更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:資産

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

引用元:https://news4vip/1699314011/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 08:40:11.261 ID:q2J2cEBq0

 
俺「YouTube始めました!」
親父「スパチャ2兆円!!」
俺「うひょひょひょ!!」

頭は使うためにあるんだぞ


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 08:41:39.967 ID:GGU0+5nI0
本当に頭が悪そうなレスので2兆は嘘だとわかる

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 08:43:11.802 ID:A9f1jvGBd
2兆はともかく相続税ヤバそうなら
借金して賃貸マンション建てとけ 
 
 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 08:43:37.252 ID:cQoxMksx0
>>4
何したって税金はかかるぞ 
 
 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2023/11/07(火) 09:24:03.051 ID:A9f1jvGBd
>>7
借金作って一時的に現金目減りさせるんだよ

 
[資産2兆円の親父「すまん、余命1年だわ」俺「相続税エグいな…!?そうだ!!」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1671508396/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:53:16.776 ID:4WRtAqax0.net
entry_img_16920.jpg
 
シミュレーションの結果
1兆750億円になる模様


 
  
 
資産運用シミュレーション
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html
 
 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:53:34.015 ID:4WRtAqax0.net
やってないやつ、大丈夫?w

 
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:55:01.239 ID:Q/r9lABu0.net
利回り46パーでワロタ
その商品教えてくれよ

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:55:26.544 ID:taJDyLPcM.net
利回り1000%にしたら、もっとすごいことになるんじゃね!?
 
 
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:57:08.858 ID:c0cjhip3d.net
>>12
3.5e+99円らしい

 
[【画像】金融庁「30年間、毎月5万円積立NISAした結果wwwwwwwww」]の続きを読む
元スレ:http://news/1654041112/
1 ::2022/06/01(水) 08:51:52.00 ID:QTZYZLzu0.net ?PLT(12015)

 
https://i.imgur.com/KJDHimj.jpg



2 ::2022/06/01(水) 08:53:01.11 ID:cdVqgI1U0.net
結局儲かるのか儲からないのかどっちだyo!!! 

 
19 ::2022/06/01(水) 08:56:39.25 ID:DLdsZ4SM0.net
>>2
それは市場次第
NISAは無課税なだけ

 
174 ::2022/06/01(水) 09:41:50.41 ID:aCPJGE4x0.net
>>2
今短期的に損をしていても死ぬ頃にはちゃんと帳尻が合うように利益が出る

 
196 ::2022/06/01(水) 09:53:11.99 ID:CybVQNFV0.net
>>2
つまり非課税で積立できる
だから増やすのではなくあくまで国債中心の貯蓄型でおk

 
[「つみたてNISA」が想像以上にヤバイ]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1645794988/
1 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 22:16:28.90 ID:LGH06D+U0.net

 
【速報】
ロイター通信によると、EUは
ロシアのプーチン大統領とラブロフ外相の資産凍結を決めた(ブリュッセル時事)
https://www.jiji.com/sp/
https://i.imgur.com/zzpukD4.jpg



2 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 22:16:37.37 ID:LGH06D+U0.net
プーチン終わったな

 
4 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 22:16:52.35 ID:LGH06D+U0.net
もうお金引き落とせないねぇ!

 
10 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 22:17:31.08 ID:5Nnpsbhtd.net
スイスにあるんやないんか 
 
 
25 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 22:18:42.82 ID:gJVLLgsF0.net
>>10
スイスってよくある匿名口座はもうないはずやで

 
14 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 22:18:00.04 ID:qzf1CYgK0.net
プーチンが日本に口座持ってることとか有り得るんかな?

 
21 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 22:18:25.17 ID:wE+9cxXT0.net
みずほちゃん「凍結失敗しちゃった」

 
[プーチンの銀行口座が凍結されるwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:hthttp:///livejupiter/1643156471/
1 :名無しさん@おーぷん:22/01/26(水)09:21:11 ID:axlL
entry_img_15618.jpg

これほどの下げ幅はリーマンショック直後の下落並らしい

  

 
3 :名無しさん@おーぷん:22/01/26(水)09:23:18 ID:axlL
もう終わりやね

 
4 :名無しさん@おーぷん:22/01/26(水)09:26:28 ID:Ab9v
112日でとやかく言うなよ…

 
6 :名無しさん@おーぷん:22/01/26(水)09:28:04 ID:Upfx
なんでこんなことになってるん?

 
7 :名無しさん@おーぷん:22/01/26(水)09:29:02 ID:9STt
>>6
ロシアのウクライナ侵攻とアメリカの利上げ 

 
9 :名無しさん@おーぷん:22/01/26(水)09:30:03 ID:wfXs
やってないけどスレ立てするなら積立の仕組みくらいわかっとけよ

 
10 :名無しさん@おーぷん:22/01/26(水)09:31:10 ID:5145
>>9
こういう層のおかげで儲かるんやしほっとけ
 
 
[【悲報】積み立てNISA、ガチで死の領域に突入へ]の続きを読む
元スレ:http://ivejupiter/1614032535/
1 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:22:15.42 ID:qpEQ7jFo0.net

 
+20.15 %
いやすげーけど額がしょぼくて増えてる気がしない


 
3 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:23:11.07 ID:8n54tqCx0.net
たかが一年弱で何を言うてんねん

 
4 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:23:35.93 ID:qpEQ7jFo0.net
>>3
そうなんだけどさ


 
10 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:24:53.01 ID:4X966KpaM.net
なんか安心みたいなイメージあるけど裏ありそう

 
29 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:27:57.31 ID:XqqyKrD10.net
>>10
この10年上げ相場しかなかったから逆が起きたらずっとマイナス抱えないといけない
持ってりゃ報われるけど10年損に耐えられるやつなんてほとんどいない

 
16 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:26:17.39 ID:/oy1WDjK0.net
積立って利益の最大化にはならんよ
福利で負けにくくはなる 

 
380 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 08:16:33.53 ID:F3eGp2ba0.net
積立とか単純にやるだけだし語ることねーだろ
投資なら分かるが

 
381 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 08:16:34.65 ID:AAdwwKBu0.net
積立って預金の強化版やろ

 
[去年の4月から積立NISAで毎月33333円積み立てた結果]の続きを読む
元スレ:http:///livejupiter/1611310181/
1 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 19:09:41.33 ID:lyeRN6Fwa.net

 
2021年 銀行業 総資産ランキング

1位 三菱UFJ銀行 336兆5713億円
2位 三井住友銀行 219兆8653億円
3位 みずほ銀行 214兆5690億円 
4位 りそな銀行 60兆5124億円
5位 福岡銀行 25兆6840億円
6位 横浜銀行 18兆9289億円
7位 千葉銀行 15兆6099億円
8位 静岡銀行 12兆5427億円
9位 関西みらい銀行 11兆2251億円
10位 西日本シティ銀行 10兆8227億円



6 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 19:10:51.12 ID:oMEGLbEe0.net
5位福岡銀行なんか。全く聞いたことねえ 

 
41 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 19:15:05.70 ID:W2Wx1Pgv0.net
>>6
地銀最強やぞ 

 
205 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 19:37:21.67 ID:bzWtFTPs0.net
福岡って福銀5割西日本3割ゆうちょ1割その他1割ぐらいよな

 
8 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 19:10:57.07 ID:m5YmvCih0.net
楽天銀行1択だけどな 

 
12 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 19:11:39.45 ID:lyeRN6Fwa.net
>>8
楽天銀行 4兆211億円


 
54 :風吹けば名無し:2021/01/22(金) 19:16:13.58 ID:qZQvySQ3p.net
みずほってこんなに雑魚やったんか
なんかショックや
 
 
[【2021年版】日本の「銀行」ランキングがこちらwwwwwwwwww]の続きを読む
タグ: 家族 資産 寄生 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news4vip/1598958165/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/01(火) 20:02:45 ID:Xrob3bHe0.net

 
今まで兄貴が出したもの

家の改築費用全額
両親に旅行
妹にペンタブ
俺の布団
家電(洗濯機クーラー蒸気でうんたらのオーブン)

 
親父がお前に金ばかり出させてすまんと言ったら
別に大した額出してないしが発端で判明

俺にいくらかくれるのが筋だよな?


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/01(火) 20:03:38 ID:Xrob3bHe0.net
とりあえず俺が株で生きていける位の種銭はもらうのが弟しての権利だよな?

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/01(火) 20:03:50 ID:yRZUv3Ty0.net
家族全員兄貴の寄生虫でワロタ 

 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/01(火) 20:05:19 ID:Xrob3bHe0.net
>>4
家の改築は元々親父がやろうとしてたが

歳で無理だなって諦めてたのを兄貴がバリアフリーでやった
それは兄貴がやりたかったしたまに来るから金なんぞいらんぞと言ってたよ


 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/01(火) 20:03:53 ID:MDS/O3Fl0.net
俺たち友達だよな 
 
 
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/01(火) 20:08:36 ID:3WU2ALvWa.net
おまえだけ布団が笑える
引きこもりはこれで寝てろってかwwww

 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/01(火) 20:09:25 ID:pm+PDQ1D0.net
布団で笑いが止まらん 
 
 
[兄の総資産が数億に上ることが判明し我が家に戦慄が走る]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1597294759/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 13:59:19.650 ID:/FimsfLZa

 
既に預金の半分になっとる…
預金70万程度しかないんだけど39万ほど積み立てた

なんなんだこのえげつない貯まり方
貯金するより積み立てた方が美味しいとかもうヤダ  



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:00:42.510 ID:nnVYAX0ea
運用?

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:00:49.591 ID:/PV1cIEXF
気づいてよかったじゃん

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:01:54.950 ID:/FimsfLZa
>>2
資産運用

>>3
そうなんだけど今38になるんだがこんなことならもっと早く始めてもよかったと思ったよ


 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:02:36.767 ID:/FimsfLZa
ただ積み立て投資する会社は選び間違えてるかもしれないなぁ

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:03:14.303 ID:g/lzqQHpM
来年には半分になってるかもしれないからいつでも手仕舞できるようにな

>>6
その辺はわからんよねぇ
一応継続するけど


 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:03:20.644 ID:IBX6vyr1M
金利は?

>>7
信託報酬ならあるけど0.22%ぐらい

 
 
[毎月3万ずつ積み立ててたら]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1571175931/
1 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 06:45:31.12 ID:wxsTYeK80.net
「パークシティ武蔵小杉」から探す神奈川県の中古マンション購入情報
https://suumo.jp/sp/chukomansion/kanagawa/fwbukken/
?sort=11&type=1&fw=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82
%A3%E6%AD%A6%E8%94%B5%E5%B0%8F%E6%9D%89


 


6 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 06:46:57 ID:jmbdyC0i0.net
さすお金持ちやな
不要となったら即退去


 
9 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 06:47:34 ID:xPWzcYBx0.net
誰が買うんや

 
8 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 06:47:28 ID:YmkgoYMq0.net
ブリリア武蔵小杉はどうなんや? 

 
653 :風吹けば名無し:2019/10/16(Wed) 07:23:43 ID:f9KBXLtIa.net
>>8
ブリリアは災害時にもブリリアできることが証明されたからむしろ価値が上がってるぞ

 
23 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 06:49:25.54 ID:7YN2o1oV0.net
10/14あたりで売りに出されてるのばっかで草
 
 
30 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 06:50:24.79 ID:jTwtokD4d.net
昨日情報更新されたのが19件やな
 
 
67 :風吹けば名無し:2019/10/16(水) 06:53:29.52 ID:cagBjb+Hd.net
入居中のやつもいくつかあるね

 
[「パークシティ武蔵小杉」の部屋、続々と売りに出されるwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1563294041/
1 ::2019/07/17(水) 01:20:41.61 ID:wmK09eAj0.net ?PLT(12015)

 
三菱重工関係者:「特許や商標といっても差し押さえられたものは
資産価値の低いものばかりで、お金にはならないと思う」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16783048/

 
7 ::2019/07/17(水) 01:22:01.25 ID:mdEF/ixZ0.net
価値ねえのかよ 
 
 
29 ::2019/07/17(水) 01:24:18.65 ID:6dSts7Wb0.net
ただし1円でも金に変えたら制裁な笑

 
10 ::2019/07/17(水) 01:22:16.92 ID:hBEmxWoO0.net
もしかして
とりあえず抑えておこうかなで取った系の特許とかか
 

12 ::2019/07/17(水) 01:22:22.65 ID:XGBtvNET0.net
解決じゃないよ地獄行きの切符だよ

 
4 ::2019/07/17(水) 01:21:25.99 ID:gaPH4W4U0.net
にくいねみつびし(デカ♥) 

 
346 ::2019/07/17(水) 03:28:42.31 ID:YlaizjRT0.net
>>4
ワロタ 

 
25 ::2019/07/17(水) 01:24:01.56 ID:t+pILSV10.net
リスカブス「手首切るぞッッッ(誰か止めて)」 

 
223 ::2019/07/17(水) 01:59:36.33 ID:jtCdJ/XH0.net
>>25
三菱「ほい、カッター。使ったら捨てていよ」

 
[韓国に激震、三菱「売っていいよ。売って解決な」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1559490236/
1 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 00:43:56.66 ID:uje07TYl0.net
ソース



 
4 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 00:45:19.17 ID:p42fvLoq0.net
こいつほんとクズで父親の気持ちになるとやりきれんわ 

 
485 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 01:19:11.11 ID:TxuaZDCO0.net
これ恥ずかしい
家では怒鳴り散らしてマウントとってたろうにネットじゃファザコンよ


 
 
7 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 00:45:46.50 ID:R1/P4q+td.net
なお無事相続することなく死んだ模様
 
 
18 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 00:47:28.87 ID:eB6puBhz0.net
事務次官ってそんな儲かるんか 

 
34 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 00:49:21.88 ID:VbrS8q54M.net
>>18
順調に天下りすれば生涯10億以上はかたいよ
 
 
394 :風吹けば名無し:2019/06/03(月) 01:15:16.51 ID:ItgLd8mm0.net
いくら事務次官だからって100億ももってるわけねーだろ

 
[元農水事務次官の息子(44)資産100億以上所有していた]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1551749216/
1 :風吹けば名無し:2019/03/05(火) 10:26:56.92 ID:Fx+5tMfUd.net

三菱重の特許、差し押さえ申請へ=徴用工訴訟で韓国原告側
2019年2月28日 14時4分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16089135/

経緯
元徴用工らの訴訟をめぐり韓国最高裁は三菱重工業に賠償を命じる

三菱重工が支払いを拒否

韓国最高裁が三菱重工への差し押さえを原告側に許可

三菱重工は韓国から完全撤退しているため国内に差し押さえできるものが無い

韓国最高裁が特許の差し押さえを許可(国際特許法に違反する判決)

三菱重工の韓国国内での特許契約(というか世界に向けて行っている特許契約)は
シンガポールに本店を置く銀行で納金管理されているため、
韓国国内では三菱重工への特許料は差し押さえられない

原告側が先月28日に
三菱重工の韓国における特許権の差し押さえ国内で自由に使用していいことを発表
今後、世界各国の企業に向け特許契約を上書きし特許料を自分たちの賠償金としての
徴収する計画であると明らかにした


2 :風吹けば名無し:2019/03/05(火) 10:28:13.89 ID:dBa9aBAT0.net
ゲェジすぎて草生える

 
8 :風吹けば名無し:2019/03/05(火) 10:31:34.57 ID:2EYE4VM9d.net
日本政府「ちょっと韓国政府!何とかしなさいよ!」

 
12 :風吹けば名無し:2019/03/05(火) 10:32:54.99 ID:ewh4h4DNp.net
超えちゃいけないラインはスタートラインを国単位でやってんな

 
14 :風吹けば名無し:2019/03/05(火) 10:33:48.94 ID:s8bz54dH0.net
最高裁が民意によって判決するって正直ヤバイやろ
司法の独立とは 

 
21 :風吹けば名無し:2019/03/05(火) 10:35:11.60 ID:2In3Suv10.net
>>14
これ
結局反日教育受けた人だからな

 
16 :風吹けば名無し:2019/03/05(火) 10:34:30.35 ID:TJYZLHN10.net
盗賊やん
 
 
[【悲報】韓国「国内で徴収できる三菱重工の財産がない…せや!」→ 三菱重工の特許を差押え]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1533906030/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:00:30.492 ID:yQDGGjJn0.net

 
買った直後プラス20万円だったのに今マイナス40万円なんだが
どうしてくれんだよ 田中


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:00:56.195 ID:3VcmbALX0.net
直後に売れよ

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:01:03.375 ID:KQ4yh2Kca.net
誰だよ田中

 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:01:12.854 ID:1OA80kju0.net
諦めて売れ 山口 

 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:07:53.379 ID:SE323adZa.net
マジかよ緒方最低だな 

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:05:45.384 ID:yQDGGjJn0.net
田中って言ったら田中貴金属しかないだろ ド素人
 

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:09:56.967 ID:DMgKDAsh0.net
プラチナ積立コツコツ♪
 
 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:01:29.110 ID:+rmuxmj0d.net
ずっと持ちっぱじゃそらそうだろ 

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/10(金) 22:07:13.656 ID:yQDGGjJn0.net
>>6
俺様の読みでは今頃5000だったのに・・・


 
[2年前にプラチナ500グラム買った結果wwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1528384355/
1 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 00:12:35.84 ID:OOLuAtRN0.net
井上純一(希有馬)
@KEUMAYAフォロー
今日、飯田先生に言われるまで、気が付かなかったデスヨ。
2018年6月7日(木) 22時37分05秒
https://pbs.twimg.com/media/DfF6TeSX0AIgx1x.jpg





5 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 00:13:43.83 ID:yyJS/3050.net
むしろ言われるまで気づかなかったのか?

 
9 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 00:14:19.54 ID:FnMoAqea0.net
サンキュー井上


16 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 00:15:07.20 ID:cVk5hShar.net
そもそもこれが原因で叩かれてたんやん
知らんで叩いてたやつはなんなんや


25 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 00:16:14.70 ID:tAxaX21q0.net
土地売るだけでもかなり負債減るやろしな

 
33 :風吹けば名無し:2018/06/08(金) 00:16:53.67 ID:N61s8hkU0.net
最初から美術館建てるお金のファンディングじゃなくて、
建てた後の借金の補てんのお願いだったやん
 
 
[【悲報】キンコン西野さん、とんでもない詐欺を仕掛けていたことが漫画家にばらされるwww]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487801722/
1 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:15:22 ID:MlD

 
200万→300万
ビギナーズラックやね

 
 
6 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:20:12 ID:MlD
なお利益の大半がソフトバンク

インターネットが月1,200円引きか~50万で買ったろ!
→数日後42万になる
→そして現在


 
10 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:24:28 ID:GLg
ソフトバンクの優待って何があるのか想像付かん

 
32 :【11】【56】【37】:2017/02/23(木)07:43:18 ID:iqD
確定申告ちゃんとやるんやで 
 
 
2 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:16:44 ID:KcG
ワイにちょっと預けてみんか?

 
4 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:17:18 ID:lVD
ワイにあずけてや
競馬で増やしたるよ

 
[株主優待目当てで株買いまくった結果wwwwwwwwww]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1339548675/  
1 名前: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/06/13(水) 09:51:15.27 ID:HhCz6QdQ0

 
賃貸ならローン払ってる方がお得だよな…

 
10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 09:52:56.78 ID:aTBE40LF0
補助出ないならやめとけ
金利で損するだけ
 
 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 09:52:57.79 ID:99K//pNni
マンションとか土地としての資産価値ねーからやめとけ 

 
16 名前: 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2012/06/13(水) 09:54:36.59 ID:HhCz6QdQ0
じゃあ一生賃貸かよwww

 
24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/13(水) 09:57:00.41 ID:aTBE40LF0
つか一生賃貸でいいんだよ、その方が安いんだし
余裕なければ買うもんじゃない 

 
[手取り16万なんだけどマンション買うべき?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon