元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432992584/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:29:44.84 ID:sLLuaD0m0.net
- TBSの番組で言ってしまった模様
- 30日放送の「新・情報7daysニュースキャスター」(TBS系)で、ビートたけしが、
- 2002年の日韓共同開催サッカーW杯について疑念を語った。
- この日の番組では、「7DAYS REPORT」のコーナーで、27日に発覚した
- FIFA(国際サッカー連盟)の開催地決定などに絡んだ「巨額汚職事件」について取り上げた。
- 同事件では、副会長ら14人が賄賂を受け取った疑いで起訴され、
- 特にジャック・ワーナー元副会長は、2010年ワールドカップ招致の際、
- 南アフリカ政府に約12億円の賄賂を要求したとされている。
- VTR後、この問題に関連して、たけしは
- 「(2002年の)日本と韓国の共同開催、あれだっておかしいじゃない」と、振り返った。
- http://news.livedoor.com/article/detail/10175025/
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:30:06.18 ID:A3K6sDxBa.net
- 全部賄賂やろなぁ
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:32:59.13 ID:w3pE0eXK0.net
- BPO行き間違いなし
- 6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:31:30.08 ID:wNE8GBxrp.net
- たけしネトウヨかよ
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/30(土) 22:34:19.41 ID:kDuqYcJD0.net
- >>6
たけしネトウヨ批難しとったぞ
- 1 :名無しさん@涙目です。(福島県):2011/09/24(土) 09:51:19.66 ID:m1dgEK/Y0 ?PLT(12600) ポイント特典
- 原子力賠償審の2委員、電力系研究機関から報酬
東京電力福島第一原発事故による損害賠償の指針を定める政府の- 原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある
研究機関「日本エネルギー法研究所」(東京)から報酬を得ていたことがわかった。
同審査会は4月11日に設置。文部科学省によると、委員9人のうち学習院大の野村豊弘教授と、- 早稲田大の大塚直教授がエネ法研から月20万円の報酬を得ていた。野村教授は4月にエネ法研の
- 理事・所長に就任。大塚教授は研究部長だったが、6月末に辞め、4月以降の報酬を返納したという。
文科省によると、エネ法研は、各電力会社が出資している財団法人- 「電力中央研究所」(東京)から研究委託を受け、部課長には東電社員が派遣されている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110924-OYT1T00172.htm
- 原子力損害賠償紛争審査会の委員2人が、電力会社とつながりのある
- 681 :名無しさん@涙目です。(iPhone):2011/09/24(土) 11:43:48.09 ID:3mMLVVzk0
- 読売どうしたんだ
社内でクーデターでも起きたか
- 699 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/09/24(土) 11:51:20.17 ID:i4TPpO+S0
- >>681
随分前から知ってたんだろ
下火になってることを確認してさらりと流し
報道したという事実のみを残そうとしてるんだろ