更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:連絡

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://livegalileo/1655679006/
1 :それでも動く名無し:2022/06/20(月) 07:50:06 ID:KYG3JXi2M.net

 
テレビに出演する機会が多くなっていったある時、番組で初めて、いじめについて語った。
「もう芸人として見られない」。そんな声が届くと思っていた。
しかし、芸人仲間から多くの賞賛と、応援のメッセージが届いた。
母親は、「なぜ言ってくれなかったんだ」と悔しがった。

驚いたこともあった。当時、自身のことをいじめていた元生徒から、電話がかかってきた。

■「いじめられている側は一生忘れない」

「久しぶり。いじめのやつ記事で見たんだけど、いじめてる側に俺って入ってる?」

確認の連絡だった。中心となっていじめていた人物だった。

「家族ができたから、名前を出さないでくれ」

謝ることは一切なかった。

<ジャングルポケット・斉藤慎二さん>
「もし、人を傷つけている人がいるなら絶対にやめてほしい。
その人は一瞬で忘れるかもしれないけど、いじめられている側は一生忘れない。
僕は一生恨んでいます。自分がやったことを後悔して、これから自分は変わっていくんだ、
これからは人を傷つけずに生きていくんだという気持ちを持ってくれたらすごくうれしい」…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220619-00000001-sbsv-l22

 
6 :それでも動く名無し:2022/06/20(月) 07:52:47 ID:OqOCYJVSa.net
名前出さないところが優しい

 
11 :それでも動く名無し:2022/06/20(月) 07:54:43 ID:zwpT1+yZ0.net
家族を盾にしつつ要求だけして謝らないとかガチのクズで草も生えない

 
18 :それでも動く名無し:2022/06/20(月) 07:56:36 ID:NHOkM/MZ0.net
>>11
ただ、家族を盾にされたから
いい子な斎藤は仕返しができなくなったんだな
関係ない相手の妻や子供を傷つけたらいじめっ子と同じだ、と考えてるんだろう 

 
52 :それでも動く名無し:2022/06/20(月) 08:04:31 ID:tDXHO8eT0.net
わざわざ確認と釘刺してくるとはいじめてた奴は大人になっても性根は変わらんということだな

 
[ジャンポケ斉藤「昔いじめられてた」 いじめてた奴「いじめ記事見たけど俺のこと言ってる?」]の続きを読む
タグ: 会社 連絡 PC OS | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1648333025/
1 :名無しさん@おーぷん:22/03/27 07:17:05 ID:X5ou

 
クソ元上司「PCの容量いっぱいになってきたから
OS入れなおしたら全部データ消えた 助けて」

ざっまああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

 


3 :名無しさん@おーぷん:22/03/27 07:17:33 ID:nP6j
いい夢みたな 

 
7 :名無しさん@おーぷん:22/03/27 07:18:04 ID:X5ou
>>3
朝からすげぇ楽しいwwwwwww


5 :名無しさん@おーぷん:22/03/27 07:17:58 ID:3oOu
なろう系好きそうやなイッチ 

 
11 :名無しさん@おーぷん:22/03/27 07:19:08 ID:XuZX
そんなに働きたいなら部屋から出ろよ

 
12 :名無しさん@おーぷん:22/03/27 07:19:22 ID:X5ou
>>11
次の会社決まってるwwwwwwwwww


 
14 :名無しさん@おーぷん:22/03/27 07:20:02 ID:XuZX
誰一人信じてないの草

 
[辞めた会社からすげぇ連絡が来たwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1552358149/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:35:49.480 ID:Fqc93DEB0.net

 
俺「(理由聞くのかよ)他社から内定頂きまして」

面接官「そうですか(しょんぼり)そちらでのご健闘をお祈りします」

俺「ありがとうございます」ガチャ


内定なんてどこからも貰ってないけどな!!!

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:36:22.987 ID:nI01JaIn0.net
黙って働け

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:36:33.777 ID:0Pm1t1mm0.net
えっなんで辞退したの? 

 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:38:29.001 ID:Fqc93DEB0.net
>>3
急に行きたくなくなったから


 
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:37:17.246 ID:E7TqYSRfd.net
面接官「企業名は?」 

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:46:10.092 ID:isnIgC4Zd.net
>>4
他社の内定を素直に言ったら後日内定取り消しになった事があるわ
手を回しやがった  
 
 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 12:10:53.126 ID:NoHHShwR0.net
>>15
まあ他の企業にペラペラ社名を出す時点で信用性はなくなるわな

 
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/03/12(火) 11:59:41.081 ID:/ALC11lKM.net
内定先言ったらぼろくそ言われたのは今でも忘れない

 
[俺「当日に申し訳ないんですが、面接辞退します」 面接官「よろしければ理由は?」]の続きを読む
タグ: 会社 連絡 社長 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://news4vip/1527376531/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/05/27(日)08:15:31 ID:5Sb

 
元社長「お前が担当していた顧客がうんたらかんたら」

俺 「辞めたんで知りません」電話きる


俺  「てなことあったんですが」

元先輩「ほっといてええよ だってな 会社 潰れたんだよ」


正直いま震えてる 社長怖い 

電話もちょいちょいなってる  


2 :名無しさん@おーぷん:2018/05/27(日)08:16:45 ID:PMV
出社しろって言われてるんだから出社しろよ

 
3 :名無しさん@おーぷん:2018/05/27(日)08:17:07 ID:5Sb
え、いやだって会社もう潰れてないそうなんだが・・・

 
4 :Awn◆AwnAwnAwnA:2018/05/27(日)08:17:16 ID:4qp
出社した方が楽しそうだね

 
7 :名無しさん@おーぷん:2018/05/27(日)08:17:58 ID:Hsv
これはなかなかの現代ホラーw


9 :名無しさん@おーぷん:2018/05/27(日)08:18:15 ID:5Sb
ちなみに離婚したそうな


11 :名無しさん@おーぷん:2018/05/27(日)08:18:35 ID:Hsv
財産確保のための離婚は常套手段

 
12 :名無しさん@おーぷん:2018/05/27(日)08:18:35 ID:gOw
会社潰して別会社で再スタートなんてのはよくある事

 
13 :名無しさん@おーぷん:2018/05/27(日)08:20:18 ID:5Sb
>>12
辞めてとっくの昔に再スタートしてんのに戻されるのは勘弁


 
[辞めた会社から出社指示がきたwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514438187/
1 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 14:16:27.10 ID:WTWfYxXDa.net



5 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 14:18:34.51 ID:WTWfYxXDa.net
基地外同士のレスバでももう少し噛み合うで

 
6 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 14:19:05.67 ID:54rRKiTi0.net
阿吽の呼吸

 
7 :風吹けば名無し:2017/12/28(木) 14:19:15.73 ID:RgdKC2z00.net
少しくらい支障あってもバレへんか…

 
[JRのやり取りがヤバすぎて草wwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1509765997/
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/04(土) 12:26:37.292 ID:ML6rMLcGd.net

 
同僚「誰も俺の電話もラインも知りません!」←これ
 
 
なんで俺が1番悪いことになってて叱責されなくちゃならないの?
今から考えたら理不尽極まりない



3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/04(土) 12:27:14.023 ID:qas0V6Q4M.net
なんで電話番号くらい教えとかないの? 
 
 
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/04(土) 12:27:51.274 ID:IpMNiWbHd.net
緊急連絡先というか電話番号くらいは普通教えてあるだろ 
 
 
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/04(土) 12:33:45.697 ID:ML6rMLcGd.net
>>3
>>7
社員名簿にはちゃんと書いてある
総務課に頭下げて出勤して来て貰って名簿見れば連絡はつけられたはず


 
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/04(土) 12:27:17.118 ID:MD5vrK2ed.net
言い返せよスットコドッコイ

 
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/04(土) 12:27:45.289 ID:LZy4V1hyp.net
別にお前じゃなくてもいいけど
タダで済ますにはお前ってだけ


11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2017/11/04(土) 12:28:32.073 ID:gzUPEuIMa.net
一番は上司の管理責任だと思うが理解しながらバックアップ方法用意しなかったお前も悪い

 
[上司「くっ、この復旧方法は俺くんしか知らん。休みの俺くんを至急呼び出せ!」]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492031726/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/13(木) 06:15:26.032 ID:xtLmeAmK0.net

 
辞めてからかれこれ3年経つ
先輩が亡くなって会社が回ってないのかも
これって復職フラグかな?  



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/13(木) 06:16:23.648 ID:c0nPpIMd0.net
お前呼ばれてるぞ… 

 
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/13(木) 06:17:16.041 ID:xtLmeAmK0.net
>>2
戻れるなら戻りたい
究極のホワイト企業だったからね
年収低いけど


 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/13(木) 06:19:34.284 ID:mX25ZnNsd.net
>>4
呼んでるのは亡くなった先輩だろ
 
 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/13(木) 06:16:27.596 ID:xtLmeAmK0.net
ちなみに会話はたわいのない元気してるかとか、仕事してんのか?とか

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/13(木) 06:17:34.624 ID:hwvuyrUb0.net
なんで辞めたん? 

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/13(木) 06:18:27.822 ID:xtLmeAmK0.net
>>5
うつで辞めた
俺の予想は探りの電話じゃねーかなと


 
[辞めた会社の主任から連絡あったんだけど]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1464659928/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 10:58:48.666 ID:GVxcmGYs0.net

 
君ねえ、そう言うのは2ヶ月3ヶ月…
半年ぐらい前に言うもんだよ?
社会人としての常識ぐらい持ち合わせてるでしょ?(笑)
とりあえず人事部に報告入れとくから待つように

って言われたんだが?


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 10:59:25.697 ID:GVxcmGYs0.net
就業規約も守ってんのに常識もクソもあるかよ

 
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 10:59:32.223 ID:B63ugu4X0.net
一ヶ月前だろう
 
>>3
労基では2週間でいいらしいぞ


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 10:59:38.705 ID:2U9JZezzd.net
一週間たてばよゆう 
 
 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 10:59:54.070 ID:GVxcmGYs0.net
退職予定は7/20な

 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/05/31(火) 10:59:44.976 ID:NnFWScFH0.net
これがゆとりです

>>5
1992年生まれの完全ゆとりだけど?


 
[会社に退職の連絡したら]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455925013/
1 :名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:36:53 ID:7an

 
先輩「部屋のみしよ~ぜぇ」
ワイ「4日連続飲みかぁ…」

夜11時スマホ見る

夜9時上司のline
「出張から帰ってきたか?」
「今から出勤できる?」
「こっちは急ぎなんだよ無視すんな」

謝ったが既読無視、死にたいンゴ…


 
2 :名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:37:59 ID:17S
既読した時点で謝れば本来は問題無いやろ

 
3 :名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:38:52 ID:DMr
電話かメールにしろ無能で返してみようかw

 
4 :名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:39:23 ID:7an
夜間の要請は入社して3年はないって聞いたがまさかなぁ
ちな入社1年


 
5 :名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:39:48 ID:XKu
証拠を保全して上司の上司に直訴でおk

 
7 :名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:40:28 ID:Jau
なんか重要な役割もってないならええやろ

 
11 :名無しさん@おーぷん:2016/02/20(土)08:41:30 ID:7an
たぶん入社1年のワイを要請するってことは大したことじゃないんやと思う
誰でも欲しい的な

 
 
[ワイ、上司から唐突に夜間出勤を要請されるも無視する]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1452342569/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/09(土) 21:29:29.096 ID:p9QzjmCd0.net

 
本当にやっていないんだよ

ちなガラケー



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/09(土) 21:30:05.941 ID:y0KFJSsr0.net
俺「電話使え電話」
会社「」


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/09(土) 21:30:12.859 ID:Prb6TXJ9a.net
会社「社会人辞めろよ」


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/09(土) 21:30:47.157 ID:JZfyceKK0.net
会社が喋った!


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/09(土) 21:31:34.717 ID:YIWe72iR0.net
2年前ならガラケーでラインやってる人いた 

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/01/09(土) 21:32:04.292 ID:0n8d2gxaa.net
>>9
あーいたわ
 
 
[会社「LINE教えて」 俺「やっていません」 会社「…」←これ]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444709182/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 13:06:22.697 ID:qNPZgoxS0.net
これ
 


 
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 13:06:41.819 ID:qNPZgoxS0.net
http://www.sankei.com/west/news/151013/wst1510130022-n1.html
兵庫県警暴力団対策課などは13日、詐欺事件の関係先として、指定暴力団
山口組総本部(神戸市灘区)を家宅捜索した。8月下旬の山口組分裂騒動以降
警察当局が総本部を家宅捜索するのは3回目



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 13:07:45.703 ID:TQWSfXg00.net
連絡言ってるのか

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 13:09:17.711 ID:E+dYmXet0.net
なんなの……

 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 13:09:18.917 ID:9NgzZgujd.net
どんな筋書きで誰を犠牲にするのか
予め決めといてもらったほうがスムーズだからな
 
 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/13(火) 13:21:45.726 ID:NYqRtL4R0.net
猫がまた悪く言われる
 
 
[ヤクザの組長のTwitter組長「明日は山口組本部にガサはいりまーす」←結果]の続きを読む
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1420629812/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 20:23:32.52 ID:SGWTjOwPp.net

 
怖すぎwww
無視していいかな?



3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 20:25:17.07 ID:yJX+Bi0T0.net
自己都合でやめさせられた? 

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 20:29:15.39 ID:SGWTjOwPp.net
自己都合で辞めされたね
業務縮小で人減らすことになって一番若かい俺君は辞めてもすぐ再就職できるよね^ ^
とか言われてそれから上司どもからプレッシャーをかけられて退職的な


 
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 20:31:36.49 ID:SGWTjOwPp.net
ちなみに辞めてから4ヶ月ぐらい経つ
 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/07(水) 20:37:20.08 ID:0XAWBMSF0.net
何の仕事ィ?

>>10
職種は技術職とだけ
てかまた電話きたんだが本日4回目
いい加減家帰れよwww

 
 
[辞めさせられた会社から連絡あったんだけど]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1415045374/
1 :名無しさん@おーぷん:2014/11/04(火)05:09:34 ID:ygpXoY4zF

 
連絡こないから家まで行ったら泣かれた


2 :名無しさん@おーぷん:2014/11/04(火)05:09:49 ID:cfDVdMj3w
日本語で


3 :名無しさん@おーぷん:2014/11/04(火)05:14:59 ID:ygpXoY4zF
>>2
友人「20代では7割が正社員なのになれないおまえはおかしい」
俺「なら雇ってよ」
友人「いいよ?」


それから何日しても連絡ないから会社まで行くと

そんな話は聞いてないと言われて激怒した俺は友人の上司と話し合いしたわけ
で、それに対して謝られて友人に事情を聞くと言われてその場は終わったわけ
で、それから夜に家に行ったら泣きながら謝罪された
でもゆるさん


4 :名無しさん@おーぷん:2014/11/04(火)05:15:52 ID:ygpXoY4zF
20代たと本当に7割正社員なわけ?
おかしくね?


6 :名無しさん@おーぷん:2014/11/04(火)05:19:15 ID:0xzr5KQ25
冗談を真に受けたわけね

 
7 :名無しさん@おーぷん:2014/11/04(火)05:20:05 ID:ygpXoY4zF
>>6
そうなるな
履歴書と職務経歴書も書いてまってたんだがなぁ


 
[友人「20代で正社員になれないのはおかしい」 俺「なら雇ってよ」→結果www]の続きを読む
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1398524248/
1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:57:28.62 ID:2z4nZqpR.net

 
この画面は、説明会予約後、キャンセル連絡がなく
欠席された方に表示されています。

様々な事情で当日来られなくなってしまうことはあるでしょうが、
その際は必ずキャンセルの連絡をしましょう。
私たちは、予約してくださった方の顔を想像しながら、
1つ1つの資料を準備しています。席を準備しています。


何より、あなたの予約のせいで、

出席したかったのにできなかった人がいます。
そういった方々への配慮を考えるようにしましょう。
あなたには、セミナーの席を予約する権利は
ありますが、他人の席を奪う権利はありません。



2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:58:06.71 ID:wPULWQKj.net
まだ説明会とかやってるの?

 
4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:59:06.40 ID:3YDepwKS.net
トンボの人?

 
5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/26(土) 23:59:36.65 ID:2z4nZqpR.net
>>4
富士通BSCって所らしい


 
6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:00:06.09 ID:P3gr2Wl6.net
予約してくださった方の顔を想像しながら、1つ1つ資料を準備しています(大嘘) 

 
60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:11:13.19 ID:PepEGnzk.net
>何より、あなたの予約のせいで、出席したかったのにできなかった人がいます。

予約したらいけないみたいな言い方やな


17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/04/27(日) 00:02:26.20 ID:8xzTjJC1.net
まあ気持ち悪いとは思うけど、>>1ちゃんに文句言う権利はないで
 
 
[就活の説明会ブッチした結果wwwwwwwwwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394471951/
1 :名無しさん:2014/03/11(火)02:19:11 ID:nQuWbhNtL
・画像や表現に不自然な点があるなどと指摘されている新たな万能細胞「STAP細胞」の
 論文について、理化学研究所は10日、論文撤回を含め検討に入ったことを明らかにした。

 共著者の一人、若山照彦・山梨大教授が同日、「信用できなくなった」と語り、理研発生・
 再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子・研究ユニットリーダーら他の著者に
 論文を撤回するよう呼び掛けたことを受けた。

 理研は「現時点で、論文の根幹は揺るがないと考えているが、提案を深刻に
 受け止めている」としている。著者全員の同意があれば、論文は撤回される。
 世界的な注目を集めた研究は、重要な役割を果たした共著者が論文撤回を求める
 異例の事態となった。

 またSTAP細胞論文の画像が、小保方氏が早稲田大に提出した博士論文の画像と
 酷似していることも同日新たに判明。若山氏は撤回を呼び掛けた理由としてこの
 問題を挙げた。
 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/10/kiji/K20140310007751860.html
 
※NNNによると、若山教授は10日時点で「小保方氏との連絡が取れない」とのこと。


 
3 :名無しさん:2014/03/11(火)02:31:49 ID:pYt34m6it
連絡取れないってどういうことなんだろう?
理研に出勤してないの?
 
 
 
23 :名無しさん:2014/03/11(火)05:37:11 ID:ntb81lKc8
本人にしか再現できなくて黒の組織に拉致られたかな?


6 :名無しさん:2014/03/11(火)02:44:23 ID:JjfeEtPKd
今は船場吉兆で女将にアドバイス貰ってるの!
伊達に割烹着装備してないわよ!
 
 
28 :名無しさん:2014/03/11(火)06:42:03 ID:Mn5rvKYbF
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 小保方晴子がやられたようだな  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフ…奴は細胞四天王の中で最弱    |
┌──└────────v──┬───────┘
| 捏造が疑われた程度で  |
| 姿をくらますとは面汚しよ   │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
 ?????     森口尚史       黄禹錫
 
 
 
[理研、STAP論文撤回検討 若山教授「小保方さんと連絡つかない」]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382122725/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/19(土) 03:58:45.29 ID:p0/OzYcy0

 
「お通夜は何時から?」とか聞いてくるからてっきり
会社からお悔やみの電報でも打ってくれるんかな、
と思ったのに

「夜からか、じゃあ明日の勤務は
お通夜の前まででいいからよろしく」
だと

よろしくじゃねーよふざけてんのか

 
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/19(土) 04:00:13.23 ID:h8oU/09U0
会社名ここで公表しろ
 
 
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/19(土) 04:01:10.21 ID:2kzTi8ZD0
さすがに会社はおやつと聞き間違えてるだろ

 
9 :(  ´;ω;) イケメソメソ君 ◆14Maps7RiE :2013/10/19(土) 04:00:42.25 ID:ikJ1MIFw0
お悔やみの電報←なにこれ?
 
 
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/19(土) 04:03:50.69 ID:kkd7b7tZ0
>>9
会社勤めじゃなくても地元議員とかから弔電来るだろ
どうやって調べてんのか知らんけど

 
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/19(土) 04:22:32.08 ID:j73wqMlq0
親父の会社に電話をかけたのだとしばらく勘違いしてた俺はアスペ
 
 
[親父が死んだので会社に連絡したら]の続きを読む
■元スレ:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380968186/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/05(土) 19:16:26.56 ID:J3Ef2NxR0

 
「帰るなら連絡ぐらい入れろ、
驚かせようとってお前二十歳も過ぎて何考えてるんだ」
って親父にキレられて

 
「るっせーなじゃあもうこんな家一生帰ってこねーよ!!」
って怒鳴ったら
おかんが「情けない;;」とか言って泣き始めて

俺その場から駆け出して今ネカフェwwwwww

冷静に考えたらホント恥ずかしいwwwwwww
二十歳過ぎて「急に俺帰ってきたら親驚くぞ~」なんて

小学生レヴェルの発想wwwwwwwwwww 

 
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/05(土) 19:18:32.16 ID:A+VhgFha0
親の態度じゃねーな 

 
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/05(土) 19:19:21.86 ID:n753OU1Ni
これからしっぽりヤろうとしてたんだろ
 
 
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/05(土) 19:25:41.69 ID:J3Ef2NxR0
はぁ
いやでも正直恥ずかしいよ…俺は急に帰ってきて

「なんだお前~w」みたいに言ってくれると期待してたんだ
でもいきなり「帰るなら連絡を入れろ」って正論で出鼻をくじかれて……
それで喜んでくれるかもって期待を裏切られたからってカーッと来ちゃったのも

なんか超ガキじゃん…
すげえ恥ずかしいわ……

 
 
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/05(土) 19:17:32.08 ID:zpb7dg3p0
>>1は悪くないよ
親がキチガイすぎる

 
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/10/05(土) 19:17:45.11 ID:+5zs/lVJ0
会いたくなったっていえばおけ
 
 
[親驚かせようと思って連絡入れずに急に実家帰ったらwwww]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/11/08(火) 09:11:44.31 ID:6m0isH7V0 ?PLT(12018) ポイント特典
上司への電話を嫌がる「メール派」の言い分を3つ紹介 (NEWSポストセブン)
ケータイでメールが当たり前の時代、中年世代からは次のような「イラッとした」経験が聞こえてくる。

「取引先からクレームが入り、状況を把握しようと担当者である部下の携帯に電話するも、
留守電になるばかり。早く先方に報告しなければならないのに時間ばかりが過ぎていく。
やっと折り返しがきたと思ったら、鳴るのはメールの着信音。部下は、電話でなくメールで一言、
『どうかしましたか?』。呆れてものがいえませんでした」(40代・建設)

とはいっても、メールを書く側にも正当な理由がある。電話を嫌がるメール派の
言い分に耳を傾けてみよう。

「商談中に、上司から何度も電話がかかってきたが、大切なお客様なので
対応できず気が気でなかった。 商談終了後に折り返すと、さして緊急ではない問い合わせと判明。
メールでくれれば焦らずに済んだのに」(30代・不動産)

「メールで済む用件を送ると、その10秒後に上司は必ず『どうした?』と電話してくる。
仕事の手を止めたくないからメールしたのに、なかなか電話が終わらない」(20代・飲料)

「不在着信に折り返したら、上司も出ない。留守電を入れてくれてないので用件がわからず、
こちらも留守電に回答を吹き込めない。そんなすれ違いが2度ほど続き、電車にも乗れなかった」
(20代・金融)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/
n_postseven_b_2__20111108_52/story/postseven_69109/

 

 
6 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/08(火) 09:14:25.91 ID:WBzlL0UV0
証拠を残したくねーんだよ
 

 
37 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/08(火) 09:34:31.80 ID:7+WwL79O0
>>6
それやな。間違いない。


 
7 :名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/11/08(火) 09:14:26.35 ID:ueNpoa+W0
電話って拘束時間長いわりにたいして情報のやりとり出来なくて不便 

 
[上司「メールで用件を済ますな馬鹿」 部下「商談中に何度も電話してくんなメールしろ馬鹿」]の続きを読む
1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/05/31(火) 22:02:03.93 ID:Ou49BWMU0● ?2BP(2)
大学生の就職活動はいつもなら、大手企業が3~5月上旬、中小企業は4~6月がピーク。
だが、震災後に様相が変わった。
 学生向け就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルート(東京)によると、
一部の有名企業が採用日程を延期した影響で「順序」が乱れているという。
担当者は「有名企業が早く、二番手以降が後になるケースが多かったのが、逆になってしまった」と
指摘する。

 そうした混乱に多くの学生が頭を痛める。新潟経営大学(加茂市)の阿部敬介さん(22)は
震災直後、希望していた県内企業から試験日程を延期する、との電子メールを受け取った。
その後、「試験の再予約を」とメールが来たので、翌日に予約しようと企業のサイトにアクセスしたら、
すでに「定員オーバー」。「しっくりくる社を探すのは大変だったのに……。切り替えるしかない」

 「サイレント」。震災後、学生たちの間で、そんな隠語が飛び交い始めた。突然、企業と
連絡が取れなくなるという意味だ。
 美術教員志望だが、一般企業も視野に入れている新潟大学教育学部の星野りょう子さん(21)は、
3月に選考が始まるはずの東京の企業が音信不通に。「星の数ほどある企業から、
やっと見つけた会社がサイレントになると焦ります」

 同大大学院の男子学生(23)の場合、「本命」だった大阪の企業からの連絡が途絶えた。
2月末にエントリーシートを送り、返事を待っていたら、震災直後に「東日本の学生は5月以降に
試験を行います」と連絡があった。
 だが、5月末になってもなしのつぶて。学生同士が情報交換しているサイトをのぞくと、そ
の企業から連絡を受けている学生がいることを知った。
「受験している立場なので、企業には強く言えない。
ショックだけど、あきらめて次を受けるしかない」(高岡佐也子)
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000001105310005


 
25 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/05/31(火) 22:05:36.00 ID:Yz7a27SF0
こういうのって取り締まる法律ないからな。買い手市場の
就職市場だと向こうのやり放題になるのがなあ。
 

 
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/05/31(火) 22:07:13.21 ID:glVf148K0
サイレントお祈りとか普通過ぎて就活板じゃ文句言ってる奴いねーよ 
 
 
[ゆとり就活生まじ悲惨すぎ 突然企業と連絡がとれなくなる「サイレント」]の続きを読む
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/03(火) 08:21:33.33 ID:F50ns9sm0
こちとら履歴書買って、証明写真撮ってええ格好して面接受けに行ってんだよ
生活かかってんだよ。ちゃんと合否連絡しますって

言ったならそれなりに責任取れよ

連絡よこさないもんだからおちおち次の面接行けないだろ!!!!
労働者ばかりに質求めて
使用者側はなんの向上もねーだろクソが



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/03(火) 08:22:54.04 ID:YhllZRL60
気持ちは分かる


 
11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/03(火) 08:26:44.16 ID:rRcrbT4YO
面接どんどん行ってこっちが断ればいいじゃん
そう思ってる俺もどこにも採用されませんがね

 
[合否連絡さえよこさない店なんか爆破したくなるよなwwww]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon