元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472475416/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:56:56.53 ID:krZWMuHH0NIKU.net
- 20万で手取り16万や
あと10年働いてもたいして変わらない模様
農協いじめやめちくりー - 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:57:37.24 ID:KXF7ATbl0NIKU.net
- 転職しろ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:58:01.49 ID:krZWMuHH0NIKU.net
- >>4
したい
- 659 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:45:42.80 ID:En7mQkNYMNIKU.net
- やめたらどこ行けるん?
- 676 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:46:47.47 ID:krZWMuHH0NIKU.net
- >>659
さあ
それがこわくてみんな辞めれない - 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:59:26.69 ID:+Nsn7qkO0NIKU.net
- この娘もそうなのかな…?
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:00:32.02 ID:krZWMuHH0NIKU.net
- >>22
同じくらいやで
高卒ならもっと低いかも - 539 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 22:35:29.41 ID:pzi9OIId0NIKU.net
- 農協で取らされる資格も農協でしか使えないものが多いから転職も不利
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:58:28.55 ID:oYQKUMmLHNIKU.net
- 今33歳でそれってことか?
43になっても変わらないとかうそやろ?
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/08/29(月) 21:59:24.16 ID:krZWMuHH0NIKU.net
- >>14
部長クラスでも手取り30万いかないくらい
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423837778/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/13(金) 23:29:38.48 ID:vI1+/r2w0.net
- 大卒の新卒で手取り15万わろた
なお50歳になっても手取り30万を超えない模様
そらじじばば騙して金とるしかないわな・・・- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:30:24.46 ID:Zc7AyAXT0.net
- ワイ農協落ち、低見の見物
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:30:58.33 ID:GIjta0qp0.net
- 多すぎワロタイヌwwwwwwwwww
ボクチンなんて10万だじょw? - 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:32:06.05 ID:idwPDwdDp.net
- 娘が農協職員の上司がテレビ3つ買ってて草生える
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:31:03.21 ID:zbR/m4TAa.net
- 農協ってなんかギャル率高くね
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/02/13(金) 23:31:57.73 ID:vI1+/r2w0.net
- >>5
地元の高卒採用してるからや - 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/13(金) 23:32:34.49 ID:eYrNsELl0.net
- JA解散するんやろ