tag:運用
- 12/20
【画像】金融庁「30年間、毎月5万円積立NISAした結果wwwwwwwww」
- 10/30
弊社情シス、ZIPと別メールでパスワードを送る運用に疑問を感じ画期的なシステムを導入!
- 02/25
去年の4月から積立NISAで毎月33333円積み立てた結果
- 08/14
毎月3万ずつ積み立ててたら
- 03/23
株主優待目当てで株買いまくった結果wwwwwwwwww
- 10/25
年金7,900,000,000,000円、消える 日本終わったwwww
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:http://news4vip/1671508396/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:53:16.776 ID:4WRtAqax0.net
- シミュレーションの結果
1兆750億円になる模様- 資産運用シミュレーション
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/moneyplan_sim/index.html- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:53:34.015 ID:4WRtAqax0.net
- やってないやつ、大丈夫?w
- 10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:55:01.239 ID:Q/r9lABu0.net
- 利回り46パーでワロタ
その商品教えてくれよ
- 12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:55:26.544 ID:taJDyLPcM.net
- 利回り1000%にしたら、もっとすごいことになるんじゃね!?
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/12/20(火) 12:57:08.858 ID:c0cjhip3d.net
- >>12
3.5e+99円らしい
元スレ:http://livejupiter/1635498837/
- 1 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 18:13:57.69 ID:5zPOF7vIpNIKU.net
- まず社外宛のメールに添付ファイルがある場合は
- 問答無用でパスワード付きZIPに自動変換!
そしてそのパスワードを送信先アドレスへ自動送信!
これにより宛先を間違えた場合も- 人の手が介入する余地なく誤送信先へ
- パスワードが通知される!
- 2 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 18:14:55.54 ID:W0kk3QZSMNIKU.net
- IT敗戦国の末路
- 3 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 18:14:58.95 ID:T285FW/L0NIKU.net
- ZIP禁止にしろ
- 5 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 18:16:51.33 ID:iKYDpnAX0NIKU.net
- 元からそのシステムやろ
ちなcore30
- 16 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 18:22:04.21 ID:QTMDIi60MNIKU.net
- これマジで意味わからんわ
なんのためにやってんの? - 20 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 18:23:30.23 ID:6Cm+CkDE0NIKU.net
- >>16
ないで
IPAも言うてた - 28 :風吹けば名無し:2021/10/29(金) 18:24:40.10 ID:QTMDIi60MNIKU.net
- >>20
せやろな
てかこの方式ってどこで推奨されたせいで広まったんや?
これもマナー講師によるものじゃないかと思うわ
元スレ:http://ivejupiter/1614032535/
- 1 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:22:15.42 ID:qpEQ7jFo0.net
- +20.15 %
いやすげーけど額がしょぼくて増えてる気がしない
- 3 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:23:11.07 ID:8n54tqCx0.net
- たかが一年弱で何を言うてんねん
- 4 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:23:35.93 ID:qpEQ7jFo0.net
- >>3
そうなんだけどさ
- 10 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:24:53.01 ID:4X966KpaM.net
- なんか安心みたいなイメージあるけど裏ありそう
- 29 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:27:57.31 ID:XqqyKrD10.net
- >>10
この10年上げ相場しかなかったから逆が起きたらずっとマイナス抱えないといけない
持ってりゃ報われるけど10年損に耐えられるやつなんてほとんどいない
- 16 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 07:26:17.39 ID:/oy1WDjK0.net
- 積立って利益の最大化にはならんよ
福利で負けにくくはなる
- 380 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 08:16:33.53 ID:F3eGp2ba0.net
- 積立とか単純にやるだけだし語ることねーだろ
投資なら分かるが - 381 :風吹けば名無し:2021/02/23(火) 08:16:34.65 ID:AAdwwKBu0.net
- 積立って預金の強化版やろ
元スレ:http://news4vip/1597294759/
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 13:59:19.650 ID:/FimsfLZa
- 既に預金の半分になっとる…
預金70万程度しかないんだけど39万ほど積み立てた
なんなんだこのえげつない貯まり方
貯金するより積み立てた方が美味しいとかもうヤダ- 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:00:42.510 ID:nnVYAX0ea
- 運用?
- 3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:00:49.591 ID:/PV1cIEXF
- 気づいてよかったじゃん
- 4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:01:54.950 ID:/FimsfLZa
- >>2
資産運用
>>3
そうなんだけど今38になるんだがこんなことならもっと早く始めてもよかったと思ったよ
- 5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:02:36.767 ID:/FimsfLZa
- ただ積み立て投資する会社は選び間違えてるかもしれないなぁ
- 6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:03:14.303 ID:g/lzqQHpM
- 来年には半分になってるかもしれないからいつでも手仕舞できるようにな
>>6
その辺はわからんよねぇ
一応継続するけど
- 7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/13(木) 14:03:20.644 ID:IBX6vyr1M
- 金利は?
>>7
信託報酬ならあるけど0.22%ぐらい
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1487801722/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:15:22 ID:MlD
- 200万→300万
ビギナーズラックやね- 6 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:20:12 ID:MlD
- なお利益の大半がソフトバンク
インターネットが月1,200円引きか~50万で買ったろ!
→数日後42万になる
→そして現在
- 10 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:24:28 ID:GLg
- ソフトバンクの優待って何があるのか想像付かん
- 32 :【11】【56】【37】:2017/02/23(木)07:43:18 ID:iqD
- 確定申告ちゃんとやるんやで
-
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:16:44 ID:KcG
- 2 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:16:44 ID:KcG
- ワイにちょっと預けてみんか?
- 4 :名無しさん@おーぷん:2017/02/23(木)07:17:18 ID:lVD
- ワイにあずけてや
競馬で増やしたるよ
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445610193/
- 1 : デンジャラスバックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:23:13.94 ID:lq7QLAoG0●.net ?2BP(2500)
- 年金7兆9000億円、運用損で消えていた 証券アナリストが試算
140兆円を超える公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の- 2015年7-9月期の年金運用損失が、 約7兆9000億円に上っていることが
- 大手証券会社のアナリストの試算でわかった。世界的な株安が年金運用損を膨らませた格好だ。
野村証券の西川昌宏チーフ財政アナリストが10月23日、ハフポスト日本版の取材に対し、- 試算を明らかにした。それによると、GPIFの7-9月期の運用損は、
国内株が約4兆3000億円、海外株が約3兆7000億円などとなった。- この間、TOPIXは13.4%、日経平均は14%それぞれ下落した。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/10/23/pension-huge-loss_n_8366208.html
- 年金7兆9000億円、運用損で消えていた 証券アナリストが試算
- 3 : ヒップアタック(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:24:22.70 ID:dfPRfOtoO.net
- トータルでは勝ってんだろ?(´・ω・`)
- 237 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/24(土) 04:40:23.38 ID:fxtJ2BBU0.net
- >>3
パチンコかよw -
- 12 : 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:25:35.94 ID:M0Tdzi4Q0.net
- 人から預かった金でギャンブルやるって人間だったらどう思う?
- 28 : フェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:32:03.67 ID:xSBJasZn0.net
- >>12
年金の株式運用は世界中でやってるよな気が・・・ - 30 : アイアンフィンガーフロムヘル(滋賀県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:33:03.19 ID:hNY3BXYe0.net
- 皆で大切に貯めた金を素人がFXで増やすとか言い出したら、
- こいつキチガイかよwwッて言われるのがオチだが
それを堂々と真面目にやろうとしてるのが日本www案の定爆損wwwww - こいつキチガイかよwwッて言われるのがオチだが
- 34 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/23(金) 23:35:13.97 ID:4z2ikC7L0.net
- 少し下げた期間だけ切り取ってどうすんのよ