更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

tag:道路

<< Prev Page Next Page >>

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://livegalileo/1689480916/
1 :それでも動く名無し:2023/07/16(日) 13:15:16.60 ID:8DjgK1+t0

 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1679807211688857600/pu/vid/720x720/R4b0WU__ol2p39ZC.mp4


 
3 :それでも動く名無し:2023/07/16(日) 13:16:18.35 ID:mh26icPm0
自分だけは行けると思うんだよな
わかる


 
6 :それでも動く名無し:2023/07/16(日) 13:16:34.73 ID:RYUDfUiD0
ガッキかわいそう

 
10 :それでも動く名無し:2023/07/16(日) 13:16:42.49 ID:pE+UERq3d
パラダイスインヘブンどおりやん

 
11 :それでも動く名無し:2023/07/16(日) 13:16:45.82 ID:+bSvLI3W0
パラダイスインヘブンって…

 
42 :それでも動く名無し:2023/07/16(日) 13:28:20.59 ID:TTjs8+2j0
パラダイスインヘブンて名前のバスが流される映画でもあるんかと思ったらバスに書いてあるのね

 
[【動画】スクールバス「道路冠水しとるけど行けるやろ!」→15人死亡]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1688596336/
1 :名無しさん@おーぷん:23/07/06(木) 07:32:16 ID:RzPK

 
「橋げたが崩れた」国道1号バイパス立体化工事現場で落下事故 
50代作業員2人死亡 6人が重軽傷=静岡市清水区
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b29b59d13aa8e2fc208ddb7d483f59210455c6


 GubjNQo.jpg
 
 
5 :名無しさん@おーぷん:23/07/06(木) 07:34:26 ID:B6Nw
うわ
原因なんだろ



9 :名無しさん@おーぷん:23/07/06(木) 07:36:15 ID:sE4n
重機の操作ミスっぽい気がするわ 
 
 
10 :名無しさん@おーぷん:23/07/06(木) 07:36:48 ID:Z3tS
現場のレベルが下がってる 

 
112 :名無しさん@おーぷん:23/07/06(木) 08:35:06 ID:BcIn
ど田舎じゃなくて静岡市ならまだ迂回できるな東名高速2本もあるし 
 
 
116 :名無しさん@おーぷん:23/07/06(木) 08:36:45 ID:VpVR
>>112
丁度事故あったあたりに東名ICへの迂回ルートあった気がする
 
 
[【事故】国道1号線、逝く]の続きを読む
元スレ:http://newsplus/1674748413/
1 :シャチ ★ :2023/01/27(金) 00:53:33.61 ID:4GlI/ur09.net

 
 大雪、暴風雪となった24日の新潟県でノーマルタイヤで走行していた
都内ナンバーの車の画像が投稿され、波紋を広げている。「自殺行為」と厳しい声が上がる中、
車の真後ろを走っていた投稿者の男性K!CK_Y.F.Cさん(@31_yfc)に当時の状況を聞いた。

「前の足立ナンバーのレクサス。
ノーマルタイヤ。
舐めてんのか?
ここは雪国やぞ??
止まるたび横向いてるやんか。
車買う金あるんならスタッドレス買え」

 厳しい文面とともに1枚の画像がSNS上に投稿されたのは、
日本列島が大寒波に襲われた24日の夜だった。

 撮影場所は新潟県上越市内。日本有数の豪雪地帯だ。
しかも、「当時の状況は暴風雪で、路面は凍結していて時間的には17時前ぐらいでした」と、
地元のドライバーですら運転に慎重になる状況下だった。

 大通りに出る手前の交差点で右折待ちをしていると、不自然な動きの車が目に入った。
それがレクサスだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f89e8f8fe83300511e38b4215db0d9af7781e8d5


18 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:01:06.55 ID:6dFSM2Us0.net
んー、暗い中しかも車内から
ノーマルタイヤって本当に判別できたの?
東京×レクサス×ノロノロ運転に上越民が

イラってきただけな気もするね


25 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:02:21.22 ID:1y2N6ALe0.net
>>18
しかも雪道でなw
足立ナンバーに嫉妬すんなよって話


223 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:18:40.51 ID:J7P2x9aU0.net
>>25
雪道だからこそ分かるんだろ
バカか

 
48 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 01:10:01.88 ID:w9etQhRN0.net
さすが東の西成と言われる足立さんやで

 
265 :ウィズコロナの名無しさん:2023/01/27(金) 02:50:33.10 ID:LHgjnRwA0.net
足立ナンバー見たら常時5台分以上車間空けるの当然だろ

 
[【都内ナンバーのレクサス】大雪の上越でノーマルタイヤ走行 「ここは雪国やぞ?」]の続きを読む
元スレ:http://livegalileo/1665391706/
1 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:48:26.43 ID:D1I1PyQc

 
事故で車外に 男女はねられ死傷 3連休 東名高速9時間通行止め
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb7e862d87efa8e59d53cf5c471950b2ff33998b

東名高速道路で事故を起こして車の外に出た男女2人が後ろの車にはねられ、
女性(20)が死亡し男性(19)が重傷を負った。

10日午前0時過ぎ、神奈川・横浜市青葉区の東名高速下りで、
4人が乗った車が単独事故を起こし、車の外に出た男女が後ろから来た車にはねられた。

男女は中央分離帯などに衝突した車から、追い越し車線近くで外に出たところ、
後ろから来た車2台にそれぞれはねられたという。

さらに停車しようとした車に別の車が追突するなど、あわせて5台がからむ事故となった。
20歳の国田美佑さんが死亡し、19歳の男性が重傷。
この事故の影響で、東名高速の下りの一部区間は、およそ9時間にわたり通行止めとなった。


6 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:49:24.83 ID:Z//Gyzwga1010
2台にはねられたってのが凄いな


8 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:49:47.73 ID:AH4Tx0yUd1010
暗くて見えなかったんかな

 
13 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:50:19.19 ID:Z//Gyzwga1010
>>8
そんとき雨やったらしいしな


80 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:57:38.34 ID:OLji+JOza1010
なんで外に出るんや
煽り運転カスに車外に出されたわけでもないやろうに
 

 
 
106 :それでも動く名無し:2022/10/10(月) 17:59:32.81 ID:2ZIOKjIZM1010
>>80
外に避難するのが基本だぞ
車内は追突リスク高い
https://highwaypost.c-nexco.co.jp/faq/justincase/driving/351.html

 
[【東名高速】アウディ事故で車外に出る→ 若者男女はねられ死傷…]の続きを読む
元スレ:http://news/1649142192/
1 ::2022/04/05(火) 16:03:12.37 ID:6eZLazJ90●.net ?2BP(2000)


NP4SywW.jpg

 
道路にばら撒かれた地雷と思われるものの上を通る車


足で地雷を除去するウクライ兵


5 ::2022/04/05(火) 16:03:57.37 ID:1BhMrj/Z0.net
見えてるなら良心的じゃないか

 
9 ::2022/04/05(火) 16:04:17.92 ID:O/tDcqI70.net
この車、チャレンジャーかよw

 
14 ::2022/04/05(火) 16:05:14.19 ID:n60kcDSZ0.net
>>9
車の重量では炸裂しない云々
戦車みたいな大物用とか
まあこんな使い方無意味だがw
 
 
[【動画】ウクライナ「ロシア軍が道路に地雷をばら撒きました。これが証拠の動画です」]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1613211491/
1 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:18:11.63 ID:nOsnaU8t0.net
 
 
https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1354002967217639425/pu/vid/1280x720/tiBqtg7qu25H4e5b.mp4


 
7 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:20:31.17 ID:4TjVfrFL0.net
なんでこんなとこで

 
8 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:20:47.50 ID:qZqSntqTa.net
アライメント狂ってたんちゃう

 
9 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:20:51.95 ID:yg8Jz+xsM.net
ダサいけどちょっとかわいそう

 
15 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:21:40.34 ID:nOsnaU8t0.net
コーナーのRにビビっちゃったんやね 

 
19 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:21:53.25 ID:Axy9kGrJa.net
これ板金7万円くらいいくやろ…

 
24 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:22:47.25 ID:ykQU4dHo0.net
>>19
廃車やろ 
 
 
88 :風吹けば名無し:2021/02/13(土) 19:31:18.37 ID:b/m9HlnAd.net
>>19
安すぎぃw
 
 
[【悲報】 走り屋さん、前があいたので踏み込んだら制御できなくなってクラッシュしてしまう]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1607827056/
1 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:37:36.30 ID:iRMHOf6c0.net

 
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4149974.html 

 

 
12 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:42:41.51 ID:zS/cDzo8M.net
下のコメントとマジ? 
 
 
21 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:44:31.64 ID:ka7O0dUM0.net
>>12
マジやで 

 
41 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:49:53.92 ID:hDEFhWeJ0.net
>>12
こんな事故起きるくらいならそら許したほうがええよ 
 
 
87 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 12:01:02.38 ID:FDxEX9q90.net
下のコメント知らなかったわ

 
4 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:39:24.31 ID:7An8MkAmd.net
これじゃあGotoトラベルじゃなくてGotohellじゃねーかw

 
43 :風吹けば名無し:2020/12/13(日) 11:50:56.50 ID:p9sNhfPa0.net
gotoトラベルなんて使ってないだろ
伊勢崎ってマジでなんもないぞ
自動車利用者向けのショッピングセンターがところどころにあってその周辺だけ
島のように賑わってる感じの街

 
[女さん「高速降りよ……あっ、次のインターだったぁ!」→大破事故を起こし死亡]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1605847614/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/20(金) 13:46:54.164 ID:MDQ0qfX6pHAPPY.net

 
ワロタ

https://i.imgur.com/rEusfTj.gif

 
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2020/11/20(金) 13:49:02.307 ID:AKtb7FJd0.net
バカじゃねえの。ジャッキ置いた奴

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/20(金) 13:50:32.206 ID:z7wcHq0cMHAPPY.net
黒い車かわいそう


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/20(金) 13:51:51.745 ID:eUkUuXV5aHAPPY.net
置くにしても場所おかしいだろ


14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/20(金) 13:52:27.976 ID:ezKTnf+W0HAPPY.net
黒い車の人は死んだか?

 
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/20(金) 13:54:35.618 ID:raIjaPrW0HAPPY.net
>>14
けが人は居たけど死人は居ない
https://www.fnn.jp/articles/-/109571
 
https://www.youtube.com/watch?v=Tb0rgHSzMB8
 

 
130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/11/20(金) 14:53:32.710 ID:RHfGLvLH0HAPPY.net
>この事故で、あわせて5人がけがをしたが、皆、命に別条はなかった。
>事故車両の全員がシートベルトを着用しており、車から投げ出されずに済んだという。

中国人って凄いわ
 
 
[アホ「高速道路で車が動かなくなった…三角停止表示板ないな…ジャッキ置いたろ!」→]の続きを読む
タグ: お酒 高速 道路 | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://livejupiter/1599286663/
1 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:17:43.38 ID:BiynuVW/p.net

 
最悪や

 
2 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:17:54.02 ID:VqJE5zqi0.net
ばーか

 
3 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:18:04.23 ID:BiynuVW/p.net
土産に買ったジュースの缶と間違えて酒を一口飲んでしもた

 
4 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:18:08.45 ID:Q2TIO2+Dp.net
音声入力か? 
 
 
7 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:02 ID:BiynuVW/p.net
>>4
常磐道のパーキングや

 
 
9 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:12 ID:Sbw+FK2A0.net
売ってんの? 
 
 
15 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:19:50 ID:BiynuVW/p.net
>>9
高速で買ったやつじゃない
土産に買った缶ジュースと間違えて缶の梅酒一口飲んでしもた
 

 
24 :風吹けば名無し:2020/09/05(土) 15:21:48.45 ID:pOUxk1eLp.net
>>15
梅酒一口なら心配ないと思うが
不安なら抜けると思うまで休んどけば良い

 
[【悲報】ワイ、間違えて高速道路で酒を飲んでしまう]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1597382169/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/14(金) 14:16:09.913 ID:VGPcvUvn0.net

 
せめてETCカードくらいちゃんとセットしてきてくれよ……  


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/14(金) 14:17:54 ID:VGPcvUvn0.net
マジでこの時期は不慣れなのが多くて困る
大抵のICは入る前に未挿入用の警戒音声なるようになってるんだけどな
あと帰省やらで久々に乗る奴の期限切れも多い


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/14(金) 14:18:27 ID:cNRd7ky60.net
こないだ素で入れ忘れて突っ込んだわ
ちょっとバックしたら怒られた 

 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/14(金) 14:20:20 ID:VGPcvUvn0.net
>>6
だから車間距離は大事なんだよ
自分が止まったらどうしようもないが、前の奴がなる可能性も考えて広めに取っといてな


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/14(金) 14:19:16 ID:EFK3vitQ0.net
カードの表裏のフェイクがあるのが悪い


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/14(金) 14:20:07 ID:0v2x4crmd.net
カード入れるの忘れて専用行ったわwすまんなw 

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/08/14(金) 14:21:40 ID:VGPcvUvn0.net
>>9
車載器正面から見て厚みがある方側にICチップが向くように入れてくれ

>>10
やっちまったもんはしょうがない、アナウンス聞いてくれ

 
 
[高速道路の料金所のおっさんだけど、お前ら頼むよ・・・・・・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1596892871/
1 :名無しさん@おーぷん:20/08/08(土)22:21:11 ID:rfl
 
 
動画やで

https://video.twimg.com/ext_tw_video/
1292068633351319557/pu/vid/960x540/kE_v1sy7Sldc_RnM.mp4



3 :名無しさん@おーぷん:20/08/08(土)22:22:01 ID:rfl
事故ったスポーツカーはシビックっていう軽自動車らしい 

 
9 :名無しさん@おーぷん:20/08/08(土)22:23:16 ID:K30
>>3
シビックは軽じゃないぞ
EK9ダメにするなんてもったいねぇなぁ… 

 
14 :名無しさん@おーぷん:20/08/08(土)22:24:39 ID:D5j
それにスポーツカーじゃねえから

 
6 :名無しさん@おーぷん:20/08/08(土)22:22:27 ID:D5j
マジレスするとこの型のシビックはイキリおっさんとかだぞ

 
8 :名無しさん@おーぷん:20/08/08(土)22:22:50 ID:gYy
撮影者めちゃくちゃ高速道路で減速してて草
カマ掘られるで

 
25 :名無しさん@おーぷん:20/08/08(土)22:27:16 ID:1mC
関西人の無駄なうるささ 懐かしいわ 

 
[【悲報】また高速で陰キャスポーツカーが事故る]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1578434613/
1 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:03:33.30 ID:mwH9fNIrp.net

 
時速4kmで迷惑運転

南九州自動車道で時速4キロで走行するなどの迷惑運転が
この年末年始に度々、目撃されています。
 
 先月27日、南九州自動車道串木野インターと市来インターの間で撮影された映像では、
現場の法定速度は70キロに対し時速4キロで走行するいわゆる「逆あおり運転」をしています。
しびれを切らした後続車が路肩から追い抜こうとしたところ、幅寄せして急加速ー。
一転、あおり運転を始めました。
 
 通報を受けた警察が鹿児島インター付近でこの車を止めて事情を聞いていたということです。
あおり運転をされたドライバーは迷惑運転の他にも非常に危険な嫌がらせも受けたと言います。
この迷惑運転の車は度々目撃されていて常習犯の可能性もあり、この5日後、
元日にも同じ浜松ナンバーの車があおり運転をしている映像が撮影されています。


11 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:06:01.96 ID:AXH/Sb7u0.net
4kmで走れるのがむしろすごいな 

 
26 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:08:07.18 ID:87bAewIR0.net
オートマでアクセル踏まんと4キロぐらいなんじゃね

 
7 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:05:36.98 ID:Nq6654jn0.net
逮捕して無いじゃん

 
68 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:13:31.39 ID:GPYxM95s0.net
警察の発表では口頭注意だけだったぞ

 
18 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:06:55.43 ID:uzNrnp1e0.net
高速道路は50キロ以下で走ったら違反

 
21 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:07:23 ID:2gGKK39Ya.net
>>18
渋滞したらみんな違反なん?
 
 
 
56 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:12:19 ID:BdEq+ift0.net
>>21
これが発達 
 
 
229 :風吹けば名無し:2020/01/08(水) 07:28:13.25 ID:aiZYxApfa.net
>>21
そうやで
先頭は捕まってるんや
 
 
[【悲報】高速道路を4km/hで走っていたオッサン、スピード違反で逮捕される]の続きを読む
タグ: 高速 道路 大黒 PA | このエントリーをはてなブックマークに追加
元スレ:http://ivejupiter/1578022601/
1 :風吹けば名無し:2020/01/03(金) 12:36:41.96 ID:0rt3T1YVd.net
大黒PA閉鎖による車両の大量流出
車両火災17箇所
クラッシュ9箇所で交通が麻痺しているもよう


 
2 :風吹けば名無し:2020/01/03(金) 12:37:01.32 ID:6xBVh7v5d.net
あーもうメチャクチャだよ

 
89 :風吹けば名無し:2020/01/03(金) 12:45:31 ID:GirjTk3Sa.net
大量流出ってどういうこと 
 
 
116 :風吹けば名無し:2020/01/03(金) 12:47:56.64 ID:WUzvXhzwd.net
>>89
大黒PAていう走り屋の集合場所みたいなとこがあるんやけど
違法改造の温床になってるから深夜になるとパトカーが散らしにくるのよ
それが今日は昼間にパトカーが大群できたから
改造車が一斉に逃げ出して出口が地獄と化してる


 


125 :風吹けば名無し:2020/01/03(金) 12:48:50.77 ID:ZJMPdrXBd.net
>>116
ワイルドスピードかな? 
 
 
127 :風吹けば名無し:2020/01/03(金) 12:49:00.62 ID:awihsm+bM.net
>>116
コレ改造車捕まえて損害賠償請求した方がええやろ

 
130 :風吹けば名無し:2020/01/03(金) 12:49:13.23 ID:pfsHL/TRd.net
>>116


 
[【悲報】高速道路、地獄]の続きを読む
元スレ:http://akb/1577358841/
1 :47の素敵な(武蔵國) (5級):2019/12/26(Thu) 20:14:01 .net
https://www.asahi.com/articles/ASMCP6S74MCPOIPE033.html
一宮IC付近が渋滞する要因の一つに、手前の一宮JCTで東海北陸自動車道が合流することがある。
名神の走行車線につながる加速車線のいたるところから車が入るため、流れが悪くなっていたという。
 このため同社は11月末までに、先頭の車だけが合流できるように車線を
分離するゴム製ポール(高さ80センチ)を2メートルおきに設置。
これにより1台ずつ車両が交互に合流する「ファスナー合流」を促す。同社によると、
ファスナー合流に着目した渋滞対策は高速道路で初めてという。



 
3 :47の素敵な(東京都):2019/12/26(Thu) 20:16:35 .net
こんなんで変わるか?

 
25 :47の素敵な:2019/12/26(木) 22:54:19.11 .net
>>3
変わらないんじゃね流れが悪いから色んなところから入れるわけで。

 
7 :47の素敵な:2019/12/26(木) 21:10:48.00 .net
こんな怖いとこで合流できんわ
 
 
8 :47の素敵:2019/12/26(木) 21:15:08.88 .net
絶対安全のため後方から車が来なくなるまで停車しますけど何か?
 
 
9 :47の素敵な:2019/12/26(木) 21:24:36.38 .net
スムーズに流れてる時は逆にこの1箇所でしか合流できない恐怖

 
11 :47の素敵な:2019/12/26(木) 21:27:44.56 .net
>>9
そうそれ
またはポールに気付かずなぎ倒す奴続出の予感 
 
 
13 :47の素敵な:2019/12/26(木) 21:28:55.52 .net
>>9
加速の鈍い大型貨物とか詰むわ

 
[【悲報】高速の合流 また難しくなってしまうwwwwwwwww]の続きを読む
元スレ:http://news/1577159232/
1 ::2019/12/24(火) 12:47:12.18 ID:Ta4StP4W0.net ?PLT(12000)

 
・・・・「標識の意味が分からなかった」。
上富良野町の道道と町道が交わる十字路交差点で11月7日、レンタカーのワゴン車を運転中に、
大型トラックと出合い頭に衝突した台湾人観光客の男性会社員(35)は、道警にこう説明した。

 交差点ではワゴン車側に「止まれ」の一時停止の標識があったが、
「STOP」と英語での併記はなかった。
男性は「信号は守っていた。意味が分からない標識は、気にせずに走っていた」などと説明をした。

 このワゴン車には男性と親族の男女計7人が乗っており、
男性の妻(35)が頭を強打して意識不明の重体となり、
を含む男女5人も重軽傷を負った。

以下ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/17571575/

 
7 :褐色矮星(東京都) [US]:2019/12/24(火) 12:49:08 ID:0u0pqnZu0.net
なんで意味がわからないのに走れるのか

 
10 :イータ・カリーナ(茸) [CA]:2019/12/24(火) 12:49:41 ID:OB2LowLG0.net
頭おかしい

 
14 ::2019/12/24(火) 12:50:51.19 ID:v113sFWe0.net
日本語の運転免許試験に合格出来ないとダメにしろよ

 
15 ::2019/12/24(火) 12:51:09.48 ID:csbg1qek0.net
標識わからないとか無免許同然・・・

 
23 ::2019/12/24(火) 12:53:54.22 ID:1O0NtA3n0.net
一時停止の標識があるところは、いかにも危ない所。
仮に標識なくても自ら慎重になるような場所なのにな

 
24 ::2019/12/24(火) 12:54:10.23 ID:H0cOFHBA0.net
意味がわからないときこそ慎重になれよ 
 
 
[レンタカー運転中に大事故を起こした外国人観光客「標識の意味が分からなかった」]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1554595646/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/07(日) 09:07:26.763 ID:AljXxr3r0.net
こうすれば合流地点での渋滞や事故激減するんじゃん
なんでしないのかマジで謎なんだが?



 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/07(日) 09:08:20.068 ID:6RH+TO/90.net
そうなってないか? 
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/07(日) 09:09:29.120 ID:AljXxr3r0.net
>>2
どの路線で?
なってるとこ一つも見たことないんだが


 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/07(日) 09:10:40.494 ID:ce18nf3Bd.net
>>5
名阪の四日市東と四日市間

 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/07(日) 09:08:23.976 ID:MF/ABdErd.net
建設費と建設用地がないから

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/07(日) 09:09:37.726 ID:RFj1CMYAM.net
>>1
やれる所は合流車線長いから実質そうなってる
首都高とかは合流で一時停止とかいうやべぇ所あるからな
 
>>6
合流の長さとか関係なくないか?
そもそもこうすれば合流っていうのとは違うくなるじゃん

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/04/07(日) 09:10:04.864 ID:y/tP8Hzop.net
東名の東京インターなんかそう
まあ一部だけだが 

>>9
その区間から高速乗ると楽でしょ?

 
 
[なんで高速道路ってこういうふうにしないの?]の続きを読む
元スレ:http://livejupiter/1546569944/
1 :風吹けば名無し:2019/01/04(金) 11:45:44.07 ID:4N/JEVWgr.net
千葉・浦安市で、1km以上車に引きずられ男性が死亡した事件で、49歳の男が逮捕された。
https://www.fnn.jp/posts/00408983CXL

 

 
2 :風吹けば名無し:2019/01/04(金) 11:46:37.82 ID:4VfjBBkT0.net
ペンキかな?
 
 
8 :風吹けば名無し:2019/01/04(金) 11:50:00.51 ID:PF51wvgOd.net
赤マーカーやん

 
15 :風吹けば名無し:2019/01/04(金) 11:52:58.72 ID:s57uOjoQ0.net
怖くて見られない
どんなか教えて 
 
 
24 :風吹けば名無し:2019/01/04(金) 11:55:04.53 ID:WJHA/UxfM.net
>>15
赤いラインが道路にスーッと引かれてるだけや 
 
 
22 :風吹けば名無し:2019/01/04(金) 11:55:01.87 ID:+yqxj97e0.net
雨降ったら消えるで


6 :風吹けば名無し:2019/01/04(金) 11:48:36.59 ID:Ec7Q2QvOp.net
そして何事も無く中古車屋に並ぶ

 
[【悲報】1キロ引きずり事件、道路がやばいことに]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1542278681/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 19:44:41.893 ID:9GIt3uVr0.net

 
100km/h+αで走行中
後ろに怪しい車がいると思い、赤色灯をつけた瞬間に

走行車線に戻った
(覆面もその時点では100km/hで走っているはず)

数十秒、赤色灯をつけた状態で追い越し車線を

覆面が走って追いついてきた
横についてあなたスピード違反です

(その時点で自分の車は100km/h)

で、39km/hオーバーなんだとwwwwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなよまじで



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 19:45:34.927 ID:5iuaIQGxa.net
>>1が悪い
解散

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 19:47:53.306 ID:9GIt3uVr0.net
絶対に捕まらないように追い越す車とか注意深く見てるのに
>>1みたいな取締(100km/hは超えてるから捕まえちゃえ!)されたらたまらんよほんと 
 
 
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 19:48:25.915 ID:XPjwRutjd.net
>>12
そんなんどうでもいいけど捕まったのがメシウマ
ざまあ

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 19:46:51.441 ID:5/2xwSkUM.net
そもそも高速の制限速度80キロだろアホか 
 
 
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 19:53:40.811 ID:ZHuaY5kU0.net
>>7
高速道路の速度指定の無い区間は時速100キロ


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/11/15(木) 19:47:38.101 ID:oPkLORME0.net
高卒で139キロに見えた
 
 
[【悲報】高速で139km/hで捕まったけど納得できない]の続きを読む
元スレ:http:/livejupiter/1538506677/
1 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 03:57:57.58 ID:Yk0iK/ogr.net

 
この前仲良くなった人が高速でひかれて死んだって聞いた


3 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 03:59:05.93 ID:Yk0iK/ogr.net
命かけて仕事とかしたくないわ

 
5 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 03:59:49.97 ID:h3QMA9wwd.net
高速のあれって給料ええんか
やりたいわ


8 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 04:00:37.06 ID:Tymtx7GV0.net
施設警備やれよ、暇やけど

 
9 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 04:01:37.85 ID:Yk0iK/ogr.net
>>8
一時間で終わる現場あるしそれ餌にやらされてるわ
それで1万2千だからな
 
 
 
26 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 04:12:26.77 ID:AYWNmyBjd.net
>>9
は?裏山

 
17 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 04:06:24.64 ID:L1j/WtLhp.net
危ないなぁ思いながら見てたがやっぱあれ結構死んでるのか

 
106 :風吹けば名無し:2018/10/03(水) 04:45:29.24 ID:PTbb8Iyn0.net
車に轢かれて死にたいからやりたい

 
[【悲報】ワイ警備員、給料が高い理由を知る]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1532855515/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 18:11:55.420 ID:oa5Y9vT0rNIKU.net

 
なんか対策ある?


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 18:12:35.096 ID:aaw9/xmu0NIKU.net
何で見られるの? 

 
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 18:13:33.210 ID:oa5Y9vT0rNIKU.net
覆面か確認してんじゃない
わざわざ顔まで見なくていいだろ


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 18:12:36.964 ID:2tg+opL7dNIKU.net
全員煽る


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 18:13:11.550 ID:aaw9/xmu0NIKU.net
高速走るなよ

 
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 18:13:28.678 ID:gAenQfe00NIKU.net
痛車にしとけ 

 
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 18:17:50.707 ID:tEgdEF7B0NIKU.net
逆にもろ覆面な感じにしようぜ

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/29(日) 18:18:10.614 ID:n/jVNnoyMNIKU.net
キザシも畏敬の念でみられるよな
王者の風格で皆一歩引く
 
 
[白のクラウンアスリートに乗ってるけど高速でチラチラ見られて恥ずかしい]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1533169445/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:24:05.134 ID:HxL7dmVmd.net

 
俺のトラックのギアを6速に入れさせるんじゃぁねぇぞ
わかったな?



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:24:57.050 ID:Y909nhUI0.net
ウスノロは愚直に左車線を走ってろ 
 
>>2
禁断の6速にぶち込んだ途端ミラーから消える事になるぞ


 
3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:09.084 ID:yt+nY+ekp.net
高速なら死ね
 
>>3
高速だよ


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:27.494 ID:pUwvxoNjd.net
はい、流石にトラックは煽らないっす
追い越したらすぐ走行車線に戻ってくれるの知ってるから

>>4
良い心がけだな
模範ドライバーだよ


5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/02(木) 09:25:29.434 ID:45CVM85sx.net
トラックは出口手前以外左にいてくれよ
 
>>5
そんな決まりはない


 
[トラックドライバーだが俺が右車線走ってる時に煽ってくるバカに一言だけ忠告しとくわ]の続きを読む
元スレ:http://news4vip/1530366287/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:44:47.282 ID:FUMooR48p.net

 
坂道だとまともに60出るか怪しいな
富士山スバルラインとか

1速にしても10km/hしか出なくてびびったわ
登坂車線とか初めて使った


 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:45:26.245 ID:k1g+Z7mB0.net
お前デブだろ 
 
 
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:47:18.369 ID:FUMooR48p.net
>>2
いやいや、お前も乗ったら理解するから
俺と友人(二人とも70kg前後)だぞ?
荷物なんて大したもん積んでないし
俺も常日頃「軽はゴミ、ウ○コ」とか言ってるやつら馬鹿にしてたが軽はダメだ



3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:46:32.595 ID:Q9w/EC3i0.net
スペーシアって軽だっけ?


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:48:34.219 ID:k1g+Z7mB0.net
それは俺の知ってるスペーシアじゃないな

 
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/06/30(土) 22:48:48.175 ID:Df5NQmAq0.net
過積載した4tでもまだ走れる問題
 
 
[俺氏、軽自動車(スペーシア)を運転しお前らが「軽はクソ」と言ってることを理解する]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1516619303/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:08:23 ID:das

 
若干雪降ってるけどノーマルタイヤで今、都内走ってるけど
普通に走れるからいらないんじゃね?


2 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:11:56 ID:Nn5
>>1
頼むから、歩行者は事故に巻き込まないでくれ
 
 
5 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:16:04 ID:4JL
いやぶっちゃけこの程度の雪ノーマルでも走れるぞ
ただそれなりの運転しないとダメだけど都内の池沼はウェット感覚で適当な操作するから
立ち往生だの事故だのするだけ 

 
7 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:17:09 ID:06W
>>5
走れねーよボケ
お前が事故るのは勝手だが人を巻き込むな
 
 
8 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:17:48 ID:Nn5
>>5
そんなアホなこと言うな
お前みたいなのがいるから、事故になるんだわ

 
29 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:48:50 ID:9P5
シャーベット状まではスピード出さなけりゃノーマルでも問題ない 
 
 
36 :名無しさん@おーぷん:2018/01/22(月)20:52:22 ID:s1d
>>29
黙って冬タイヤにしろ
 
 
[スタッドレスタイヤというのは雪道走る用のタイヤらしいけど・・・・・]の続きを読む
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1509670350/
1 :名無しさん@涙目です。:2017/11/03(金) 09:52:30.64 ID:KmtPOKej0●.net ?2BP(2000)
栄で「パークレット」実験 車道にテラス、憩いの空間
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017110202000245.html


名古屋・栄で、車道を歩行者の休憩スペースとして活用する「パークレット」の社会実験が
行われている。路肩の駐車スペースにウッドデッキのテラス席を設置。これまで通り過ぎるだけ
だった場所が「憩いの空間」になり、コーヒーを飲んでくつろぐ若者らの姿が見られる。

 近くで買ったたこ焼きを友人と持ち込んだ大学院生の杉山弓香さん(23)は「お店に入らなくても、
疲れた時に少し休憩できる場所があるのはうれしい」と話す。公衆無線LANもあり、
「暖かい時期ならもっとゆっくり過ごせる」と杉山さん。「思いのほか注目を集めてしまうけど」と
ちょっと人目は気になるようだ。

 カフェテラスのような休憩スペースが出現したのは、ナディアパークの東隣を南北に走る伊勢町通。
実験は商店街関係者らでつくる「栄ミナミまちづくり株式会社」が行い、パーキングメーターのある
駐車区画に広さ十二平方メートルのデッキを設けた。パーキングメーターの区画を歩行者の
空間に変えるのは全国初という。
 
パークレットの正面にある喫茶店「カフェ・ル・ドーモ」の菱田総一店長(51)によると、
天気のいい日にはベビーカーの親子連れが休んでいたという。コーヒーを届けたこともあり、
「口コミで来てくれる人が増えてくれたら」と話す。

 実験を行う場所は、車道の幅が七メートルあるのに対し、歩道の幅は片側四メートル。
さらに歩道の半分ほどは自転車の駐輪スペースになっており、自由に歩ける空間は狭い。
そこで歩道の駐輪スペースも車道に移し、歩道をより広く使えるようにした。
 実験は十二月十七日まで。利用実態を調べた上で、別の場所に休憩スペースを
設けることなどを検討する

 
9 :名無しさん@涙目です。:2017/11/03(金) 09:57:42.26 ID:XeLusFu/0.net
こんなとこでコーヒー飲んでもうまくないだろ


11 :名無しさん@涙目です。:2017/11/03(金) 09:58:26.15 ID:ibWPS+7t0.net
発想がアホ過ぎる。デザインもクソだし

 
12 :名無しさん@涙目です。:2017/11/03(金) 09:58:32.13 ID:iqVLhnay0.net
名古屋がどんどんオシャレになってくな

 
13 :名無しさん@涙目です。:2017/11/03(金) 09:59:00.73 ID:b6uUsvUU0.net
死人が出る前に止めろ!
 
 
22 :名無しさん@涙目です。:2017/11/03(金) 10:02:35.62 ID:uZz9FGSu0.net
こんなとこ怖くて寛げねぇよ

 
23 :名無しさん@涙目です。:2017/11/03(金) 10:03:26.42 ID:CGmBaRLa0.net
ここに突っ込む車が出て廃止までがセット

 
[名古屋「車道をつぶしてテラスつくるで」 ←これは絶対に死者がでると話題に]の続きを読む
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1503316751/
1 :仙人掌 ★:2017/08/21(月) 20:59:11.94 ID:CAP_USER9.net
 
自動速度違反取締装置(オービス)によるスピード違反取締体制の見直しがはじまっている。
2017年に入って、すでに40機ほどの装置が取り外されている。だからといって、ドライバーは
安心してスピードが出せる、ということにはならない。
警察庁はより効率の良い取り締まりを模索しているようだ。


■装置の老朽化と、取り締まり効率の低下
 そもそもオービスは、警察官を導入せずに取り締まりを行うための装置である。
スピードを出しやすい、あるいは事故率の多い場所など定位置に装置を設置しておけば、
昼夜を問わず、
天候を問わず取り締まりが可能になる。しかも、ネズミ捕りのように交通の妨げにもならない。

 しかし、取り締まり装置はすでに30年以上経っているものもあり、老朽化が進んでいることに加え、
製造メーカー(三菱電機)の撤退もあった。 メンテナンスに問題が生じてきたのだ。また、
取締効率の低下もある。オービスによる取り締まり効率は、
現在、検挙総数のわずか3%というお粗末なものである。メンテナンスもできずに、
効率が悪いとなったら、撤去するのが当然であろう。放置しておくのは危険であるから、
国民としても納得である。

 2017年前半で撤去されたオービスは、全国で41機なっており、内訳は新Hシステムが27機、
初期型レーダー式が9機、初期型ループコイル式が5機となっている。

続きはリンク先
http://www.zaikei.co.jp/article/20170821/393613.html

 
2 :名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 21:00:18.48 ID:fjB9Zm600.net
移動式もっと導入しろ 

 
23 :名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 21:07:11.13 ID:QImRN38t0.net
ユピテルのレーダーで何度も助かった
 
 
27 :名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 21:08:23.24 ID:5E0AVQZY0.net
オービスなんか場所バレてるから、そりゃ効率悪いわな
iPhoneアプリですらオービスマップとかあるし 

 
299 :名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 22:01:20.10 ID:O2kEb70A0.net
みんなカネ掛けて自衛してるもんな

 
6 :名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 21:01:41.47 ID:7WSj0iO30.net
車自体につければ済む話
情報は自動転送 
 
 
193 :名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 21:44:44.24 ID:sYJUvqWa0.net
>>6
トラックのドラレコは既にそうなっているよ
GPSと加速度センサーで車両の挙動をリアルタイムに監視して、
速度超過や急加速・急ブレーキがあると管理者のPCにアラートが出る
 
 
7 :名無しさん@1周年:2017/08/21(月) 21:02:14.36 ID:4I3QzD2e0.net
一昨日山梨に行ったら、事前の速度警告表示があるのに、
その先にオービスがなかった(鉄枠だけ残ってる)はそれだったのか。
GPS式のオービス警報が一般化したんだから、あれで引っかかるのは間抜けだろ。
 
 
[スピード違反取締機(オービス)の大量撤去がはじまっている! なぜ?]の続きを読む
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon