tag:遭難
- 04/30
今回の件で遭難した7歳の大和くんがいかにすごいか分かった
- 10/03
【悲報】7歳少女の行方不明事件、もうめちゃくちゃ
- 09/23
識者「山で遭難したら川沿いに下るといいぞ。川は必ず麓へ繋がっている」
- 05/31
新潟の山で遭難した親子が道をまちがえた場所、ヤバすぎる
- 10/18
登山で遭難してヘリコプターで救助されたんだけど巨額の請求が来て困ってる
- 06/04
大和くんパッパがレスキューに支払う金額wwwwwwwwwwwwww
- 02/11
22男と19女が遭難中の山が無慈悲すぎる
- 01/04
遭難スノーボーダー3人、コース外を滑ったので救助費「自己負担」
<< Prev Page | Next Page >> |
★ お気に入りブログ等の最新情報
[PR] オンライン麻雀Maru-Jan
2ちゃんねるブログ
|
News,動画
|
元スレ:https://livejupiter/1651166690/
- 1 :風吹けば名無し:2022/04/29(金) 02:24:50.97 ID:3qFAtPuAa
- 7日間かけて10キロの山道を移動
https://i.imgur.com/rjoDVOq.jpg- https://i.imgur.com/YDY9OMa.jpg
- https://i.imgur.com/QGCXMVR.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2022/04/29(金) 02:25:57.67 ID:3qFAtPuAa
- 9歳が600メートルで亡くなるんやから
- 4 :風吹けば名無し:2022/04/29(金) 02:26:27.60 ID:h4dopW4d0
- 憔悴してる中メンチカツパンを食える親の子供なだけあるな
- 5 :風吹けば名無し:2022/04/29(金) 02:27:12.06 ID:xtb+tmb40
- 今どうなってるんやろ
- 8 :風吹けば名無し:2022/04/29(金) 02:28:00.61 ID:zZNWUwEh0
- しかもピンピンしてたからな
- 10 :風吹けば名無し:2022/04/29(金) 02:29:04.21 ID:LnAmceLs0
- 大和くんもう6年前かよ…
元スレ:http://livejupiter/1570052953/
- 1 :風吹けば名無し:2019/10/03(木) 06:49:13.84 ID:412MVOn30.net
- 9/27 ボランティアの男性(27)が遭難
崖から転落して重症
警察ヘリ等での操作を行い、自力で下山
10/1 ボランティアの無職男性(48)が遭難
熊2頭に遭遇して足や手首を骨折、消防防災ヘリに- 救出されて病院へ
10/1 ボランティアの男性(50代)が遭難
山岳救助隊を出して捜していたところ自力で下山- 31 :風吹けば名無し:2019/10/03(木) 06:52:22.89 ID:412MVOn30.net
- 2週間で1人が行方不明になり3人が遭難する魔の山や
- 17 :風吹けば名無し:2019/10/03(木) 06:51:26.42 ID:rrHK6s5A0.net
- あの山熊おるんかよ
- 121 :風吹けば名無し:2019/10/03(木) 06:57:30.33 ID:FZQ6WBcId.net
- >>17
山梨はツキノワグマいる
つか丹沢とか奥多摩にもいる - 310 :風吹けば名無し:2019/10/03(木) 07:12:13.75 ID:yAZpDyce0.net
- 小熊2匹とか最悪やろ
凶暴な親熊が近くにいるんやから血相を変えて逃げるわ - 19 :風吹けば名無し:2019/10/03(木) 06:51:32.73 ID:hV29zRbba.net
- 短期間で大人3人死にかけるのは魔境すぎる
- 22 :風吹けば名無し:2019/10/03(木) 06:51:55.94 ID:b90XoCsQa.net
- やっぱりボランティアは知識持ってないとダメだわ
元スレ:http:///livejupiter/1568911817/
- 1 :名無しさん@おーぷん:19/09/20(金)01:50:17 ID:OZ3
- サンキュー識者
- 10 :名無しさん@おーぷん:19/09/20(金)01:53:10 ID:OZ3
- 川沿いに下るメリット
・川は麓へ向かって流れる
・水を飲める
・条件が整えばウォータースライダーの要領で下ることもできる
- 15 :名無しさん@おーぷん:19/09/20(金)01:55:19 ID:Z48
- >>10
天然のウォータスライダーとか整備不良のジェットコースターぐらい危ないぞ
- 14 :名無しさん@おーぷん:19/09/20(金)01:54:43 ID:rtT
- 川の水飲むとかエアプか?
- 31 :名無しさん@おーぷん:19/09/20(金)02:04:03 ID:Mla
- 道に迷っても沢に降りてはダメ!(登山初心者用)
- https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=698
- どうせその識者は脳内妄想やろ?
- https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=698
- 37 :名無しさん@おーぷん:19/09/20(金)02:14:57 ID:0Qp
- イッチ嘘つくな
- 39 :名無しさん@おーぷん:19/09/20(金)02:21:24 ID:8kt
- >>37
こんなの勝手に貼っていいのか
- 46 :名無しさん@おーぷん:19/09/20(金)02:58:32 ID:0Qp
- >>39
とある登山口の電柱? に貼ってあったやつや
あまり人気のない登山ルートにあった
元スレ:http://livejupiter/1527667678/
- 1 :風吹けば名無し:2018/05/30(水) 17:07:58.47 ID:DinRmJxO0.net
- 右へ行くと死亡や
- 2 :風吹けば名無し:2018/05/30(水) 17:08:16.06 ID:DinRmJxO0.net
- 正解は左の木に隠れた道
- 3 :風吹けば名無し:2018/05/30(水) 17:08:40.30 ID:DinRmJxO0.net
- 右へ行くと沢地獄に迷いこんで滝にぶつかって終わり
- 10 :風吹けば名無し:2018/05/30(水) 17:09:37.56 ID:gNiJH9fha.net
- 左は登山道なん?
- 14 :風吹けば名無し:2018/05/30(水) 17:10:10.94 ID:DinRmJxO0.net
- >>10
左が登山道や
右は道ではない
- 11 :風吹けば名無し:2018/05/30(水) 17:09:37.59 ID:AC8WwTow0.net
- 白い道があるやんけ
- 12 :風吹けば名無し:2018/05/30(水) 17:09:38.96 ID:JTej2Pd5d.net
- 雪が道しるべみたくなってるのが怖E
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476661931/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:52:11.115 ID:EwZu3dAR0.net
- これって払わないと駄目なの?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:52:25.996 ID:hR2ogkuw0.net
- そうなんです
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:52:36.055 ID:PahhR+Uw0.net
- 具体的に幾ら?
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:53:00.695 ID:EwZu3dAR0.net
- >>3
70万ほど - 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:53:44.178 ID:EwZu3dAR0.net
- できたら踏み倒したいんだが可能?
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/17(月) 08:55:11.392 ID:J5y5MIOKp.net
- 自力で下山すれば良かったじゃん
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464937237/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:00:37.18 ID:NffpqT3I0.net
- いくら?
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:01:35.08 ID:bk5hpgiy0.net
- 消防団のお弁当代とお茶大程度
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:01:42.96 ID:zO1ju39tr.net
- 0円やで
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:02:48.73 ID:NffpqT3I0.net
- >>3
レスキューは自腹なんやで - 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:04:03.83 ID:s1OH9enD0.net
- 大和が食べた自衛隊員のおにぎり代くらい払えよ
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/06/03(金) 16:04:21.81 ID:ffQp3IPz0.net
- >>17
手作りやぞ
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1423595697/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:14:57.73 ID:xgdXOhFU0.net
- 9日夜、長野県の八ヶ岳連峰の阿弥陀岳付近で東京の
- 学習院大学山岳部のメンバー5人のうち男女2人の行方が分からなくなり、
警察は遭難したとみて10日朝から捜索しましたが、これまでのところ見つかっていません。
行方が分からなくなっているのは、いずれも東京の学習院大学の山岳部員で、- 杉並区の22歳の男性と千葉県松戸市の19歳の女性の2人です。
- 学習院大学山岳部のメンバー5人のうち男女2人の行方が分からなくなり、
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:17:40.20 ID:WpAdF+AzK.net
- また松戸か
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:19:21.22 ID:dKZVSmlz0.net
- マッドシティがまた人材を輩出したのか
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:27:46.34 ID:8L7C4ZwN0.net
- 大家族かと思った
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:19:40.34 ID:K4MRknZH0.net
- 暖め合いまくりやろなぁ
- 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/02/11(水) 04:39:36.47 ID:xBGilnyq0.net
- 裸で温め合うのってホンマに聞くん?
- 1 :かしわ餅φ ★:2012/01/03(火) 20:39:13.38 ID:???0
- 長野県野沢温泉村のスキー場で、2日、吹雪の中、スノーボードをしていて
- 遭難した埼玉県と東京の男女3人が 3日朝、自力で下山しているのが見つかり無事、
- 救助されました。
3人は警察などに対し「新雪を楽しもうとコースではないところを滑っているうちに迷い、- 引き返さずに山を下りて 動けなくなった」と話しているということです。
~略~3人と一緒にスノーボードをしに訪れた男性は取材に対し「ルールの中で楽しむというのが
第一条件だと思うので大変申し訳ない。私を含め全員が反省すべきだ」と話していました。
スキー場では今回と同じようにコースを外れた場所や立ち入り禁止の区域に入る人が後を絶たず、- 迷ったり、 けがをしたりして救助を求めるケースが相次いでいることからコースのあちこちに立
- ち入り禁止の標識を立てたり ロープやネットを張ったりして警告してきたということです。
一方、野沢温泉村は独自の予防策としてコースを外れて救助された客には救助にかかった- 費用を自己負担して もらうことを定めた条例をおととし12月に施行し今回、救助された3人にも
- 適用される見込みです。
野沢温泉スキー場の管理会社の河野博明社長は「今回は、無事に救助できてよかったが- 最悪の場合、 命を落とすことになりかねないし救助に向かう側も危険をおかしている。自分だけは
- 大丈夫だと思わずにルールを 守ってほしい」と話していました。
「コース外救助」自己負担も - NHK首都圏のニュース
http://www.nhk.or.jp/lnews/shutoken/1005016212.html- 長野県野沢温泉村のスキー場で、2日、吹雪の中、スノーボードをしていて
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 23:40:32.33 ID:XnXVgyBu0
- ざまああああああああああああ
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:41:04.93 ID:tkzv7P+w0
- いくらぐらいなんだろうな。
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 20:41:29.90 ID:WPuqZZpi0
- 遭難の保険に入ってないと、ヘリが飛んだ時点で50万は軽く徴収されっからなw
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/03(火) 22:56:51.44 ID:jVh4sZ1H0
- 条例改正で、全額本人負担義務になったとかニュースで言ってたな
だどすれば、請求額1000万はいくな