからって理由だけだが

 
 
[月給17万で一人暮らししようと計算した結果wwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1450174101/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/15(火) 19:08:21.745 ID:7G3ZEDR1a.net

 
22歳で600ちょい万貯まった
ボーナスと別の収入も入れて


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/15(火) 19:08:36.170 ID:yD9FDDI6a.net
で?
つまんね

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/15(火) 19:08:37.027 ID:PFUTE3iP0.net
良かったな

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/15(火) 19:10:29.904 ID:7G3ZEDR1a.net
>>3
上司に言われて半強制だけどな
ちなみに手取り23万ちょい



9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/15(火) 19:10:09.324 ID:EgWxewega.net
そうかこれからもセコセコ頑張れよ 

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/15(火) 19:11:08.856 ID:7G3ZEDR1a.net
>>9
ぶっちゃけ11万貯金しても全然余裕だよ


 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/15(火) 19:10:58.728 ID:pCpz0lve0.net
そんなにカネ貯めてどーすんの? 
 
 
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/15(火) 19:11:33.548 ID:7G3ZEDR1a.net
>>15
車買う


 
[毎月11万円貯金を4年間続けた結果wwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1449189120/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:32:00.146 ID:YI4SiOkh0.net

 
なんか効く説得文句教えろ


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:32:31.779 ID:egz6MGltF.net
いくらの車よ? 

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:33:35.475 ID:YI4SiOkh0.net
>>3
新車の軽自動車だからトータル100万前後


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:32:47.989 ID:lvA/5Nfl0.net
なんで?
 
 
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:34:26.709 ID:YI4SiOkh0.net
>>7
今年のボーナス含む貯金の全てを使う


 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:35:49.189 ID:egz6MGltF.net
>>16
それは確かに辞めたほうがいいと思う


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:35:01.747 ID:sug7SwbeH.net
>>16
それの何が悪いと思って止めようとしてるの?

 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:36:46.733 ID:YI4SiOkh0.net
何があるかわからないのに社会人が貯金0にするとか馬鹿以外の何ものでもないだろ

 
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/12/04(金) 09:44:28.678 ID:bqhq2rd0H.net
>>28
何があるかわからないのにry→△
>>1が金が必要な時出して貰えなくなる→◎

 
[俺のバカ姉(28)が車を一括で買おうとしてるのを止めたい]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1448154301/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/22(日) 10:05:01.677 ID:UG3+WY3t0.net

 
彼女「私700万あるからさ、そろそろ結婚しない?」

俺「ひえっ(俺150万しかない)」

彼女「2人合わせれば1000万くらいにはなるだろうし、

給料少なくてもやっていけるよね」

俺「おう、そうだね」


どうするん



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/22(日) 10:05:42.529 ID:6RAz44it0.net
150万サラ金から貰う

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/22(日) 10:06:06.346 ID:K+V65x2i0.net
そんな事言ってくれる彼女は存在しない

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/22(日) 10:06:16.432 ID:e/7H7Iwoa.net
100万しかないけどいい?っていう

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/22(日) 10:06:17.963 ID:wcRu4VuG0.net
いいと思うよ
金が無いくらいで駄目になる関係ならこっちから切ってやれ 

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/22(日) 10:09:54.496 ID:Ic4+3N2m0.net
女が700万あるのになんでお前そんなに少ないんだよ
 
 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/11/22(日) 10:12:51.451 ID:UG3+WY3t0.net
>>12
俺が稼ぎ少ない仕事してるからに決まってるだろ!!!


 
[彼女「貯金いくらある?」 俺「(なんで言わなあかんねん)」]の続きを読む
タグ: 銀行 お金 貯金 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1440397304/
1 :名無しさん@おーぷん:2015/08/24(月)15:21:44 ID:KWv

 
地方の銀行に1000万円ちょっとあり、
あまりに利子が少なくて、将来やばそうな銀行だから
ゆうちょに変更するために有り金全部引きだそうとしたら
『何に使うつもりですか?』の質問から始まり、
あらゆる書類の作成や何に使うか書けだの
おろさせてくれない。

俺 の 金 な の に 何 で 

お ろ さ せ て く れ な い の ?


2 :名無しさん@おーぷん:2015/08/24(月)15:23:43 ID:jVD
そりゃな。君のお金で食ってるんやから無茶言うなよ。


8 :名無しさん@おーぷん:2015/08/24(月)15:25:37 ID:KWv
しかもしかも1度で全部おろさせないらしい。
汚いな、、、


15 :名無しさん@おーぷん:2015/08/24(月)15:27:19 ID:10b
いまどき金庫に大量に現金なんざ置いてないよ。
必要に応じて本部に申請して届けてもらうわけさ。
 
 
18 :名無しさん@おーぷん:2015/08/24(月)15:30:22 ID:KWv
地方の銀行だよ。これからゆうちょに変更する。

 
24 :名無しさん@おーぷん:2015/08/24(月)15:33:35 ID:10b
>>18
その選択が分からん。
利息低いのが不満なんでしょ?銀行じゃどこも50歩100歩。
リスク物じゃなくても公社債、投信、保険など運用商品たくさんあるのに。

 
3 :名無しさん@おーぷん:2015/08/24(月)15:23:51 ID:x5N
銀行(い、1000万!?こいつまさかオレオレ詐欺に引っかかったんじゃねえだろうな…?)

 
6 :名無しさん@おーぷん:2015/08/24(月)15:24:35 ID:sEW
>>3
もう標準段取りよな

 
[1000万円おろそうとしたら銀行に邪魔されるWWW]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon