更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:車中泊

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livejupiter/1591789497/
1 :風吹けば名無し:2020/06/10(水) 20:44:57.35 ID:bNOv07xEa.net

 






9 :風吹けば名無し:2020/06/10(水) 20:46:32.75 ID:MQawCyIL0.net
キャンピングカーとかじゃあかんの?

 
14 :風吹けば名無し:2020/06/10(水) 20:47:10.07 ID:fyXifA7X0.net
>>9
高いし 
 
 
62 :風吹けば名無し:2020/06/10(水) 20:52:15.21 ID:f9wjrsG/x.net
>>9
動画って本人が言ってたが、
自分の仕事の移動とかメインは都内を走ることが多くて、
都内は狭い路地の道とか多いから、こうやってキャンプ仕様に改造するなら
ハイエースのサイズがベストちゅーかギリみたいやで
 
 
20 :風吹けば名無し:2020/06/10(水) 20:47:55.27 ID:6NVyLLho0.net
>>1
あっ……(察し) 

 
21 :風吹けば名無し:2020/06/10(水) 20:47:55.75 ID:f9wjrsG/x.net
こいつ何か胡散臭いと言うか、裏の顔ありそうだよな 

 
28 :風吹けば名無し:2020/06/10(水) 20:48:51.48 ID:NzjXW1DX0.net
>>21
そうわかるから悪役がピッタリというね
 
 
[伊勢谷友介「ハイエースで車中泊するのにハマってる。なかなか良いですよ」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1537238750/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 11:45:50.668 ID:bkDRlUVbr.net

 
車中泊ってそんなに購買意欲を煽るセールスポイントなのか?


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 11:46:24.425 ID:AJuPse5ud.net
宿探さなくて済むしな

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 11:46:28.846 ID:TcL4ArQZ0.net
できるのとできないのとでは
ぜんぜんちがう
けど必要ない人には必要ないよねって


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 11:46:34.690 ID:Vuze1hmU0.net
インドア奴にはそうだろうな 
 
 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 11:46:44.820 ID:Xs3OAvBed.net
ekワゴンでよく車中泊してたけどセールスポイントなの?それ


8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 11:47:09.522 ID:LztWx6to0.net
フルフラットになるならなんでもいいよ

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/18(火) 11:48:06.277 ID:gkam/Yh3p.net
災害時に役立つって言わないの?
 
 
[メーカー「車中泊出来るよ!」僕「そう…」メーカー「だから!車中泊出きるってッッッ!!!」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1536661682/
1 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:28:02.04 ID:8iaRwscr0.net
トヨタ、「シエンタ」マイチェンでラゲッジがフラットになる5人乗り仕様新設定
ハイブリッドシステムの制御などを変更し、JC08モード燃費は28.8km/Lに

トヨタ自動車は9月11日、コンパクトミニバン「シエンタ」をマイナーチェンジして発売した。
価格は177万6600円~253万2600円。

 今回のマイナーチェンジでは、従来の3列シート車(6人または7人乗り)に加えて、
5人乗りの2列シート車「FUNBASE X」「FUNBASE G」を新設定。

インテリアでは、新しく2列シートの5人乗り仕様を設定。2列目のシートを倒すとフラットで
最大荷室長2065mmの大容量ラゲッジが現われ、26インチのマウンテンバイク2台
の積載や車中泊を可能とした。また、左右のデッキサイドにはそれぞれ
9個のユーティリティホールを設置し、販売店装着オプションのユーティリティフックや
システムバーと組み合わせることで、さまざまなアクティビティ用途に対応した。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1141949.html
 
 


3 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:28:26.65 ID:CrutwtHb0.net
その目なんやねん

 
247 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 20:01:42.71 ID:jrUoslUcd.net
目から黒い涙流しててかわいそう

 
7 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:29:36.86 ID:fUUmUj5ed.net
トヨタの事だからグレード高くてもオプションやろな

 
8 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:29:39.50 ID:3is9h5ru0.net
ノアでええやん
 
 
22 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:31:35.65 ID:DDyr44qZ0.net
寝泊まり快適なワイご自慢の愛車クラウン見せたろか?

 

 
61 :風吹けば名無し:2018/09/11(火) 19:35:52.06 ID:YP/NoA090.net
>>22
これ走ってるとこまだあんの?最近田舎でも見んのやが 

 
[トヨタさん、177万円で若者向けに車中泊出来る車を売ってしまうwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1493748824/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:13:44.706 ID:vMkOVrZip.net

運転席に座っただけで眠気が出てきてやばい  


2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:14:15.277 ID:fEgidMkja.net
車内くさそう

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:14:59.750 ID:XUGzgcp5a.net
>>2
否定できない

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:15:18.990 ID:lKnOxXGaE.net
フケと抜け毛だらけの車内 縮れ毛がのさばる車内

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:16:58.379 ID:XUGzgcp5a.net
>>4
銭湯とか入ってから車内泊してるから大丈夫なはず…


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:21:30.382 ID:gcNimueTM.net
車中泊一回やったことあるけど膝下に血液たまりまくって寝られたもんじゃなかった
ワンボックスだったら違ったんだろうか

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:22:51.542 ID:XUGzgcp5a.net
>>9
俺も寝て起きたら靴がキツキツになってる


 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:24:17.695 ID:/kBBPiw3a.net
起きたら顔が汚れてた 

 
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/05/03(水) 03:26:18.460 ID:XUGzgcp5a.net
フェイシャペーパー、ウエットティッシュは必須

 
[趣味で車内泊しまくった結果wwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476474354/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:45:54.99 ID:Kiq6agEap.net

 
寒くて死にそうや毛布持ってこればよかった  

 
3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:47:17.15 ID:Kiq6agEap.net
PAにブランケットぐらい売っとらんかい


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:48:17.54 ID:6qtrN3cBd.net
エアコンつけないの 
 
 
8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:49:10.71 ID:Kiq6agEap.net
>>5
バッテリー上がりそうで怖い・・・怖くない?

 
9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:49:28.35 ID:heXpyHQ7r.net
>>8
大丈夫やろ

 
10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:49:35.02 ID:Kiq6agEap.net
ちな外気温4度
 
 
11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:49:44.75 ID:gTxVHJQC0.net
レガシィ? 
 
 
15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/15(土) 04:50:58.97 ID:Kiq6agEap.net
>>13
プリウスαや


 
[【朗報】ワイ車中泊、凍死寸前]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1392553381/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:01.21 ID:3fcKb7Pc0

 
貴重な経験
ちなみに3日


 
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:22.20 ID:8T4BwDB70
腹減った…

 
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:32.42 ID:lHPLQidm0
よくバッテリーが持つな

 
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:37.89 ID:pdFhTXRR0
うp 
 
 
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:24:21.28 ID:3fcKb7Pc0
電車内だからうpは勘弁してくれ
一応モバイルバッテリー二個常時持ち歩いてるから今のところそれで


 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/02/16(日) 21:23:46.71 ID:1NXnMVaR0
日本最長の夜行普通列車かな?

 
[今中央線で車中泊wwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon