tag:起業
- 11/16
会社でクッソ使えなかった元先輩(34)が起業した結果wwwwwwwwww
- 08/24
脱サラして「白いたいやき」に人生かけた人wwwwwwww
- 06/03
脱サラして夢だったお菓子屋開業した結果wwww
- 03/02
起業して2ヶ月で倒産した
- 07/24
iPhoneケース屋を起業した結果wwwww
- 01/14
年収250万が一念発起したら年収1000万超えたけど質問ある?
- 07/05
ニートが5人くらいでラーメン屋開業したら
- 07/02
三年前に起業するって言ってお前ら見捨てた奴だけど四日前倒産した
- 03/27
明後日からホームレスだけど質問ある?
- 10/26
起業したいんだけど一体何をすれば儲かるの?
- 10/14
エロゲー会社を企業するに当たってなにが必要なの?
- 09/19
脱サラしてレストランとか焼き鳥屋をやれば儲かると勘違いしてる奴 止めとけ
- 08/24
起業したことある奴とか関係者ちょっとこい資金どうした?
- 11/01
中国(深セン)で会社立ち上げたけど質問ある?
- 03/20
ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある?
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1505450001/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:33:21 ID:rNC
- 人材派遣会社の社長やってかなり儲けてるらしい
- 3 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:35:25 ID:1ew
- それを10年続けたら褒めろ
1、2年なんて馬鹿でもできる - 4 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:36:43 ID:rNC
- そいつクソデブだったけどかなり痩せてた
- 5 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:37:42 ID:rNC
- 後輩から、嫁さんとツーショット写真見せてもらったが嫁さんクソ可愛い
- 7 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:40:16 ID:rNC
- 社長とか起業してるやつってすげーって思ってた社畜だけど
新卒より使えなくて上司にいびられまくってる姿みてたから
嫁が可愛かろうが金稼いでようが、所詮使えない無能なんだよなぁって見下してしまう - 9 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:41:59 ID:rNC
- 今後起業して稼いでる奴や中小の社長見ても、実は社会不適応な
- 無能が一発当てただけなんやなってナメた目で見てしまいそう
- 無能が一発当てただけなんやなってナメた目で見てしまいそう
- 10 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:42:57 ID:rNC
- ぜんぜん使えなかったんだぜ?
ホウレンソウできない、仕事遅い、同じミス繰り返す、納期遅れでクレームばっかり - 12 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:44:18 ID:rNC
- マジ新卒より使えなくて部長が毎日キレてた
側から見たらパワハラ紛いの言動ばっかでも、- そいつがクソすぎてみんな部長を哀れんでたんだよ
- そいつがクソすぎてみんな部長を哀れんでたんだよ
- 11 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:43:26 ID:muI
- ん、あれ? 上から目線なん?
- 6 :名無しさん@おーぷん:2017/09/15(金)13:40:04 ID:muI
- 人生逆転されてブルーになったんやね
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1440321093/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:11:33.76 ID:ne1kKHhyp.net
- まだ生きているかー
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:15:16.27 ID:yrawujH1a.net
- メロンパンやってるやろ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:17:11.76 ID:amfwiLtn0.net
- 近所では未だに白い鯛焼き爆売れしてて草生えますよ
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:16:50.43 ID:27mQK0KZ0.net
- 普通に美味いのにすぐ廃れたよな
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:14:42.93 ID:YmRFz1v10.net
- クロワッサンたい焼きに人生かけた人www
- 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:23:02.26 ID:ABSQY5mgK.net
- >>8
あれ作った人天才だわ
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/08/23(日) 18:29:11.72 ID:Yrb3nR230.net
- 白いたい焼き→無能
白い恋人→有能
ミルフィーユたい焼き→超有能
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1433233639/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/06/02(火)17:27:19 ID:53u
- 何故かヤル気が出ない…
サラリーマンの時はお菓子屋やる為のアイディアも- 気力も死ぬ程あったのに。
いざ借金して機材揃えてさあオープンだ、- って段階から気力が無くなった…
夢って叶えたらそこで萎えるもんなん?
どうしたらあの頃の気力を取り戻せる?- 2 :名無し:2015/06/02(火)17:27:46 ID:RJt
- がんばれ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2015/06/02(火)17:30:26 ID:v6R
- じゃあそのお菓子屋でまた夢を作ればいいじゃないか。
- 10 :名無しさん@おーぷん:2015/06/02(火)17:34:58 ID:53u
- >>2,4
ありがとう。
自分でも自分がこんなクズだとは思わなかった。
嫁さんは黙って付いてきてくれる分、罪悪感が半端ない。
それなのに体が付いていかないのがもどかしい。
元々うつ病で会社辞めて、休養の後で開業を決意したんだけどまだ治ってなかったか…
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/06/02(火)17:28:56 ID:l5t
- 実は子供と触れ合うのが夢だったんだろう?
ファイト!- >>3
子供は好きで保育士の免許あるで。
でも給料がね… - 5 :名無しさん@おーぷん:2015/06/02(火)17:32:04 ID:kON
- 何歳や?
>>5
今年で37です。
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425072704/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 21:11:20.06 ID:0YDW1kaL0.net
- 借金2000万。もう死のうかな。
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 21:11:47.75 ID:IcZz8cxid.net
- 経過kwsk
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 21:14:05.21 ID:P7R/D8SYp.net
- 白いたい焼きでも売ってたの?
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 21:15:12.78 ID:0YDW1kaL0.net
- 業種は福祉関連
需要があれど労働者はかなり安く使われている現状をなんとかしてやろうと
ほとんど俺(経営者)が無給ですべて労働者に還元して良質なサービスを提供しようとした。 - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 21:19:04.93 ID:rCXJEpjw0.net
- >>11
この時点でもう無理ですわ
絶対伸びない会社ですやん - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/01(日) 21:15:53.87 ID:0YDW1kaL0.net
- もう数ヶ月もてば助成金も入り多少まともな経営になる・・・はずだった。
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1405278008/
- 1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:00:08.04 ID:ytaPxVsM0.net
- 全然売り上げあがらない…
- 2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:00:33.92 ID:URSZPEV50.net
- 業種は?
- 4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:01:18.08 ID:ytaPxVsM0.net
- >>2
iPhoneケース屋…
- 5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:01:50.40 ID:qJSXIsYR0.net
- >>4
wwwwww
- 6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:02:12.87 ID:ytaPxVsM0.net
- >>5
やめて…
- 7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:03:01.73 ID:qJSXIsYR0.net
- え、マジなの?
店舗じゃないでしょ?
ネットでしょ?
- 8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:04:11.24 ID:ytaPxVsM0.net
- >>7
ネットです
ライバルが多すぎて厳しいです。
僕みたいな弱小店ではお客さんがつきません…
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1389594906/
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 15:35:06.15 ID:KsUmomr40
- 個人事業主だから先行き不安なんですが。
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 15:36:25.78 ID:BDKTa8FW0
- 業種は?
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 15:37:10.76 ID:KsUmomr40
- >>2
IT関係
のシステム何でも屋さん的な感じ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 15:36:38.66 ID:mzcgDvvw0
- もったいぶらずに仕事の内容と一週間の暮らし方を簡潔に書け
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/13(月) 15:39:56.31 ID:KsUmomr40
- >>3
月-金
常駐で契約してるから、9:00-18:00まで仕事
残業はしない主義。
休日
朝から晩までパソコンいじってる。
カーネルコンパイルしたり、linux用のデバイスドライバ作ったりして遊んでる。
仕事の内容は今は大手web系の会社で常駐で設計からコード書くところまで。
別件で持ち帰りの仕事もらってプログラムゴリゴリ書いてます。
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1372706573/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 04:22:53.98 ID:+N3MJ15Z0
- もうかるかな?
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 04:23:20.90 ID:CxYM8prfO
- 揉める
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 04:23:49.00 ID:uG/HImYE0
- 捕まる
- 4 名前:あんにん:2013/07/02(火) 04:25:14.46 ID:3n/g/DbM0
- 黄昏る
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 04:26:03.84 ID:IggwNsD20
- 3人なら成功する
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/02(火) 05:35:38.30 ID:G1e4Ly0a0
- ってか、ニートってラーメン作れるのか?
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1341155217/
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:06:57.52 ID:J1yrhs5R0
- 何回もVIPを見たくなった
でも仕事は忙しいし落ち着ける時間は- 疲れで寝てしまって久しぶりにきた
しばらくは一緒にいられるから
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:08:02.84 ID:gMNVGnHO0
- また起業するん?
- >>2
できない
金がない
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:10:45.60 ID:g2ADzAjC0
- 泣いてるの?(´・ω・`)
- >>8
涙はもうでない
倒産する二ヶ月前からこうなる事はわかってた
毎日狂ったように泣いてた
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/02(月) 00:27:19.48 ID:a03BAxc30
- 何歳?
>>50
34
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 14:50:01.68 ID:pF1LV7PR0
- なんか質問ある??
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 14:53:24.41 ID:K8ka+f3l0
- >>1
代行さんアリガトウゴザイマス
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 14:52:47.72 ID:s9WNrgXw0
- 現状ただのニートじゃねーか
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 14:50:25.24 ID:bFiH8KBb0
- 半生をおしえて
- >>2
1明後日からアパート追い出されます
半生
21から田舎から出て
↓
東京
↓
情報起業目指す
↓
起業家の先生に教えてもらいに千葉へ
↓
HP作れば集客できるんじゃないの?
↓
あぼーん - 19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/26(月) 15:09:59.33 ID:GKWBi11pO
- 起業ってハイリスクなんだな
よく頑張ったな- >>19
最終的にはどこもこねが必要って分かったよ。
- 1 名前: ピーちゃん(静岡県):2010/10/25(月) 23:12:25.74 ID:4cDbCuXG0 ?PLT(12001) ポイント特典
- 20代起業家の本音 「i世代」座談会
有望ベンチャーが育ちにくい日本――。そんな常識が崩れるきっかけになるかもしれない。- インターネットの力を使って起業に挑む「i世代」の若者たち。彼らはどんな事業ビジョンを描いているのか。
日本の将来をどうみているのか。石原明彦・ワイアード社長(29) 、柿山丈博・フラッタースケープCEO(25)、- 木下優子・アゲハ社長(26)、清水章弘・プラスティー代表取締役(23)の起業家4人に本音を語ってもらった。
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g=96958 - インターネットの力を使って起業に挑む「i世代」の若者たち。彼らはどんな事業ビジョンを描いているのか。
- 17 名前: キャティ(内モンゴル自治区):2010/10/25(月) 23:15:04.64 ID:AimsbhooO
- 軽トラでリンゴジュース売ればいいと思う
- 11 名前: なっちゃん(北海道):2010/10/25(月) 23:13:57.06 ID:VzO72qS10
- 何をすれば儲かるのかを教える仕事
- 547 名前: アメリちゃん(関東・甲信越):2010/10/26(火) 01:12:55.66 ID:E6nkj9MqO
- 順番が違う
何かをしたいから起業するんであって、- 起業したいから何しようかってのはおかしいし、絶対にうまくいかん
- 起業したいから何しようかってのはおかしいし、絶対にうまくいかん
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/12(火) 18:46:01.58 ID:2A5JmeJJ0
- スレタイの通り。
俺は出資と広報担当、その他雑務で。
資金は200~300万を考えている。
資金的に同人ゲー止まりかなあとは思う。ゆくゆくは大きくしたい。
無名絵師、無名ライター、経験者のプログラマが居れば作れるかな?
音楽系はフリー素材でなんとかする。
声優も無名でいきたい。
ジャンルはロリ、ヒロイン2人、泣きゲー。これだけは譲れない。
あとはライターに好きに書かせたい。
構想はこんな感じだが、どうだろう?
他に考えなければいけないこと、なにかあるかな?
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/12(火) 18:48:25.72 ID:qEzQIjCG0
- 起業な
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/12(火) 18:47:41.57 ID:MqHqPXx+0
- 誤字してる次点で無理
- 94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/12(火) 20:01:08.87 ID:09NcVtg7O
- 軍資金300万じゃラーメン屋も難しいだろ
- 67 名前: 添乗員(京都府):2010/09/19(日) 03:26:21.77 ID:mBvvUg+30
- 脱サラして飲食とかボケだよな。何にしろ自分で店やるのはしんどい
- 117 名前: 漫画家(広島県):2010/09/19(日) 05:57:37.85 ID:JaIRbBxE0
- 飲食店は当たればでかいんだよ
- 122 名前: 発明家(不明なsoftbank):2010/09/19(日) 06:17:29.00 ID:4/OR21fl0
- >>117
自分が当たるって思っちゃうから始末が悪い。
てめえの作るしけた料理をどれだけの人が食いに来るか考えてみろってんだ。
宝くじでも買った方が吉
- 62 名前: 非国民(関西地方):2010/09/19(日) 03:17:21.92 ID:9vGEGwxW0
- 客は思うように入らないし、バイトは言うこと聞かないし
相当金が余ってないとできないな
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/23(月) 13:47:43.08 ID:KQLzliMa0
- 大学出てすぐ起業するもんなのか?
- 資金5000万とかどうやって用意するんだよ
- 資金5000万とかどうやって用意するんだよ
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/23(月) 13:49:58.42 ID:wutVGhiC0
- 5000万とか何を起業する気なんだよ
- >>2
スタジオを建てる
- >>2
- 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/23(月) 13:51:39.55 ID:ANaKfLOo0
- できるならやれば
金があればだけど。
10、20年と続く会社はそうそうないよ- >>
- うちは持ってねぇよ…
借りるわけにはいかないしホントどうすりゃいいんだよ
- >>
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 03:06:29.18 ID:TbxUSifN0
- 立ち上げて3ヶ月
3ヶ月平均売上げ 100万元(約1300万円)
資本金100万元+50万香港ドル
社員7名(全員中国人。うち2名は前の会社から引っ張ってきた) - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/01(日) 03:07:10.50 ID:TiI+dhynP
- ドMだな
- >>2
スレ少ねぇーwwとか思ったら、日本はもう3時過ぎか
ドMは否定しないよ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:54:03.88 ID:gDjiQ2W+0
- 今月なんて5日しか働いてないよ。
昔、時給800円とかで必死にアルバイトしていた時代を思うと楽すぎて困る。
ネトゲと2chとにこにこ動画で毎日が過ぎていくが、どこか罪悪感あるね。 - 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:55:07.51 ID:Ucx8W8/R0
- すくねー
>>2
つつましく暮らすには十分だよ。 - 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/03/20(金) 00:55:28.60 ID:+Z+TB1xBO
- 雇って下さい
>>4
雇ったら自分の手取りがへってしまうじゃまいか