tag:返還
- 01/10
イラン「1兆円早く返せよ」韓国「…」イラン「さすがに使ってないよな?」韓国「…」
- 05/08
【悲報】給付金4630万円返還拒否の男性「自分はその人じゃありません。何かの間違いでは」
- 07/08
【画像】奨学金返還完了のお知らせが来たwwwwwwwwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news/1673310282/
- 1 :斑(SB-Android) [AU]:2023/01/10(火) 09:24:42.32 ID:NS6zVgd90● ?PLT(14001)
- イラン外務省が9日(現地時間)、韓国政府の凍結資金返還約束履行を待っていると明らかにした。
この日、イラン外務省のナセル・カンアニ報道官は定例記者会見で- 「韓国内の凍結資金問題はイランの真摯な要求の一つ」とし
- 「我々は依然として韓国政府がこれに関する約束を履行することを待っている」と述べた。
- 続いて「凍結資金の解除は両国の別の懸案と関係のない問題であり、
- イラン政府は資金の凍結を解くために多角的に努力してきた」と話した。
https://japanese.joins.com/JArticle/299717?servcode=200§code=210
- 10 :黒(和歌山県) [KR]:2023/01/10(火) 09:28:20.94 ID:Qd8uqxka0
- どうやって日本のせいにするんだろ
- 65 :スフィンクス(静岡県) [DE]:2023/01/10(火) 09:44:18.47 ID:0Kk9fWV/0
- >>10
フッ化水素を横流しできなくなったのは日本のせいニダ!
って公には言えないだろな - 39 :イリオモテヤマネコ(東京都) [US]:2023/01/10(火) 09:37:51.69 ID:H38Z4miw0
- 日本がホワイト国から外したせい!
- 20 :ピクシーボブ(茸) [MX]:2023/01/10(火) 09:31:55.29 ID:T/RSj+K10
- >>1
よく分からんが、ウォン建て払いなの?
原油取引はドル建てが原則と聞いたことがあるが
ウォンでしか資金ないなら、それって目減りしてないか?
更にいうと韓国にとって70億ドルもの外貨は虎の子じゃね?
韓国の外貨準備って現預金がそんなにないらしいし
- 75 :スフィンクス(静岡県) [DE]:2023/01/10(火) 09:47:34.34 ID:0Kk9fWV/0
- >>20
ウォン建て、ドル不要
イランと韓国の間で取り決めがあって
イランの得た原油代をウォンで韓国内2銀行に預けてる
この7兆ウォンをイランがドル転するとウォニャスまっしぐらw
元スレ:http://livejupiter/1651911540/
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 17:19:00.98 ID:ga04z3lC0.net
- 《山口・阿武町 給付金4630万円誤送金》
役場関係者から有力情報!返還拒否する“疑惑の移住者”を直撃
5/7(土) 5:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf89ef4c4282883d1f0d389ff8cced07e9dc48?page=3
条件を満たす“疑惑の移住者”を直撃!
そんな中、週刊女性は役場関係者からAさんに関する有力情報をキャッチした。
「阿武町は過疎化が激しいので、
ずいぶん以前から町外の人に空き家を提供しています。
そこで農業や漁業などをやれば、
町から月15万円を支払うなどさまざまな優遇措置を施しているんですが、
Aさんはその移住者のひとりです」
その地区には移住者が10名ほどしかいない。
さらに、その他の条件(特定を避けるため、記載せず)
を満たす中年男性が1名浮上した。
彼の自宅を訪ねて直撃するも、
「自分ではありません。何かの間違いじゃないですか」
と疑惑を真っ向から否定。
前出の役場関係者はこう話す。
「返還しなくても逃げ切れると思っているのでしょう。
もし全額使い切ってしまっていたとなれば、
回収するのは困難と言えます。
国民の血税をなんだと思っているのか、許せないですね」- 3 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 17:20:05.72 ID:++nLmlf1p.net
- 自分たちのミスを棚に上げるな
- 6 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 17:21:44.70 ID:Wcv91TCL0.net
- 誤送金した奴今頃震えてそう
- 18 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 17:26:12.67 ID:ga04z3lC0.net
- >>6
ご送金した職員は飯が喉を通らんらしいで
同僚は命の心配までしてるとか
- 8 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 17:21:53.86 ID:d/deLRtk0.net
- 役場職員「くっそ法的に手が出せん…せや!リーク出して一般人にリンチしてもらお!」
アウトやろ - 106 :風吹けば名無し:2022/05/07(土) 17:45:48.18 ID:x5FVEa8t0.net
- 個人情報流出とか恥の上塗りしてるけど大丈夫か?
元スレ:http://livejupiter/1625654260/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/06(火) 21:22:56.056 ID:frpMFrLq0.net
- 借り過ぎでワロタ
https://i.imgur.com/tfhbViT.jpg
- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/06(火) 21:23:19.089 ID:eyVCMoSr0.net
- えぐい
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/06(火) 21:24:12.601 ID:kvCGWwt+0.net
- すげえな 偉い
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/06(火) 21:25:28.632 ID:frpMFrLq0.net
- >>4
借りたもんだしね
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/06(火) 21:24:31.533 ID:tl7qUwfa0.net
- 俺もそんなもんだわ
残り返済額350万だけど貯金700万あるしそろそろ一括で返すか
- 9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/06(火) 21:25:54.390 ID:frpMFrLq0.net
- >>5
かなり似た状況だ - 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/06(火) 21:27:39.035 ID:TTB0c4SJd.net
- >>9
手続きがよくわからなくて放置してるわ
残り一括で返したら少しは安くなるの?
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/06(火) 21:29:17.740 ID:frpMFrLq0.net
- >>16
少しの利子分が浮くのと期間保証金ちょっと返ってくるくらい
スッキリしたかったから一括しただけ