更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:超過

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :「道民雑誌('A`) 」改め「道民」φ ★:2011/01/19(水) 15:53:20 ID:???0
延長コードにヒーター2台、容量超過で火災か

  18日未明、静岡市葵区新富町の会社員男性(59)方から出火、
  2階寝室の壁や天井など約10平方メートルを焼いた。けが人はなかった。

  静岡中央署の発表などによると、寝室ではコンセントに差した延長コードに
  差し込み口が4個のテーブルタップをつなぎ、うち2個をファンヒーター2台に使用していた。
  同署はこのコードから出火したとみている。

  この火災について、静岡市消防局は「出火原因は調査中」としたうえで、
  コードの許容量以上の電化製品を使うと、コードに熱が
  蓄積して素線が切れたりスパークしたりして発火し、
  まれに火災につながることがある
――と指摘する。
  家庭用の延長コードは最大1500ワット程度だが、
  今回のファンヒーターの消費電力は2台計で最大約2360ワットだったという。

  同消防局は「延長コードの容量には気をつけてほしい」としている。

(2011年1月19日15時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110119-OYT1T00054.htm 


 
322 :名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:29:20 ID:Y/KoumtG0
とても寒がりだったんだなというのはわかる。

 
 
125 :名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:48:14 ID:rd/Ia5J80
> 2台計で最大約2360ワット
これは結構すごいな 
 
 
 
33 :名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:09:47 ID:ON4kMD5T0
23アンペアすげえ
通電してる音すんじゃねえかブーンて

 
[延長コードにファンヒーター2台接続 最大2360ワット 容量超過で火災発生か!?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon